JPH01500385A - Lanアウトレット用リセプタクル組立体およびそれに使用するデータコネクタ - Google Patents

Lanアウトレット用リセプタクル組立体およびそれに使用するデータコネクタ

Info

Publication number
JPH01500385A
JPH01500385A JP62503774A JP50377487A JPH01500385A JP H01500385 A JPH01500385 A JP H01500385A JP 62503774 A JP62503774 A JP 62503774A JP 50377487 A JP50377487 A JP 50377487A JP H01500385 A JPH01500385 A JP H01500385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
shielding
edge
contact
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62503774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2627908B2 (ja
Inventor
レーン,デビッド
マーシュ,エドワード ケネス
ワッツ,エルバート スチーブン
Original Assignee
アンプ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25363168&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01500385(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アンプ インコーポレーテッド filed Critical アンプ インコーポレーテッド
Publication of JPH01500385A publication Critical patent/JPH01500385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2627908B2 publication Critical patent/JP2627908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/741Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means
    • H01R13/743Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • H01R13/6593Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable the shield being composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/04Connectors or connections adapted for particular applications for network, e.g. LAN connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 局部的領域のネットワーク用インターフェイス本発明は、同一の局部的領域にお いて1つのタイプ以上のインターフェイスが使用されている複数のネットワーク ・システムを相互に適合させるための装置に関する。規格的な接続が、2つの異 なる通信ケーブルを使用している2つの異なるインターフェイス装置間の適合を 可能にする。
通信ネットワーク会システムは、インターフェイス装置の製造者により指図され る通りに範囲および設計が変わる。
成るネットワーク用インターフェイス装置は遮断されたシステムを使用し、一方 、他のものは遮蔽されていないシステムを使用している。インターフェイス装置 の幾っがの構成がその技術分野において知られている。
例えば、米国特許第4.501.459号お並び第4.193.654号は、1 つの遮蔽された情報ネットワークやシステムの2つの遮蔽されたケーブルを連結 するための遮蔽されたコネクタに関している。これらのコネクタは性質が雌雄同 体的である。すなわち、2つの同一のコネクタがその接続のために使用され、且 つ各コネクタは4本の情報用ラインを適合させることができる。
遮蔽されていないネットワーク用インターフェイスのためのコネクタも知られて いる。例えば米国特許第4.210゜376号、第4.221,458号、第4 .292.738号、および第4゜231.628号はネットワーク用コネクタ もしくはモジュラ−・ジャックに関しており、これらは印刷回路基板へ取り付け られることが可能であるとともに、4本および8本の通信ライン間の適合化を行 なうことが可能である。これらのコネクタは、嵌合用プラグを受容するための打 ち抜いて形成された接点を備えている。
印刷回路基板を多心ケーブルへ相互に接続させるためのエツジ・カード・コネク タも当該技術において知られている。例えば、米国特許第3.860.318号 は、打ち抜いて形成された接点を有するエツジ・コネクタを示し、前記接点は、 一端で回路基板上の痕跡との相互接続を行ない、同時に他端で、個々の導体の終 端を形成するための樽形絶縁材除去器具を構成している。
しかし、今まで、2つの別個の局部的領域のネットワークの終端、すなわち遮蔽 されたシステムと遮蔽されていないシステムの終端を形成するために必要とされ る各相互接続装置の規格構造的相互接続、・およびそれらの局部的取付けを行な うための手段は存在しなかった。
それゆえ、本発明の一目的は、遮蔽されたシステムおよび遮蔽されていないシス テムのために互換性を有する相互接続用自在システムを提供することにある。
本発明の一目的は、現在の相互接続装置との互換性を有する相互接続システムを 提供することにある。
本発明の一目的は、遮蔽されたシステムおよび遮蔽されていないシステムの間で 、可能な限り多数の相互交換可能な構成要素を用いる相互接続システムを提供す ることにある。
本発明の一目的は、全ての遮蔽されたシステム、全ての遮蔽されていないシステ ム、または遮蔽されたシステムと遮蔽されていないシステムの組合わせに対して 用いられることができる相互接続システムを提供することにある。
他の目的は、好ましい実施例の詳細な説明から明らかになる。
上記の各目的は複数の同−且つ遮蔽を施された空洞を内部に有する自在壁ボック スを提供することにより、本発明において達成される。印刷回路基板のための樽 形絶縁材除去器具が使用され、これは前記遮蔽された、もしくは遮蔽されていな いケーブルを前記絶縁材除去部分へ相互に接続させる。遮蔽された、もしくは遮 蔽されていないシステムのいずれかのためのコネクタを自らの上に取り付けられ た印刷回路基板が、前記エツジ・カード・コネクタへ相互に接続される。前記空 洞は、遮蔽された、もしくは遮蔽されていないコネクタを任意の組合わせで取付 けるために使用されることが可能である。それから、嵌合用の遮蔽された、もし くは遮蔽されていないコネクタが局部的インターフ;イスへ接続されることがで き、このコネクタは前記ネットワーク用インターフェイス・システムを前記通信 ネットワ−り・システムと相互に接続させる。
以下、本発明を次の図面に関連して詳細に説明する。同図面において、 第1図は、本発明の全体システムの斜視図である。
第2図は、ネットワーク用インターフェイスを受ける用意ができている第1図の 組立済みのシステムを示している。
第3図は、壁ジャックから分解された正面プレートを示す第2図のものと同様の 図である。
第4図は、前記壁ボックスの正面の平面図である。
第4A図は、第4図の4A−4A線を通る断面図である。
第4B図は、第4図の4B−4B線を通る断面図である。
第4C図は、前記壁ボックスの後部の平面図である。
第4D図は、完全に組立てられたデータ用インターフェイス装置を示す第4A図 の断面を示している。
第5図は、カード・エツジの相互接続用器具に属する導体の斜視図である。
第6図は、第5図の6−6線を通る前記カード・エツジ・コネクタに属する導体 の断面を示している。
第7図は、前記雌雄同体型データ争コネクタの分解された斜視図である。
第8図は、完全に組立てられた雌雄同体型電気コネクタの斜視図を示している。
第9図は、各アダプタ形インサート内へ挿入する用意ができている雌雄同体型電 気コネクタの斜視図を示している。
第10図は、前記システムが2つの遮蔽された相互接続用データ・インターフェ イス組立体のために使用されているときのシールド(遮蔽体)の形状の概略図で ある。
第11図は、モジュラ−・ジャックとアダプタ形インサートの断面図であって、 抑止検体が前記モジュラ−・ジャックとアダプタ形インサートへ抑止している状 態を示す断面図である。
第12図は、前記遮蔽されたデータ・インターフェイス組立体の断面図であって 、前記データ・インターフェイス組立体上の抑止検体が前記アダプタ形インサー トに対して抑止された状態にある様子を示す断面図である。
第13図は、前記遮蔽されたデータ・インターフェイス組立体用アダブタ形イン サートの正面の平面図である。
第14図は、前記データ・インターフェイス組立体用アダブタ形インサートの後 部の平面図である。
第15図は、嵌合する雌雄同体型電気コネクタとの相互接続の用意ができている 各アダプタ形インサート内へ挿入された前記データ・インターフェイス組立体の 断面図を示している。
第1図を参照すると、そこには、2つの異なるインターフェイス・システムを相 互に接続するためのインターフェイス相互接続システムが示されている。さらに 詳記すると、そこには2つの空洞を有する壁ボックス2が示され、壁ボックス2 はその後部から2つのエツジ・コネクタ150Aおよび150Bを受容するため のものであり、前記エツジ・コネクタ150 Aは遮蔽されていないケーブル1 20と相互接続を行ない、前記エツジ・コネクタ150 Bは遮蔽されたケーブ ル130と相互接続を行なう。同エツジ・コネクタ150Aおよび150Bは、 前記壁ボックスの後部から挿入され、そしてその壁ボックス内で適所に抑止され る。モジュラ−・ジャック形インターフェイス組立体390およびデータ・イン ターフェイス組立体200が、それぞれエツジ・カードと相互に接続され、且つ 各インターフェイス組立体390.200は、前記各エツジ・コネクタ150  A、150Bとの相互接続のために、壁ボックスの正面を通して挿入されること が可能である。次に、正面プレート400が完成された組立体の上に置かれ、そ れゆえその全体システムを壁内に装飾的に混入させる。
次に第2図を参照すると、そこには第1図のシステムが完全に組立てられた状態 で示されている。遮蔽されたケーブル130が、前記壁ボックスへその後部から 入る状態で示され、同ケーブル130はデータ・インターフェイス組立体200 へ相互に接続されている。遮蔽されていないケーブル120も示され、ケーブル 120は前記壁ボックス内へその後部から挿入され、且つモジュラ−・ジャック 組立体390と相互に接続されている。モジュラ−・プラグ490が、モジュラ −・ジャック組立体390内へ受容される姿勢で示されている。次に第3図を参 照すると、そこには第2図の組立体が、完成された組立体から正面プレートを分 解された状態で示され、且つ組立状態にあるアダプタ形インサート300.38 0を示している。
以下、前記壁ボックス2を第4〜40図に関連してさらに詳細に説明する。最初 に第4図を参照すると、前記壁ボックス2は、2つの受容空洞12および14を 有するものとして示されている。固壁ボックス2は、一般に2つの端壁6と、2 つの側壁4とから構成され、且つ2つの取付はボスlOが対向する端壁6から突 出している。上方の空洞12は、複数の側壁16と、床18と、天井20と、後 壁28とにより構成されている。後壁28は前記天井20から前記床18まで延 在するのではなく、むしろ前記天井20のみから突出し、且つ壁28は下方のエ ツジ50で終っていることが分かるであろう。
そのように、そこには前記壁ボックスから固壁ボックスの後部まで完全に貫通す る開口があり、エツジ・コネクタ150Aまたは150Bのいずれかのための開 口48を構成している。壁28のエツジ50上には、側部エツジ52および上部 エツジ54により設定された引っ掛は体受容領域が設けられている。
同様に、下方の空洞14が、複数の側壁22と、床24と、天井26と、後壁3 0とにより構成されている。再び、後壁30は前記天井26から前記床26まで 延在せず、むしろエツジ58で終わり、エツジ・コネクタ150Aまたは150 Bのいずれかを後部から受容するための空洞56を構成している。同様にエツジ 58上には、側部エツジ60および上部エツジ62により設定される引っ掛は体 受容領域が設けられている。
壁28の中央には開口32が設けられ、開口32は抑止突片34を有し、また壁 30の中央には開口36.40が設けられ、これらはそれぞれ抑止突片38.4 2を有している。下方の取付はボス10内に含まれる状態で、抑止突片46を有 する開口44が設けられている。
前記上方の空洞12の側壁16から前方へ、および前方下方の空洞14の側壁2 2から前方へ、整列用アーム64および78のそれぞれが突出している。次に第 4Aおよび4B図を参照すると、前記整列用アーム64の幾何学的形状がさらに 詳細に示されている。同整列用アーム64は表面70を有し、表面70は前記側 壁1Bから陥没され、且つ後方へ突出して前記空洞内に入り、連続的な導入表面 66まで達している。次に、この導入表面8Bは、側壁16と同一平面になる点 まで後退するように後方へ延在し、側壁66は次に表面72まで後退するように 陥没されており、その急激な陥没は抑止表面68を形成している。前記整列用ア ーム78はアーム64のそれと同様の形状を有し、且つ第4A図に示されている ように、陥没表面84と、導入表面80と、抑止背面82とを有している。
第4A図に示されているように、壁ボックス2は壁28と壁112とを有し、壁 112は、当該ボックスの中央に通って下方へ延在し、また壁28から後方へ床 92が延在している。
壁92の直上には複数のリブ94が設けられている。壁112から後方へは床9 6が延在し、床96の直下には複数のリブ98が位置している。下方の床部性2 4からは、当該法部分24と一体の床110が延在し、床110は前記壁ボック スの中へ向かって後方へ突出している。
再び第4Aおよび4B図を参照すると、前記上方の空洞の後部は、一対の陥没壁 7Bにより側面を形成され、同陥没壁76は壁72から偏移されて、肩74を形 成している。同様に、前記下方の空洞部分は、一対の陥没壁90により側面を形 成され、囲壁90は壁86から陥没されて肩88を形成している。
第4B図には床9Bも示され、床9Bは壁112から後方へ延在している。床9 6の後部エツジには、2つのケーブル用切欠き部100および102が設けられ ている。次に第4C図を参照すると、壁ボックス2の後部平面図は、ケーブル用 切欠き部100および102を持つ床96を再び示している。床92も、壁28 から突出する状態で示され、床92は、床9Bにおける切り出し部100と横方 向に整列されるケーブル用切欠き部104を有している。床110もケーブル用 切欠き部106を有する状態で示され、ケーブル用切欠き部106は、床9Bに おけるケーブル用切欠き部102と横方向に整列されている。第4C図も、前記 カード・エツジ・コネクタ受容領域48および56をさらに詳細に示している。
最後に、前記壁ボックス2の全体は1片に成形されたユニットであって、当該ボ ックス全体を遮蔽するために金属コーティングでメッキされている。その好まし い実施例では、銅メッキの上にニッケルが使用されるが、金属の他の組合わせも 、本発明の範囲または意図から変わることなく使用されることが可能である。
次に第7図を参照すると、前記データ・インターフェイス組立体200がさらに 詳細に示され、同組立体200はハウジング202と、複数の端子214と、詰 め込みキャップ220と、上方および下方の遮蔽部分280.230と、印刷回 路基板280とを備えている。前記ハウジング202、端子214および詰め込 みキャップ220は、米国特許第4.193.854号および第4.501.4 59号に開示しているものと構成が類似しており、これらの開示内容は参考とし てここに併合される。
前記絶縁ハウジング202は、床205と複数の直立壁204とを有し、複数の 側壁204が前方へ突出して嵌合端部203を形成している。また、同ハウジン グ202は、その中に設けられた2つの遮蔽体受容溝208を有している。前記 床205には複数の端子受容溝210が設けられている。前記ハウジング202 の外側には、前記側壁204の延長部としてリブ206が設けられている。側壁 204の内面に沿うように、且つリブ206とほぼ横に整列されるように、複数 の溝212が設けられている。
前記接点端子214は、弾性接点部分218と絶縁材除去部分216とを有する 状態で示され、当該部分216は絶縁材除去溝217を有している。第7図にお いて前記ハウジング202の1方に配置された状態で示されているのは、整列用 リブ222および導体受容溝226を有する詰め込みキャップ220である。
第7図において前記ハウジング202の下方に配置された状態で示されているの は、床部材240および複数の直立壁232を備える下方の遮蔽部材230であ る。前記側壁232から前方へは、遮蔽を行なう複数の翼部分234が突出し、 翼部分234は、当該翼部分234から切り起こされた2つの抑止検体23Bを 有している。前記直立壁232には、2つのペアの抑止溝248および250が 設けられている。前記床240から前方へは2つの遮蔽を行なう翼部分238が 突出し、また前記床部性240からは抑止検体242と、印刷回路基板取付は突 片246とが切り起こされている。前記下方の遮蔽部分230は、印刷回路基板 受容溝244をさらに備えている。
第7図において、前記詰め込みキャップ220の上方に配置された状態で示され ているのは上方の遮蔽部分260であり、この遮蔽部分260は、前方へ突出し た複数の遮蔽部262を有している。同遮蔽部材の側部エツジから外側へは、2 つの抑止突片270が突出している。前記遮蔽部材260から切り起こされてい るのは、抑止検体264と印刷回路基板取付は突片266である。前記上方の遮 蔽部材260の前部には、印刷回路基板受容溝268が設けられている。
また第7図には印刷回路基板280も示され、これは複数の取付は突片282と 、複数のワイヤ受容穴288と、陥没部分286とを有している。また、印刷回 路基板280は、これの上に設けられた印刷回路基板痕跡284(第9図)も備 えている。
次に第9,13および14図を参照すると、前記データ・インターフェイス組立 体用アダプター型インサー) 300がさらに詳細に示されている。同アダプタ ー300は、複数の側壁304と複数の端壁302とを備えている。前記側壁3 04から前方へは2つの抑止引っ掛は体306が突出し、同抑止引っ掛は体30 8は、導入区域308と、後部引っ掛は面310とを備えている(第9図)。ア ダプター300はプラスチック材料から成形されるけれども、同アダプターの内 部全体は遮蔽用の導電性材料312でメッキされる。第14図をさらに詳細に参 照すると、前記端壁302の内部には、同端壁302の内部から突出する2つの 抑止肩320が設けられている。
前記側壁304のうちの1つの内部からはT形式−314が突出し、このT形式 −314は脚部分318と、導入表面316とを有している。前記T形バー81 4から反対側にはT形溝326があり、T形溝326は導入表面328と後壁3 30(第12図)とを有している。前記アダプター300の側壁および内面によ り形成されているのは、データ会インターフェイス組立体受容領域322である 。
次に第11図を参照すると、そこにはモジュラ−・ジャック390とモジュラ− ・ジャック・アダプター380とが示されている。前記モジュラ−・ジャック3 90は、米国特許第4.210.376号、第4.221.458号、第4.2 31,628号、および第4.292.736号に開示されているものと構成が 類似しており、これらの開示内容は参考としてここに併合される。前記モジュラ −・ジャック390は、当該モジュラ−・ジャック390の前面上にプラグ受容 開口394を有している。さらに、モジュラ−・ジャック890は、抑止肩39 2と、打ち抜いて形成された複数の接点396とを備えている。前記モジュラ− ・ジャック・アダプター380は、引っ掛は部材382と、モジュラ−◆ジャッ ク引っ掛は部材384と、モジュラ−・プラグ開口386とを備えている。
次に第10図を参照すると、取り外し可能な遮蔽部材350が、側壁352と、 正面壁354と、対向する側壁356とを備える状態で示されている。側壁35 2からは接続用突片364が突出し、突片364はその中に接続用孔366を有 している。
また、側壁352内にはワイヤ受容溝358が設けられている。
側壁35Bの前部エツジからは接続用突片368が突出し、突片368はその中 に接続用孔370を有している。第2ワイヤ受容溝360が、ワイヤ受容溝35 8と整列する状態で側壁356内に設けられている。側壁356内には、ワイヤ 受容溝360から横方向に対向する状態でワイヤ用開口372が設けられている 。前記正面壁354からは、遮蔽を行なう舌362が打ち出されている。
次に第5および6図を参照すると、前記カード・エツジ・コネクタ150Aまた は150Bの一方が詳細に示され、これは米国特許第3.860.318号のも のに構成が類似しており、これの開示内容は参考としてここに併合される。前記 コネクタ150は、上部エツジ152と、底部エツジ154と、複数の側壁18 0と、複数の肩174と、陥没された複数の側壁162と背壁158とを備えて いる。この背壁158から内側へは、接点端子180を受容するための端子受容 溝172が延在している。接点端子180は、樽形の絶縁材除去端子182と、 弾性接触部分184とからなっている。また第6図には詰め込みキャップ190 も示され、これは包囲する円形開口194を持つ詰め込み支柱192を有してい る。詰め込みキャップ192の外径は、前記樽状絶縁材除去区域1g2の内径よ りも小さい。前記詰め込みキャップ190は、さらにワイヤ受容溝19Bを備え ている。再び第5図を参照すると、カード・エツジ・コネクタ150 Aまたは 150 Bは引っ掛は体164を備え、これは前記背壁158から突出し、且つ 前記上部壁152の上方に配置されている。この引っ掛は体164は、引っ掛は 背面168を持つ導入区域16Bを備えている。
本発明は、ネットワーク用インターフェイス装置の任意の組合わせのためのネッ トワーク・インターフェイス出力装置として使用されることが可能である。すな わち、2本の遮蔽されていないケーブル120が2つの遮蔽されていないモジュ ラ−・ジャック390へ相互に接続されてもよく、あるいは2本の遮蔽されたケ ーブル130が2つのデータ・インターフェイス組立体200へ相互に接続され てもよく、あるいは1本の遮蔽されていないケーブル120および1本の遮蔽さ れたケーブル130が各インターフェイス組立体390.200へ相互に接続さ れてもよく、そして、いずれかのインターフェイス組立体390もしくは200 が前記アダプター形インサート380,300としていずれかの空洞12.14 へ相互に接続されてもよく、また前記エツジ・コネクタ150 A。
150 Bは前記空洞12.14のいずれかと交換可能である。
遮蔽されたケーブル130を相互に接続するためには、最初に前記遮蔽されたデ ータ・インターフェイス組立体200を組立てることが必要である。第7図を参 照すると、前記ハウジング202は最初にその中に前記端子214を設置されね ばならなず、その際、同端子214の側部エツジが、床205における端子用溝 210内に受容される。同端子214が完全に設置されたとき、その弾性接触部 分218が前記前部嵌合端部203内に配置される。次に、前記個々の導体22 4が、当該側々の導体を前記詰め込みキャップ220のワイヤ受容溝226内に 置くことにより、前記端子216の樽状部分で終端を形成されることができる。
第7図に示されているように、4本の前記導体が前記各ワイヤ受容溝22c内の 適所に置かれると、次に前記キャップ220が前記ハウジング202上まで下降 され、前記位置決めリブ222が前記詰め込みキャップの受容溝212内に配置 され、同受容溝212は前記詰め込みキャップ中の詰め込み支柱(図示せず)を 前記樽状端子216と整列させ、同樽状端子216は、前記個々の端子224を 当該樽216内へ圧入し、それにより各導体の終端を各溝217内で形成する。
次に、前記上方および下方の遮蔽カバー2130.230が前記ハウジング20 2上に設置されて、前記接点端子214を完全に遮蔽する。前記下方のカバー2 30は、最初に前記ハウジングの下部上に置かれ、その取付は耳20Bが前記側 壁232上の取付は孔248内へ嵌合する。次に、前記上方の遮蔽体260が前 記ハウジング202上に設置されることが可能であり、その遮蔽具262が前記 受容溝208内へ入れられるとともに、前記抑止突片270が前記取付は孔25 0内に置かれる。
次に、前記エツジ・カード280が前記各遮蔽部材へ接続され、同、エツジ・カ ード280の切欠部分28Bが前記上方および下方の遮蔽部材280.230上 へ摺動するとともに、上方および下方の遮蔽体260.230の溝268および 244のそれぞれの中へ摺動する。これは、前記エツジ・カード取付は突片28 2を前記遮蔽部材の取付は突片266および24Bと整列させる。次に前記突片 282は取付は突片2B6.246ヘロウ接され、それにより前記エツジ・カー ド280を前記遮蔽部材230.260へ機械的に取り付けるとともに、エツジ ・カード280上の接地用痕跡290を前記遮蔽部材280.230へ電気的に 相互に接続させる。次に、前記側々の導体224が適所でエツジ・カード280 におけるロウ接用バッド288ヘロウ接されることが可能であり、それにより当 該側々の導体224は前記痕跡284へ相互に接続される。最終行に組立てられ ると、前記接触用弾性部分21Bが、前記接点端子214および前記側々の導体 224を介して前記エツジ・カード280上の導電性痕跡284へ電気的に相互 に接続され、また前記遮蔽部材230,260が前記接地用痕跡290へ接続さ れる。
前記完成されたデータ・インターフェイス組立体200は、次に、第9図に示さ れているように各データ・コネクタ書アダプター300の中に設置されることが 可能である。前記データ・インターフェイス組立体200は前記組立体受容領域 322内に設置され、同組立体200はその取付は突片23Bが前記アダプター 300の抑止肩320上に引っ掛かるまで、同受容領域内へ摺動し、前記アダプ ター300は取付は突片242を当該アダプター300の前面332(第13図 )と当接させるようにもする。複数の引っ掛は突片236が前記肩320上での それらの抑止された位置にあるとき、それらも、端壁802の内面に対して弾力 的に付勢される。前記アダプタ−300の内面がメッキ材料312で完全にメッ キされると、前記端壁302に対して付勢されている前記突片236は、前記遮 蔽部材230および260を同メッキ材料312へ接続する。
次に、遮蔽されたケーブル130の個々の導体132がエツジ・カード・コネク タ150 Bの接点端子180で終端を形成される。前記エツジ・カード・コネ クタ150 A、 150 Bは構成が同一であり、唯−異なることは、同コネ クタが遮蔽された、あるいは遮蔽されていないケーブルに対して使用されるかど うかである。第5および6図におけるように、前記コネクタの構造的特徴に関連 するときは、一般にコネクタ150が参照される。しかし、特別に配置されたコ ネクタに留意すべきであるときは、後の説明も用いられる。
個々の導体132の各々は、前記詰め込みキャップ(第6図)のワイヤ受容溝1 96内に置かれてもよく、且つ第5および6図に示されているように、前記側々 の絶縁材除去用導体182で終端を形成されてもよい。前記側々の導体132が 前記接点端子180で終端を形成されると、前記エツジ・カード・コネクタ15 0Bは、壁ボックス2の後側から前記コネクタ受容領域48または58(第4C 図)のいずれかを通して挿入されることが可能となる。もし、前記エツジ・カー ド・コネクタ150Bが前記上方の空洞48内に置かれると、同エツジ・カード やコネクタ150Bは、第4Aおよび4D図に示されているように、側壁180 ,182間の肩174が前記壁ボックス2内の肩74に当接するまで、前方へ移 動する。
同エツジ・カード・コネクタ150Bを設置するとき、その底部表面154は前 記床18に沿い、肩174が前記前74に当接するとき、前記引っ掛は部材16 4は適所に引っ掛かり、その結果、引っ掛は部材164は、表面52および54 (第4図)により設定された前記引っ掛は体受容溝の中に嵌合し、同引っ掛は体 受容溝は前記エツジ・カード・コネクタ150Bを適所に抑止する。
次に、組立て済みのデータ・インターフェイス組立体200およびアダプター・ 300が、前記壁ボックス2の正面側から上方の空洞12の中へ設置されること が可能である。前記印刷回路基板2が最初に同空洞に入るとともに、エツジ拳コ ネクタ170の中への入り込みを開始する。次に、前記引っ掛は体306が、整 列用アーム64の表面7oに沿う係合を開始し、整列用アーム64は前記組立体 200およびアダプター300を適切な垂直方向の向きに整列させる。前記アダ プターが挿入され続けると、同アダプター8ooの導入区域308が前記整列用 アーム64の斜面66上に乗り上げ、第4Aおよび4D図に示されているように 、最終的に自らを抑止して、壁ボックス2の肩68の近くに後面310を引っ掛 ける。
次に、遮蔽部材850が、前記データ組立体200の後側を遮蔽するために、前 記壁ボックス2の後側がら設置されるべきであろう。前記ケーブル130は、最 初に前記遮蔽部材350の開口872内に配置されてもよく、その際、ケーブル 遮蔽体134が第10図に示されているように前記弾性舌362に接近する。次 に前記遮蔽部材350が壁ボックス2の後部内に設置されてもよく、その際、前 記側壁354が床92およびリブ94の間に置かれ、且つ側壁352が床9Bの 上方、しがし同法96の近くに置かれる。前記遮蔽部材350は、突片388が 開口32内へ挿入され、且つ溝36が前記抑止突片34上に抑止されるまで、前 記壁ボックス内へ挿入され、そして前記孔366が前記突片38に重なる状態で 抑止突片364が孔3B内に配置される。
前記データ・コネクタ組立体200は余分に接地され、接地の各レベルは共通の 電位に接続されることに留意すべきである。同組立体200は、前記遮蔽部材2 30.2BOが前記ハウジング202を包囲するとき、第ルベルの接地を包含す る。同組立体200は、前記壁ボックス2および前記アダプター300がメッキ され且つそれらの接合部で、すなわちアダプター300の前部エツジ807、お よび壁ボックス2の前部エツジ7の間で互いに接続されるとき、第2レベルの接 地を包含する。さらに、当該2つのレベルの接地は、下方の遮蔽部材230上の 突片236が側壁302の内部に対して弾力的に付勢されるときに、1つの電位 に接続される。
前記遮蔽されたケーブル130は、第4D図に示されているように、下方へ向け られることになり、その際、同ケーブル130はケーブル用切欠104および1 00内に配置されることになる。当該遮蔽されたケーブル130がこのように配 置されると、ワイヤ入口溝102の後部エツジが当該遮蔽されたケーブル130 を補助し、その結果、前記弾性舌362が前記遮蔽用編組体との適切な接触を保 持する。
もし、第2の遮蔽されたケーブルが使用されるべきであるなら、第2のエツジ・ カード・コネクタが、先に述べたように前記壁ボックス2の後側の中へ、そして 前記下方のコネクタ受容領域56内へ挿入されることになる。次に、第2の遮蔽 部材350が使用されてもよく、それの向きは第10図に示されているようなも のとなる。前記遮蔽部材350は、当該遮蔽部材を単に反転させるだけで、上方 12または下方14の空洞のいずれの中にも使用され得ることに留意すべきであ る。同遮蔽部材350は前記壁ボックスの後側から取り付けられてもよく、その 際、その側壁852が前記リブ98および前記床96の間に配置され、且つその 側壁356が床110の下方に、しかし床110の近くに配置される。前記第2 の遮蔽されたケーブル130が前記開口372内に挿入されると、前記第2の遮 蔽部材350が挿入されて、その突片364が開口40の中へ突出するようにな るとともに、突片368が開口44内へ突出するようになり、孔388.370 が突片42.4Bのそれぞれに重なるようになる。
もし、遮蔽されていないケーブル120およびモジュラ−・ジャック・インター フェイス組立体390が空洞14内に設置されるならば、第2遮蔽部材350は 、先に説明したように、壁ボックス2の後側に付設されない。それよりも、前記 遮蔽されていないケーブル120の個々の導体122が、前記エツジ・カード・ コネクタ150Aで終端を形成されるのがよく、同コネクタは受容領域56内に 設置されることになり、且つ肩174が壁ボックス2の肩88に当接する。さら に、底部表面154が床110の近くに配置され、且つ引っ掛は部材164が、 表面60および62により設定される溝内の適所に抑止されることとなる。
次に、前記モジュラ−・ジャック・インターフェイス組立体390は前記アダプ ター880上へ取り付けられ、前記引っ掛は部材384が同モジュラ−・ジャッ ク390の肩392上に係止する。前記アダプター386は、設置されると、モ ジュラ−・プラグを受容するためのプラグ受容開口394と整列される。次に、 前記モジュラ−◆ジャック890およびアダプター380は、空洞14内へ取り 付けられ、その際、前記エツジ會カード396が最初に前記コネクタ150 A のエツジ・カード開口370と嵌合する。次に、前記引っ掛はアーム382が整 列用アーム78と整列され、そして、第11図に示されているように、前記引っ 掛はアーム882が表面82の後側に抑止されるまで、前記斜面388が整列用 アーム78の表面84に対して摺動する状態に係合する。
次に、前記正面プレート400が前記壁ボックス2の上に置かれ、且つ正面プレ ートの開口402および404の中に、アダプター380および300がそれぞ れ摺動可能に受容される。前記組立体は、設置されると、第2図に示されている ようにモジュラ−・プラグ・データ拳コネクタ390を受容する用意ができる。
同組立体は、米国特許第4.193.654号および第4.501.459号に 開示されたタイプのデータ・インターフェイス・コネクタを受容する用意もでき 、これらも参考としてここに併合される。
雌雄同形のデータ・コネクタ500は、データ・インターフェイス組立体200 へ相互接続されたとき、コネクタ500における同様の端子を端子214と相互 に接続させ、且つ同様の遮蔽具を遮蔽具538および遮蔽具262と接続させる 。
前記データ・コネクタ500が挿入されるとき、そのT形バーがT形溝326に 重なり、同様にデータ争コネクタ500のT形溝がT形溝314に重なる。
したがって、本発明は、データ・インターフェイス組立体に関して多用性を発揮 することができるとともに、遮蔽されたシステムおよび遮蔽されていないシステ ムの任意の組合わせに関して局部的に接続することが可能である。前記要素の各 々が単位構造(モジュラ−)的性質を有するので、前記システムは取付け、およ び接続・分離を容易にすることができる。また、同システムは、遮蔽されたシス テムおよび遮蔽されていないシステムの間での交換可能性を達成する。なぜなら 、前記壁ボックスのいずれの空洞もいずれのシステムのために使用されることが できるからであり、また同一のエツジ・カード・コネクタが両方のシステムにお いて使用されることができるからである。最後に、前記組立体は、現存するデー タ相互接続システムへ相互に接続することが可能である。
国際調査報告 ANNEX τ0τT(E :NTEλNATZONAL 5EARCH艮=p op、τON

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.局部領域のネットワークに対してインターフェイスとしての役目をし、且つ 電子的構成要素を前記ネットワークへ相互に接続させるための補完的なコネクタ (500)と係合可能なデータ・コネクタ(200)であって、このデータ・コ ネクタ(200)は絶縁性の端子支持用ハウジング(202)を具備し、このハ ウジング(202)は前記嵌合面と、後面と、端子支持用プラットフォーム(2 05)とを有し、このプラットフォーム(205)は、複数の端子(214)を 当該端子支持用プラットフォーム(205)上へ位置させる複数の面間に延在し 、各端子(214)は、当該端子の嵌合面が前記補完的なコネクタ(500)と 相互に接続されるとき、弾性接触舌(218)が前記嵌合面に接近するとともに 、前記端子支持用プラットフォーム(205)側へ偏向することができ、また、 前記端子(214)および前記端子支持用ハウジング(202)を具備している データ・コネクタ(200)において、 エッジ・カード(280)が前記端子支持用ハウジング▽(202)へ固定され 、同エッジ・カード(280)は、前記データ・コネクタ(200)の各端子( 214)へ電気的に接続されるデータ痕跡(284)を備え、前記データ・コネ クタ(200)は、基本単位的外形を有するとともに、前記ネットワーク内の遮 蔽された多心データ・ケーブル(130)へ相互接続されるエッジ・カード・コ ネクタ(150B)を介して同データ・ケーブル(130)と接続および分離が 可能であり、それにより、前記相互に接続された複数のケーブル内の対応する導 体間の接続を達成することを特徴とするデータ・コネクタ。 2.前記エッジ・カード(280)が、前記端子支持用プラットフォーム(20 5)に対して直交状態に配置され、且つ前記前部嵌合面に対して直交状態に配置 されることを特徴とする請求項1記載のモジェラー・コネクタ。 3.前記エッジ・カード(280)が、接地用バッドへ接続される接地用痕跡( 290)をさらに備えていることを特徴とする請求項2記載のモジュラー・コネ クタ。 4.前記遮蔽手段(230,260)が、それらから打ち出された突片手段(2 66)を備え、前記エッジ・カードの接地用パッドが、前記突片手段(266) へ電気的月つ機械的に着設され、それにより前記接地用痕跡(290)および前 記遮蔽手段(230,260)を接続することを特徴とする請求項3記載のモジ ュラー・コネクタ。 5.電子機器を局部領域のネットワークへ相互に接続させるための局部領域ネッ トワーク用レセプタクル組立体であって、印刷回路基板へ取り付けられる電気コ ネクタを具備し、同コネクタは、その中に少なくとも1つの信号用接点を有し、 且つ同電気コネクタは、前記ネットワークを形成するケーブルへ電気的に接続さ れる組立体において、 前記電気コネクタは、印刷回路基板用エッジ・カード(280,396)上に取 り付けられる単位構造的電気コネクタ(200,390)として形作られ、同電 気コネクタ(200,390)は、補完的なコネクタ(500,490)の少な くとも1つの嵌合接点と電気的に相互接続するために、前部嵌合面に配置される 少なくとも1つの信号搬送接点(214,396)を備え、同接点(214,3 96)は、前記エッジ・カード(280,396)のほぼ1つのエッジまで延在 する当該エッジ・カード(280,390)土の回路データ痕跡(284,39 8)へ電気的に接続され、前記電気コネクタ(200,390)および印刷回路 基板用エッジ・カード(280,396)は、前記接点(214,396)を遮 蔽された、あるいは遮蔽されていないデータ通信用導体(132,122)へ電 気的に接続するため、ハウジング(2)の開放前面を通して、印刷回路基板用エ ッジ・カード・コネクタ(150A,150B)の中へ挿入されることが可能で あり、前記ハウジング(2)は、その中に少なくとも2つの個室(12,14) を有し、各々が開放前面と部分的開放後面(48,56)とを有し、前記ハウジ ング(2)は、前記個室(12,44)の少なくとも1つをほぼ包囲する遮蔽手 段を備え、また前記印刷回路基板用エッジ・カード・コネクタ(150A,15 0B)は、前記エッジ・カード開口(170)と導体受容開口とを有し、同エッ ジカード・コネクタ(150A,150B)は複数の端子(180)を有し、同 端子(180)は、エッジ・カード(280,396)との相互接続のために前 記前部エッジ・カード開口(170)に接近する弾性接触部分(184)と、前 記遮蔽された(132)または遮蔽されていない(122)ケーブル導体のいず れかとの電気的接続のための複数のワイヤ接続部分(182)とを備え、前記エ ッジ・カード・コネクタ(150A,150B)は、前記個室へ挿入可能である とともに、同個室の後面(48,56)の近くへ引っ掛けられることが可能であ り、前記組立体は、局部領域のネットワークのケーブル・システムを交代させる ために、電気機器の相互接続を交代させ、前記遮蔽されたケーブル(130)を 採用している前記第1システムが個々のデータ通信用導体(132)を備え、前 記遮蔽されていないケーブル(120)を採用している前記第2システムが、撚 られたペアをなすデター通信導体(122)を有していることを特徴とする局部 領域のネットワーク用レセプタクル組立体。 6.前記ハウジング(2)が、絶縁材料で構成されているとともに、当該ハウジ ング(2)の全体をほぼ遮蔽するために、導電性材料で被覆メッキされているこ とを特徴とする請求項5記載の出力用レセプタクル組立体。 7.前記ハウジング(2)が2つの個室(12,14)を有し、同個室は、上部 壁(20)と、中間壁(18,26)と、下壁(24)とにより設定され、且つ 複数の側壁(16,22)が前記複数の壁を一体に接続し、遮蔽手段が導電性プ レート(350)をさらに備え、この導電性プレート(350)は、前記ハウジ ングの後面へ引っ掛け状態に取り付けられることが可能であって、弾性クリップ (362)を有し、この弾性クリップ(362)は、前記遮蔽ケーブル(130 )の遮蔽された編組体(134)を前記導電性ハウジング(2)に当てる状態に 保持することを特徴とする請求項6記載の出力用レセプタクル組立体。 8.遮蔽されたデータ・ケーブル(130)を備える局部領域のネットワークに 対してインターフェイスとして機能する電気コネクタ組立体であって、前記テン ターフェイスは、雌雄同形の複数の引っ掛け部材(514,526)を含む絶縁 されたハウジングを有する雌雄同形の電気コネクタ(500)を介して、電気機 器へ接続されることが可能であり、前記雌雄同形のコネクタ(500)は、その 中に取り付けられる第1の複数の接点端子を有し、同接点端子は、当該雌雄同形 コネクタの嵌合面の方へ向かって突出する弾性接触舌部分と、当該雌雄同形コネ クタの後部の方へ向けて配置されるワイヤ終端形成部分とを有し、当該雌雄同形 コネクタは遮蔽部材をさらに備え、同遮蔽部材は、前記絶縁ハウジングの内側に 配置されるとともに、前記接点端子を包囲する状態に配置され、また当該遮蔽部 材は、第1組の上方および下方の遮蔽用接点部分を有し、同遮蔽用接点部分は、 前記嵌合面の方へ突出するとともに、前記接点端子の上方および下方へ突出する 電気コネクタ組立体において、 前記インターフェイス・コネクタ(200)は、単位構造的コネクタ部材として 形作られ、このコネクタ部材は絶縁性の胴体部分(202)を備え、この胴体部 分(202)は、これの中に収容される第2の複数の接点端子(214)を有し 、当該第2の複数の端子(214)は弾性接触舌部分(218)を有し、同舌部 分(218)は、前記第1端子の弾性接触舌部分と、重なり合う雌雄同形的な関 係で嵌合することができ、第2組の遮蔽部材(260,230)が前記第2の複 数の端子(214)の周囲に配置され、同第2遮蔽部材(230,260)は、 前記第1遮蔽部材の接触部分と嵌合し得る接触部分(238,262)を有し、 印刷回路基板(280)が第2の単位構造的コネクタ部材(200)へ取り付け られ、同印刷回路基板(280)はこれの上に設けられた回路痕跡(284)を 有し、同回路痕跡(284)は、前記第2の複数の端子(214)へ第1端部で 電気的に相互接続され、且つ導電要素へ第2端部で電気的に相互接続され、前記 導電要素は、前記遮蔽されたデータ・ケーブルへ相互接続される補完的コネクタ と相互接続状態に嵌合し得るように形作られており、 また、前記組立体は、前記雌雄同形のコネクタを前記単位構造的コネクタ(20 0)と引っ掛けられ且つ電気的に接続された形態にある前記インターフェイスへ 取り付けるための手段を具備し、この手段はアダプター部材(300を備え、こ のアダプター(300)は、自らに対して前記単位構造的コネクタ(200)を 引っ掛け状態に取り付けるとともに、前記雌雄同形の電気コネクタ(500)を 前記インターフェイスに対して嵌合され且つ合致された状態に嵌着接続するため の補完的な引っ掛け手段(314,328)を備えていることを特徴とする電気 コネクタ組立体。 9.前記アダプター部材(300)の引っ掛け手段が、嵌合可能な雌雄同形のコ ネクタ(500)の各T形溝(526)および丁形バー(514)と引っ掛かり 得るT形バー(314)およびT形溝(328)を備えていることを特徴とする 請求項8記載の組立体。 10.前記印刷回路基板がエッジ・カード(280)であり、前記導電要素がエ ッジ痕跡(284)であり、そして前記エッジ・カード(280)が、エッジ・ カード・コネクタ(150A,150B)へ相互接続されるように形作られてい ることを特徴とする請求項8記載の組立体。
JP62503774A 1986-06-13 1987-06-11 Lanアウトレット用リセプタクル組立体およびそれに使用するデータコネクタ Expired - Fee Related JP2627908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US874,181 1978-02-02
US87418186A 1986-06-13 1986-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01500385A true JPH01500385A (ja) 1989-02-09
JP2627908B2 JP2627908B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=25363168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62503774A Expired - Fee Related JP2627908B2 (ja) 1986-06-13 1987-06-11 Lanアウトレット用リセプタクル組立体およびそれに使用するデータコネクタ

Country Status (4)

Country Link
EP (3) EP0614248B1 (ja)
JP (1) JP2627908B2 (ja)
DE (3) DE3751960T2 (ja)
WO (1) WO1987007775A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4006024C2 (de) * 1990-02-26 1994-02-10 Quante Ag Anschlußdose für den Anschluß von Fernsprechapparaten und/oder Fernsprech-Zusatzgeräten
GB9115020D0 (en) * 1991-07-05 1991-08-28 Mod Tap W Corp Electrical connection system
ATE121573T1 (de) * 1991-07-25 1995-05-15 Siemens Ag Geschirmte anschlusseinrichtung.
EP0709930A3 (en) * 1994-10-28 1997-09-10 Whitaker Corp Capacitive track coupling for crosstalk reduction
WO1996024968A1 (en) * 1995-02-06 1996-08-15 The Whitaker Corporation Electrical connector jack assembly for signal transmission
US5587884A (en) * 1995-02-06 1996-12-24 The Whitaker Corporation Electrical connector jack with encapsulated signal conditioning components
DE19534038C2 (de) * 1995-09-14 1998-07-23 Gaertner Karl Telegaertner Anschlußdose für ein Datennetz
FR2739730B1 (fr) * 1995-10-09 1999-01-29 Amp France Prise extraplate pour telecommunications
SE507940C2 (sv) * 1996-04-23 1998-08-03 Asea Brown Boveri Uppsättning anordningar för överföring av elektriska signaler
BE1010447A3 (fr) * 1996-08-01 1998-08-04 Gaertner Karl Telegaertner Boite de raccordement pour un reseau de donnees.
GB2351854B (en) * 1998-06-30 2001-06-27 Lucent Technologies Inc Distribution cable module
FR2791184B1 (fr) * 1999-03-18 2001-06-08 Berg Electronics Sa Connecteur femelle et procede de montage de ce connecteur
EP1128488B1 (en) 2000-02-21 2015-02-11 Tyco Electronics AMP España S.A. Electrical connector for high speed signal transmission
JP2001257039A (ja) 2000-02-21 2001-09-21 Tyco Electronics Amp Espanola Sa 電気コネクタ
US6945821B2 (en) 2002-04-15 2005-09-20 Crest Health Care Connector
US7375951B2 (en) 2006-07-07 2008-05-20 Lutron Electronics Co., Inc. Load control device having a split enclosure
US20070279887A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Thomas Sullivan Wall plate assembly with integral digital extender
CN101621170B (zh) * 2008-07-02 2011-06-22 台达电子工业股份有限公司 电源供应器及其模块化电源连接接口
US9343839B2 (en) 2011-09-16 2016-05-17 Commscope Technologies Llc Wall-mount box with isolated interior regions
CN106877086A (zh) * 2015-12-10 2017-06-20 中国船舶工业系统工程研究院 一种机箱式测试设备的测试接口

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6178079A (ja) * 1984-09-21 1986-04-21 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー コネクタ組立体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3335386A (en) 1964-11-19 1967-08-08 Admiral Corp Locking device for printed circuit modules
GB1171549A (en) * 1967-10-17 1969-11-19 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to Plug and Socket Adaptors
US3860318A (en) 1973-04-04 1975-01-14 Amp Inc Pre-loaded electrical connector
US4193654A (en) 1978-09-08 1980-03-18 Amp Incorporated Electrical connector receptacles
US4292736A (en) 1978-09-08 1981-10-06 Amp Incorporated Method for making jack type receptacles
US4210376A (en) 1978-12-07 1980-07-01 Amp Incorporated Electrical connector receptacle
US4221458A (en) 1978-09-08 1980-09-09 Amp Incorporated Electrical connector receptacle
US4231628A (en) 1978-12-14 1980-11-04 Amp Incorporated Electrical connector receptacles
US4407559A (en) * 1981-04-09 1983-10-04 Communications Systems, Inc. Connector device with flush mounting receptacle, cover plate and terminal board
US4501459A (en) 1982-12-22 1985-02-26 Amp Incorporated Electrical connector
US4653837A (en) * 1984-05-21 1987-03-31 Stewart Stamping Corp. Jack and connector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6178079A (ja) * 1984-09-21 1986-04-21 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー コネクタ組立体

Also Published As

Publication number Publication date
DE3751960T2 (de) 1997-06-05
EP0614248A2 (en) 1994-09-07
EP0614249A3 (en) 1994-12-21
JP2627908B2 (ja) 1997-07-09
DE3751961D1 (de) 1997-01-02
EP0274487B1 (en) 1995-01-11
WO1987007775A1 (en) 1987-12-17
DE3750980T2 (de) 1995-08-24
EP0274487A1 (en) 1988-07-20
EP0614249A2 (en) 1994-09-07
EP0274487B2 (en) 2005-09-07
DE3750980T3 (de) 2006-04-20
DE3751961T2 (de) 1997-06-05
DE3750980D1 (de) 1995-02-23
EP0614249B1 (en) 1996-11-20
DE3751960D1 (de) 1997-01-02
EP0614248B1 (en) 1996-11-20
EP0614248A3 (en) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756695A (en) Local area network interface
JPH01500385A (ja) Lanアウトレット用リセプタクル組立体およびそれに使用するデータコネクタ
US6974352B2 (en) Telecommunications jack assembly
JP4070166B2 (ja) Lan用電気コネクタ
EP0282534B1 (en) Connector assembly
US5052940A (en) Hermaphroditic self-shorting electrical connector
US4986779A (en) Local area network interface
US4838811A (en) Modular connector with EMI countermeasure
US4008941A (en) Printed circuit board housing system
US7066762B2 (en) Adapter module retention latches
US5169346A (en) Data connector/modular jack adapter and method for making
US20040029447A1 (en) Adapter module with retention latch
JPS6378463A (ja) 薄型のモジュール式ホーンジャック
JPH09180836A (ja) コミュニケーションアウトレット
US4883433A (en) Electrical connector for data distribution panel
EP0555733A1 (en) Telecommunications outlet
JPH01501825A (ja) 電気コネクタ
EP0323114B1 (en) Data distribution assembly
JPH0722130A (ja) 電気コネクタ組立体
JP2910311B2 (ja) コネクタ
GB2276284A (en) Local area network interface
KR100509530B1 (ko) 차량용 커넥터의 터미널 가이드

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees