JPH0161077B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0161077B2
JPH0161077B2 JP15124287A JP15124287A JPH0161077B2 JP H0161077 B2 JPH0161077 B2 JP H0161077B2 JP 15124287 A JP15124287 A JP 15124287A JP 15124287 A JP15124287 A JP 15124287A JP H0161077 B2 JPH0161077 B2 JP H0161077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
motor
sewing machine
needle
thread trimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15124287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63315096A (ja
Inventor
Hiroyuki Tomioka
Kokichi Maehata
Hiroshi Pponda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP15124287A priority Critical patent/JPS63315096A/ja
Publication of JPS63315096A publication Critical patent/JPS63315096A/ja
Publication of JPH0161077B2 publication Critical patent/JPH0161077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、主軸を回転するミシンモータ以外の
糸切りモータで糸を切断する自動糸切り装置に関
する。
従来技術 従来の糸切り装置はカム・リンク・ギヤ等の機
械的連結機構による方式のものが多く、その駆動
方法は機械的機構中にばねを介在させ、糸切り不
作動時に移動メスを不作用位置に移動させる付勢
手段を設けたり、また前記ばねに対抗して糸切り
動作時に移動メスを作用位置に移動させ、再び不
作用位置に戻す溝カム等の往復駆動手段を用いた
ものが多く提案されている。
発明が解決しようとする問題点 このように構成された従来の糸切り装置は、付
勢手段や往復動手段によつて事故のない極めて安
定した糸切り動作を繰り返すことができるという
長所を持つているが、一方、糸切り動作を行うに
は、ミシンモータはこの付勢手段及び往復動手段
によるばねの抗力、機械的連結機構の慣性力及び
摩擦損失等を考慮して非常に大きな容量のモータ
を必要としたり、またこれらの付勢手段及び往復
動手段によつて糸切り装置を必要とするため、多
くの構成部品を必要とし、ミシン可動、ワーク固
定方式の自動縫製システム用に要求される小型
で、軽量化したミシンの実現達成の障害になつて
いた。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するために、ミシ
ンにおいて、主軸を回転する第1のモータと、針
棒の位置を検出する針棒位置検出手段と、移動メ
スの位置を回転移動する第2のモータと、該移動
メスの位置を検出する移動メス検出手段とからな
り、前記移動メスが切断糸のみを捕捉できる位置
に前記主軸を止め、前記移動メスが切断糸を捕捉
した後、該切断糸が切断された時に上糸が針穴よ
り抜けない位置に前記主軸を回転して、前記移動
メスで切断糸を切断することを特徴とする。
作 用 本発明によれば、糸切り駆動に専用モータを設
け、このモータの回転を4節リンク機構によつて
伝達し、途中の伝達経路においてラチエツトを設
けて回転を制限することにより、より簡単に、か
つ確実にミシンの初期設定と糸切り制御を行うこ
とができる。
実施例 第1図は、本発明を実施するミシン可動、ワー
ク固定方式の自動縫製システムのミシン送り装置
の斜視図で、ミシン1はテーブル2の上に載置さ
れ、またテーブル2はガイド3a,3bで支持さ
れ、Y方向送りモータ5の回転により回転される
送りねじ4によつてY方向に移動される。またガ
イド3a,3b、送りねじ4、Y方向送りモータ
5はY方向送り台6に装着されている。さらに、
Y方向送り台6はX方向送り台7に設けられたガ
イド8a,8bによつて支持され、X方向送りモ
ータ10の回転によつて回転されるX方向送りね
じ9によつてX方向に移動される。またミシン1
はミシン回動モータ50によつて回動される。な
お、このミシンは主にカフスや衿の飾り縫いやス
ラツクス等の合せ縫い等を行う。
第2図は、本発明の1実施例のミシンの正面図
及び第3図は、第2図の矢印Aから見た側面図
で、ミシン1は側面にミシンモータ11が設けら
れ、このミシンモータ11の回転はベルト12に
よつて下軸13に固定されたスプロケツト14に
伝達され、下軸13を回転する。また下軸13の
回転はベルト15によつて上軸に伝達され、この
上軸にプーリー16が固着されている。このプー
リー16には図示していないが、針棒の糸さばき
停止位置を検出するための磁石R1及び針棒の上
停止位置を検出するための磁石R2が設けられ、
また、プーリー16に対向して磁石R1,R2を検
出するためのホール素子Rが設けられている。下
軸13にミシンモータ11の速度を検出するタコ
ジエネレータ17が連結されている。また下軸1
3は筒状のベツド18の内部の釜19に連結さ
れ、この釜19の外側に第3図に示すように中釜
押え20が設けられている。また筒状のベツド1
8の上に布押え21、針棒22に取付けられた針
23が設けられ、この針棒22の上部に天秤24
が設けられ、また針23の図の左上に糸調子25
が設けられている。また、ミシン本体内に糸切り
モータ26が設けられ、この糸切りモータ26に
その速度を検出するタコジエネレータ27が連結
されている。糸切りモータ26の回転軸にスプロ
ケツト28が固着され、このスプロケツト28に
掛けられたベルト29は上方のスプロケツト30
に掛けら、このスプロケツト30は一端に歯車3
2が設けられた軸31に固着されている。この歯
車32は軸33に支持された歯車34と噛み合わ
され、またこの歯車34は第3図に示すようにそ
の裏側に3つのV形切欠き35a,35b,35
cを持つ糸切り制御板35が固着されている。ま
た糸切り制御板35の表面に軸36で回動自在に
回動腕37の一端が支持され、また回動腕37の
他端は、下軸13にメタル38によつて回動自在
に支持された回動腕39に連結され(第2図参
照)、4節リンク機構を形成している。従つて、
糸切りモータ26を回転すると、回動腕39を往
復揺動させることができる。この回動腕39に移
動メス40が支持され、また移動メス40に対向
して固定メス41がベツド18に支持されてい
る。従つて、糸切りモータ26を駆動すると、移
動メス40は固定メス41の刃部と噛み合わされ
て糸を切断する。また、移動メス40の回転を制
御するために必要な信号はベツド18に取り付け
られたホール素子42,43と回動腕39に取付
けられた磁石44,45(第5図参照)より検出
される。さらに、糸切り制御板35のV形切欠き
35a,35b,35cと噛み合う爪46が軸4
7で回動できるように設けられ、またこの軸47
に装着されたねじりばね48の一端はピン49に
引掛けられ、他端は爪46に掛けられている。従
つて、このねじりばね48の付勢により、爪46
を常に糸切り制御板35の方向へ押圧する。
第4図は、本発明の1実施例の自動糸切り装置
のブロツク図で、CPU51の入力側に縫い指令
スイツチ52、糸切り指令スイツチ53、針位置
検出装置54、針移動メス位置検出装置55、移
動メス速度検出装置56が接続され、針位置検出
装置54にはホール素子Rから磁石R1の上停止
位置信号及び磁石R2の糸さばき停止位置信号が
入力される。また、移動メス位置検出装置55に
はホール素子42から磁石44の移動メス原点位
置信号が入力され、またホール素子43から磁石
45の移動メス糸保持位置検出信号が入力され
る。さらに、移動メス速度検出装置56にはタコ
ジエネレータ27の出力が入力される。また、
CPU51にROM57、RAM58が接続される。
またCPU51にはミシンモータ駆動回路59を
介してミシンモータ11が接続され、糸切りモー
タ駆動回路60を介して糸切りモータ26が接続
される。されに、CPU51にソレノイド駆動回
路61が接続され、このソレノイド駆動回路61
に布押えソレノイド62、糸緩めソレノイド63
が接続され、またCPU51に接続された送り駆
動回路64にY方向送りモータ5、X方向送りモ
ータ10、ミシン回動モータ50が接続されてい
る。
次に、本実施例の自動糸切り装置の動作を第5
図の各部の動作状態を示した図、第6図のミシン
モーシヨンダイアグラムと糸切り制御信号のタイ
ミング説明図及び第7図、第8図のフローチヤー
トにより説明する。まず、装置がスタートすると
(ステツプ1)、初期設定が行なわれ(ステツプ
2)、縫い指令があるかどうかが判断される(ス
テツプ3)。縫い指令スイツチ52が押されたこ
とをCPU51が読み取ると、布押え21を下降
させる(ステツプ4)。次に、ミシンモータ11
を回転し(ステツプ5)、縫い指令があるかどう
かが判断され(ステツプ6)、縫い指令がなくな
ると、ミシンモータ11を停止し(ステツプ7)、
布押え21を上昇して縫い作業を終了し(ステツ
プ8)、再び縫い指令を待つ。
次に、ステツプ3の縫い指令がなくなつた後、
糸切り指令が入力されると(ステツプ9)、布押
え21が下降し(ステツプ10)、ミシンモータ1
1を回転し(ステツプ11)、第7図の糸さばき停
止位置(磁石R1の位置)を検出し、(ステツプ
12)、ミシン11を停止させる(ステツプ13)。次
に、糸切りモータ26を正転して(ステツプ14)、
第5図bの糸保持位置(ホール素子4が磁石45
を検出する位置)の検出を確認した後(ステツプ
15)、糸切りモータ26を停止する(ステツプ
16)。この位置で糸切りに必要な切断糸(上糸ま
たは下糸)は移動メス40のV形切欠き40aに
捕獲保持される。
次に、再びミシンモータ11を回転し(ステツ
プ17)、第7図の上停止位置(磁石R2の位置)を
検出したかどうかが判断され(ステツプ18)、こ
の位置が検出されると、ミシンモータ11は針棒
22を第6図の上停止位置まで移動して停止され
る(ステツプ19)。次に、糸切りモータ26が正
転し(ステツプ20)、移動メス40を第5図bの
糸保持位置から第5図cの糸切り位置を経て、第
5図aの移動メス40の原点検出位置(ホール素
子43が磁石44を検出する位置)まで回転させ
ることによつて糸切りを行い、移動メス40が原
点位置を検出すると(ステツプ21)、糸切りモー
タ26が停止し、糸切りを完了する(ステツプ
22)。
しかしながら、このような別モータの駆動によ
る糸切り方式においては、縫製中(糸切り動作中
も含む)に何らかの事故によりミシンに非常停止
をかけた時やY方向送りモータ5、X方向送りモ
ータ10、ミシン回動モータ50によりミシンを
移動させた時、振動等により針が下降して止まつ
たり、移動メス40が所定の原点位置から外れた
場所に位置して止まることも考えられる。この場
合、針23と移動メス40の相互衝突を避け、所
定の位置に複帰される必要性が生じる。このよう
な場合には、第8図に示す初期設定の方法を取
る。まず、初期設定が行われた(ステツプ2)
後、糸切りモータ26を逆転させると(ステツプ
23)、移動メス40が何処にあろうとも、糸切り
制御板35のV形切欠き35a〜35cの位置に
爪46が噛み合い停止する。爪46が糸切り制御
板35のV形切欠き35a〜35cのいずれかに
停止したかはホール素子42,43で磁石44,
45のいずれかを検出することによつて判断す
る。ホール素子43が磁石44を検出した場合は
(ステツプ24)、移動メス40の原点復帰を示すの
で、ミシンモータ11をオンし(ステツプ25)、
ホール素子Rによつて磁石R2の位置を検出した
どうかを判断し(ステツプ26)、磁石R2を検出す
ると、ミシンモータ11を停止し(ステツプ27)、
糸切りモータ26を停止して(ステツプ28)、第
7図のフローチヤートステツプ2とステツプ3の
間にリターンし、初期設定は完了する。また、ス
テツプ24で磁石44を検出しないで、磁石45を
検出した場合は(ステツプ29)、ミシンモータ1
1を回転して(ステツプ30)、磁石R2を検出した
かどうか判断し(ステツプ31)、磁石R2を検出す
ると、ミシンモータ11を停止して、針棒を先に
原点に復帰させる(ステツプ32)。その後で、糸
切りモータ26を正転し(ステツプ33)、磁石4
4を検出したかどうか判断し(ステツプ34)、磁
石44を検出することにより移動メス40の原点
位置を検出して、糸切りモータ26を停止し(ス
テツプ35)、リターンして初期設定は完了する。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、糸
切りモータをミシンを駆動する主モータから分離
したことにより、主モータを小型化でき、また従
来のメカニカル方式と比較して部品点数が大幅に
削減できるため、ミシン全体を小型、軽量に化す
ることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するミシン可動、ワーク
固定方式の自動縫製システムのミシン送り装置の
斜視図、第2図は本発明の1実施例のミシンの正
面図、第3図は第2図の矢印Aから見た側面図、
第4図は本発明の1実施例の自動糸切り装置のブ
ロツク図、第5図は第2図のミシンの各部の動作
状態を示した図、第6図は第2図のミシンのモー
シヨンダイアグラムと糸切り制御信号のタイミン
グ説明図、第7図第2図のミシンの動作を説明す
るフローチヤート、第8図は糸切り動作の初期設
定を説明するフローチヤートである。 1……ミシン、11……ミシンモータ、12…
…回転はベルト、13……下軸、14……スプロ
ケツト、15……ベルト、16……プーリー、1
7……タコジエネレータ、18……ベツド、19
……釜、20……中釜押え、21……布押え、2
2……針棒、23……針、24……天秤、25…
…糸調子、26……糸切りモータ、27……タコ
ジエネレータ、28……スプロケツト、29……
ベルト、30……スプロケツト、31,33,3
4……軸、32……歯車、35a,35b,35
c……V形切欠き、35……糸切り制御板、36
……軸、37……回動腕、38……メタル、39
……回動腕、40……移動メス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主軸を回転するミシンモータと、針棒の糸さ
    ばき位置及び上停止位置を検出する針棒位置検出
    装置と、移動メス移動する糸切りモータと、該移
    動メスの糸保持位置及び原点位置を検出する移動
    メス位置検出装置とからなり、糸切り指令によつ
    て、前記ミシンモータが回転し、前記針棒位置検
    出装置により針の糸さばき位置を検知後、針を糸
    さばき位置に停止すると共に、前記移動メスを作
    動して、前記移動メス位置検出装置により、前記
    移動メスを切断糸を捕捉できる糸保持位置に停止
    し、次に前記ミシンモータを駆動して、前記針棒
    位置検出装置により、前記針を上停止位置で停止
    すると共に前記針が上停止位置に停止する間に前
    記移動メスを再び作動して切断糸を切断すること
    を特徴とする自動糸切り装置。
JP15124287A 1987-06-19 1987-06-19 自動糸切り装置 Granted JPS63315096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15124287A JPS63315096A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 自動糸切り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15124287A JPS63315096A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 自動糸切り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63315096A JPS63315096A (ja) 1988-12-22
JPH0161077B2 true JPH0161077B2 (ja) 1989-12-27

Family

ID=15514365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15124287A Granted JPS63315096A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 自動糸切り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63315096A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102454065A (zh) * 2010-10-29 2012-05-16 吴江市德胜服饰有限公司 剪线装置
CN102286856A (zh) * 2011-07-19 2011-12-21 吴江金时利织造有限公司 织布分割机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63315096A (ja) 1988-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106283422B (zh) 缝纫机
JPS625388A (ja) ミシンにおける布端部の定寸縫い装置
JP3897641B2 (ja) ミシン
JP3779921B2 (ja) ボタン穴かがり縫いミシン
JPH0161077B2 (ja)
US5133272A (en) Sewing machine having needle bar disconnecting mechanism and thread cutting mechanism
US3705561A (en) Cyclic sewing machine
JPS63209696A (ja) ミシンの定位置停止装置
JPH0679630B2 (ja) ミシン
KR100944296B1 (ko) 재봉틀
JP4316069B2 (ja) 穴かがり縫いミシン
JP2006020757A (ja) 刺繍縫製可能なミシン
JPH0426434A (ja) 鳩目穴かがりミシン
JP4903526B2 (ja) ミシンの糸切断装置
JP2793471B2 (ja) ミシンの糸切制御装置
JPS625395A (ja) ミシンにおける布端部の定寸縫い装置
JP2871201B2 (ja) 糸切り装置付きミシン
JPS63168200A (ja) ミシンにおける針糸刺し防止装置
JP2002355481A (ja) ミシンの糸切り装置
JP3674128B2 (ja) 自動糸切り装置付きミシン
JPH04146793A (ja) ミシンの布送り制御装置
JP2550219B2 (ja) 2本針ミシンの制御装置
JPH0663268A (ja) ミシンの糸結び装置および方法
JPH0733743Y2 (ja) 自動糸切り装置を有するミシン
JPH05103891A (ja) しつけ縫いミシンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term