JPH01502491A - 偏光で生物刺激するための治療用ランプ - Google Patents

偏光で生物刺激するための治療用ランプ

Info

Publication number
JPH01502491A
JPH01502491A JP63508275A JP50827588A JPH01502491A JP H01502491 A JPH01502491 A JP H01502491A JP 63508275 A JP63508275 A JP 63508275A JP 50827588 A JP50827588 A JP 50827588A JP H01502491 A JPH01502491 A JP H01502491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
light
light source
reflector
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63508275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344787B2 (ja
Inventor
クレブサー,ベルナー
ラントス,ミヒャエル
コルタ,ペーター
Original Assignee
“ハリーア”ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゲゼルシャフト フュア デン フェアトリープ メディツィーニッシャー ウント テヒニッシャー ゲレーテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by “ハリーア”ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゲゼルシャフト フュア デン フェアトリープ メディツィーニッシャー ウント テヒニッシャー ゲレーテ filed Critical “ハリーア”ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゲゼルシャフト フュア デン フェアトリープ メディツィーニッシャー ウント テヒニッシャー ゲレーテ
Publication of JPH01502491A publication Critical patent/JPH01502491A/ja
Publication of JPH0344787B2 publication Critical patent/JPH0344787B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/505Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/75Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with fins or blades having different shapes, thicknesses or spacing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • F21V29/767Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section the planes containing the fins or blades having directions perpendicular to the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/14Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters for producing polarised light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/20Dichroic filters, i.e. devices operating on the principle of wave interference to pass specific ranges of wavelengths while cancelling others
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N2005/002Cooling systems
    • A61N2005/005Cooling systems for cooling the radiator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0642Irradiating part of the body at a certain distance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0644Handheld applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/073Radiation therapy using light using polarised light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 偏光で生物刺激するための治療用ランプ本発明は電力が実質的に30Wと300 Wの間にあって実質的に点光源である光源と、該光源の後方に配置され焦点が前 記点光源と実質的に一致し該光源によって発生した光線の大部分を平行な通路で 前方に反射させるように焦点を形成する回転放物光反射面を有するリフレクタと 、前記通路に配置され所定の方向に進む出力偏光を発生し且つ少なくとも100 cm”の断面を有する偏光器とを具備する、偏光で生物刺激するための治療用ラ ンプに関する。
治療用という用語は偏光を使用することのできる生物刺激の全ての応用をカバー するように広い意味で解釈されるべきである。
上記したタイプの治療用ランプは例えばヨーロッパ特許出願第84850395 号から公知である。
西独特許第3220218−C2は偏光の一般的な生物刺激効果について記載し ている。この特許の例に記載されているランプは直径約50−一の円形断面の平 行な光線の出力光束を提供することができ、ランプの消費電力は150Wである 。このランプは多くの熱を発生し、この熱はファンによって運ばれなければなら ない、全ての光学エレメントは前後方向に配置した列として配置される。
国際出願第一084103049号公報においては、上記のタイプの治療用ラン プはより改善された構造のものであるということができる。こεではブルースタ ーのタイプの偏光器が使用され、これは赤外線波長領域でも有効である。バルブ の赤外線スペクトル成分の利用によって、ランプの要求電力の実質的な低減が得 られる。ブルースターのタイプの偏光器の使用は光線の通路が所定の角度チルト されるべきことを要求し、出力光線の方向は光源の主要方向とともに角度114 °(ブルースターの角度の2倍)を閉じる。この要求はそのようなランプの形体 に実質的に影響する。上記参照したタイプのランプにおいては、実質的に円筒形 のケースが使用され、これは別のハンドル部分と傾斜した向きの正面部分とを具 備するものであった。正面部分においては、特定のフィルタエレメントとガラス プレートとが、偏光器の表面を吸入された空気内に存在するゴミから防止するた めに設けられる。ケースの冷却はファンによってケーシングが実質的に開放状態 にされたようにして行われ、これは鋭敏な光反射面又は通過面が時間とともにゴ ミが溜まっていくのを確実に防止することができなかった。
そのような治療用ランプの出力光線の断面は困難なしに増加されることができな かった。断面を増加させると、使用される冷却がすぐに不十分になり、ファンの 空気の流れを増加させると、光学表面にゴミが付着する危険が増加するのである 。増加した光線の断面とともに、ランプの体積と重量とが実質的に高くなり、ラ ンプの所持と操作をより困難にする。
ランプの作動は別の電源の使用を要求する。
″ 上記ヨーロッパ公開された特許出願第848503959号は異なったタイ プの治療用ランプを開示じなものであり、それはより大きな光線の断面を提供す るようにデザインされたものである。このランプは広く使用されるオーバーヘッ ドプロジェクタ−と同様の装置の下方部分に配置されたハウジングを備える。ハ ウジングの上面はフレネルレンズで作られる。ハウジングには、約200から8 00Wの高い電力の金属ハロゲンランプが設けられ、このランプはフレネルレン ズの焦点線に配置される。放物面のりフレフタがランプの下方に設けられ放射光 線をレンズに向かって後向きに反射するようになっている。
ハウジング内はファンによって強い冷却が行われる。装置はブルースターの偏光 器を備え、これはハウジングの1後エツジに固定されたサバレートユニットとし てブルースターの偏光器が配置され、上方及び前方に斜めに延びる。そのような ランプの体積及び重量は高く、強烈な冷却が騒音及び熱を発生する。開放された デザインによって、光学面はゴミや埃に露出される。
いくつかの治療の応用のために、偏光光束の断面は約100から300cm”の 方形である。そのような応用においては、治療用ランプを靜かに作動させる必要 があり、容易に操作され。
ゴミの付着の可能性を多いに低減しなければならない。
本発明の目的はゴミの付着が実際的に減少し、操作が容易な静的な冷却を有する ような性能の治療用ランプを提供することである。
本発明のその他の目的は製造コストが安く、別の電源や電子回路を必要としない ような治療用ランプを提供することである。
本発明のその他の目的は期待された寿命を長くし、生物刺激効果を向上させるこ とをめることである。
本発明により、偏光で生物刺激するための治療用ランプが提供され、これは、電 力が実質的に30Wと300Wの間にあって実質的に点光源である光源と、該光 源の後方に配置され焦点が前記点光源と実質的に一致し該光源によって発生した 光線の大部分を平行な通路で前方に反射させるように焦点を形成する回転放物光 反射面を有するリフレクタと、前方通路に配置され所定の方向に進む出力偏光を 発生し且つ少なくとも100cm”の断面を有する偏光器とを具備し、次の改善 を含むものである。即ち、該ランプがさらに前記放物面の回転軸線と一致する第 1の軸線を有する第1の管を備え、前記リフレクタが前記光源とともに該第1の 管にシール結合を得るように固定され、該ランプがさらに前記第1の1#線とと もに110゜と120°の間の角度を閉じる第2の軸線を有する第1の管を備え 、肢管が実質的に等しく且つ円形の断面を有し、且つ一体的なハウジングを形成 するように相互に取りつけられ、肢管がともに前記第1及び第2の軸線によって 定められる平面と直角な平面によって該平面が両管の実質的に全体の断面を切断 するように切断され、よって楕円の輪郭線を有する開口部が形成され、該ランプ がさらに該開口部を閉じて前記第1の管から来た光線を前記第2の管の軸線の方 向に偏向させる光線偏向手段を備え、該光線偏向手段が熱伝導材料で作られ且つ 熱放散を増加させる後面を有する閉鎖プレートと、前記第2の管の正面部分に配 置されてその内部空間を閉じる光線通過プレートと、前記リフレクタに接触して 前記光源の作動温度を提供するための静的熱放散手段とからなることを特徴とす るものである。
ランプの出力の有効な利用が小さな電力のランプの使用を可能にし、管の大きな 直径が大きなりフレフタ面及び閉鎖プレートの大きな面との組み合わせた静的な 冷却を提供するので、この基本的なデザインは有用である。静的な冷却は光学エ レメントが閉鎖空間内に配されることを可能とし、そのためにゴミの問題を低減 し、他方において、空気冷却通路のための二重壁の必要がなく、よって体積及び 重量を最小化できる。
好ましい態様においては、光線偏向手段がブルースターの偏光器である偏光器か らなり、前記第1及び第2の1#線の間に形成される角度がブルースターの角度 の2倍、約114°である。
このような態様においては、ブルースターの偏光器が前記切断された開口部を実 質的に覆う複数の間隔を開けた平面平行のガラスプレートからなる。
光源が金属ハロゲンバルブであれば好ましい。
バルブの精密な位置決めのために、ソケットがバルブを受けるために設けられ、 該ソケットが熱伝導材料のマウントによって受けられ、該マウントが該バルブの 位置決めを可能とするために円筒形及びわずかに円錐形の穴を有する。
リフレクタが亜鉛22から35体積パーセント、鉄0.3から0.6体積パーセ 〉・トを含むアルミニウム合金で作られると、反射性能が向上する。
静的熱放散手段が冷却用リングとして前記リフレクタに設けられ、該リフレクタ が前記マウントを受けるために軸線方向のボアを備えると、好ましい。
光線通過プレートが400から45on−を越える波長成分を通過させる光線フ ィルタプレートであれば、光線がソフトで障害の少ないものとなる。
バルブが、作動時の色温度が約3000と3200’にの間になるように不足加 熱されると、ランプのスペクトル分布が生物的に行為的な領域l\シフトする。
治療ランプのさらなる態様においては、前記管がプラスチックで作られた一体的 なハウジングの部分を形成し、該ハウジングが前記第2の管の正面及び上半分を 取り囲み、且つ前記第1の管軸線とほぼ平行に間隔を開けた一対の脚部の形体で 下向きに延び、且つ水平なロッドに続く丸いバーを備え、前記第1の管がその正 面領域に沿って延びかつ前記第2の管で終端する中空の矩形状部分を備え、゛水 平な突起が前記水平なロッドの端部を受けるために前記矩形状部分の底部から延 び出し、前記第1の管が前記リフレクタ及び前記熱放散手段を含み、且つ前記第 1の軸線と直角な底端部を有する。
光源に小さな電圧を供給するためのトロイド状トランスフォーマ−が前記第1の 管の前記放物面の下方に設けられ、光源を作動させるための電子回路が前記第1 の管の前記矩形状部分の中空空間内に配置されると、使用できる空間がよりよく なる。
リフレクタが薄い金属シートで作られ、前記熱放散手段が前記第1の管の内部に 嵌合された熱伝導材料のメンバがらなり、該メンバが前記リフレクタの後側の形 状と一致する上方凹陥部を有し、該一致する表面が相互に取りつけられてよい熱 伝導接続がそれら間に達成され、冷却用溝が該メンバの円筒外周部に設けられ、 中央穴が該メンバに前記光源を保持するマウントを受けるために設けられ、トロ イド状凹陥部が前記トロイド状トランスフォーマ−を受けるために該メンバの底 部に設けられると、製造をより容易にすることができる。
電子回路が光源の点灯時間の長さを調節するタイマーと光源を通る電流の立ち上 がりを遅延させるための遅延手段とを備えると、作動性能が向上する。
矩形状メンバがアルミニウム合金で作られ、且つ前記第1の管の底部へ延びる円 筒底部分を有し、金属の閉鎖プレートが前記第1の管の底部の中空キャビティ近 くに取りつけられ、該閉鎖プレートが冷却用溝を有すると、好ましい。
この態様の第1変形において、前記光線偏向手段がブルースターの偏光器である 偏光器からなり、前記第1及び第2の軸線の間に形成される角度がブルースター の角度の2倍、約114′″であり、前記光線通過プレートが400から45o n−を越える波長成分を通過させる光線フィルタプレートである。
この態様の第2変形において、前記光線偏向手段がミラーからなり、前記光線通 過プレートが偏光フィルタであり、そしてフィルタが赤外線の波長amでも有効 であれば好ましい。
以下本発明を図面を参照した実施例について説明する0図面において、 第1図は本発明の第1実雄例の部分断面側面図、第2図は閉鎖プレート24の四 分の−を示す断面図、第3図はブルースターの偏光器の拡大詳細断面図、第4図 はりフレフタアッセンブリの側面断面図、第5図はりフレフタアブセンブリの底 部の拡大断面図、第6図は支持管34を円筒状管3へ連結する連結部の詳細な断 面図、 第7図は本発明の第2実施例の部分断面側面図、第8図は第7図の線■−■に沿 った平面断面口である。
第1図から第6図に示される本発明の第1実施例においては、治療用ランプ1は 一対の円筒状金属管2.3を備え、これらの円筒状管2.3′は溶接により一対 化され、両者の軸線はブルースターの角度の2倍に対応する角度的114°を閉 じる。2つの円筒状管2.3の後方部分は共通の平面によって切断され、そして ブルースターの偏光器4が楕円形状を有する切断穴を覆う。
リフレクタアッセンブリ5は円筒状管3の自由(下方)端部に取りつけられ、第 3図及び第4図はその詳細な内部構造を示している。
円筒状管2の正面14部はスリーブ6によって閉じられ、即ち光線フィルタプレ ート7が円筒状管2の端面とスリーブ6との間に圧入されるようにして閉じられ る。光線フィルタプレート7は400nsから450nsを越える波長のスペク トル成分のみを通過させるイエローフィルタで作られていると好ましい。
光線フィルタプレート7は治療用ランプ1の内部空間をシールする。
第1図は支持装置8を示しており、この支持装置8は第6図に示されるように円 筒状管3の側部に溶接されたボルト9と係合する。
第4図及び第5図を参照して、リフレクタアッセンブリ5の構造を説明する。リ フレクタアッセンブリ5は特定のアルミニウム合金のダイカストを機械加工して なるリフレクタ10を備える。リフレクタ10は麿かれた放物面11を有し、実 施例においては、その最大径は140m−である、リフレクタ10の放物面の正 面縁部にはリング状の肩部が設けられ、これは第4図に示されるように円筒状管 3の端部の当接面として作用する。リフレクタ10は幾つかの同心円状に配置し た冷却用リング12を備え、そのうち、リング12aはリング12bと直角方向 である。リング12がその他の形状で配置できることは理解されるであろう。
リフレクタ10は中央ボア13を有し、これは短い円筒部分と、この短い円筒部 分に続く長い円錐部分を含む。
リフレクタ10は約25から35パーセントの亜鉛を含むアルミニウムと亜鉛の 合金の鋳造品であり、合金が約0.3から0.6パーセントの量の鉄を含むと好 ましい、好ましい組成は、亜鉛30パーセント、鉄0.4パーセント、残りがア ルミニウムである。これらの値は体積パーセントとして解釈されるべきである、 そのような組成は驚くべき好ましい性質を有する。
中央ボア13は光源15を把持するマウント14を受けるのに適し、光源15は 好ましくは公称;力50Wの金属ハロゲンバルブである。光源15は短いフィラ メントを有し、従って点光源とみなすことができる。光源15は標準的なソケッ ト16に挿入され、ソケット16がマウント14にボルトによって固定される。
光源15に接続された電線17がマウント14の中央ボア13を通される。電線 17はマウント光源15はそのフィラメントが放物面11の焦点一致するように リフレクタ10内に配置される。第4図のスクールは実質的に1=1であり、従 ってこの図から放物面11の口が焦点のはるか先の方にあるのが分かる。この構 成は放物面11が光源15の光線の主要部分を回転軸線20と平行な前方方向に 反射するのを保証する。使用できる光線の出力のより完全な利用のために、マウ ント14の前面22が放物面11の連続として形成され、これはまた同様に磨か れている。
マウント14も適切なアルミニウム合金で作られる。
フィラメントは4個のアジャストボルト21によって焦点に正確に調節される。
フィラメントの像は遠いある表面に投影され、中央ボア13の円錐部分内でマウ ント14の位置を調節することによって最適な位1が到達される。そのような調 節の手段によって、大量生産されたバルブのフィラメントの位置の製造公差が補 正される。マウント14は前方及び後方の両方にシフトされることができ、この 構造はわずかなチルト運動も許容するものである。アジャストボルト21を止め ることによって、マウント14の位置が調節された最適位置に固定される。
第1図から第3図を9照して、ブルースターの偏光器4の構造について説明する 。ブルースターの偏光器4は楕円形を有し且つ平面平行に間隔を開けて配置され た幾つかのく例えば5個の)薄いガラスプレート23からなる。アルミニウム合 金のダイカストで作られることのできる閉鎖プレート2424は円筒状管2.3 に取りつけられて楕円形の開口部をシールする。熱伝達を向上させるために、閉 鎖プレート24の内面は例えば電気メッキによって黒にされている。それぞれの ガラスプレート23の間、及び後方のガラスプレート23と閉鎖プレート24と の間、及びこうして得られたア・ンセンブリと円筒状管2,3の楕円開口部表面 との間の空間は1し)プラスチックのストリップを付加される。
閉鎖プレート24の外面、即ちガラスプレート23に対して反対側の表面は長い 冷却用リブ25を備え、このリブ25は閉鎖プレート24の外縁26とほぼ平行 に延びる。実施例においては、この外縁26は下向きに突出するフランジ27と して作られている。このフランジ27の四分の−の断面図が第2図に示される。
閉鎖プレート24の外縁、即ち輪郭線26は一対の平行な線28 、29と一対 の円弧部分30 、31とによっで規定される。傾斜した切断によって円筒状管 2,3の表面は楕円形をしており、フランジ27の幅は一様ではない。
フランジ27の内縁、即ち輪郭線32はガラスプレート23の形状及び切断形状 と対応する楕円形状を有する。閉鎖プレート24のそのような空間的デザインは 2つの円筒状管2゜3の連結及び閉鎖のために快適な美観を提供する。
支持装置8は幅広い脚部プレート33(第1区)と、脚部プレート33に溶接さ れた支持管34と、支持管34の端部に斜めに取りつけられたコンソール管35 と、コンソール管35の自由端部に配置された位置決め装置とからなる0位置決 め装置はコンソール管35の側部に作られた一対の対向する穴を通り、その位置 を固定されるスリーブ36からなる。
治療用ランプ1の支持ボルト9はこのスリーブ36に嵌合され、それによって円 筒状ベアリングが設けられる。支持ボルト9は調節輪37と係合するねじ付き正 面部分を有する。スリーブ36の端部には軟らかくて低京擦のワッシャ38 、 39が設けられる。治療用ランプ1は調節輪37を止めることによってあらゆる 調節値1に固定されることができる。
本発明による治療用ランプ1の第1実施例の作動は次の通りである。
光源15は可視光線及び赤外線を発生し、この光線はりフレフタアッセンブリ5 によってブルースターの偏光器4への入射角度が57°と等しくなるように軸線 方向前方に向けられる。ブルースターの偏光器4のガラスプレート23は円筒状 管2の軸線の方向に光線を反射し、この光線はリニヤに偏光する。光線の反射し なかった部分は閉鎖プレート24の黒い内面に衝突し、それによって発生した熱 が閉鎖プレート24の冷却用リブによって放散される。閉鎖プレート24が頑健 に設計され、且つ高い熱伝導をもつので、閉鎖プレート24は一様な分布で一定 の温度をもつようになる。
標準的な金属ハロゲンバルブは公称電圧を供給されたときに約3400’にの色 温度を有する。生物刺激の目的のためには、色温度がいくらか低い値、例えば3 000から3200′Kに調節されているとより好ましいことが多い、何となれ ば、より低い色温度の場合には、放出された光線のスペクトル分布が赤外線領域 ヘシフトするからである。赤外線は生物のティ・ンシュヘの進入深度が可視光線 よりも高い、より低い色温度は光源15のわずかな不足加熱によって与えられる ことができ、それによってバルブの期待された寿命がかなり向上する。
リフレクタ10の上記した材料の組成の選択は好ましく次の理由によって選択さ れたものである0Mかれた状態では、この亜鉛合金は優れた反射の性質を有し、 これらの反射の性質は長い時間不変に維持される。そのような性質は、概して時 間とともに腐食によって表面の輝きを失うアルミニウム合金の場合にはこれまで あまり期待されていなかった。この材料は実際に使用可能で、成形性がよく、そ のような性質によって放物面11を容易に提供することができる。放物面11は 入射光線を前方に効果的に反射するので、一方において、リフレクタ10によっ て消化されるべき熱量は小さくなり、他方において、所定の強さを得るためによ り小さい公称電力のバルブを使用することができる。リフレクタ1oの冷却用と 比べて小さく、電力5QWでチューブ内径140m−の場合には、周囲の温度と 比べたりフサフタの温度の上昇は長い作動の後でさえいつも20”C以下である 。そのような治療用ランプが14b−の直径での偏光を放射し、スリーブ6の端 部から約200mmの平面で測定した光の強度は約5011IM/cI12であ る。
治療用ランプの電力が増加すると、幾何学的なサイズは対応する程度に向上し、 好ましい性質は約200Wのランプ;カまでほぼ不変に維持される。
本発明の治療用ランプの第2莫施例が第7区及び第8図に示される。この治療用 ランプ1ooはボティ又はハウジングを有し、これは2個のプラスチック又は発 泡プラスチック材料で作られた一致する合わせ部分を合わせて一体的なボティと して形成したものである。ハウジング101は垂直な管部分103と短い管部分 102とを備え、短い管部分102の軸線は垂直な管部分103の軸線とともに ブルースターの角度の2倍を閉じる。これらの垂直な管部分103と短い管部分 102は第1実施例と同様の平面で切断され、切断された平面にブルースターの 偏光器104が取りつけられる。ブルースターの1光器104は前記ブルースタ ーの偏光器4と同様のデザインを有するが、その閉鎖プレート124はハウジン グの切断縁部と直接に当接し、第1実施例で使用された冷却用リブの代わりに、 管の軸線と平行に延びる冷却用渭が設けられる。
垂直な管部分103は実質的に中空の円筒体であるが、中空の円筒体の内部空間 と連通する内部空間を形成した正面の矩形状部分103aを備える。正面の矩形 状部分103aは正面の上方管部分102まで垂直に延び、そのためのサポート を提供する。正面の矩形状部分103aの存在は治療用ランプ100の全体的な 剛性を増加させ、その内部空間は適切な作動を行うための電子回路を配置せしめ るのに使用される。
ハウジングは丸いサポート及びマウントバー140を有し、このサポートパー1 40は正面の上方管部分102の上半分を取り囲み、その係合領域に沿って一体 的な部分を形成し、さらに正面の上方管部分102から離れたところで正面の上 方管部分102の直径と対応する間隔を開けた一対の垂直な脚部141゜142 を有し、水平なロッド143 、144が脚部141 、142の端部に取りつ けられ、水平なロッド143 、144の端部は正面の矩形状部分103aの前 方突起145に取りつけられる。治療用ランプ100のが第7図に示されるよう に安定な位置を取ることができるので、ハウジングのそのようなデザインは好ま しいものであり、正面の上方管部分102開口部が上方にわずかに傾斜し、美容 の応用においては、最も頻度の高いターゲット、即ち対象とする人の顕が直接に 照明され、対象とする人が非常に快適に座った位置を取ることができる。さらな る利点は2個の間隔を開けた脚部141 、142の存在であり、それによって 治療用ランプ100が快適に保持されることができ、又は位置決め装置が脚部1 41 、142にクランプされることができる。最後に、しかし小さくないこと であるが、丸いバー140はハウジングに快適な美観形体を与える。
第1実施例と同様に、リフレクタアッセンブリ105は金属ハロゲン光源115 と、放物面111を有するリフレクタ110と、光源115のソケットのための マウント114とを備える。第1実施例と違って、リフレクタ110は回転放物 形を有する薄いシート材料で作られる。好ましくはダイカストアルミニウムで作 られたサポートメンバ146が設けられ、これはりフレフタ110の後側と一致 する凹陥部を有する。リフレクタ110は例えば熱伝導接着によってサポートメ ンバ146に取りつけられる。サポートメンバ146の上リング状表面はシール リングを介して垂直な管部分103の内部のリング状肩部に押圧される。垂直な 渭147がサポートメンバ146の外面に沿って延び、その深さは上にいくにつ れてサポートメンバ146の壁厚の低下とともに減少する。垂直な渭147によ って提供される表面の増加は十分な冷却を保証する。サポートメンバ146はマ ウント114を受けるために中央ボアを有し、マウント114の調節と位置決め は第1実施例について説明したのと同様に行うことができる。
サポートメンバ146のサポートの下面はトロイド状の凹陥部を有し、その中に トロイド状のトランスフォーマ148が挿入され、維持されている。光源115 は概略低電圧タイプのものであるので、主にトランスフォーマ148がめられる 。このトランスフォー7148がトロイド状のものとして作られていると、その 形体はサポートメンバに受けられるのに理想的であり、よって実質的な空間が節 約でき、別の電力供給ユニットを設ける必要がない、第7図に示す実施例におい ては、トランスフォー7148はボルト150によってサポートメンバ146に クランプされたリング状の7レツシヤプレート149によって固定される。マウ ントの調節はプレッシャプレート149の中央の開口部を介して適切な工具によ って行われる。
サポートメンバ146の底部はトロイド状の凹陥部と連通ずる円筒状内部空間を 形成し、トランスフォーマ148を容易に挿入することができるようになってい る。好ましくは冷却用渭を備えた閉鎖プレート151が垂直な管部分103及び 矩形状部分103aの内部を閉じるために使用される。薄いリフレクタとサポー トメンバ146との間の良好な熱的連結が、少なくとも前の実施例で述べたのと 同じ電力を有する光源によって発生した熱のために有効な冷却を保証する。その 小さな消責と良好な効率のために、トランスフォー7148は温度条件に影響を 与えるような有意的な量の熱を発生しない。
垂直な管部分103と矩形状部分103aの内部間の垂直な開口部は垂直なマウ ントプレート152によって閉じられ、このマウントプレート152が電子回路 部品のがめのプリント基盤153を保持する。
電子回路は電圧安定器と、ランプ回路において電流の増減がゆっくりと起き、バ ルブの寿命が延びるのを保証する遅延回路と、ランプのオン時間を調節すること のできるタイマとを備える。第7図には、タイマのアジャストノブ154、組み 合わせオンオフスイッチ及びランプ155、及びソケット156が見える。
さらなる実施例においては、可視光線及び赤外線領域でともに有効なタイプの偏 光フィルタがライトフィルタプレートの位置に、即ち管部分102の正面端部に 、挿入されることができ、この賜金にはブルースターの偏光器をミラーと交換す ることができる。この実施例においては、2つの管部分102゜103は正確に ブルースターの角度の2倍を閉じる必要はないが、それでも使用者の快適さとい う点から見ると同様の範囲とするのが好ましい。
第2及び第3実施例の利点は放物面リフレクタが第1の実施例の表面の精密な加 工と比べて薄いシートを安い技術で作ることができることにある。サポートメン バ14Bのダイカストは安い工程であり、特定の合金を使用する必要がない、さ らなる利点は容易な使用方法、簡便なセルフサポート、及び別の電力供給の必要 がないことである。
全ての実施例において、本発明による治療用ランプは人間光学デザインを有し、 短い時間に大きい身体領域(例えば、顔全体)を処理することができる。閉じた 構造のデザインは作動中にアクティブな光学面をゴミや埃から保護し、出力光線 の強度が長い使用の間に不変に維持されることを保証する。
Fig、2 Fig、3 Fig、4 Fig、5 特表千1−502491 (8)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電力が実質的に30Wと300Wの間にあって実質的に点光源である光源( 15,15)と、該光源の後方に配置され焦点が前記点光源と実質的に一致し該 光源によって発生した光線の大部分を平行な通路で前方に反射させるように焦点 を形成する回転放物光反射面を有するリフレクタ(10,110)と、前記通路 に配置され所定の方向に進む出力偏光を発生し且つ少なくとも100cm2の断 面を有する偏光器(4,104)とを具備する、偏光で生物刺激するための治療 用ランプにおいて、該ランプがさらに前記放物面の回転軸線と一致する第1の軸 線を有する第1の管(3,103)を備え、前記リフレクタ(10,110)が 前記光源(15,115)とともに該第1の管にシール結合を得るように固定さ れ、該ランプがさらに前記第1の軸線とともに110°と120°の間の角度を 閉じる第2の軸線を有する第1の管(2,102)を備え、該管が実質的に等し く且つ円形の断面を有し、且つ一体的なハウジングを形成するように相互に取り つけられ、該管がともに前記第1及び第2の軸線によって定められる平面と直角 な平面によって該平面が両管の実質的に全体の断面を切断するように切断され、 よって楕円の輪郭線を有する開口部が形成され、該ランプがさらに該開口部を閉 じて前記第1の管から来た光線を前記第2の管の軸線の方向に偏向させる光線偏 向手段を備え、該光線偏向手段が熱伝導材料で作られ且つ熱放散を増加させる後 面を有する閉鎖プレート(24,124)と、前記第2の管(2,102)の正 面部分に配置されてその内部空間を閉じる光線通過プレート(7)と、前記リフ レクタ(10,110)に接触して前記光源(15,115)の作動温度を提供 するための静的熱放散手段とからなることを特徴とする治療用ランプ。 2.前記光線偏向手段がブルースターの偏光器(4,104)である偏光器から なり、前記第1及び第2の軸線の間に形成される角度がブルースターの角度の2 倍、約114°であることを特徴とする請求項1に記載の治療用ランプ。 3.前記ブルースターの偏光器が前記切断された開口部を実質的に覆う複数の間 隔を開けた平面平行のガラスプレート(23)からなることを特徴とする請求項 2に記載の治療用ランプ。 4.前記光源が金属ハロゲンバルブであることを特徴とする請求項2に記載の治 療用ランプ。 5.前記バルブを受けるためにソケット(16)が設けられ、該ソケットが熱伝 導材料のマウント(14,114)によって受けられ、該マウントが該バルブの 位置決めを可能とするために円筒形及びわずかに円錐形の穴を有することを特徴 とする請求項1から4のいずれかに記載の治療用ランプ。 6.前記リフレクタ(10)が亜鉛22から35体積パーセント、鉄0.3から 0.6体積パーセントを含むアルミニウム合金で作られることを特徴とする請求 項1に記載の治療用ランプ。 7.前記静的熱放散手段が冷却用リング(12)として前記リフレクタ(10) に設けられ、該リフレクタ(10)が前記マウント(14)を受けるために軸線 方向のボア(13)を備えることを特徴とする請求項5及び6に記載の治療用ラ ンプ。 8.前記光線通過プレート(7)が400から450nmを越える波長成分を通 過させる光線フィルタプレートであることを特徴とする請求項1に記載の治療用 ランプ。 9.前記バルブが、作動時の色温度が約3000と3200Kの間になるように 不足加熱されることを特徴とする請求項4に記載の治療用ランプ。 10.前記一体的なハウジングの部分を形成する前記管(103,102)が好 ましくはプラスチックで作られ、該ハウジングが前記第2の管(102)の正面 及び上半分を取り囲み、且つ前記第1の管軸線とほぼ平行に間隔を開けた一対の 脚部(141,142)の形体で下向きに延び、且つ水平なロッド(143,1 44)に続く丸いバーを備え、前記第1の管がその正面領域に沿って延びかつ前 記第2の管で終端する中空の矩形状部分を備え、水平な突起(145)が前記水 平なロッド(143,144)の端部を受けるために前記矩形状部分(103a )の底部から延び出し、前記第1の管(103)が前記リフレクタ(110)及 び前記熱放散手段を含み、且つ前記第1の軸線と面角な底端部を有することを特 徴とする請求項1に記載の治療用ランプ。 11.前記光源(115)に小さな電圧を供給するためのトロイド状トランスフ ォーマー(148)が前記第1の管(103)の前記放物面(111)の下方に 設けられ、光源を作動させるための電子回路が前記第1の管(103)の前記矩 形状部分(103a)の中空空面内に配置されることを特徴とする請求項10に 記載の治療用ランプ。 12.前記リフレクタ(110)が薄い金属シートで作られ、前記熱放散手段が 前記第1の管(103)の内部に嵌合された熱伝導材料のメンバ(146)から なり、該メンバが前記リフレクタ(110)の後側の形状と一致する上方凹陥部 を有し、該一致する表面が相互に取りつけられてよい熱伝導接続がそれら間に達 成され、冷却用溝(147)が該メンバ(146)の円筒外周部に設けられ、中 央穴が該メンバに前記光源(115)を保持するマウント(114)を受けるた めに設けられ、トロイド状凹陥部が前記トロイド状トランスフォーマー(148 )を受けるために該メンバの底部に設けられることを特徴とする請求項11に記 載の治療用ランプ。 13.前記電子回路が前記光源の点灯時間の長さを調節するタイマーと前記光源 を通る電流の立ち上がりを遅延させるための遅延手段とを備えることを特徴とす る請求項12に記載の治療用ランプ。 14.前記メンバ(146)がアルミニウム合金で作られ、且つ前記第1の管( 103)の底部へ延びる円筒底部分を有し、金属の閉鎖プレート(151)が前 記第1の管(103)の底部の中空キャビティ近くに取りつけられ、該閉鎖プレ ート(151)が冷却用溝を有することを特徴とする請求項12に記載の治療用 ランプ。 15.前記光線偏向手段がブルースターの偏光器(4,104)である偏光器か らなり、前記第1及び第2の軸線の間に形成される角皮がブルースターの角度の 2倍、約114°であり、前記光線通過プレートが400から450nmを越え る波長成分を通過させる光線フィルタプレート(7)であることを特徴とする請 求項10に記載の治療用ランプ。 16.前記光線偏向手段がミラーからなり、前記光線通過プレートが偏光フィル タであることを特徴とする請求項12に記載の治療用ランプ。
JP63508275A 1987-10-07 1988-10-07 偏光で生物刺激するための治療用ランプ Granted JPH01502491A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3733905.2 1987-10-07
DE3733905A DE3733905C1 (en) 1987-10-07 1987-10-07 Treatment luminaire emitting linearly polarised light
EP88115249 1988-09-16
EP88115249.0 1988-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01502491A true JPH01502491A (ja) 1989-08-31
JPH0344787B2 JPH0344787B2 (ja) 1991-07-09

Family

ID=25860568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63508275A Granted JPH01502491A (ja) 1987-10-07 1988-10-07 偏光で生物刺激するための治療用ランプ

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5010452A (ja)
EP (1) EP0311124B1 (ja)
JP (1) JPH01502491A (ja)
KR (2) KR910006123B1 (ja)
CN (1) CN1009331B (ja)
AT (1) ATE62420T1 (ja)
AU (1) AU599847B2 (ja)
BR (1) BR8807187A (ja)
CA (1) CA1325456C (ja)
DD (1) DD274872B5 (ja)
DE (2) DE3733905C1 (ja)
ES (1) ES2022566B3 (ja)
GR (1) GR3002201T3 (ja)
HU (1) HU204205B (ja)
IL (1) IL87915A (ja)
MD (1) MD412C2 (ja)
RU (1) RU2061511C1 (ja)
UA (1) UA15869A1 (ja)
WO (1) WO1989003236A1 (ja)
ZA (1) ZA887473B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5092773A (en) * 1989-01-18 1992-03-03 Endo Technic Corporation Method and apparatus for filling a tooth canal
US5176130A (en) * 1991-10-10 1993-01-05 Interport International, Inc. Infrared massage device
IL100545A (en) * 1991-12-29 1995-03-15 Dimotech Ltd Photodynamic Healing Therapy Device
US5441531A (en) * 1993-10-18 1995-08-15 Dusa Pharmaceuticals Inc. Illuminator and methods for photodynamic therapy
US5849027A (en) 1996-09-04 1998-12-15 Mbg Technologies, Inc. Photodynamic therapy method and apparatus
US5908418A (en) * 1996-09-13 1999-06-01 Dority; Douglas B. Hand held coagulating device
IL119683A (en) 1996-11-25 2002-12-01 Rachel Lubart Method and device for light irradiation into tissue
WO1998023328A1 (fr) * 1996-11-27 1998-06-04 Jieying Liu Lampe de traitement medical
CZ287832B6 (cs) 1998-11-24 2001-02-14 I.B.C., A. S. Přístroj pro světelnou terapii
US6450670B1 (en) * 1999-09-15 2002-09-17 North American Lighting, Inc. Lamp assembly with heat transfer system
USD432659S (en) * 1999-12-20 2000-10-24 Aracaria B.V. Therapeutic lamp
KR100454190B1 (ko) * 2001-06-28 2004-10-26 주식회사 메디코아 의료용 광 자극장치
DE10316506A1 (de) * 2003-04-09 2004-11-18 Schott Glas Lichterzeugende Vorrichtung mit Reflektor
FR2865940B1 (fr) * 2004-02-11 2006-04-28 Yves Loones Appareil de phototherapie
HU2874U (en) * 2004-07-08 2005-03-29 Polarium Hangulat Es Koezerzet Luminaire for producing of linearly polarized light and directing to target area
EP1640037A1 (de) * 2004-09-27 2006-03-29 Wavelight Laser Technologie AG Lampe zur Behandlung der Haut
ES2255859B1 (es) * 2004-12-22 2007-07-16 Universidad Nacional De Educacion A Distancia (Uned) Estimulador termico de la piel con calor radiante.
WO2009128005A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Thermally conductive mounting element for attachment of printed circuit board to heat sink
US7972036B1 (en) 2008-04-30 2011-07-05 Genlyte Thomas Group Llc Modular bollard luminaire louver
US7985004B1 (en) 2008-04-30 2011-07-26 Genlyte Thomas Group Llc Luminaire
US7934851B1 (en) 2008-08-19 2011-05-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Vertical luminaire
ES2565412T3 (es) * 2008-11-18 2016-04-04 Koninklijke Philips N.V. Lámpara eléctrica
US8070328B1 (en) 2009-01-13 2011-12-06 Koninkliljke Philips Electronics N.V. LED downlight
US8399731B2 (en) * 2009-03-19 2013-03-19 Covidien Lp Phototherapy wound treatment
US8123378B1 (en) 2009-05-15 2012-02-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Heatsink for cooling at least one LED
US8197091B1 (en) 2009-05-15 2012-06-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED unit for installation in a post-top luminaire
US8506127B2 (en) * 2009-12-11 2013-08-13 Koninklijke Philips N.V. Lens frame with a LED support surface and heat dissipating structure
US8585238B2 (en) 2011-05-13 2013-11-19 Lsi Industries, Inc. Dual zone lighting apparatus
USD657087S1 (en) 2011-05-13 2012-04-03 Lsi Industries, Inc. Lighting
US10625093B2 (en) 2018-06-20 2020-04-21 Omm Imports, Inc. Therapeutic device providing heat and light and head assembly for same
CN114377303B (zh) * 2022-03-23 2022-06-21 杭州高瓴医疗科技有限公司 一种柔性针状高能红外水滤光治疗仪

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR859067A (fr) * 1938-08-20 1940-12-10 Procédé d'utilisation totale de la lumière d'une source lumineuse, après polarisation, et dispositifs de réalisation du procédé, en combinaison avec un système analyseur anti-éblouissant
US3936686A (en) * 1973-05-07 1976-02-03 Moore Donald W Reflector lamp cooling and containing assemblies
HU186081B (en) * 1981-09-02 1985-05-28 Fenyo Marta Process and apparatus for stimulating healing of pathologic points on the surface of the body first of all of wounds, ulcera and other epithelial lesions
DE3304230A1 (de) * 1983-02-08 1984-08-16 ams Automatische Meß- und Steuerungstechnik GmbH, 8572 Auerbach Bestrahlungsvorrichtung
SE455837B (sv) * 1983-12-23 1988-08-15 Bildsystem Ab Projektor for framstellning av polariserat ljus, for biostimulering
GB8505754D0 (en) * 1985-03-06 1985-04-11 Tomlinson E V Directing beam of light
JPS62161381A (ja) * 1986-01-09 1987-07-17 森 敬 太陽光エネルギ−照射治療装置
US4682276A (en) * 1986-04-22 1987-07-21 Miller Jack V Low voltage lighting fixture with integral thermally controlled coaxial transformer
GB8613255D0 (en) * 1986-05-31 1986-07-02 Portasun Ltd Portable tanning device

Also Published As

Publication number Publication date
GR3002201T3 (en) 1992-12-30
DD274872A5 (de) 1990-01-03
EP0311124B1 (en) 1991-04-10
US5010452A (en) 1991-04-23
KR890701169A (ko) 1989-12-19
AU599847B2 (en) 1990-07-26
IL87915A (en) 1992-03-29
DE3862360D1 (de) 1991-05-16
IL87915A0 (en) 1989-03-31
ZA887473B (en) 1989-09-27
CN1033571A (zh) 1989-07-05
AU2549388A (en) 1989-05-02
EP0311124A1 (en) 1989-04-12
RU2061511C1 (ru) 1996-06-10
DE3733905C1 (en) 1989-02-09
KR910006123B1 (ko) 1991-08-13
MD412C2 (ro) 1996-07-31
HUT55645A (en) 1991-06-28
ATE62420T1 (de) 1991-04-15
ES2022566B3 (es) 1991-12-01
HU886014D0 (en) 1990-05-28
CN1009331B (zh) 1990-08-29
DD274872B5 (de) 1993-07-08
JPH0344787B2 (ja) 1991-07-09
CA1325456C (en) 1993-12-21
BR8807187A (pt) 1989-10-17
WO1989003236A1 (en) 1989-04-20
HU204205B (en) 1991-12-30
UA15869A1 (uk) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01502491A (ja) 偏光で生物刺激するための治療用ランプ
US6168293B1 (en) Spot par reflector lamp
US7281823B2 (en) Headlight for a vehicle
CN1011575B (zh) 发射偏振光的治疗灯
JP4135485B2 (ja) 発光ダイオード光源及び発光ダイオード照明器具
JP2004311444A (ja) 反射鏡を有する照明器具
FR2858043A1 (fr) Lampe de vehicule, et son module a source de lumiere
FR2570801A1 (fr) Projecteur de lumiere a plusieurs surfaces reflechissantes
US7131749B2 (en) Heat distributing hybrid reflector lamp or illumination system
JPH0436054Y2 (ja)
JP2001351413A5 (ja)
FR2954458A1 (fr) Lampe de type hublot
JPH09167506A (ja) 車輌用前照灯
US7061168B2 (en) Infrared reflector and infrared radiator having an infrared reflector
USD467026S1 (en) Light reflector for lanterns
JP2002117701A (ja) スポットライト
JP2632710B2 (ja) 光源装置
CN220792969U (zh) 灯具
JP2001229701A (ja) 照明器具
TW201905375A (zh) 發光二極管燈
JP2642777B2 (ja) 車輌用ヘッドランプ
JP2815692B2 (ja) 自動車用投射型ヘッドランプ
CA2350787A1 (en) Portable lighting device
JP4497074B2 (ja) 車両用灯具
JPH0454646Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 18