JPH0152811B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0152811B2
JPH0152811B2 JP7870580A JP7870580A JPH0152811B2 JP H0152811 B2 JPH0152811 B2 JP H0152811B2 JP 7870580 A JP7870580 A JP 7870580A JP 7870580 A JP7870580 A JP 7870580A JP H0152811 B2 JPH0152811 B2 JP H0152811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
core
thin plate
manufacturing
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7870580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS576427A (en
Inventor
Yoshio Kawakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Electronics Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7870580A priority Critical patent/JPS576427A/ja
Publication of JPS576427A publication Critical patent/JPS576427A/ja
Publication of JPH0152811B2 publication Critical patent/JPH0152811B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/147Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
    • G11B5/1475Assembling or shaping of elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は薄板の表面に接着剤を付着した後該薄
板を切断してコア材を形成し、該コア材を積層し
て熔接する磁気コアの製造方法に関するものであ
る。 第1図は従来の磁気コア半体を示した斜視図で
ある。 従来の磁気コアの製造方法は第1図において、
まず高透磁率物質から成るコアの薄板1をプレス
抜きした後に磁性焼鈍し、接着剤2を挾んで前記
コアの薄板1を所定の数だけ積層する。 次に、該積層した薄板を接着して固定し、しか
も薄板同志の絶縁性を高めるために該接着剤2を
高温で硬化させてコア積層体3を製造している。
このような従来の製法では磁性焼鈍を工程の早い
時期に行うため磁性焼鈍された後の該薄板は硬度
が低くなり、しかも該薄板の板厚が薄い(0.1〜
0.2mm)ためにその後の積層工程において曲がり
ねじれ等の形状変化を生じ易い。また、製造上許
容範囲内の形状変化であつても、コア内に歪が残
留して磁気特性が劣化していた。そのため、積層
工程は手作業によつて細心の注意がはらわれ、作
業工程の自動化は困難とされていた。この問題を
解決するには積層工程を行つた後に磁性焼鈍する
工程を設ける事によつて解決できる。その為に
は、後の磁性焼鈍の際の温度(1000℃〜1200℃)
に耐えるため、積層工程を樹脂2の接着力に頼ら
ず、つまり樹脂2を用いないで熔接に置き換える
方法が考えられる。しかしコア積層体の層間に樹
脂2の如き絶縁物質が介在していないと積層工程
で該薄板同志が密着し易く、後工程の磁性焼鈍に
おいて該薄板同志が溶着し、その為に渦電流損失
が増加して高周波特性が劣化する恐れがある。 本発明は、熔接によつてコア積層体を固定した
後に磁性焼鈍する磁気コアの製造方法であり、コ
ア積層体の層間絶縁性を高める事によつて磁気特
性を改善するものである。更には、コア積層体の
層間に耐摩耗性のある絶縁体の粒子を介在させる
事により、コア積層体全体の耐摩耗性を向上さ
せ、かつまた工程の機械化を可能にしたものであ
る。 以下図を用いて本発明に係る磁気コアの製造方
法を説明する。第2図は磁性薄板からコア半体を
打抜き、該コア半体を積層するまでの工程を示し
た側面図である。 第2図において、磁性薄板4(パーマロイ、ア
ルパーム等の高透磁率)をフープ材5(薄板をコ
イル状に巻いたもの)から矢印12の方向に引出
し、付着装置6で磁性薄板4の片面もしくは両面
に粒状物質と樹脂との混合物を付着させる。 その際、該粒状物質は磁性薄板より耐摩耗性が
あり、しかも、後工程の磁性焼鈍のための温度
(1000℃〜1200℃)において化学的に変化しない
物質を用いる。これには無機質の絶縁体粒子(一
般に金属の酸素化合物、炭素化合物、窒素化合物
等)が最も適している。前記粒子の粒径は、大き
すぎると後のプレス工程で切断面が荒れるので
15μm以下の粒径が好ましい。また薄板の厚さに
対して該付着した混合物の厚さが厚くなりすぎる
と電磁変換特性が劣化し、逆に薄すぎると絶縁効
果及び耐摩耗性効果が小さくなるので該混合物の
付着の厚さは1〜20μmの範囲が最も適している。
そして、この厚さは絶縁効果と耐摩耗性効果の勧
点から均一に付着させる必要があるのでスプレー
で付着させる方法が優れている。また、該樹脂は
該粒子及び積層隙間に対して浸透性が良く、かつ
後のプレス及び積層工程において該薄板から剥離
しないような接着力の強いもの(例えばエポキシ
樹脂)を用いる。 一方、該樹脂に対する該粒子の混合量は、多す
ぎると耐摩耗性は向上するが、粘度が高くなつて
付着作業が困難となり、また接着強度が低下す
る。また、少なすぎると逆に接着強度は向上する
が耐摩耗性が低下するので15〜60%(重量比)が
望ましい。このように前記粒子の種類、粒径及び
樹脂と前記粒子との混合比は製造上及び特性上の
点から制限を受けるが、反面、磁性薄板の摩耗度
に合わせて上記各項目を調節することによりコア
積層体全体の摩耗量を調節して最適値にする事が
できる。 第2図の付着装置6で該混合物を付着させた後
に、電気炉7を通して該樹脂を硬化させ、後工程
のプレス及び積層工程で前記混合物が薄板4から
剥離しないようにする。続いて、プレス装置8
a,8bを用い、プレス装置8aを矢印13の方向
に押下げると薄板4は所定のコア半体の形状に打
ち抜かれる。以上の工程を連続的に行なうと積層
されたコアブロツク9が出来る。第3図aは熔接
部を示したコアブロツクの平面図である。第3図
aにおいてコアブロツク9を矢印14及び15の方向
に力Fで押圧し、熔接部10,11を図の左右方
向に対して断続的に熔接する。ここで、熔接部1
0,11の面積は出来るだけ小さい方が良い。も
し、熔接部の面積が大きいと、該薄板同志が前記
熔接部で導通しているため、この導通部分に電流
が流れ、渦電流損による高周波特性の劣化を生ず
る。このように、小さい熔接部に集熱可能で、し
かも連続的に熔接点が移動できる熔接法としてレ
ーザーもしくはマイクロプラズマの照射が適して
いる。そして、熔接が終了すると該押圧力Fを解
除し、熔接をしていない部分9a,9b等でコア
積層体を分離する事ができる。第3図bは該コア
積層体の側面図であり、第3図cは該コア積層体
の斜視図である。 第3図b,cに示したコア積層体はその後、磁
性焼鈍の工程を経る事により、本来の磁気特性が
出てくる。その際コア積層体の層間に介在してい
る樹脂と前記粒子との混合物は、磁性焼鈍におい
て1000℃〜1200℃に加熱されるので樹脂だけが変
質して炭化物となり、該コア積層体の層間が空洞
化する。そして接着性は消失するが前記粒子はそ
のまま磁性薄板と溶着して磁性薄板から剥離しな
くなる。コア積層体は前工程で熔接してあるの
で、コア積層体の層間距離は磁性焼鈍工程によつ
て変化せず、高い絶縁性も保つ事ができる。しか
し、積層した磁性薄板の間には空洞が存在してい
るために耐摩耗性を大きく向上させる事は望めな
い。そこで、より一層の耐摩耗性の向上のために
前述の磁性焼鈍を行なつた後、樹脂中に前記コア
積層体を浸漬させ、前記薄板の層間にある空洞部
を真空にした後樹脂を含浸させる。その後、含浸
した樹脂を硬化させて該粒子をコア積層体に接着
し、テープ走行の際に前記粒子がコア積層体から
離脱する事を防止する。従つて、該粒子の近傍の
摩耗量を減少せしめ、コア積層体全体の耐摩耗性
を大幅に向上させる事が可能になる。なお、前記
樹脂は浸透性が高く、かつ接着強度の強いものを
用いる。 第1表は前述した従来の磁気コアの製造方法で
製造した磁気コアA,Bと、本発明の磁気コアの
製造方法で製造した磁気コアC,Dをそれぞれ用
いて磁気ヘツドを作り、周波数333Hzにおける低
域感度と、周波数10KHzの333Hzに対する出力レ
ベル差(高域特性)を示したものである。
【表】 尚、第1表において磁気コアC,Dは、エポキ
シ樹脂対粒状物質AI2O3(アルミナ)を重量比
3:1の割合で混合して薄板の片面に付着させ、
その後100℃20分の環境で樹脂を硬化させたもの
である。また、磁性焼鈍は1100℃の水素ガス雰囲
気中に2時間入れて行つた。一方、磁気コアA〜
Dを用いて磁気ヘツドを製造した場合において、
それぞれのコアの巻線は1000回捲回し、磁気ギヤ
ツプ幅は1・5μmとしたものである。そして、該
磁気ヘツドと共に用いた磁気テープとしては、r
−Fe2O3磁性粉のカセツトテープを使用し、テー
プ速度4.75cm/Sで走行させたものである(但
し、室温30℃、湿度70〜75%)。 第1表における「特性」の欄を見ると、従来の
製造方法で製造した磁気コアのヘツドは他のヘツ
ドに比べて低域感度が約1dBm劣つている。これ
は、従来のコア積層体の製造工程では磁性焼鈍後
に積層工程を行うのでコア内部に内部歪が残留す
るためである。また磁気コアBを使用したヘツド
は磁気コアAのヘツドに比べて高域特性が劣つて
いる。これは該薄板同志が溶着して、渦電流損失
が増加している事を示している。更に、磁気コア
Cのヘツドは磁気コアAのヘツドに比べて僅かに
高域特性が良くなつている。これは積層した薄板
層間の樹脂が磁性焼鈍の際に炭化し、その炭化物
が磁性薄板の表面近傍に僅かに拡散して磁性薄板
の表面電気抵抗を増加させ、渦電流損が低下した
ものと思われる。このように、本発明の磁気コア
の製造方法によつて製造した磁気コアC及びDが
磁気ヘツドに用いて良好な特牲を示す事が分か
る。次に摩耗特性について説明する。 第4図は横軸にテープ走行時間を、縦軸に摩耗
深さをそれぞれ表わした摩耗特性のグラフ図であ
る。 第4図に示した曲線16a〜16bは第1表で
示した磁気コアA〜Dにそれぞれ対応している。
そして曲線16dで表わした磁気コアDは特に耐
摩耗性の優れている事が分かる。 以上述べた如く本発明の磁気コアの製造方法を
用いると磁気コアの打抜き、積層に係る一連の工
程を自動化する事が出来て、しかも出来上つた磁
気コアは磁気特性と耐摩耗性が優れるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気コア半体を示した斜視図、
第2図は本発明の磁気コアの製造方法の工程を示
した側面図、第3図aは本発明の製造方法で製造
したコアブロツクの平面図、第3図bは第3図a
に示したコアブロツクの中から1つのコア積層体
を取出して示した側面図、第3図cは第3図bに
示したコア積層体の斜視図、第4図は各種磁気コ
アの摩耗特性を示したグラフ図。 尚、図において、4…磁性薄板、5…フープ
材、6…付着装置、7…電気炉、8a,8b…プ
レス装置、9…コアブロツク、10,11…熔接
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高透磁率を有する薄板の表面に粒状物質を添
    加した接着剤を付着する工程と、前記接着剤の付
    着した薄板を切断してコア材を形成する工程と、
    該切断によつて形成した複数のコア材を積層する
    工程と、該積層した複数のコア材を熔接する工程
    と、前記熔接したコア材を焼鈍する工程とを有す
    る事を特徴とする磁気コアの製造方法。 2 特許請求の範囲1において 前記粒状物質は該薄板よりも耐摩耗性のある無機
    質微粒子から成る事を特徴とする磁気コアの製造
    方法。 3 特許請求の範囲1および2において、 前記熔接はレーザービーム若しくはマイクロプラ
    ズマの照射による事を特徴とする磁気コアの製造
    方法。
JP7870580A 1980-06-11 1980-06-11 Manufacture of magnetic core Granted JPS576427A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7870580A JPS576427A (en) 1980-06-11 1980-06-11 Manufacture of magnetic core

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7870580A JPS576427A (en) 1980-06-11 1980-06-11 Manufacture of magnetic core

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS576427A JPS576427A (en) 1982-01-13
JPH0152811B2 true JPH0152811B2 (ja) 1989-11-10

Family

ID=13669272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7870580A Granted JPS576427A (en) 1980-06-11 1980-06-11 Manufacture of magnetic core

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS576427A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113169594A (zh) 2018-12-17 2021-07-23 日本制铁株式会社 层叠铁芯以及旋转电机
CN113228468A (zh) 2018-12-17 2021-08-06 日本制铁株式会社 定子用粘接层叠铁芯、其制造方法及旋转电机
JP7173162B2 (ja) 2018-12-17 2022-11-16 日本製鉄株式会社 積層コアおよび回転電機
WO2020129951A1 (ja) 2018-12-17 2020-06-25 日本製鉄株式会社 接着積層コア、その製造方法及び回転電機
CN113196617A (zh) 2018-12-17 2021-07-30 日本制铁株式会社 层叠芯、其制造方法、以及旋转电机
JP7311791B2 (ja) 2018-12-17 2023-07-20 日本製鉄株式会社 積層コアおよび回転電機
CN113169592A (zh) 2018-12-17 2021-07-23 日本制铁株式会社 层叠铁芯及旋转电机
WO2020129937A1 (ja) 2018-12-17 2020-06-25 日本製鉄株式会社 積層コアおよび回転電機
KR102572555B1 (ko) 2018-12-17 2023-08-30 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 적층 코어 및 회전 전기 기기
BR112021009648A2 (pt) 2018-12-17 2021-08-10 Nippon Steel Corporation núcleo laminado e motor elétrico

Also Published As

Publication number Publication date
JPS576427A (en) 1982-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI384502B (zh) Magnetic materials and coil parts using them
JP2012238841A (ja) 磁性材料及びコイル部品
JPH0152811B2 (ja)
CN1897176A (zh) 分段式卷铁心制造方法
WO1986005314A1 (en) Laminate of thinamorphous alloy strip, core made of thin amorphous alloy strip, and process for their production
US3614830A (en) Method of manufacturing laminated structures
WO2014013896A1 (ja) 積層コイル部品の製造方法
JPS598050B2 (ja) 積層磁性材料及びそれを用いた積層構造体
JPS6113285B2 (ja)
JPH0152810B2 (ja)
JPH0554423B2 (ja)
US5104739A (en) Laminated magnetic material and method of producing the same
US20190379246A1 (en) Laminate for use in core
JPS6363963B2 (ja)
JPS57147119A (en) Manufacture for magnetic core
JPH0154767B2 (ja)
JPH02125831A (ja) 多層クラッドFe―Ni系高透磁率材料及び磁気ヘッド
JPS6174314A (ja) 変圧器鉄心の製造方法
JPS5856220A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS5841648B2 (ja) 積層型ヘツドコア用磁性材料薄板の製法
JPS63115313A (ja) 非晶質磁性合金薄帯積層板を使用したコアの製造方法
JPS5922747A (ja) 金属磁性材料の箔帯からなる積層体の製造方法
JPH06101403B2 (ja) 磁気コア及びその製造方法
JPS59172959A (ja) 鉄心の製造方法
JPH0439734B2 (ja)