JPH0156903B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0156903B2 JPH0156903B2 JP57066192A JP6619282A JPH0156903B2 JP H0156903 B2 JPH0156903 B2 JP H0156903B2 JP 57066192 A JP57066192 A JP 57066192A JP 6619282 A JP6619282 A JP 6619282A JP H0156903 B2 JPH0156903 B2 JP H0156903B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- sheet
- assembly
- vitreous
- viscosity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 64
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 claims description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003319 Araldite® Polymers 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N dimethoxymethane Chemical compound COCOC NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920013646 Hycar Polymers 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- KYBYPDUGGWLXNO-GRVYQHKQSA-N ethane-1,2-diamine;(9z,12z)-octadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound NCCN.CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O KYBYPDUGGWLXNO-GRVYQHKQSA-N 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10807—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
- B32B17/10899—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10018—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10036—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10165—Functional features of the laminated safety glass or glazing
- B32B17/10174—Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10807—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
- B32B17/1088—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by superposing a plurality of layered products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10807—Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
- B32B17/10972—Degassing during the lamination
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C27/00—Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C27/00—Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
- C03C27/04—Joining glass to metal by means of an interlayer
- C03C27/048—Joining glass to metal by means of an interlayer consisting of an adhesive specially adapted for that purpose
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C27/00—Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
- C03C27/06—Joining glass to glass by processes other than fusing
- C03C27/10—Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of adhesive specially adapted for that purpose
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/416—Reflective
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2551/00—Optical elements
- B32B2551/08—Mirrors
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は接着剤材料の中間挿入体を介して第一
ガラス質シートを第二シートに結合させる方法に
関する。
ガラス質シートを第二シートに結合させる方法に
関する。
ガラス質シートを他のシート例えば別のガラス
質シートに結合させるため最も広く使用されてい
る方法においては、二つのシートをプラスチツク
材料のフイルムの両側に組立て、この集成体を脱
泡し、緊い結合条件にさらす。最も広く使用され
ているプラスチツクフイルムは多分厚さ0.38mmの
シートの形で容易に入手しうるポリビニルブチラ
ールである。所望によつては接着剤中間層を与え
るため一つまたはそれ以上のかかるシートを使用
できる。フイルムの形で使用される他の材料にポ
リビニルクロライドおよびポリウレタンがある。
質シートに結合させるため最も広く使用されてい
る方法においては、二つのシートをプラスチツク
材料のフイルムの両側に組立て、この集成体を脱
泡し、緊い結合条件にさらす。最も広く使用され
ているプラスチツクフイルムは多分厚さ0.38mmの
シートの形で容易に入手しうるポリビニルブチラ
ールである。所望によつては接着剤中間層を与え
るため一つまたはそれ以上のかかるシートを使用
できる。フイルムの形で使用される他の材料にポ
リビニルクロライドおよびポリウレタンがある。
かかる結合された積層体は多くの目的に完全に
満足できるのであるが、高い結合効率が要求され
るある種の特殊な場には問題がある。結合前に集
成体が受ける脱泡工程中にわたり、脱泡するにも
拘らず気泡が使用したプラスチツクフイルムの厚
さ内に現出するため問題が生ずる。層剥離も生じ
うる。これは特に長期間直接太陽放射線に積層体
が曝される場合である。
満足できるのであるが、高い結合効率が要求され
るある種の特殊な場には問題がある。結合前に集
成体が受ける脱泡工程中にわたり、脱泡するにも
拘らず気泡が使用したプラスチツクフイルムの厚
さ内に現出するため問題が生ずる。層剥離も生じ
うる。これは特に長期間直接太陽放射線に積層体
が曝される場合である。
本発明の目的はこの問題を軽減することにあ
る。
る。
本発明によれば接着剤材料の中間挿入体を介し
て第一ガラス質シートを第二シートに結合する方
法において、大きくても厚さ250μmを有し、15
〜300ポイズ範囲の粘度を有する接着剤材料の上
記中間挿入体を用い上記二つのシートから集成体
を作り、接着剤を溶媒の蒸発または熱硬化もしく
は冷硬化することによつて硬化しうるようなもの
とし、接着剤粘度を上記粘度範囲に保つような温
度で減圧に曝して集成体を脱泡し、次いで集成体
を大気圧に曝らし、接着剤を硬化させる方法を提
供する。
て第一ガラス質シートを第二シートに結合する方
法において、大きくても厚さ250μmを有し、15
〜300ポイズ範囲の粘度を有する接着剤材料の上
記中間挿入体を用い上記二つのシートから集成体
を作り、接着剤を溶媒の蒸発または熱硬化もしく
は冷硬化することによつて硬化しうるようなもの
とし、接着剤粘度を上記粘度範囲に保つような温
度で減圧に曝して集成体を脱泡し、次いで集成体
を大気圧に曝らし、接着剤を硬化させる方法を提
供する。
本発明を用いることにより、接着剤層内の気泡
の現出は遅れ、できる限り防ぐことができる。厚
さが250μm以下の接着剤体の使用およびその流
動体の形での使用は脱泡を容易にする。粘度範囲
は一方で均一適用を簡単にするため選択し、他方
で接着剤自体が脱泡中シート間から流出しないこ
とを確実にするため選択する。
の現出は遅れ、できる限り防ぐことができる。厚
さが250μm以下の接着剤体の使用およびその流
動体の形での使用は脱泡を容易にする。粘度範囲
は一方で均一適用を簡単にするため選択し、他方
で接着剤自体が脱泡中シート間から流出しないこ
とを確実にするため選択する。
本発明によつて提供される特別の利点は、結合
中のパネル内に空気を取り込むことを避けること
が非常に容易であること、広い範囲にわたる接着
剤材料を使用できること、および結合させる前パ
ネル各部(接着剤を含む)の取扱いが非常に容易
であることにある。
中のパネル内に空気を取り込むことを避けること
が非常に容易であること、広い範囲にわたる接着
剤材料を使用できること、および結合させる前パ
ネル各部(接着剤を含む)の取扱いが非常に容易
であることにある。
本発明は第一ガラス質シートが厚さが大きくて
も3mm例えば大きくても1.5mmである薄いシート
であるとき、薄いシートの脆性(特に強化してな
いとき)が、それが受ける結合条件に制限を付す
ため、特に価値を有する。上記薄いガラス質シー
トを使用するとき、上記集成体はかかる薄いシー
トを一番上にして一般に水平に置きながら脱泡す
るのが好ましい。かかる薄いシートの重量は、接
着剤材料がシートの間から絞り出されるよう大き
すぎてはならず、またシートの軽量は高度に効率
的な脱泡を可能にする。ある種の接着剤に対して
は、特に溶媒を基にした接着剤に対しては、脱泡
は接着剤体内の溶媒蒸気または他のガスの除去に
より、接着剤に発泡を生ぜしめることがある。圧
力を大気圧に戻したとき、発泡した接着剤はそれ
自体つぶれて、ねかしている間に著しく低い発泡
する傾向を有する接着剤体を形成する。かかる状
況の下で、接着剤の発泡が生じうるようにするこ
とが非常に望ましく、これがかかる薄いガラス質
シートの比較的小さい重量によつて可能にされる
ことが判つた。
も3mm例えば大きくても1.5mmである薄いシート
であるとき、薄いシートの脆性(特に強化してな
いとき)が、それが受ける結合条件に制限を付す
ため、特に価値を有する。上記薄いガラス質シー
トを使用するとき、上記集成体はかかる薄いシー
トを一番上にして一般に水平に置きながら脱泡す
るのが好ましい。かかる薄いシートの重量は、接
着剤材料がシートの間から絞り出されるよう大き
すぎてはならず、またシートの軽量は高度に効率
的な脱泡を可能にする。ある種の接着剤に対して
は、特に溶媒を基にした接着剤に対しては、脱泡
は接着剤体内の溶媒蒸気または他のガスの除去に
より、接着剤に発泡を生ぜしめることがある。圧
力を大気圧に戻したとき、発泡した接着剤はそれ
自体つぶれて、ねかしている間に著しく低い発泡
する傾向を有する接着剤体を形成する。かかる状
況の下で、接着剤の発泡が生じうるようにするこ
とが非常に望ましく、これがかかる薄いガラス質
シートの比較的小さい重量によつて可能にされる
ことが判つた。
集成体が受ける脱泡圧力は500mmHg以下が好ま
しい。それは例えば300mmHg以下であるとよい。
これらの圧力の下で脱泡は非常に効率的に進行さ
せることができる。事実において、最適脱泡圧力
は一部シートの大きさによつて決まること、およ
びシートが大きくなればなる程、最適圧力は小さ
くなることが判つた。従つて本発明の幾つかの例
においては、上記集成体は3mmHg以下の脱泡圧
力に曝すのが好ましい。
しい。それは例えば300mmHg以下であるとよい。
これらの圧力の下で脱泡は非常に効率的に進行さ
せることができる。事実において、最適脱泡圧力
は一部シートの大きさによつて決まること、およ
びシートが大きくなればなる程、最適圧力は小さ
くなることが判つた。従つて本発明の幾つかの例
においては、上記集成体は3mmHg以下の脱泡圧
力に曝すのが好ましい。
接着剤体は厚さが大きくても150μmであるの
が好ましく、最適には大きくても80μmである。
これらの特長は接着剤材料の層の特に有効な脱泡
を可能にする利点を有する。
が好ましく、最適には大きくても80μmである。
これらの特長は接着剤材料の層の特に有効な脱泡
を可能にする利点を有する。
接着剤材料は種々な方法、例えばブラシまたは
ローラーによりあるいは噴霧もしくはカーテン被
覆によつて付与することができる、しかし接着剤
をセリグラフイ的に付与するのが好ましい、何故
ならこれは簡単にして迅速な方法で特に均一層を
達成するのを可能にするからである。
ローラーによりあるいは噴霧もしくはカーテン被
覆によつて付与することができる、しかし接着剤
をセリグラフイ的に付与するのが好ましい、何故
ならこれは簡単にして迅速な方法で特に均一層を
達成するのを可能にするからである。
接着剤は上記各シートに被覆を付与するのが好
ましい、これは効率的な結合を促進するからであ
る。
ましい、これは効率的な結合を促進するからであ
る。
パネルの各層の組立は、接着剤の上記粘度範囲
が40〜70ポイズであるとき容易になり、好まし
い。
が40〜70ポイズであるとき容易になり、好まし
い。
本発明によれば種々な種類の接着剤を使用でき
る。例えばアクリル樹脂またはポリウレタンの溶
液の如き液体プレポリマーおよびポリマー溶液を
使用できる、しかし使用する接着剤はエポキシ樹
脂であるのが好ましい。
る。例えばアクリル樹脂またはポリウレタンの溶
液の如き液体プレポリマーおよびポリマー溶液を
使用できる、しかし使用する接着剤はエポキシ樹
脂であるのが好ましい。
本発明は例えば反射板を形成するため、第一ガ
ラス質シートを金属シートに結合するのに特に好
適である。かかる場合、積層体の反射鏡面は金属
シートの面によつて提供しうる。あるいは第一ガ
ラス質シートは鏡面被覆を有していてもよい。
ラス質シートを金属シートに結合するのに特に好
適である。かかる場合、積層体の反射鏡面は金属
シートの面によつて提供しうる。あるいは第一ガ
ラス質シートは鏡面被覆を有していてもよい。
本発明の好ましい具体例を添付図面を参照して
説明する。
説明する。
第1図は接着剤被覆4を担持するガラス質材料
の第二シート3の上に組立てた接着剤被覆2を有
する第一ガラス質シート1の断面を示す。接着剤
被覆2および4は一緒になつて接着剤体5を構成
し、これは積層体として仕上り集成体を結合させ
る作用をする。被覆2および4を形成するため使
用する接着剤は15〜300ポイズの範囲、好ましく
は40〜70ポイズの範囲の粘度を有し、二つの層は
一緒にして250μmに等しいかそれより小さく、
好ましくは150μm以下の厚さを有する。
の第二シート3の上に組立てた接着剤被覆2を有
する第一ガラス質シート1の断面を示す。接着剤
被覆2および4は一緒になつて接着剤体5を構成
し、これは積層体として仕上り集成体を結合させ
る作用をする。被覆2および4を形成するため使
用する接着剤は15〜300ポイズの範囲、好ましく
は40〜70ポイズの範囲の粘度を有し、二つの層は
一緒にして250μmに等しいかそれより小さく、
好ましくは150μm以下の厚さを有する。
第2図はバルブ8を有するパイプ7によつて排
気できる真空室6を示す。室6は複数のパネル集
成体9を含み、これらパネル集成体9はそれぞれ
ラツク10によつて水平に支持されている。各集
成体は第一ガラス質シート11と、その下に接着
剤体12があり、これは第二シート13によつて
挾まれている。第一の最も上のシート11は薄い
ガラス、即ち厚さ3mm以下、好ましくは厚さ1.5
mm未満のガラスから作られている。接着剤体12
で使用される接着剤は例えば始め厚さ150μm未
満の層、例えば厚さ80μm以下の層として付与し
た溶媒を基にした接着剤である。結合させる前に
集成体9を脱泡するため、それらを室6に装入
し、これを次いでパィプによつて排気し、適当な
減圧にする。かかる圧力は好ましくは500mmHg以
下であり、300mmHgがよい。脱泡中、接着剤体1
2は発泡することがある、そして最も上のシート
11が軽量であるため、この泡は上昇することが
できる、しかしこの泡はパイプ7中のバルブ8を
開いて脱泡後大気圧を回復する前またはその時に
再びつぶれる。脱泡後、接着剤体12は集成体9
を結合させるため硬化させる。シート13はガラ
スまたは金属であることができる。
気できる真空室6を示す。室6は複数のパネル集
成体9を含み、これらパネル集成体9はそれぞれ
ラツク10によつて水平に支持されている。各集
成体は第一ガラス質シート11と、その下に接着
剤体12があり、これは第二シート13によつて
挾まれている。第一の最も上のシート11は薄い
ガラス、即ち厚さ3mm以下、好ましくは厚さ1.5
mm未満のガラスから作られている。接着剤体12
で使用される接着剤は例えば始め厚さ150μm未
満の層、例えば厚さ80μm以下の層として付与し
た溶媒を基にした接着剤である。結合させる前に
集成体9を脱泡するため、それらを室6に装入
し、これを次いでパィプによつて排気し、適当な
減圧にする。かかる圧力は好ましくは500mmHg以
下であり、300mmHgがよい。脱泡中、接着剤体1
2は発泡することがある、そして最も上のシート
11が軽量であるため、この泡は上昇することが
できる、しかしこの泡はパイプ7中のバルブ8を
開いて脱泡後大気圧を回復する前またはその時に
再びつぶれる。脱泡後、接着剤体12は集成体9
を結合させるため硬化させる。シート13はガラ
スまたは金属であることができる。
第3図は接着剤体18によつて金属またはガラ
スの第二シート17に結合された鏡面被覆16を
担持する第一の薄いガラス質シート15からなる
積層鏡14を示す。
スの第二シート17に結合された鏡面被覆16を
担持する第一の薄いガラス質シート15からなる
積層鏡14を示す。
実施例 1
大きさ100×75cmの太陽反射板パネルを、厚さ
0.8mmの銀めつきガラスシートおよび厚さ1.0mmの
亜鉛めつき鋼シートを積層して作つた。ガラスシ
ートは所望によつて化学的に強化する。150gの
エポキシ接着剤を、半分はガラスシートの銀めつ
き面に、半分は鋼シートの面にシルクスクリーン
を用いて平らに付与した。所望によつて鋼シート
は下塗り剤で前被覆してもよい。接着剤の組成は
次のとおりであつた(重量部による)。
0.8mmの銀めつきガラスシートおよび厚さ1.0mmの
亜鉛めつき鋼シートを積層して作つた。ガラスシ
ートは所望によつて化学的に強化する。150gの
エポキシ接着剤を、半分はガラスシートの銀めつ
き面に、半分は鋼シートの面にシルクスクリーン
を用いて平らに付与した。所望によつて鋼シート
は下塗り剤で前被覆してもよい。接着剤の組成は
次のとおりであつた(重量部による)。
エポン〔Epon850(登録商標):シエル・ケミカ
ル・コンパニ製〕 70部 バーサミド140〔Versamid(登録商標):ゼネラ
ル・ミルズ・コンパニー製、ポリアミノポリアミ
ド〕 30部 ハイカー〔Hycar(登録商標):ビ−・エフ・グツ
ドリツチ製、アミノ鎖端停止ブタジエンアクリロ
ニトリル〕 10部 25℃での粘度 約60ポイズ 各接着剤被覆の合計の厚さは75μmであつた。
接着剤被覆シートを垂直にして組立て、次いでガ
ラスシートを一番上にして真空室内に水平に置い
た。室内の圧力を15〜30分間2〜3mmHgに減じ
て集成体を脱泡し、次いで2〜3分間で大気圧に
戻した。脱泡した集成体を常温で12時間硬化さ
せ、最後に70℃で1時間後硬化させた。別の例で
は高温での後硬化を省略した。この場合接着剤は
常温で24時間で硬化した。
ル・コンパニ製〕 70部 バーサミド140〔Versamid(登録商標):ゼネラ
ル・ミルズ・コンパニー製、ポリアミノポリアミ
ド〕 30部 ハイカー〔Hycar(登録商標):ビ−・エフ・グツ
ドリツチ製、アミノ鎖端停止ブタジエンアクリロ
ニトリル〕 10部 25℃での粘度 約60ポイズ 各接着剤被覆の合計の厚さは75μmであつた。
接着剤被覆シートを垂直にして組立て、次いでガ
ラスシートを一番上にして真空室内に水平に置い
た。室内の圧力を15〜30分間2〜3mmHgに減じ
て集成体を脱泡し、次いで2〜3分間で大気圧に
戻した。脱泡した集成体を常温で12時間硬化さ
せ、最後に70℃で1時間後硬化させた。別の例で
は高温での後硬化を省略した。この場合接着剤は
常温で24時間で硬化した。
実施例 2
大体同じ大きさの別の反射パネルを厚さ1mmの
ガラス鏡面と厚さ1mmの金属シートとから作つ
た。それぞれ厚さ30μmの接着剤被覆を鏡の銀め
つきおよびペイント保護被覆した面に付与し、場
合によつて下塗りした金属シートに付与した。使
用した接着剤はシエル・ケミカル・コムパニーの
エピコート〔Epikote(登録商標)〕エポキシ樹脂
を基にした。使用した接着剤の実際の組成は次の
とおりであつた。(重量部)。
ガラス鏡面と厚さ1mmの金属シートとから作つ
た。それぞれ厚さ30μmの接着剤被覆を鏡の銀め
つきおよびペイント保護被覆した面に付与し、場
合によつて下塗りした金属シートに付与した。使
用した接着剤はシエル・ケミカル・コムパニーの
エピコート〔Epikote(登録商標)〕エポキシ樹脂
を基にした。使用した接着剤の実際の組成は次の
とおりであつた。(重量部)。
エピコート828 100部
タルク(充填剤) 80部
DTA(シエル・ケミカル・コムパニーの硬化剤)
11部 これを25℃で約200ポイズの粘度を混合物に与
えるに充分な量のジメトキシメタンを溶媒として
混合した。溶媒はスパイラルワイヤーでシート面
に拡布した。
11部 これを25℃で約200ポイズの粘度を混合物に与
えるに充分な量のジメトキシメタンを溶媒として
混合した。溶媒はスパイラルワイヤーでシート面
に拡布した。
シートを水平に組立て、常温で実施例1の脱泡
スケジユールと同じスケジユールで処理し、その
後接着剤を常温で硬化させた。
スケジユールと同じスケジユールで処理し、その
後接着剤を常温で硬化させた。
所望によつてジメトキシメタンの代りにメチレ
ンクロライドまたは低沸点芳香族溶媒を用いるこ
とができる。
ンクロライドまたは低沸点芳香族溶媒を用いるこ
とができる。
別の硬化剤として、バーサミド125(登録商標)
を用いることができる。
を用いることができる。
実施例 3
下記組成(重量部)を有し、チバ・ガイギー社
から入手しうるエポキシ接着剤を用いて、厚さ
0.8mmのガラス鏡面を厚さ5mmのガラスシートに
積層した。
から入手しうるエポキシ接着剤を用いて、厚さ
0.8mmのガラス鏡面を厚さ5mmのガラスシートに
積層した。
アラルダイトAZ135〔Araldite AZ135(登録商
標)〕 100部 HZ15(硬化剤) 30部 このアラルダイドは25℃で25〜30ポイズの粘度
を有する溶液であり、硬化剤は同じ温度で3〜6
センチポイズの粘度を有していた。混合物の粘度
は必要により溶媒としてアセトンを用いて調整し
た。
標)〕 100部 HZ15(硬化剤) 30部 このアラルダイドは25℃で25〜30ポイズの粘度
を有する溶液であり、硬化剤は同じ温度で3〜6
センチポイズの粘度を有していた。混合物の粘度
は必要により溶媒としてアセトンを用いて調整し
た。
厚さ50μmの層をガラス鏡の鏡被覆面に噴霧
し、また厚いガラスシート面にも噴霧した。組立
てる前に、接着剤層は溶媒を除くため予備乾燥し
た。これは接着剤の粘度を300ポイズ以上に上昇
させぬよう注意しながら10分間100℃の温度にシ
ートを曝らして行なつた。
し、また厚いガラスシート面にも噴霧した。組立
てる前に、接着剤層は溶媒を除くため予備乾燥し
た。これは接着剤の粘度を300ポイズ以上に上昇
させぬよう注意しながら10分間100℃の温度にシ
ートを曝らして行なつた。
次いで各シートを組立て、鏡シートを一番上に
して真空室中に水平に置き、次いで室の圧力を5
〜10分間2〜3mmHgに減じ、この間室中の温度
を100℃に保つて接着剤層を脱泡した。
して真空室中に水平に置き、次いで室の圧力を5
〜10分間2〜3mmHgに減じ、この間室中の温度
を100℃に保つて接着剤層を脱泡した。
常温に戻した後、脱泡した集成体を1.5時間160
℃で処理して接着剤の硬化を行なつた。
℃で処理して接着剤の硬化を行なつた。
第1図は積層前の集成体の断面を示し、第2図
は脱泡工程を示し、第3図は仕上りパネルの断面
を示す。 1は第一ガラス質シート、2は接着剤被覆、3
は第二シート、4は接着剤被覆、5は接着剤体、
6は真空室、7はパイプ、8はバルブ、9はパネ
ル集成体、10はラツク、11は第一ガラス質シ
ート、12は接着剤体、13は第二シート、14
は積層鏡、15は第一の薄いガラス質シート、1
6は鏡面被覆、17は第二シート、18は接着剤
体。
は脱泡工程を示し、第3図は仕上りパネルの断面
を示す。 1は第一ガラス質シート、2は接着剤被覆、3
は第二シート、4は接着剤被覆、5は接着剤体、
6は真空室、7はパイプ、8はバルブ、9はパネ
ル集成体、10はラツク、11は第一ガラス質シ
ート、12は接着剤体、13は第二シート、14
は積層鏡、15は第一の薄いガラス質シート、1
6は鏡面被覆、17は第二シート、18は接着剤
体。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 接着剤材料の中間挿入体を介して第一ガラス
質シートを第二シートに結合させる方法におい
て、上記第一ガラス質シートが大きくても3mmの
厚さである薄いシートであり、大きくても厚さ
250μmであり、15〜300ポイズの範囲の粘度を有
する接着剤材料の上記中間挿入体と上記二つのシ
ートから集成体を作り、接着剤を溶媒の蒸発によ
りまたは熱硬化もしくは冷硬化によつて硬化しう
るようなものとし、接着剤粘度を上記範囲内に維
持するような温度で減圧に曝して集成体を脱泡
し、次いで集成体を大気圧に曝し、接着剤を硬化
させることを特徴とする方法。 2 上記集成体を、その上記薄いガラス質シート
を一番上にして全般的に水平において脱泡する特
許請求の範囲第1項記載の方法。 3 上記集成体を500mmHg以下、例えば300mmHg
以下の脱泡圧力にさらす特許請求の範囲第1項〜
第2項の何れか一つに記載の方法。 4 上記集成体を3mmHg以下の脱泡圧力にさら
す特許請求の範囲第3項記載の方法。 5 上記接着剤体が大きくても150μm、好まし
くは大きくても80μmの厚さである特許請求の範
囲第1項〜第4項の何れか一つに記載の方法。 6 上記接着剤をセリグラフイ的に付与する特許
請求の範囲第1項〜第5項の何れか一つに記載の
方法。 7 上記接着剤体が各上記シートに付与した被覆
からなる特許請求の範囲第1項〜第6項の何れか
一つに記載の方法。 8 接着剤の上記粘度範囲が40〜70ポイズである
特許請求の範囲第1項〜第7項の何れか一つに記
載の方法。 9 上記接着剤がエポキシ接着剤である特許請求
の範囲第1項〜第8項の何れか一つに記載の方
法。 10 上記第二シートが金属シートである特許請
求の範囲第1項〜第9項の何れか一つに記載の方
法。 11 上記ガラス質シートが鏡面被覆を担持する
特許請求の範囲第1項〜第10項の何れか一つに
記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB08112722A GB2102336B (en) | 1981-04-24 | 1981-04-24 | Laminated panels |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57182433A JPS57182433A (en) | 1982-11-10 |
JPH0156903B2 true JPH0156903B2 (ja) | 1989-12-01 |
Family
ID=10521341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57066192A Granted JPS57182433A (en) | 1981-04-24 | 1982-04-20 | Laminated panel |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4431471A (ja) |
JP (1) | JPS57182433A (ja) |
AT (1) | AT385949B (ja) |
BE (1) | BE892836A (ja) |
CH (1) | CH651535A5 (ja) |
DE (1) | DE3214854A1 (ja) |
DK (1) | DK162592C (ja) |
ES (1) | ES8305251A1 (ja) |
FR (1) | FR2504516B1 (ja) |
GB (1) | GB2102336B (ja) |
IT (1) | IT1155158B (ja) |
SE (1) | SE456343B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4596624A (en) * | 1984-05-02 | 1986-06-24 | Cirtel, Inc. | Apparatus for laminating multilayered printed circuit boards |
US4601772A (en) * | 1985-02-11 | 1986-07-22 | Shatterproof Glass Corporation | Apparatus for producing laminated safety glass |
NL8702493A (nl) * | 1986-10-31 | 1988-05-16 | Seiko Epson Corp | Optisch opnamemedium en werkwijze voor het vervaardigen daarvan. |
DE4339853C2 (de) * | 1993-11-23 | 1995-10-05 | Guenter Graefe | Optisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung |
JP3844361B2 (ja) * | 1995-07-24 | 2006-11-08 | サウスウォール テクノロジーズ インコーポレイテッド | 改良された積層構造体およびその製造プロセス |
US20020006484A1 (en) * | 1998-05-20 | 2002-01-17 | Balasubramaniam Ramalingam | Adhesive and coating formulations for flexible packaging |
US6855386B1 (en) | 1999-03-19 | 2005-02-15 | 3M Innovative Properties Company | Wet surface adhesives |
US6624273B1 (en) | 1999-03-19 | 2003-09-23 | 3M Innovative Properties Company | Plasticized acrylics for pressure sensitive adhesive applications |
US6518343B1 (en) | 1999-06-18 | 2003-02-11 | 3M Innovative Properties Company | Wet-stick adhesives, articles, and methods |
US6441092B1 (en) | 1999-06-18 | 2002-08-27 | 3M Innovative Properties Company | Wet-stick adhesives |
US6383958B1 (en) | 1999-06-18 | 2002-05-07 | David P. Swanson | Nonwoven sheets, adhesive articles, and methods for making the same |
DE10248559B4 (de) * | 2002-10-17 | 2005-09-22 | Saalbaum, Johann Friedrich | Schraubenlose Befestigung oder Verbindung von plattenförmigen Elementen, wie Treppenstufen oder Wandelementen |
EP1419881A1 (en) * | 2002-11-13 | 2004-05-19 | Omnia Soc. a r.l. | Process and furnace for manufacture of laminated glass plates |
DE102007011968B4 (de) | 2007-03-11 | 2014-06-05 | Günter Protze | Gefäß oder Bauteil in Fügetechnik aus verformbaren Werkstoff und Herstellungsverfahren hierzu |
WO2010095720A1 (ja) * | 2009-02-20 | 2010-08-26 | 日本碍子株式会社 | セラミックス-金属接合体及びその製法 |
KR20180039074A (ko) | 2015-08-11 | 2018-04-17 | 아르콘스 리미티드 | 디자인 물품 및 이의 제조 방법 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4994704A (ja) * | 1972-11-20 | 1974-09-09 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DD57066A (ja) * | ||||
US3266371A (en) * | 1962-03-08 | 1966-08-16 | Ralph R Gunderson | Light reflector unit with an undulatory reflecting insert |
US3405019A (en) * | 1965-07-30 | 1968-10-08 | Mc Donnell Douglas Corp | Vacuum bonding process |
US3582455A (en) * | 1968-06-20 | 1971-06-01 | Dow Chemical Co | Laminated safety glass |
US4180426A (en) * | 1969-02-17 | 1979-12-25 | Saint-Gobain Industries | Process and apparatus for making multiply sheets |
BE754525R (fr) * | 1970-05-21 | 1971-02-08 | Saint Gobain Pont A Mousson | Perfectionnement a la fabrication des vitrages |
IT950657B (it) * | 1971-03-03 | 1973-06-20 | Procedimento e dispositivo per la fabbricazione di un laminato a piu fogli | |
DE2229467C2 (de) * | 1972-06-16 | 1974-06-20 | Flachglas Ag Delog-Detag, 4650 Gelsenkirchen | Verfahren zur Herstellung von gekrümmten Verbundscheiben, bei dem eine Glasscheibe, eine Verbundfolie und eine Kunststoffscheibe unter Temperatur- und Druckeinwirkung miteinander verbunden werden |
GB1431070A (en) * | 1973-07-17 | 1976-04-07 | Ici Ltd | Hot melt adhesive composition |
CA1038275A (en) * | 1976-09-01 | 1978-09-12 | Harry Hess | Reflective laminated safety glass |
-
1981
- 1981-04-24 GB GB08112722A patent/GB2102336B/en not_active Expired
-
1982
- 1982-04-14 BE BE1/10492A patent/BE892836A/fr not_active IP Right Cessation
- 1982-04-15 FR FR8206639A patent/FR2504516B1/fr not_active Expired
- 1982-04-19 IT IT67508/82A patent/IT1155158B/it active
- 1982-04-19 AT AT0151582A patent/AT385949B/de not_active IP Right Cessation
- 1982-04-20 JP JP57066192A patent/JPS57182433A/ja active Granted
- 1982-04-20 CH CH2385/82A patent/CH651535A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1982-04-21 US US06/370,522 patent/US4431471A/en not_active Expired - Fee Related
- 1982-04-21 DE DE19823214854 patent/DE3214854A1/de active Granted
- 1982-04-21 ES ES512142A patent/ES8305251A1/es not_active Expired
- 1982-04-21 DK DK177082A patent/DK162592C/da not_active IP Right Cessation
- 1982-04-23 SE SE8202559A patent/SE456343B/sv not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4994704A (ja) * | 1972-11-20 | 1974-09-09 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2504516A1 (fr) | 1982-10-29 |
ES512142A0 (es) | 1983-04-01 |
SE8202559L (sv) | 1982-10-25 |
IT8267508A0 (it) | 1982-04-19 |
ATA151582A (de) | 1987-11-15 |
SE456343B (sv) | 1988-09-26 |
DK177082A (da) | 1982-10-25 |
GB2102336B (en) | 1984-09-05 |
DE3214854C2 (ja) | 1992-09-10 |
CH651535A5 (fr) | 1985-09-30 |
GB2102336A (en) | 1983-02-02 |
BE892836A (fr) | 1982-10-14 |
FR2504516B1 (fr) | 1985-12-27 |
DK162592B (da) | 1991-11-18 |
US4431471A (en) | 1984-02-14 |
DE3214854A1 (de) | 1982-11-11 |
DK162592C (da) | 1992-04-06 |
IT1155158B (it) | 1987-01-21 |
AT385949B (de) | 1988-06-10 |
JPS57182433A (en) | 1982-11-10 |
ES8305251A1 (es) | 1983-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0156903B2 (ja) | ||
US6455141B1 (en) | Laminate structure and process for its production | |
JPH08271733A (ja) | 前面側偏光板の前面側保護シート、その製造法、および該前面側保護シートの偏光素膜側への貼着方法 | |
US7736453B2 (en) | Method for producing a fire protection glazing | |
US6797376B2 (en) | Fiber-metal laminate adhesive coating | |
GB1069583A (en) | Laminated film and process for preparing it | |
US4339503A (en) | Protection of polycarbonate from ultraviolet radiation | |
JPS643666B2 (ja) | ||
JPH0274540A (ja) | 熱硬化型ポリウレタンのコーティング層を有する積層安全ガラスの製造方法 | |
JPS61272975A (ja) | 太陽電池用裏面保護シ−ト | |
JP3043988B2 (ja) | 木質単板貼り化粧板の製造方法 | |
JPH10168199A (ja) | フッ素樹脂シートの積層方法、及びフッ素樹脂シート積層品 | |
JP2000202947A (ja) | 化粧材貼り付け用補助シ―ト | |
JPS58217347A (ja) | 積層パネル及びその製造方法 | |
US3706622A (en) | Method of adhering urethane foams | |
JPH06218853A (ja) | ハニカムパネルの製造方法 | |
JPH0366432B2 (ja) | ||
JPS6156098B2 (ja) | ||
JPH05313150A (ja) | 光学用積層シートおよびその製造法 | |
EP0436746B1 (en) | Process of manufacture for high performance epoxy based laminating adhesives | |
TW487687B (en) | Manufacture method of composite glass | |
JPS5830711B2 (ja) | デンシレンジトウシマドノセイゾウホウホウ | |
JPH08169075A (ja) | 光学プラスチック積層シート及びその製造方法 | |
JPH01125221A (ja) | 金属化粧板 | |
JPS6122620B2 (ja) |