JPH01500522A - 2,3‐ジアミノアクリロニトリル誘導体 - Google Patents

2,3‐ジアミノアクリロニトリル誘導体

Info

Publication number
JPH01500522A
JPH01500522A JP62504710A JP50471087A JPH01500522A JP H01500522 A JPH01500522 A JP H01500522A JP 62504710 A JP62504710 A JP 62504710A JP 50471087 A JP50471087 A JP 50471087A JP H01500522 A JPH01500522 A JP H01500522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituent
alkoxycarbonyl
phenyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62504710A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07116126B2 (ja
Inventor
三熊 克典
信広 梅田
富男 八木原
伊佐美 浜本
Original Assignee
日本曹達株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本曹達株式会社 filed Critical 日本曹達株式会社
Publication of JPH01500522A publication Critical patent/JPH01500522A/ja
Publication of JPH07116126B2 publication Critical patent/JPH07116126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2.3−ジアミノアクリロニトリル誘導体技術分野: 本発明は、新規な2,3−ジアミノアクリロニトリル誘導体に係り、さらに詳し くは、ジアミノアクリロニトリルの3位のアルキルチオ基、アリールチオ基また は複素環チオ基で置換した化合物に関する。
本発明の2.3−ジアミノアクリロニトリル誘導体は、シアノイミダゾール類、 シアノピラジン類、シアノ置換複素環等の医農薬中間製造の出発物質として使用 の可能性がある。
また、医薬中間体として知られるジアミノマレオニトリル製造用の原料として使 用できる。
背景技術ニ ジアン化水素から誘導される化合物は、医農薬中間体製造の出発物質として有用 なものがあり、例えば、シアン化水素の三量体である2−アミノマロノニトリル HN−C(CN) 2H,四量体であるジアミノマレ第ニトリルHN (CN) C−C(CN)NH、或いはジイミノサクシノニトリル が知られている。
これらの内、2−アミノマロノニトリルは、極めて不安定な化合物であり、一般 に、p−トルエンスルホン酸塩として存在するが、この塩もまた不安定で分解、 変色が進み、また、高価なものであるため、工業用の原料として使用されていな い。
本発明は、2−アミノマロノニトリルと同様に各種の有機化合物の出発物質とし て使用できる新規で且つ、安定なシアン化水素三景体である 2.3−ジアミノ アクリロニトリル誘導体およびその安価な合成方法を提供することを、その目的 とする。
“発明の開示: 本発明者等は、シアン化水素の四量体であるジアミノマレオニトリルのシアン化 水素からの生成メカニズムの研究過程において、シアン化水素の三量体であるジ アミノアクリロニトリルの安定な誘導体を見出し、本発明を完成した。
本発明は、下記一般式(1) 〔式中、Rは(置換基を有していてもよいフェニル基、ハロゲン原子、C−アル コキシカルボニル基、カルボキシ基、C−アルコキシカルボニル−C−アt−e  t−e ルキルチオ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、シクロアルキル基もしくは含酸 素複素環基で置換されていてもよい)アルキル基、アルケニル基、シクロアルキ ル基、(ハロゲン原子、C−アルキル基、ニトロ基、置換基を有していてもよい フェニル基、もしくは置換基を有していてもよいフェノキシ基で置換されていて もよい)了り−ル基又は酸素原子又は硫黄原子を含む複素環基を示す。〕で表わ される 2.3−ジアミノアクリロニトリル誘導体またはその塩類である。
前記一般式CI)で表される2、3−ジアミノアクリロニトリル誘導体は、通常 、p−トルエンスルホン酸塩、塩酸塩等の塩類として結晶として単離することが できる。
これらの塩類は、極めて安定に存在し、再結晶等の常法により精製することがで きる。
また、該誘導体は、非プロトン性溶媒中で比較的安定し、多官能の極めて反応性 に富んだ化合物である。
発明を実施するための最良の形態: 前記一般式(1)で表わされる 2,3−ジアミノアクリロニトリル誘導体は下 記に示す方法により製造することができる。
(1) シアン化水素を用いる方法(以下製造方法aとい[Vl (II) ( 1) 反応は有機溶媒中、塩基性物質の存在下に、行なわれる。
ついで、反応液に、有機酸例えばシュウ酸等の有機カルボン酸、p−トルエンス ルホン酸、ナフタレンスルナン酸等の有機スルホン酸或いは塩酸、硫酸、リン酸 等の無機酸等の酸を添加することにより、2.3−ジアミノアクリロニトリル誘 導体の当該酸塩として単離される。
ジスルフィド類としては、目的の化合物に応じたものが適宜使用される。
反応溶媒として、アセトニトリル等の極性溶媒、トルエン等の非極性溶媒を使用 することができ、これらは混合して使用してもよい。
塩基性物質として、シアン化ナトリウム等の無機塩基性物質、トリエチルアミン 、ピリジン、シアサビシクロウンデセン(D B U)等の有機塩基性物質が使 用される。
反応は、四量体への過重合を防止する条件下で行われ、使用する媒体、溶媒等の 種類、使用量などにより異なるが、通常、大気圧下、室温で行われる。
反応液から単離された2、3−ジアミノアクリロニトリル誘導体の塩類は、アル カリを作用させることにより、容易にフリ一体の目的化合物を単離することがで きる。
尚、一般式(n)で表わされるジスルフィド類に替えR85l(CH3)3等と シアン化水素とを反応させても本発明化合物を得ることができる。
(2)2−アミノマロノニトリルを用いる方法(以下製造方法すという。): HN−C(CN) 2H+R35R,RSH又は(Vl) (n) [III] (TV) (1) 反応は有機溶媒中、塩基性物質の存在下に行なわれる。
用いられる有機溶媒、塩基性物質としては、製造方法aの場合と同様のもの及び アルコール類が使用できる。
一般式(VT)で表わされる2−アミノマロノニトリルは不安定なため、通常は P−トルエンスルホン酸等のその塩類が使用される。
反応終了後は、製造方法aの場合と同様の処理をして、目的物の塩類あるいはフ リ一体を得る。
(3)製造方法ニ 一般式[1)で表わされる 2.3−ジアミノアクリロニトリル誘導体において 、Rで表わされる置換基の種類によってはRの交換反応によっても本発明化合物 を得ることができる。
本発明化合物の構造はIR,NMR,MASS等の分析結果から決定した。
本発明を、実施例によりさらに詳細に説明する。
ただし、本発明の範囲は、下記実施例により、同等限定されるものではない。
実施例 1 〔化合物番号1〕 ニ アセトニトリル21g、トリエチレンアミン3g1ジフエニルジスルフイド1g およびシアン化水素7gをフラスコに仕込み、室温下に約1時間攪拌した。
ついで、反応液を減圧下に保持しトリエチルアミンおよびアセトニトリルを留去 した後、p−トルエンスルホン酸1.5[を添加した。
析出した淡黄色結晶を濾取し、n−へキサンで洗浄した後、真空乾燥し、2.3 gの粗結晶を得た。
得られた粗結晶をアセトニトリルに溶解して再結晶させ、白色結晶を得た。分解 点148〜149℃。
元素分析値は、下記の通りであった。
分析値計算値 C: 52.9% 52.9% H:4.4% 4.7% N : 11.6% 11.6% S : 17.5% 17.6% O: −% 13.2% さらにIR,NMR,NASSスペクトルの結果から、得られた白色結晶は、2 .3−ジアミノ−3・フェニルチオアクリロニトリル・p−トルエンスルホン酸 塩と同定した。
実施例 2 キシレンBog、)ルエチルアミン10gおよびジフェニルジスルフィド8gを フラスコにとり、さらに、シアン化水素18gを添加し、室温下に50分間攪拌 保持した。
ついで、反応液を減圧下に保持し、トリエチルアミンを留去し、析出したシアン 化水素の過積合物を濾別した。
得られた濾液に、p−トルエンスルホ ン酸3Kをアセトニトリル50m1に溶 解して加えた。
析出した結晶を濾取し、アセトニトリル、n−へ牛サンの順で洗浄した後、真空 乾燥し、分解点1411〜149℃の淡黄色結晶5.7gを得た。
得られた結晶の赤外線吸収スペクトルは、実施例1で得られた2、3−ジアミノ −3−フェニルチオアクリロニトリル・p−トルエンスルホン酸塩と一致した。
実施例 3 〔化合物番号1〕 ニ アセトニトリル30m1、)リエチルアミン2gおよびジフェニルジスルフィド 2gをフラスコに取り、この中に2−アミノマロノニトリル・p・トルエンスル ホン酸塩1&−を添加し、室温下に10分間攪拌保持した。
反応液を減圧して濃縮した後、p−トルエンスルホン酸2gを添加した。
析出した結晶を、実施例1と同様に処理し、分解点148〜149℃の白色結晶 を得た。
得られた結晶の赤外線吸収スペクトルは、実施例1で得られた2、3−ジアミノ −3−フェニルチオアクリロニトリル・p−)ルエンスルホン酸塩と一致した。
実施例 4 〔化合物番号3〕 : 実施例1で得られた2、3−ジアミノ−3−フェニルチオアクリロニトリル・p −トルエンスルホン酸塩10gを酢酸エチル100m1に懸濁し、室温にて攪拌 下に、飽和炭酸ナトリウム水溶液80m1を徐々に加えた。有機層を分液後、飽 和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後減圧濃縮した。得られた黄色 結晶をクロロホルム−〇−へキサンで再結晶して、淡黄色結晶を得た。この結晶 はMASSスペクトル、NMRスペクトルから 2.3−ジアミノ−3−フェニ ルチオアクリロニトリル(化合物番号3)と同定した。:分解点8B、5〜87 .5℃。
実施例 5 ■トリエチルアミン HCN+CH5SCH3 ■p4ルエンスルホン酸 〔化合物番号21〕: ベンゼン250m1、ジメチルジスルフィド18.8g−1)リエチルアミン4 0gを混合し、10〜15℃に冷却し、HCN48m1を加え室温で1.5時間 攪拌した。冷却した水酸化ナトリウム水溶液中に反応液を注ぎ、酢酸エチルで抽 出した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。この溶液にア セトニトリル(100ml)に溶解したp−トルエンスルホン酸(38g)加え 、析出した結晶を濾別し、アセトニトリル・ヘキサンで洗浄後、真空乾燥して2 ,3−ジアミノ−3−メチルチオアクリロニトリル・p−)ルエンスルホン酸塩 (化合物番号21)を5,2g得た。白色結晶融点1.81〜183℃。
実施例 6 〔化合物番号1〕 : チオフェノ・−ル10.5gと2−アミノマロノニトリル・p−トルエンスルホ ン酸塩20gとのアセトニトリル懸濁液300 mlに室温でトリエチルアミン 2’Ofを攪拌しな力くら滴下した。1時間攪拌した後、溶媒を減圧下、留去し 、残渣に再びアセトニトリル200 mlを加え、均一溶液にした後、p−トル エンスルホン酸20gを加えた。析出した結晶を濾過し、それをアセトニトリル 及びn−ヘキサンで充分洗浄し、7gの白色結晶を得た。このもののIRスペク トルは実施例コで得られた2、3−ジアミノ−3−フェニルチオアクリロニトリ ル・p−トルエンスルホン酸のIRスペクトルと一致した。
実施例 7 111 ■トリエチルアミン C2I(50CCI(SI( ■p−)ルエンスルホン酸 CH3 II + C2H50CCH−8−C″″NH2 NC−C−NH2 〔化合物番号33〕; 2−メルカプトプロピオン酸エチル0.4gと2−アミノマロノニトリル(1, 76gとのアセトニトリル懸濁液20m1に室温下、トリエチルアミン0.6g を加え、5時間攪拌した。溶媒を留去後、酢酸エチルを加え、水洗を行った。
硫酸マグネシウムで乾燥後、酢酸エチルを減圧下で留去し、残渣にp−)ルエン スルホン酸0.6gとアセトニトリル20m1とを加え、−昼夜、冷却下に放置 した。析出した結晶を濾別し、アセトニトリルで充分洗浄し、真空で乾燥させ、 2.3−ジアミノ−3−(2−エトキシカルボニルエチルチオ)アクリロニトリ ル−p−トルエンスルホン酸塩(化合物番号33)の無色の粉末状結晶0.46 gを得た。融点197〜199℃(分解) 実施例 8 〔化合物番号1〕 : S〜フェニルチオアセテート0.76 gと2−アミノマロノニトリル1.26 gとのアセトニトリル懸濁液10m1に室温下、攪拌しながらトリエチルアミン 1gを加えた後、30分攪拌を続けた。溶媒を減圧上留去した後、p−+−ルエ ンスルホン酸塩(1g)のアセトニトリル(10ml)溶液を加え、析出した結 晶を濾過した。アセトニトリルでよく洗浄し、アセトニトリルで再結晶して化合 物番号1を得た。
実施例 9 ■トリエチルアミン ■p4ルエンスルホン酸 NC−C−NH2 〔化合物番号2B〕: 2.3−ジアミノ−3−フェニルチオアクリロニトリル1.9gとベンジルメル カプタン3.7gとトリエチルアミン3gを30m1のアセトニトリルに溶解し 、この液を一昼夜、加熱還流を行った。溶媒を留去した後、再びアセトニトリル 30m1を加え、この液にp−トルエンスルホン酸1.7 gを加えた。析出し た結晶を濾過し、アセトニトリルとベンゼンで洗浄して2.3−ジアミノ−3− ベンジルチオアクリロニトリル−p−)ルエンスルホン酸塩2.2gを得た。融 点、173〜174℃(分解)。
上記実施例を含め、同様に製造した本発明化合物の代表例を第1表に示す。
第 1 表 産業上の利用可能性: 本発明のジアミノアクリロニトリル誘導体は、2.3−ジアミノアクリロニトリ ルの3位がR5−基で置換された化合物であることにより、安定に単離すること ができる。
また、該誘導体は、下記参考例に示したように、極めて反応性に富み、種々の有 機化合物の合成原料として有さらに、該誘導体は、前記実施例に示したように、 穏和な反応条件で、シアン化水素から直接合成できるため、安価に製造すること ができる。
本発明は、シアン化水素三景体として注目されているものの、高価で、かつ、不 安定であることにより工業的に使用されていない2−アミノマロノニトリルに代 えて、安価で、かつ、安定なジアミノアクリロニトリル誘導体およびその製造方 法を折代するものであり、その産業的意義は、極めて大きい。
参考例 1 実施例1で得られた白色結晶を、実施例1において得られた粗結晶濾過後の濾液 に溶解し、少量のトリエチルアミンを加えた後、シアン化水素を添加し、10分 間攪拌保持した結果、シアン化水素の四量体であるジアミノマレオニトリルが、 定量的に生成した。
国際調査報告 IINNEX To ’Ir1E INTERNATIONAL SE入RCH REPORT JN

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 RS−C−NH2    ‖ NC−C−NH2 〔式中、Rは(置換基を有していてもよいフェニル基、ハロゲン原子、C1−6 −アルコキシカルボニル基、カルボキシ基、C1−6−アルコキシカルボニル− C1−6−アルキルチオ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、シクロアルキル基 もしくは含酸素複素環基で置換されていてもよい)アルキル基、アルケニル基、 シクロアルキル基、(ハロゲン原子、C1−6−アルキル基、ニトロ基、置換基 を有していてもよいフェニル基、もしくは置換基を有していてもよいフェノキシ 基で置換されていてもよい)アリール基又は酸素原子又は硫黄原子を含む複素環 基を示す。〕で表わされる2,3−ジアミノアクリロニトリル誘導体。
  2. (2)シアン水素と、一般式 RSSR で表される化合物とを反応させることを特徴とする下記一般式 RS−C−NH2    ‖ NC−C−NH2 〔式中、Rは(置換基を有していてもよいフェニル基、ハロゲン原子、C1−6 −アルコキシカルボニル基、カルボキシ基、C1−6−アルコキシカルボニル− C1−6−アルキルチオ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、シクロアルキル基 もしくは含酸素複素環基で置換されていてもよい)アルキル基、アルケニル基、 シクロアルキル基、(ハロゲン原子、C1−6−アルキル基、ニトロ基、置換基 を有していてもよいフェニル基、もしくは置換基を有していてもよいフェノキシ 基で置換されていてもよい)アリール基又は酸素原子又は硫黄原子を含む複素環 基を示す。〕で表される2,3−ジアミノアクリロニトリル誘導体又はその塩類 の製造法。
  3. (3)2−アミノマロノニトリルと、一般式RSSR,RSH又は   O   ‖ RSCCH3 で表される化合物とを反応させることを特徴とする一般式 RS−C−NH2    ‖ NC−C−NH2 〔式中、Rは(置換基を有していてもよいフェニル基、ハロゲン原子、C1−6 −アルコキシカルボニル基、カルボキシ基、C1−6−アルコキシカルボニル− C1−6−アルキルチオ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、シクロアルキル基 もしくは含酸素複素環基で置換されていてもよい)アルキル基、アルケニル基、 シクロアルキル基、(ハロゲン原子、C1−6−アルキル基、ニトロ基、置換基 を有していてもよいフェニル基、もしくは置換基を有していてもよいフェノキシ 基で置換されていてもよい)アリール基又は酸素原子又は硫黄原子を含む複素環 基を示す。〕で表される2,3−ジアミノアクリロニトリル誘導体またはその塩 類の製造法。
JP62504710A 1986-08-13 1987-08-10 2,3‐ジアミノアクリロニトリル誘導体 Expired - Lifetime JPH07116126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18980786 1986-08-13
JP61-189807 1986-08-13
JP61-205581 1986-09-01
JP20558186 1986-09-01
JP17063887 1987-07-08
JP62-170638 1987-07-08
PCT/JP1987/000599 WO1988001264A1 (en) 1986-08-13 1987-08-10 2,3-diaminoacrylonitrile derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01500522A true JPH01500522A (ja) 1989-02-23
JPH07116126B2 JPH07116126B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=27323364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62504710A Expired - Lifetime JPH07116126B2 (ja) 1986-08-13 1987-08-10 2,3‐ジアミノアクリロニトリル誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4990630A (ja)
EP (1) EP0276329B1 (ja)
JP (1) JPH07116126B2 (ja)
KR (1) KR910004673B1 (ja)
AT (1) ATE61353T1 (ja)
DE (1) DE3768479D1 (ja)
HU (1) HU199113B (ja)
WO (1) WO1988001264A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE114153T1 (de) * 1989-08-31 1994-12-15 Nippon Soda Co 3,6-diamino-2,5-pyrazindicarbonitril und ihre herstellung.
JP2002523405A (ja) * 1998-08-20 2002-07-30 アボット・ラボラトリーズ レジオ選択的置換ピラジン異性体を製造するための方法
US8664392B2 (en) 2004-12-23 2014-03-04 Medibeacon, LLC Pyrazine derivatives for bioconjugation
ES2345209T3 (es) 2004-12-23 2010-09-17 Mallinckrodt Inc. Derivados de pirazina fluorescentes y metodo de uso de los mismos en la evaluacion de la funcion renal.
EP2029554B1 (en) 2006-06-22 2014-03-19 MediBeacon, LLC Pyrazine derivatives and uses thereof in renal monitoring
WO2007149478A2 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Mallinckrodt Inc. Pyrazine derivatives with extended conjugation and uses thereof
JP2011503067A (ja) * 2007-11-07 2011-01-27 マリンクロッド・インコーポレイテッド 生物学的適用のためのフォトニックシェルコアが架橋し、官能化されたナノ構造
TWI712590B (zh) 2015-11-10 2020-12-11 國立大學法人九州大學 二氰基吡𠯤化合物、發光材料、使用其之發光元件

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1768784A1 (de) * 1968-06-29 1972-02-10 Merck Anlagen Gmbh Verfahren zur Herstellung von AEthenderivaten
DE3434525A1 (de) * 1984-09-20 1986-03-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von (alpha),(beta)-diaminoacrylnitrilen

Also Published As

Publication number Publication date
US4990630A (en) 1991-02-05
DE3768479D1 (de) 1991-04-11
HU199113B (en) 1990-01-29
JPH07116126B2 (ja) 1995-12-13
WO1988001264A1 (en) 1988-02-25
EP0276329B1 (en) 1991-03-06
ATE61353T1 (de) 1991-03-15
EP0276329A1 (en) 1988-08-03
HUT47537A (en) 1989-03-28
KR880701707A (ko) 1988-11-04
KR910004673B1 (ko) 1991-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU888821A3 (ru) Способ получени 5-(замещенный фенил)-оксазолидинонов или их серусодержащих аналогов
US3364229A (en) 1, 4 dithiin-2, 3, 5, 6-tetracarboximides and process for their preparation
Yoshimura et al. Free sulfilimines. 5. Preparation and physical and chemical properties of" free" sulfilimines
SU697049A3 (ru) Способ получени меркаптоациламинокислот или их солей
DK159680B (da) Cycliske imider til anvendelse ved fremstilling af cycliske aminosyrer
KR20040026626A (ko) 5-[비스(카르복시메틸)아미노]-3-카르복시메틸-4-시아노-2-티오펜카르복실산의 테트라에스테르의 산업적 합성 방법및 라넬산의 이가염 또는 그 수화물의 합성에의 적용
JPH01500522A (ja) 2,3‐ジアミノアクリロニトリル誘導体
JPH01172378A (ja) 新規2−グアニジノ−チアゾール化合物、その製造及びファモチジン法の中間体としての使用
BE897952A (fr) Procede de production d'imidazoles et intermediaires utilises a cet effet
CH479552A (fr) Procédé pour la préparation de cétimines
KR100399854B1 (ko) 살절지동물성옥사디아진중간체
JP3845848B2 (ja) 2,3−ジアミノアクリロニトリル誘導体の製造方法
US4088657A (en) Process for manufacturing N-acyl derivatives of glycines α-substituted by radicals of aromatic nature and novel products thereof
KR860001568B1 (ko) 선택적 설폰화 방법에 의한 페닐렌디아민 유도체의 제조 방법
JPS6213950B2 (ja)
CA1296343C (en) [(2,2,2-trichloroethoxy)methoxy)]amine
SU1630610A3 (ru) Способ получени производных 2,3-диаминоакрилонитрила или их солей (его варианты)
SU503517A3 (ru) Способ получени производных индолилуксусной кислоты или их солей
US4173581A (en) Process for the preparation of alkylthiosemicarbazides
EP0088252B1 (de) Verfahren zur Herstellung von 1-(4-Chlorbenzoyl)-5-methoxy-2-methyl-3-indolacetoxyessigsäure
Horn RESEARCHES ON PYRIMIDINES. XCI. ALKYLATION OF 2-MERCAPTO-PYRIMIDINES.
FR2574792A1 (fr) Procede pour la preparation de derives de pyrrolidine
KR920005828B1 (ko) 2-[(2-아미노에틸)-티오메틸]-5-디메틸아미노메틸 푸란의 산부가염의 제조방법
RU2084441C1 (ru) Способ получения кислотно-аддитивных солей труднорастворимых карбоновых кислот и аминов или аминокислот
US4681973A (en) Direct n-acylation of amino acids

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 12