JPH0151067B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0151067B2 JPH0151067B2 JP58072351A JP7235183A JPH0151067B2 JP H0151067 B2 JPH0151067 B2 JP H0151067B2 JP 58072351 A JP58072351 A JP 58072351A JP 7235183 A JP7235183 A JP 7235183A JP H0151067 B2 JPH0151067 B2 JP H0151067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- substrate
- impurity concentration
- electrons
- rays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 21
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 37
- 238000005036 potential barrier Methods 0.000 description 10
- -1 Boron ions Chemical class 0.000 description 7
- 230000005260 alpha ray Effects 0.000 description 7
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 3
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 3
- 238000005224 laser annealing Methods 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910008065 Si-SiO Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006405 Si—SiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
- H01L23/556—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves against alpha rays
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Element Separation (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
集積回路素子のパツケージ材料(セラミツク、
プラスチツク等)に含まれる放射性元素(U−
238、Th−230)がα線源になる。したがつて、
集積回路内のダイナミツクメモリにα線が照射さ
れると、蓄積情報が反転して誤動作をおこすとい
つた問題がある。
プラスチツク等)に含まれる放射性元素(U−
238、Th−230)がα線源になる。したがつて、
集積回路内のダイナミツクメモリにα線が照射さ
れると、蓄積情報が反転して誤動作をおこすとい
つた問題がある。
例えば、P型Si基板上に作成されたMOS型素
子に電極の上方よりα線が照射されると、その飛
跡に沿つてP−Si中に電子正孔対が生成される。
正のゲート電圧が電極に印加されている場合に
は、電子はSiと酸化膜の界面に集められ、過剰キ
ヤリアとしてチヤンネルに流入し、ホールは反対
にSiと酸化膜の界面より退けられる。その結果、
電極下の蓄積電荷量が0のとき、すなわちメモリ
が“1”レベルにある場合にもα線によつて励起
された電子が電極下に集められ、“1”レベルを
“0”レベルに変えてしまい誤動作を生じる。
子に電極の上方よりα線が照射されると、その飛
跡に沿つてP−Si中に電子正孔対が生成される。
正のゲート電圧が電極に印加されている場合に
は、電子はSiと酸化膜の界面に集められ、過剰キ
ヤリアとしてチヤンネルに流入し、ホールは反対
にSiと酸化膜の界面より退けられる。その結果、
電極下の蓄積電荷量が0のとき、すなわちメモリ
が“1”レベルにある場合にもα線によつて励起
された電子が電極下に集められ、“1”レベルを
“0”レベルに変えてしまい誤動作を生じる。
本発明はこのような誤動作を未然に防ぐMOS
型素子構造に関するもので、その要点はα線によ
つて励起された電子(又は正孔)が電極下に集め
られる効率(Collection Efficiency)を低下させ
ることにある。本発明はCollection Efficiencyを
低下させるために、第一導電型半導体基板と金属
伝導を示す程にまで高濃度にドープした同じく第
一導電型半導体層との境界に形成されるポテンシ
ヤル障壁で、メモリ部すなわち電荷蓄積部を部分
的にまたは完全に包囲することを特徴としてい
る。又、半導体基板と高不純物濃度層の間の不純
物濃度の差は102cm-3以上とするのが良い。
型素子構造に関するもので、その要点はα線によ
つて励起された電子(又は正孔)が電極下に集め
られる効率(Collection Efficiency)を低下させ
ることにある。本発明はCollection Efficiencyを
低下させるために、第一導電型半導体基板と金属
伝導を示す程にまで高濃度にドープした同じく第
一導電型半導体層との境界に形成されるポテンシ
ヤル障壁で、メモリ部すなわち電荷蓄積部を部分
的にまたは完全に包囲することを特徴としてい
る。又、半導体基板と高不純物濃度層の間の不純
物濃度の差は102cm-3以上とするのが良い。
以下、実施例を述べる。
第1図に示す様に、P−Si基板4(不純物濃度
NB〜1015cm-3)にボロンイオンB-を打ち込み
(打ち込みエネルギ100KeV、Rρ〜0.3μm、ドー
ズ量1012cm-2)、ドーズ量のピーク値がSi4と酸
化膜2の界面より深さ2000〜5000Åのところにあ
るようにし、ここにP+層3(NB〜1017cm-3)を
形成する。イオン打ち込み後、レーザ光を照射し
て、ドーズ量の分布を保つたままP−Si表面層
(Si−酸化膜界面から深さ1000〜2000Åの領域)
の結晶性を回復する(レーザアニーリング)。な
お、図中1は電極、5はα線の飛跡、6はα線に
よつて励起された電子、7は励起された正孔を表
わしている。
NB〜1015cm-3)にボロンイオンB-を打ち込み
(打ち込みエネルギ100KeV、Rρ〜0.3μm、ドー
ズ量1012cm-2)、ドーズ量のピーク値がSi4と酸
化膜2の界面より深さ2000〜5000Åのところにあ
るようにし、ここにP+層3(NB〜1017cm-3)を
形成する。イオン打ち込み後、レーザ光を照射し
て、ドーズ量の分布を保つたままP−Si表面層
(Si−酸化膜界面から深さ1000〜2000Åの領域)
の結晶性を回復する(レーザアニーリング)。な
お、図中1は電極、5はα線の飛跡、6はα線に
よつて励起された電子、7は励起された正孔を表
わしている。
パツケージ材料に含まれるU−238、Th−230
から放出されたα線のエネルギE〓はOE〓
9MeVの範囲にあり、そのエネルギスペクトルの
ピーク値は〜4MeVにある。4MeVのα線のSi中
での飛程は〜20μmであり、飛跡に沿つてほぼ一
定の比率で電子正孔対を形成する。したがつて、
α線はP+層3を通過してずつと深くP−Si基板
中に飛跡5を残し、電子6、正孔7の対の大部分
がP+層3より中側のP−Si基板中で生成される。
P+層3の少数キヤリアである電子の再結合寿命
はτ∝1/P0(ここにP0はP+層ドーピング濃度)
と与えられる。このため、P+層3の電子のライ
フタイムは短い。したがつて、バルクP−Si内に
α線照射の結果として生成された電子6はSi基板
の表面領域に流入する前に多くはP+層3でホー
ルと再結合する。又P+層3とP層4の界面には、
電子にとつて〜0.2eV程のポテンシヤル障壁8が
存在するので、α線照射の結果生成された電子6
のSi基板の表面領域への流入は、このポテンシヤ
ル障壁8によつて妨げられる。このようにして、
基板P−Si4中に存するP+層3は、α線によつ
て励起された電子が電極1の下に集められる効率
を減ずる効果を発揮する。
から放出されたα線のエネルギE〓はOE〓
9MeVの範囲にあり、そのエネルギスペクトルの
ピーク値は〜4MeVにある。4MeVのα線のSi中
での飛程は〜20μmであり、飛跡に沿つてほぼ一
定の比率で電子正孔対を形成する。したがつて、
α線はP+層3を通過してずつと深くP−Si基板
中に飛跡5を残し、電子6、正孔7の対の大部分
がP+層3より中側のP−Si基板中で生成される。
P+層3の少数キヤリアである電子の再結合寿命
はτ∝1/P0(ここにP0はP+層ドーピング濃度)
と与えられる。このため、P+層3の電子のライ
フタイムは短い。したがつて、バルクP−Si内に
α線照射の結果として生成された電子6はSi基板
の表面領域に流入する前に多くはP+層3でホー
ルと再結合する。又P+層3とP層4の界面には、
電子にとつて〜0.2eV程のポテンシヤル障壁8が
存在するので、α線照射の結果生成された電子6
のSi基板の表面領域への流入は、このポテンシヤ
ル障壁8によつて妨げられる。このようにして、
基板P−Si4中に存するP+層3は、α線によつ
て励起された電子が電極1の下に集められる効率
を減ずる効果を発揮する。
なお、図中3のP+層が基板P−Siの表面に形
成される場合にも、ほぼ同様の効果が発揮され
る。この場合P+層はボロンイオンB-の熱拡散に
より成形される。
成される場合にも、ほぼ同様の効果が発揮され
る。この場合P+層はボロンイオンB-の熱拡散に
より成形される。
第2の実施例を次に示す。
ダイナミツクMOSRAMのメモリセルの実施例
を第2図に示した。
を第2図に示した。
LOCOS法によつてP−Si基板23にフイール
ド酸化膜21を形成し、ゲート酸化(ゲート酸化
膜は22)を行つた後、P型Si基板23(不純物
濃度;NB〜1015cm-3)にボロンイオンB+を打ち
込み(打ち込みエネルギ;100KeV、R〓;〜0.3μ
m、ドーズ量;1012cm-2)、ドーズ量のピーク値
がチヤンネル部分の中央で、Si23と酸化膜22
の界面より深さ2000〜5000Åのところにあるよう
にし、ここにP+層24(NB;〜1017cm-3)を形
成する。フイールド酸化膜21の近くでは、フイ
ールド酸化膜が介在するために、P+層24はSi
−SiO2界面に湾曲しつつ接近し、図示したよう
にメモリ部すなわち電荷蓄積部25を包囲して形
成される。イオン打ち込み後、レーザ光を照射し
て、ドーズ量の分布を保つたままP−Si表面層
(Si−SiO2界面から深さ1000〜2000Åの領域)の
結晶性を回復する(レーザアニーリング)。次に
メモリセルのドレイン拡散層26を燐イオンの熱
拡散によつて形成する。このときドレイン拡散層
は部分的にあるいは完全にP+層24に到達し、
同層に隣接する。
ド酸化膜21を形成し、ゲート酸化(ゲート酸化
膜は22)を行つた後、P型Si基板23(不純物
濃度;NB〜1015cm-3)にボロンイオンB+を打ち
込み(打ち込みエネルギ;100KeV、R〓;〜0.3μ
m、ドーズ量;1012cm-2)、ドーズ量のピーク値
がチヤンネル部分の中央で、Si23と酸化膜22
の界面より深さ2000〜5000Åのところにあるよう
にし、ここにP+層24(NB;〜1017cm-3)を形
成する。フイールド酸化膜21の近くでは、フイ
ールド酸化膜が介在するために、P+層24はSi
−SiO2界面に湾曲しつつ接近し、図示したよう
にメモリ部すなわち電荷蓄積部25を包囲して形
成される。イオン打ち込み後、レーザ光を照射し
て、ドーズ量の分布を保つたままP−Si表面層
(Si−SiO2界面から深さ1000〜2000Åの領域)の
結晶性を回復する(レーザアニーリング)。次に
メモリセルのドレイン拡散層26を燐イオンの熱
拡散によつて形成する。このときドレイン拡散層
は部分的にあるいは完全にP+層24に到達し、
同層に隣接する。
以下は通常のプロセス工程に従つて、
MOSRAMのメモリセルを作成する。27は
PSG膜、28はAl電極、29はポリSi電極層、
30はSiO2膜である。なお、図中31はα線3
5の飛跡、32はα線によつて励起された電子、
33は励起された正孔を表わしている。α線は
P+層24を通過してずつと深くP−Si基板中に
飛跡31を残し、電子32、正孔33の対の大部
分がP+層24より中側のP−Si基板中で生成さ
れる。P+層24とP層23の界面には電子にと
つて〜0.2eVのポテンシヤル障壁34が存在する
ので、α線照射の結果生成された電子32のメモ
リ部25への流入は、このポテンシヤル障壁によ
つて妨げられる。このようにして、基板とP+層
の界面に形成されるポテンシヤル障壁34は、α
線によつて励起された電子がメモリ部25に集め
られる効率を減ずる効果を発揮する。誤動作発生
率を1/m以下におさえるには、ポテンシヤル障
壁の深さtを、t20/m(μm)とするように
する。これは、Si中へのα線の侵入深さが〜20μ
mであることによる。
MOSRAMのメモリセルを作成する。27は
PSG膜、28はAl電極、29はポリSi電極層、
30はSiO2膜である。なお、図中31はα線3
5の飛跡、32はα線によつて励起された電子、
33は励起された正孔を表わしている。α線は
P+層24を通過してずつと深くP−Si基板中に
飛跡31を残し、電子32、正孔33の対の大部
分がP+層24より中側のP−Si基板中で生成さ
れる。P+層24とP層23の界面には電子にと
つて〜0.2eVのポテンシヤル障壁34が存在する
ので、α線照射の結果生成された電子32のメモ
リ部25への流入は、このポテンシヤル障壁によ
つて妨げられる。このようにして、基板とP+層
の界面に形成されるポテンシヤル障壁34は、α
線によつて励起された電子がメモリ部25に集め
られる効率を減ずる効果を発揮する。誤動作発生
率を1/m以下におさえるには、ポテンシヤル障
壁の深さtを、t20/m(μm)とするように
する。これは、Si中へのα線の侵入深さが〜20μ
mであることによる。
第3の実施例を第3図に示す。
ここでは、LOCOS法によつてフイールド酸化
膜を形成した後、P型Si基板23(不純物濃度;
NB〜1015cm-3)の表面にボロンイオンの熱拡散に
よつてP+層24(NB;〜1017cm-3)を形成する。
基板23とP+層24の界面に形成されるポテン
シヤル障壁がメモリ部25を包囲して形成される
ので、第2の実施例の場合と同様にCollection
Efficiencyが低下する。
膜を形成した後、P型Si基板23(不純物濃度;
NB〜1015cm-3)の表面にボロンイオンの熱拡散に
よつてP+層24(NB;〜1017cm-3)を形成する。
基板23とP+層24の界面に形成されるポテン
シヤル障壁がメモリ部25を包囲して形成される
ので、第2の実施例の場合と同様にCollection
Efficiencyが低下する。
第4の実施例として、埋め込みチヤネル型
MOSFETの実施例を第4図に示す。LOCOS法
によつてフイールド酸化膜41を形成後、P型Si
基板43(不純物濃度;NB〜1015cm-3に燐を打ち
込み(ドーズ量;1.5×1012cm-2、深さ〜1μm)、
N層45を形成する。次いでボロンイオンB+を
打ち込み(打ち込みエネルギ;100KeV、R〓;0.5
〜1μm、ドーズ量;1012cm-2)、P+層44を形成
する。イオン打ち込み後、レーザ光を照射してド
ーズ量の分布を保つたままイオン打ち込み層の結
晶性を回復する(レーザアニーリング)。次いで、
ゲート酸化(ゲート酸化膜は42)を行つた後、
ドレインおよびソース拡散層47,48を燐イオ
ンの熱拡散によつて形成し、同層をP+層44に
到達させる。以下は通常のプロセス工程に従つて
MOSFETを作成する。49はAl電極、50は
PSG膜、51はシラン膜、52はポリシリコン
電極層である。基板43とP+層44の界面に形
成されるポテンシヤル障壁がチヤネル部すなわち
電荷蓄積部46を包囲しており、α線照射の結果
生成された電子のチヤネル部46への流入はこの
ポテンシヤル障壁によつて妨げられる。このよう
にして、第2、第3の実施例の場合と同様に、
Collection Efficiencyを低減できる。
MOSFETの実施例を第4図に示す。LOCOS法
によつてフイールド酸化膜41を形成後、P型Si
基板43(不純物濃度;NB〜1015cm-3に燐を打ち
込み(ドーズ量;1.5×1012cm-2、深さ〜1μm)、
N層45を形成する。次いでボロンイオンB+を
打ち込み(打ち込みエネルギ;100KeV、R〓;0.5
〜1μm、ドーズ量;1012cm-2)、P+層44を形成
する。イオン打ち込み後、レーザ光を照射してド
ーズ量の分布を保つたままイオン打ち込み層の結
晶性を回復する(レーザアニーリング)。次いで、
ゲート酸化(ゲート酸化膜は42)を行つた後、
ドレインおよびソース拡散層47,48を燐イオ
ンの熱拡散によつて形成し、同層をP+層44に
到達させる。以下は通常のプロセス工程に従つて
MOSFETを作成する。49はAl電極、50は
PSG膜、51はシラン膜、52はポリシリコン
電極層である。基板43とP+層44の界面に形
成されるポテンシヤル障壁がチヤネル部すなわち
電荷蓄積部46を包囲しており、α線照射の結果
生成された電子のチヤネル部46への流入はこの
ポテンシヤル障壁によつて妨げられる。このよう
にして、第2、第3の実施例の場合と同様に、
Collection Efficiencyを低減できる。
第1図は本発明の第1の実施例を示す素子断面
図、第2図は本考案の第2の実施例を示すダイナ
ミツクMOSRAMの断面図、第3図は本発明の第
3の実施例を示すダイナミツクMOSRAMの断面
図、第4図は本発明の第4の実施例を示す埋め込
みチヤネル型MOSFETの断面図を示す。 1……ゲート電極、2……絶縁膜、3……P+
(又はN+)型層、4……P(又はN)型Si基板。
図、第2図は本考案の第2の実施例を示すダイナ
ミツクMOSRAMの断面図、第3図は本発明の第
3の実施例を示すダイナミツクMOSRAMの断面
図、第4図は本発明の第4の実施例を示す埋め込
みチヤネル型MOSFETの断面図を示す。 1……ゲート電極、2……絶縁膜、3……P+
(又はN+)型層、4……P(又はN)型Si基板。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 半導体基体の一導電型の表面領域にメモリ電
荷蓄積領域を具備してなる半導体装置であつて、
前記表面領域の導電型と同一導電型であつて前記
表面領域の不純物濃度より高い不純物濃度を有す
る高不純物濃度層を前記メモリ電荷蓄積領域の少
なくとも一部の下に具備してなり、上記一導電型
の上記表面領域の表面から5000Å以下の深さに上
記高不純物濃度層が形成されてなることを特徴と
する半導体装置。 2 上記高不純物濃度層は上記一導電型の上記表
面領域の上記表面から2000〜5000Åの深さで形成
されてなることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58072351A JPS5994451A (ja) | 1983-04-25 | 1983-04-25 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58072351A JPS5994451A (ja) | 1983-04-25 | 1983-04-25 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5994451A JPS5994451A (ja) | 1984-05-31 |
JPH0151067B2 true JPH0151067B2 (ja) | 1989-11-01 |
Family
ID=13486797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58072351A Granted JPS5994451A (ja) | 1983-04-25 | 1983-04-25 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5994451A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62145859A (ja) * | 1985-12-20 | 1987-06-29 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
JPH0821681B2 (ja) * | 1986-06-18 | 1996-03-04 | 株式会社日立製作所 | 半導体集積回路装置の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5575253A (en) * | 1978-12-04 | 1980-06-06 | Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai | Semiconductor device |
-
1983
- 1983-04-25 JP JP58072351A patent/JPS5994451A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5575253A (en) * | 1978-12-04 | 1980-06-06 | Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai | Semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5994451A (ja) | 1984-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4963973A (en) | Semiconductor device | |
US6376875B1 (en) | Semiconductor component with compensation implantation | |
JP2634163B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH0210775A (ja) | イオン注入半導体デバイス | |
JPH0313748B2 (ja) | ||
JPS594156A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH05299649A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0151067B2 (ja) | ||
US4864382A (en) | Semiconductor device | |
US4916082A (en) | Method of preventing dielectric degradation or rupture | |
JPH0770686B2 (ja) | 相補形mis半導体集積回路装置 | |
JP2949947B2 (ja) | 半導体装置 | |
US5498894A (en) | Semiconductor device | |
JPS6143475A (ja) | Mos型半導体装置 | |
JPH05308126A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2975213B2 (ja) | Mosメモリ装置 | |
JPH0552672B2 (ja) | ||
JP2655150B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2914026B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0536909A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPS6240741A (ja) | 半導体装置 | |
JP2550129B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0459782B2 (ja) | ||
JP4344908B2 (ja) | 半導体記憶装置の製造方法 | |
Komori et al. | A novel double well with buffer N/sup-/and P/sup+/gettering layers for suppression of soft error rate (DOWNSER) |