JPH0157513B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0157513B2
JPH0157513B2 JP60144066A JP14406685A JPH0157513B2 JP H0157513 B2 JPH0157513 B2 JP H0157513B2 JP 60144066 A JP60144066 A JP 60144066A JP 14406685 A JP14406685 A JP 14406685A JP H0157513 B2 JPH0157513 B2 JP H0157513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
laser
drive current
current
optical output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60144066A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6163070A (ja
Inventor
Yohan Meureman Ranberutosu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS6163070A publication Critical patent/JPS6163070A/ja
Publication of JPH0157513B2 publication Critical patent/JPH0157513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • H01S5/06832Stabilising during amplitude modulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は注入レーザの駆動電流のバイアス電流
分を制御する回路に関するものである。
例えばアイ・イー・イー・イートランザクシヨ
ンズ オン コミユニケーシヨンズ(IEEE
Transactions on Communications)第Com―
26巻第7号1978年7月第1088〜98頁から変調電流
分を制御して光出力パワーの最大値と最少値との
差を安定化し、バイアス電流分を制御して最少光
出力パワーを安定化することが知られている。
またオランダ国公開特許願第7803125号明細書
から変調電流分を制御して最大又は平均光出力パ
ワーを安定化することも既知である。更に例えば
「第4回欧州光フアイバ通信会議」(the 4th
European Conference on Optical Fiber
Communication),ジエノバ、1978年9月12日〜
15日、第438〜48頁からバイアス電流分を制御す
ることにより平均光出力パワーを安定化させるこ
とも既知である。
レーザの光出力信号をアナログ変調信号、例え
ばテレビジヨンビデオ信号により変調する際はレ
ーザをレーザ特性曲線の直線部にセツトし、駆動
電流を制御してここに保ち続ける必要がある。
しかし従来の駆動電流の制御回路にはレーザの
使用経過時間が長くなると被変調光出力信号に含
まれる非直線歪みが大きくなるという欠点があつ
た。
本発明の目的はレーザの光出力信号を直線変調
する場合に使用するのに適した制御回路を提供す
るにある。
本発明によれば注入レーザの駆動電流のバイア
ス電源成分を制御する回路において前記回路に、
レーザの光出力信号から取り出された信号に含ま
れる、ほぼ一定振幅の変調電流分内に含まれる少
なくとも2個の信号の相互変調積信号を検出して
制御信号を発生する検出装置と、上記制御信号を
基準信号と比較して誤差信号を形成する装置と、
上記誤差信号に応答してレーザ駆動電流の前記成
分の強さを制御する制御装置とを設けたことを特
徴とする。
図面につき本発明とその利点とを説明する。
光出力パワーPとレーザ内を流れる電流Iとの
間の関係を示すレーザ特性は周囲温度とレーザの
使用経過時間とに依存して変つてくる。第1図に
は1個のレーザについての3個の特性曲線K1,
K2およびK3が示されているが、この場合周囲
温度および/又はレーザの使用経過時間とはK
1,K2,K3の順に高く及び/又は長くなつて
いる。動作範囲は電気―光変換が光出力について
の或る種の条件を満足するように調整する必要が
ある。これは例えば光出力をP1とP2との間に
納めるには特性曲線K1の場合は電流I11とI
21との間にとり、特性曲線K3の場合はI13
とI23との間にセツトすべきことを意味する。
それ故特性が変化した場合は動作レンジの調整を
やり直すことが必要となる。
主たる変化はしきい値電流Ithの値と、特性曲
線の直線部(L)の勾配と、自然放出の領域と直
線領域との間にある遷移領域を形成する遷移部
(S)の曲線とにある。
このレーザをアナログ変調信号で変調すると、
レーザ特性曲が直線でない部分で非線形歪みを生
ずる。そして特性の変化によりしきい値電流Ith
での彎曲がなだらかになると非直線歪みが大きく
なる。
第2図はライン同期信号と音声搬送波とを含む
テレビジヨンビデオ信号でレーザを変調するとこ
ろを示す。図示したようにバイアス電流Ibにビデ
オ信号Ivが加わつている。バイアス電流Ibは温度
又はレーザの使用経過時間の増大に応じてしきい
値電流Ithが大きくなる時ライン同期パルスのピ
ークがレーザの動作レンジを特性曲線の彎曲部S
に持ち込むように調整する。こうするとビデオ信
号の非直線歪みが生ずる。
このような変調の場合平均光出力パワーの方は
バイアス電流Ibを制御することにより既知の態様
で安定化させることができる。この場合バイアス
電流Ibはしきい値電流Ithの増大に適合させる。
しかししきい値電流Ithが大きくなると遷移部S
の範囲が広くなり、このため非直線歪みが大きく
なる。
光出力パワーの変調の直線性についての或る種
の要求を恒常的に満足させるためには、ほぼ一定
の振幅を有する変調信号内に含まれている2個の
信号の相互変調横信号を検出し、そこから制御信
号を取り出し、この制御信号を用いて非直線歪み
が許容できる限界内に納まるようにレーザの調整
を適合させる。
このレーザの調整の適合化はバイアス電流を制
御することにより行なう。いずれの場合でも他の
電流成分の制御は既知の方法で行なうことができ
る。
第3図に示す制御回路では注入レーザ1をライ
ン同期信号と音声搬送波とを含むアナログビデオ
信号Ivで変調する(第2図)。このアナログビデ
オ信号Ivは制御自在の電流源2で発生させる。バ
イアス電流Ibは制御自在の電流源3で発生させ
る。注入レーザ1に対して光フアイバ4とフオト
デイテクタ(光感応検出器)5とを光結合させ
る。
テレビジヨン信号を光伝送させる場合は光出力
信号の中にライン同期信号(周波数fs=15.7KHz)
と音声搬送波(周波数fns=4.5MHz)との相互変
調積信号が検出できる。即ち遷移部Sが線形でな
いため、音声搬送波がライン同期信号で変調さ
れ、これにより側波帯周波数(fhs―fs)および
(fhs+fs)に信号が生ずる。
光感応検出器5の出力信号のAC成分を高周波
増幅器6で増幅し、次いで周波数(fhs―fs)に
同調させてある帯域通過フイルタ7に通し、その
出力信号を整流器8で整流する。
整流器8の出力信号を演算増幅器9の反転入力
端子に印加する。演算増幅器9の非反転入力端子
にはレーザの出力の許容し得る非直線歪みの目安
となる基準電圧Vref1を印加する。こうすると演
算増幅器9の出力端子には整流器8の出力信号と
基準電圧Vref1との差からできた誤差信号が現わ
れる。この誤差信号を用いて制御自在の電流源3
を制御し、非直線歪みが許容限界内に納まるよう
にバイアス電流Ibを適合させる。
レーザの特性曲線の勾配の変化は変調電流Ivを
適合させることにより補正することができる。こ
の調整手段としてレーザ1の光出力信号内に含ま
れる音声搬送波の振幅を利用することができる。
この目的で高周波増幅器6の出力信号を周波数
fhsに同調させてある帯域通過フイルタ10にも
印加し、その出力信号を整流器11で整流する。
整流器11の出力信号を演算増幅器12の反転
入力端子に印加する。演算増幅器12の非反転入
力端子には光出力信号内の音声搬送波の振幅の所
望値の目安となる基準電圧Vref2を印加する。こ
うすると演算増幅器12の出力端子には整流器1
1の出力信号と基準電圧Vref2との間の差からで
きた誤差信号が現われる。この誤差信号を用いて
制御自在の電流源2を制御し、光出力信号内の音
声搬送波の振幅を所望の値にする。
前述したようにしてライン同期信号と音声搬送
波との相互変調が生じてもこれは同期パルス時に
おいてだけであり、画質には悪影響を及ぼさな
い。しかしベースバンドのビデオ信号の他に種々
の音声搬送波に周波数変調をかけた複数個のテレ
ビジヨン信号を伝送する場合は、それらのライン
同期信号とベースバンドビデオ信号のライン同期
信号とを等時にして相互変調積信号のため他のテ
レビジヨン信号の画質が悪影響を受けることがな
いようにするのが望ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図はレーザの特性曲線の図、第2図は光出
力信号を変調するところを示す説明図、第3図は
本発明を具体化した制御回路のブロツク図であ
る。 1…(注入)レーザ、2,3…電流源、4…光
フアイバ、5…光感応検出器、6…高周波増幅
器、7,10…帯域通過フイルタ、8,11…整
流器、9,12…演算増幅器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 注入レーザの駆動電流のバイアス電流分を制
    御する回路において、前記回路に、レーザの光出
    力信号から取り出された信号に含まれる、ほぼ一
    定振幅の変調電流分内に含まれる少なくとも2個
    の信号の相互変調積信号を検出して制御信号を発
    生する検出装置と、上記制御信号を基準信号と比
    較して誤差信号を形成する装置と、上記誤差信号
    に応答してレーザ駆動電流の前記成分の強さを制
    御する制御装置とを設けたことを特徴とするレー
    ザの駆動電流の制御回路。 2 動作するに当り変調電流分がライン同期信号
    と音声搬送波とを有するテレビジヨンビデオ信号
    である特許請求の範囲第1項記載のレーザの駆動
    電流の制御回路において、前記検出装置をライン
    同期信号と音声搬送波との相互変調積信号を検出
    するのに適合させたことを特徴とするレーザの駆
    動電流の制御回路。
JP60144066A 1979-10-18 1985-07-02 レ−ザの駆動電流の制御回路 Granted JPS6163070A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7907683A NL7907683A (nl) 1979-10-18 1979-10-18 Regelketen voor de bekrachtigingsstroom van een laser.
NL7907683 1979-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163070A JPS6163070A (ja) 1986-04-01
JPH0157513B2 true JPH0157513B2 (ja) 1989-12-06

Family

ID=19834035

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14310880A Granted JPS5666083A (en) 1979-10-18 1980-10-15 Laser driving current control circuit
JP60144067A Pending JPS6163071A (ja) 1979-10-18 1985-07-02 レ−ザの駆動電流の制御回路
JP60144066A Granted JPS6163070A (ja) 1979-10-18 1985-07-02 レ−ザの駆動電流の制御回路

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14310880A Granted JPS5666083A (en) 1979-10-18 1980-10-15 Laser driving current control circuit
JP60144067A Pending JPS6163071A (ja) 1979-10-18 1985-07-02 レ−ザの駆動電流の制御回路

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4347610A (ja)
JP (3) JPS5666083A (ja)
AU (1) AU534437B2 (ja)
BE (1) BE885760A (ja)
CA (1) CA1149021A (ja)
DE (1) DE3038607A1 (ja)
FR (1) FR2468232A1 (ja)
GB (1) GB2061607B (ja)
IT (1) IT1133916B (ja)
NL (1) NL7907683A (ja)
SE (1) SE448506B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2847182C3 (de) * 1978-10-30 1986-07-10 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zur Modulationsstromregelung von Laserdioden
NL8005153A (nl) * 1980-09-15 1982-04-01 Philips Nv Inrichting voor het moduleren van het uitgangssignaal van een omzetter, bijvoorbeeld een electro-optische omzetter.
JPS5840878A (ja) * 1981-09-04 1983-03-09 Hitachi Ltd ディジタル光ディスク用半導体レーザの駆動装置
DE3242481C2 (de) * 1982-11-18 1994-06-09 Ant Nachrichtentech Verfahren zum Regeln des optischen Ausgangssignals eines Halbleiterlasers
JPS59146457A (ja) * 1983-02-10 1984-08-22 Olympus Optical Co Ltd 光出力自動制御装置
JPS59182637A (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオ信号光伝送装置
DE3312044A1 (de) * 1983-04-02 1984-10-04 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Verfahren zum regeln des ausgangssignals eines halbleiterlasers
JPH0659042B2 (ja) * 1984-02-06 1994-08-03 株式会社日立製作所 ベ−スバンドim光画像送信装置
US4625315A (en) * 1984-08-27 1986-11-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and circuitry for stabilizing laser diode output for analog modulation
DE3508034A1 (de) * 1985-03-07 1986-09-11 Ant Nachrichtentech Schaltungsanordnung zur ansteuerung eines halbleiterlasers
US4985896A (en) * 1985-03-29 1991-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Laser driving device
US4771431A (en) * 1985-08-30 1988-09-13 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Semiconductor laser drive
US4733398A (en) * 1985-09-30 1988-03-22 Kabushiki Kaisha Tohsiba Apparatus for stabilizing the optical output power of a semiconductor laser
DE3608930A1 (de) * 1986-03-18 1987-09-24 Standard Elektrik Lorenz Ag Verfahren zur regelung der optischen leistung eines lasers und schaltung zur ausuebung des verfahrens
US4890288A (en) * 1986-08-27 1989-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Light quantity control device
DE3706572A1 (de) * 1987-02-28 1988-09-08 Philips Patentverwaltung Regelung von laserdioden
US4815086A (en) * 1987-03-16 1989-03-21 Chemtronics Laser pulse modulator
US4774710A (en) * 1988-01-07 1988-09-27 Eastman Kodak Company Apparatus and method for controlling a laser diode to generate a linear illuminative output
US4995045A (en) * 1990-02-01 1991-02-19 Northern Telecom Limited Laser control circuit
DE4127421A1 (de) * 1990-08-17 1993-01-07 Roman Koller Sicherheitsschaltung und verfahren fuer laser
JPH04206583A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Fujitsu Ltd 波長可変レーザの駆動装置
US5216682A (en) * 1992-02-13 1993-06-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Laser control method and apparatus
US5444728A (en) * 1993-12-23 1995-08-22 Polaroid Corporation Laser driver circuit
JPH07240555A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Fujitsu Ltd 自動バイアス電流制御型apc回路を有する光送信器
US5394416A (en) * 1994-05-11 1995-02-28 Alcatel Network Systems, Inc. Laser modulation controller using additive and amplitude modulation control tones
US5579328A (en) * 1995-08-10 1996-11-26 Northern Telecom Limited Digital control of laser diode power levels
US5953690A (en) * 1996-07-01 1999-09-14 Pacific Fiberoptics, Inc. Intelligent fiberoptic receivers and method of operating and manufacturing the same
US6917639B2 (en) * 2001-08-09 2005-07-12 Ricoh Company, Ltd. Laser driver circuit
US6587490B2 (en) * 2001-10-02 2003-07-01 Analog Modules, Inc Low-noise current source driver for laser diodes
US7372883B2 (en) * 2005-02-28 2008-05-13 Infocus Corporation Light emitting device driver circuit
US8036539B2 (en) * 2005-06-28 2011-10-11 Finisar Corporation Gigabit ethernet longwave optical transceiver module having amplified bias current
DE102010052368A1 (de) * 2010-09-06 2012-03-08 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum Steuern und/oder Regeln einer Laservorrichtung und eine Laservorrichtung
WO2015001656A1 (ja) 2013-07-04 2015-01-08 富士通株式会社 光信号処理装置、光信号処理方法及び光信号処理プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3898583A (en) * 1972-03-29 1975-08-05 Xerox Corp Laser stabilization technique
GB1539624A (en) * 1976-02-11 1979-01-31 Standard Telephones Cables Ltd Laser control system
US4009385A (en) * 1976-03-22 1977-02-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Laser control circuit
GB1559511A (en) * 1976-09-14 1980-01-23 Post Office Injection lasers
JPS53108397A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Hitachi Ltd Modulation circuit for semiconductor laser
GB1563944A (en) * 1977-03-29 1980-04-02 Post Office Imjection lasers
US4237427A (en) * 1978-06-16 1980-12-02 International Telephone And Telegraph Corporation Apparatus for stabilizing a laser
GB2025121B (en) * 1978-07-06 1982-05-19 Post Office Stabilisation of injection lasers

Also Published As

Publication number Publication date
GB2061607A (en) 1981-05-13
NL7907683A (nl) 1981-04-22
FR2468232A1 (fr) 1981-04-30
JPS6163070A (ja) 1986-04-01
FR2468232B1 (ja) 1984-02-17
DE3038607A1 (de) 1981-04-30
AU534437B2 (en) 1984-01-26
BE885760A (fr) 1981-04-16
JPS5666083A (en) 1981-06-04
IT1133916B (it) 1986-07-24
CA1149021A (en) 1983-06-28
US4347610A (en) 1982-08-31
JPS6163071A (ja) 1986-04-01
GB2061607B (en) 1983-06-02
IT8025362A0 (it) 1980-10-15
JPH0118589B2 (ja) 1989-04-06
SE8007200L (sv) 1981-04-19
AU6341380A (en) 1981-04-30
SE448506B (sv) 1987-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0157513B2 (ja)
US6490071B2 (en) Method and apparatus for optimizing SBS performance in an optical communication system using at least two phase modulation tones
US7155132B2 (en) Dynamic distortion control
JP3256713B2 (ja) 波長可変フィルタ制御方式、制御装置及びそれを用いた光通信システム
US7853155B2 (en) Method for adjusting bias in optical transmitter with external modulator
US4101847A (en) Laser control circuit
CA1237778A (en) Optical modulation system
US5187713A (en) Nonlinear device control methods and apparatus
US4450564A (en) Apparatus for modulating the output signal of a converter
US5245461A (en) Analog optical FM receiver
JPS5942475B2 (ja) 半導体レ−ザ光変調回路
JPH0556034B2 (ja)
JP2798511B2 (ja) 光中継器
JP2508963B2 (ja) 光送信装置
JPS59129949A (ja) 自動光電力制御回路
JPS6142471B2 (ja)
JPH0329211B2 (ja)
JPS60229542A (ja) 半導体レ−ザアナログ変調方式
JPH06177835A (ja) 光送信器
JPH0148707B2 (ja)
JPH03162028A (ja) 画像信号制御装置
JPS61274532A (ja) 光伝送装置
JPS6142459B2 (ja)
JPH0342736B2 (ja)
JPS62111535A (ja) 光伝送方式