JPH0147091B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0147091B2
JPH0147091B2 JP56172073A JP17207381A JPH0147091B2 JP H0147091 B2 JPH0147091 B2 JP H0147091B2 JP 56172073 A JP56172073 A JP 56172073A JP 17207381 A JP17207381 A JP 17207381A JP H0147091 B2 JPH0147091 B2 JP H0147091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
power transistor
circuit
signal
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56172073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5875417A (ja
Inventor
Osamu Ono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP56172073A priority Critical patent/JPS5875417A/ja
Publication of JPS5875417A publication Critical patent/JPS5875417A/ja
Publication of JPH0147091B2 publication Critical patent/JPH0147091B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は負荷の駆動回路を常時監視し、異常が
発生したならばフエールセーフに切り換える診断
機能を有する負荷駆動回路に関するものである。
近年、電子技術の急速な発達に伴なつて、各種
装置がマイクロコンピユータによつて制御される
傾向にある。この場合、マイクロコンピユータの
出力信号は極めて小さいものであるために、この
信号を用いてソレノイド等の負荷を直接駆動する
ことは出来ない。従つて、このような制御系に於
いては、負荷駆動回路を設け、内部に設けられて
いるパワートランジスタの出力を用いて負荷を駆
動するように構成されている。
この場合、何かの原因によつてパワートランジ
スタが短絡したりあるいは負荷が断線すると、誤
つた制御がなされたりあるいは他の電気部品を破
損する等の問題が生ずる。従つて、このような負
荷駆動回路に対しては、パワートランジスタと負
荷の直列体を制御する必要があり、従来は各素子
の両端電位をそれぞれ取り込んで監視を行なうも
のが用いられている。
しかしながら、上記構成に於いては多数個所か
ら診断信号を取り出さなければならず、負荷が多
い場合には極めて困難なものとなる。また、負荷
の非駆動時に於ける負荷の診断に際しては、診断
用の信号を負荷に供給しなければならない等の
種々問題を有している。
また、このような問題点を解決するため、従
来、実開昭56−94968に表されているように、負
荷と、この負荷の制御信号を一方の端子から発生
し、他の端子からこの負荷の制御信号と相反する
状態の異常検出有効信号を発生する制御部と、こ
の制御部からの信号を受けて負荷を駆動するパワ
ートランジスタと、負荷と電源との間に設けられ
たスイツチと、このスイツチを制御する制御回路
と、パワートランジスタと負荷との接続点での電
圧と制御部から発生される異常検出有効信号との
信号状態の一致、不一致を判断しこの判断結果に
より制御回路を制御する検出回路で構成され、こ
のスイツチと負荷を負荷の電源と駆動回路の間に
直列に接続し、負荷の電源の電圧を駆動回路の電
源電圧より高く設定することによりパワートラン
ジスタのシヨートを検出し、コイルの焼損を防止
できるようにしたものや、実開昭55−79632に表
されているように、交流電源端子間に負荷と、そ
の駆動回路と、駆動回路への電源の供給を切断す
る切断回路とを直列に接続し、負荷にかかる交流
電圧が一定の電圧以上になつたときに発光する発
光素子をこの負荷に並列接続し、この発光素子と
光学的に接続され発光信号と逆極性の信号を発生
する受光素子と、駆動回路と後述する故障検出回
路に制御信号を出力する制御回路と、受光素子の
出力と制御信号の出力を比較して駆動回路と負荷
の異常を判断し、異常があつた場合切断回路と制
御回路に信号を発生し、駆動回路と電源を切断す
る故障検出回路とで構成したものなどがあります
が、前者のものは負荷の駆動回路の異常は検出で
きますが、負荷その他の切断などの異常を検出す
ることはできません。また、後者の例に於いて
は、負荷の異常も検出できますが、負荷を駆動す
る電源が交流でなければならず、負荷を直流で駆
動したい場合には使用できないという問題点を有
していた。
従つて、本発明による目的は、簡単な構成であ
りながら自己診断機能を有するとともに、非駆動
時に於ける負荷診断に際して診断用の信号を必要
としない負荷駆動回路を提供することである。以
下、図面を用いて本発明による負荷駆動回路を詳
細に説明する。
第1図は本発明による負荷駆動回路の一実施例
を示す回路図である。同図に於いて1,2はパワ
ートランジスタと負荷の直列体であつて、スイツ
チング回路3を介して電源VBとアース間に直列
接続されている。4はパワートランジスタ1に対
して並列接続された高抵抗値の診断抵抗、5は負
荷2に発生する逆起電力を吸収するダイオード、
6はマイクロコンピユータであつて、各種演算結
果に対応して出力ポートP1から負荷駆動制御信
号Aが“L”レベルの信号として送出される。7
は負荷駆動制御信号Aを反転するインバータ、8
はインバータ7の“H”出力によりオンとなるこ
とにより、抵抗9を介してパワートランジスタ1
のベースをアースに落してオンさせるトランジス
タ、10はパワートランジスタ1と負荷2が接続
されたX点電位を抵抗11を介して診断信号Bと
して取り込み、反転した後にマイクロコンピユー
タ6の入力ポートP2に供給するインバータ、1
2は抵抗11とによつて積分回路を構成してノイ
ズを吸収するコンデンサ、13はインバータ10
の入力端と電源Vccとの間に逆極性として接続さ
れたダイオードである。P3は異常検出時にフエ
ールセーフ信号Cを発生してスイツチング回路3
をオフ制御する出力ポート、P4はアラーム信号
Dを発生する出力ポートである。そしてこの場
合、マイクロコンピユータ6は負荷駆動回路の診
断および制御を行なうために、第2図に示すよう
なソフト処理が与えられている。
このように構成された負荷駆動回路に於いて、
通常時はスイツチング回路3がオンでパワートラ
ンジスタ1がオフとなつている。この場合、パワ
ートランジスタ1がオフであつても、診断抵抗4
が並列接続されているために、この抵抗4を介し
て負荷2に微少電流が供給される。そして、負荷
2が正常である場合にはX点の電位が“L”とな
り、この“L”レベルの診断信号がインバータ1
0に於いて反転されて“H”としてマイクロコン
ピユータ6の入力ポートP2に供給される。マイ
クロコンピユータ6は、出力ポートP1に発生さ
れる負荷駆動信号Aと入力ポートP2に供給され
る診断信号Bを比較する。この場合、信号A,B
は共に“H”であるために、マイクロコンピユー
タ6は負荷駆動回路が正常であると判断してこの
状態を続ける。
次に、何かの原因によつて、マイクロコンピユ
ータ6の出力ポートP1から“H”レベルの負荷
駆動制御信号が発生されないのにパワートランジ
スタ1が導通、つまり短絡されると、負荷2が誤
駆動されるとともにX点の電位が“H”となる。
この結果、インバータ10から出力される診断信
号Bが“L”となり、負荷駆動制御信号Aとの間
に不一致が生ずる。従つて、マイクロコンピユー
タ6は、負荷駆動回路に異常が発生したものと判
断して、出力ポートP3からフエイルセーフ信号
Cを発生してスイツチング回路3をオフさせるこ
とにより、パワートランジスタ1に対する電源供
給を遮断してフエイルセーフ制御に切り換える。
また、このように異常発生を検出すると、出力ポ
ートP4からアラーム信号Dを発生して操作者に
故障の発生を知らせる。
次に、パワートランジスタ1がオフの状態に於
いて、負荷2に断線が生ずると、X点電位が
“H”となつてマイクロコンピユータ6の入力ポ
ートP2に供給される。診断信号Bが“L”とな
る。従つて、両ポートの信号が一致しないことに
より故障の発生を検出する。
従つて、このように構成された回路に於いて
は、自己診断回路を有するとともに、特別な駆動
信号を供給することなくして常に負荷2の診断が
行なえることになる。
なお、上記実施例に於いては、マイクロコンピ
ユータによつて自己診断回路を構成したが、デイ
スクリート回路によつて構成しても良いことは言
うまでもない。
以上説明したように、本発明による負荷駆動回
路は、負荷に対して直列接続されたパワートラン
ジスタに対して高抵抗値の診断抵抗を接続し、こ
のパワートランジスタと負荷の接続点電位と負荷
駆動制御信号の不一致を検出して故障発生を検出
するとともに、パワートランジスタへの電源供給
を遮断するものである。よつて、負荷駆動回路に
自己診断機能が付与されるとともに、負荷が駆動
されない状態に於いても負荷の診断が容易にかつ
確実に行なえる等の種々優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による負荷駆動回路の一実施例
を示す回路図、第2図は第1図に於けるマイクロ
コンピユータの診断ソフトの一例を示すフローチ
ヤート図である。 1……パワートランジスタ、2……負荷、3…
…スイツチング回路、4……診断抵抗、6……マ
イクロコンピユータ、7,10……インバータ、
8……トランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 負荷に対して直列に接続されたパワートラン
    ジスタと、前記パワートランジスタのエミツタ端
    子とコレクタ端子に並列接続された高抵抗値の診
    断抵抗と、前記パワートランジスタと負荷の接続
    点電位と負荷駆動制御信号との不一致を検出する
    ことによつて故障発生を検出する制御回路と、前
    記制御回路の故障検出時に出力されるフエールセ
    ーフ信号によつて作動して前記パワートランジス
    タに対する電源供給を遮断するスイツチング回路
    とを備え、前記パワートランジスタと前記負荷と
    を直列的に接続した構成としたことを特徴とする
    負荷駆動回路。
JP56172073A 1981-10-29 1981-10-29 負荷駆動回路 Granted JPS5875417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172073A JPS5875417A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 負荷駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172073A JPS5875417A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 負荷駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875417A JPS5875417A (ja) 1983-05-07
JPH0147091B2 true JPH0147091B2 (ja) 1989-10-12

Family

ID=15935035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56172073A Granted JPS5875417A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 負荷駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875417A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6162328A (ja) * 1984-08-31 1986-03-31 富士通電装株式会社 遠方監視方式
JP2571758Y2 (ja) * 1992-06-11 1998-05-18 株式会社ユニシアジェックス ソレノイド駆動回路の出力モニタ装置
JP6254029B2 (ja) * 2014-03-27 2017-12-27 新電元工業株式会社 駆動制御装置及び故障検知方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5579632U (ja) * 1978-11-28 1980-06-02
JPS6110211Y2 (ja) * 1979-12-21 1986-04-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5875417A (ja) 1983-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04114221A (ja) コンピュータに於けるキースイツチ入力部の異常検出方法
JPH0147091B2 (ja)
US7265955B2 (en) Protective circuit for analog sensors
JPH0142054Y2 (ja)
JP4205072B2 (ja) 電源供給装置
JP3748514B2 (ja) センサの状態検出装置
JPH064415B2 (ja) 鉄道信号用出力リレーの駆動回路
JP7414035B2 (ja) 電源システム及び電源装置
JPS6339820Y2 (ja)
JPH0143650Y2 (ja)
JPH0210468Y2 (ja)
JPS6319097A (ja) 線路異常監視装置
JPH0342540Y2 (ja)
JPH0720614Y2 (ja) 電流検出回路
JPH0342538Y2 (ja)
JPH0426955Y2 (ja)
JPH0241742Y2 (ja)
JP4102615B2 (ja) 信号灯断芯検知回路
JP3564550B2 (ja) パルスエンコーダの接続不良検出回路
JPH0342539Y2 (ja)
JPH0630781U (ja) 故障検知回路
JPS6314563B2 (ja)
JPH05244722A (ja) Dc電源保護回路
KR950001258Y1 (ko) 병렬 인터페이스 전원감지회로
JPH03210715A (ja) スイッチ入力回路