JPH0160934B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0160934B2
JPH0160934B2 JP7046181A JP7046181A JPH0160934B2 JP H0160934 B2 JPH0160934 B2 JP H0160934B2 JP 7046181 A JP7046181 A JP 7046181A JP 7046181 A JP7046181 A JP 7046181A JP H0160934 B2 JPH0160934 B2 JP H0160934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film
spacer
electroplating
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7046181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57185437A (en
Inventor
Masaki Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7046181A priority Critical patent/JPS57185437A/ja
Publication of JPS57185437A publication Critical patent/JPS57185437A/ja
Publication of JPH0160934B2 publication Critical patent/JPH0160934B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/22Masks or mask blanks for imaging by radiation of 100nm or shorter wavelength, e.g. X-ray masks, extreme ultraviolet [EUV] masks; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はX線露光用マスクの製造方法に関する
ものである。
X線露光用マスクは、従来、第1図に示す工程
で製造されている。
すなわち、 (1) マスク支持体1、例えばシリコン単結晶基板
の上にX線透過支持体層2を形成する。
(2) そのX線透過支持体層2の上に電気めつき用
ベース薄膜3を被着する。
(3) さらに、その上に電気めつき用スペーサ厚膜
4を被着し、そのスペーサ厚膜4にイオン照射
5を行なう。
(4) イオン照射されたスペーサ厚膜4はエツチン
グされ、開口6が形成される。
(5) ベース薄膜3を電極として電気めつきを行な
うことによりX線吸収体パターン7を形成し、
しかる後スペーサ厚膜を除去する。
以上の工程によりX線露光用マスクの吸収体パ
ターンが形成される。その後、吸収体パターンの
下以外のベース薄膜3を除去し、マスク支持体1
の一部を除去することによりX線露光用マスクが
完成する。
ところで、イオン照射によりスペーサ厚膜4に
開口6を形成するときに過度にエツチングを行う
と、ベース薄膜3までがスパツタされ、このスパ
ツタされた物質が第2図のごとくスペーサ厚膜4
の側壁に21のように付着する。この付着された
層21は電気めつきの際に電極となるので、電気
めつきにより形成される吸収体パターンは第3図
のごとく開口の周辺にもりあがり31を発生する
という問題が生ずる。
本発明の目的は良好なX線露光用マスクを高歩
留りで製造する方法を提供することにある。
すなわち、本発明はX線透過支持体層上に電気
めつき用のベース薄膜を被着し、そのベース薄膜
の上に設けられたスペーサ厚膜の開口を通して電
気めつきにより前記ベース薄膜上にX線吸収体パ
ターンを形成する工程を有するX線露光用マスク
の製造方法において前記ベース薄膜と前記スペー
サ厚膜の間に絶縁体の薄膜を設け、この絶縁体薄
膜をストツパーとして前記スペーサ厚膜の開口を
設け、前記電気めつきの前に、その開口部の絶縁
体薄膜を除去する工程を含むX線露光用マスクの
製造方法である。
以下、本発明のX線露光用マスクの製造方法に
ついて実施例を用いて説明する。
第4図は本発明の一実施例を工程順に示す断面
図である。
(1) マスク支持体1、例えばシリコン単結晶基板
の上にX線透過支持体2、例えばシリコン窒化
膜を形成する。
(2) その上に電気めつき用のベース薄膜3として
金膜を、さらにその上に絶縁体薄膜41として
SiO2膜を被着する。
(3) さらに、その上に電気めつき用スペーサ厚膜
4としてポリイミド樹脂膜を形成し、その上に
エツチングマスクを形成した後、試料全面に酸
素イオンビーム照射5を行なう。
(4) 加速された酸素イオンに照射された部分のス
ペーサ厚膜4はエツチングされ開口6が形成さ
れる。
(5) 開口6が形成されたスペーサ厚膜4をマスク
としてSiO2膜41をバツフアードフツ酸で除
去し、ベース薄膜3の金を部分的に露出せしめ
る。
(6) ベース薄膜3を電極として電気めつきを行な
うことによりX線吸収体パターン7を形成し、
しかる後、スペーサ厚膜4を除去する。
その後、絶縁体薄膜41を除去すれば、通常の
製造工程で得られるものと同じX線露光用マスク
が得られる。ベース薄膜とスペーサ厚膜の間に絶
縁体薄膜をはさみ、この絶縁体薄膜を前記イオン
照射エツチングのストツパーとすることにより、
ベース薄膜物質がスパツターされることを防止し
ている。また、スペーサ厚膜の側壁に付着する物
質は絶縁物であるので、電気めつき時の電極とな
らない。したがつて、従来のような開口の周辺の
もりあがりが発生せず、良好な吸収体パターンを
形成できる。
以上、説明したように本発明によれば、良好な
X線吸収体パターンを有するX線露光用マスクを
歩留りよく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のX線露光用マスクの製造工程を
示す断面図で、1はマスク支持体上にX線透過支
持体層を形成した状態、2はその上に電気めつき
用ベース薄膜を形成した状態、3はその上にスペ
ーサ薄膜を被着した後、加速されたイオンを照射
した状態、4はイオン照射されたスペーサ厚膜に
開口が形成された状態、5はX線吸収体パターン
を形成した後、スペーサ厚膜を除去した状態を表
わす。第2図はイオン照射を過度に行つたとき
に、スパツタされたベース薄膜物質がスペーサ厚
膜の側壁に付着した状態を表わす。第3図はスペ
ーサ厚膜の側壁に付着したベース薄膜物質が電気
めつき時の電極となり、吸収体がスペーサ厚膜の
開口の周辺にもりあがつた状態を表わす。第4図
は本発明の実施例を説明するための断面図で、1
はマスク支持体上にX線透過支持体層を形成した
状態、2はその上に電気めつき用ベース薄膜と、
さらにその上に絶縁体の薄膜を形成した状態、3
はさらにその上にスペーサ厚膜を被着した後、加
速されたイオンを照射した状態、4はイオン照射
されたスペーサ厚膜に開口が形成された状態、5
は開口が形成されたスペーサ厚膜をマスクとして
前記絶縁体薄膜をエツチングした状態、6はX線
吸収体パターンを形成した後、スペーサ厚膜を除
去した状態を表わす。 図において、1はマスク支持体、2はX線透過
支持体層、3はベース薄膜、4はスペーサ厚膜、
5はイオン照射、6は開口、7はX線吸収体パタ
ーン、21はスペーサ厚膜の側壁に付着したベー
ス薄膜物質、31は吸収体のもりあがり、41は
絶縁体薄膜を表わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 X線透過支持体層上に電気めつき用のベース
    薄膜を被着し、そのベース薄膜の上に設けられた
    スペーサ厚膜の開口を通して電気めつきにより前
    記ベース薄膜上にX線吸収体パターンを形成する
    工程を有するX線露光用マスクの製造方法におい
    て前記ベース薄膜と前記スペーサ厚膜の間に絶縁
    体の薄膜を設け、この絶縁体薄膜をストツパーと
    して前記スペーサ厚膜の開口を設け、前記電気め
    つきの前にその開口部の絶縁体薄膜を除去する工
    程を含むことを特徴とするX線露光用マスクの製
    造方法。
JP7046181A 1981-05-11 1981-05-11 Production of x-ray exposure mask Granted JPS57185437A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7046181A JPS57185437A (en) 1981-05-11 1981-05-11 Production of x-ray exposure mask

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7046181A JPS57185437A (en) 1981-05-11 1981-05-11 Production of x-ray exposure mask

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57185437A JPS57185437A (en) 1982-11-15
JPH0160934B2 true JPH0160934B2 (ja) 1989-12-26

Family

ID=13432174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7046181A Granted JPS57185437A (en) 1981-05-11 1981-05-11 Production of x-ray exposure mask

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57185437A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59213131A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Toshiba Corp X線露光用マスクの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57185437A (en) 1982-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0460343B2 (ja)
US4139444A (en) Method of reticulating a pyroelectric vidicon target
JPH0160934B2 (ja)
JPH0160935B2 (ja)
JP2846073B2 (ja) 薄膜の製造法及びx線マスクの製造法
US3807038A (en) Process of producing semiconductor devices
JP2899542B2 (ja) 転写マスクの製造方法
KR100244458B1 (ko) 마스크 및 그 제조방법
JP3349001B2 (ja) 金属膜の形成方法
JPS5871638A (ja) エツチング方法
JPS61283119A (ja) コンタクトホ−ルの形成方法
JPS60182139A (ja) 半導体装置
JPH0416009B2 (ja)
JPH09138910A (ja) メタル層をパターニングする方法
JP2912002B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04298978A (ja) 電気的接続部材及びその製造方法
JPH07152150A (ja) アパーチャ
JPS63278332A (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPS611049A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH05250634A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0223955B2 (ja)
JPH06194285A (ja) 薄膜分析方法
JPH042939B2 (ja)
JPH042938B2 (ja)
JPS6028237A (ja) 半導体装置の製造方法