JPH0145408B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0145408B2
JPH0145408B2 JP58247555A JP24755583A JPH0145408B2 JP H0145408 B2 JPH0145408 B2 JP H0145408B2 JP 58247555 A JP58247555 A JP 58247555A JP 24755583 A JP24755583 A JP 24755583A JP H0145408 B2 JPH0145408 B2 JP H0145408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
holding tank
resin layer
air
molten resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58247555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60139412A (ja
Inventor
Toshio Kumagai
Eiji Tsuyuki
Kenichi Nakajo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP24755583A priority Critical patent/JPS60139412A/ja
Publication of JPS60139412A publication Critical patent/JPS60139412A/ja
Publication of JPH0145408B2 publication Critical patent/JPH0145408B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば自動車、自動二輪車、バイクな
どのシートの表皮材を製造する方法に関する。
従来から自動二輪車、バイク等のシートの表皮
材を製造するには、インジエクシヨン成形或いは
ブロー成形等によつて、シートの形状に適合した
表皮材を得るようにしている。しかしながら、斯
る手段による場合は、先ず型の製作に長期間を要
し、コスト高となるため、多機種少量生産には向
かず、また製品形状も成形上制約を受け、薄肉部
或いはアンダーカツト部等を有する複雑形状の製
品の成形は困難という問題がある。
また、樹脂シートを未成形のまま金型内に装填
し、真空引きして型形状になじませ、この状態で
発泡ウレタン等を流し込むことで所定形状とする
ことも考えられるが、前記同様、型製作に長期を
要しコストアツプを招く等の問題がある。
一方、金型の内側にゾル状態の樹脂を付着せし
め、このゾル状態の樹脂を加熱溶融せしめた後、
冷却して所定形状の製品を得るスラツシユ成形も
考えられるが、このスラツシユ成形をそのまま表
皮材の製造に適用すると、以下の如き問題があ
る。即ち、ゾル状態の樹脂を金型内面に付着せし
める際にエアーを抱き込んだまま付着してしま
い、後に加熱してゲル状態にしてもエアーがその
まま残り、内部に気泡を含んだ製品となり易いと
いう問題がある。
本発明は上述した従来の問題点を改善すべく成
したものであり、その目的とする処は、型の製作
が容易で、複雑形状の表皮材であつても製造する
ことができ、しかも製品自体も気泡等を含まない
良質のものを得ることができる樹脂製表皮材の製
造方法を提供するにある。
以上の問題を解決して目的を達成すべく本発明
は、粉末樹脂材料を充填した保有槽と加熱した金
型とを開口部を塞いで合わせ、回転により型内表
面に溶融樹脂層を順次形成し、該溶融樹脂層を冷
却固化して表皮材を得るものにおいて、前記保有
槽と前記金型を一体に回転させ、且つ該回転中を
含め前記粉末樹脂材料を常に浮遊状態に維持しつ
つ前記型内表面に前記溶融樹脂層を形成するよう
にした樹脂製表皮材の製造方法を特徴とする。
以下に本発明の実施例を添付図面に基いて説明
する。
第1図は本発明に係る表皮材の製造装置の縦断
正面図であり、図中1は粉末樹脂の保有槽であ
り、保有槽1は上端が開口2となつており、この
開口2の周囲にフランジ部3が形成され、このフ
ランジ部3上に設けたクランプ装置4,4により
加熱された金型5がその成形面5aを下向にして
取付けられるようにされている。
また、保有槽1の下端は閉塞され、下部側面に
はエアー導入口6が設けられ、このエアー導入口
6よりも若干上方に例えばステンレスを焼結させ
たフイルター7を差し込み固定し、保有槽1内を
上下の室S1,S2に区画している。尚、フイルター
7を境いにして保有槽1を二部材によつて構成
し、これら二部材をフイルター7を挾んで固着す
るようにしてもよい。
更に、フイルター7よりも上方の保有槽1の両
側面にはエアー排出口8,8が形成され、これら
エアー排出口8,8にはフイルター9,9が嵌め
込まれ、且つ水平方向に伸びるエアー排出パイプ
10,10の一端がエアー排出口8,8に結着さ
れる。
一方、支持台11には一対の支柱12,12を
立設し、これら支柱12,12の頂部に設けた保
持部13,13に前記エアー排出パイプ10,1
0を回転自在に貫通保持している。そして一方の
エアー排出パイプは保持部13を貫通して更に延
長され、この延長端部にプーリ14が嵌着され、
支持台11上に固定したモータ15の軸に嵌着し
たプーリ16と該プーリ14との間にベルト17
を張設し、モータ15を駆動することで、内部に
粉末樹脂18を貯溜した保有槽1がエアー排出パ
イプ10,10を中心として水平方向の軸線廻り
に回転するようにしている。
以上の如き構成からなる製造装置を用いて表皮
材を製造する方法を第2図を中心にして以下に説
明する。
先ず、金型5を取外した状態で、保有槽1の上
端開口2から例えばポリ塩化ビニル等の粉末樹脂
18を保有槽1内に充填する。この場合フイルタ
ー7の目は該粉末樹脂18の粒子径よりも細かく
なつているので、室S2に粉末樹脂18は落下しな
い。
次いで、300℃程度まで加熱された金型5(例
えばNi電鋳にて得られた5mm厚の金型)をその
成形面5aが下方を向くようにして保有槽1の開
口2を塞ぐようにクランプする。そしてこれと同
時に保有槽1のエアー導入口6を介して室S2内に
エアーを供給する。すると、供給されたエアーは
フイルター7を通つて室S1内に入る。その結果室
S1内の粉末樹脂18は浮遊状態に近い流動状態と
なる。この状態を第2図Aに示した。
この後、モータ15を駆動させ、保有槽1を第
2図B乃至Gに示すように、最初の状態から約
270゜回転せしめる。尚、回転速度は5〜10秒/1
回転程度とする。すると、保有槽1に取付けた金
型5は下方位置まで回動することとなり、室S1
に保有されていた粉末樹脂18は金型5内に移さ
れる。ここで、前記した如く、金型5は300℃近
くまで加熱されているので、金型5の成形面5a
と接触した粉末樹脂18は溶融し、溶融樹脂層1
9を形成する。ここで溶融樹脂層19は成形面5
a表面に近い部分から徐々に積み重ねられるよう
に形成されるので、溶融樹脂層19内部にはエア
ーが含まれない。
尚、金型5を保有槽1に取付けた状態で、保有
槽1内にはエアーが供給されるが、該エアーはエ
アー排出口8及びエアー排出パイプ10を介して
外部に排出されるので、保有槽1内部は高圧とな
ることがない。
ところで、第2図Gの状態まで回転せしめた後
は、そのまま更に回転させて第2図Aの状態まで
戻しても良いが、製品が深絞り等の複雑形状の場
合には第2図Gに示す状態から逆方向に回転させ
て第2図Aに示す状態まで戻すようにすることが
好ましい。
このようにして金型5の成形面5aに均一な厚
さの溶融樹脂層19を形成したならば、保有槽1
から金型5を取外し、金型5を冷却し、溶融樹脂
層19を固化せしめて表皮材とし、これを金型5
から払い出して目的の製品を得る。
第3図は金型温度と経過時間との関係を示すグ
ラフであり、このグラフからも分るように保有槽
に対する金型の取付けを短時間で行うことがで
き、温度低下を最小限に抑えて成形処理をなすこ
とができる。
以上に説明したように本発明によれば、従来の
インジエクシヨン成形或いはブロー成形に比べ型
の製作が容易で、得られる製品も均一な厚さで気
泡等を含まないものとすることができ、肉厚の調
整も保有槽の回転速度或いは回転数を変えるだけ
で済み、更に当初から加熱した金型を使用するの
で、従来の如く金型を加熱する工程が省け、且つ
成形時間も短いので型温低下によるピンホールの
発生も皆無となる等多くの効果を発揮する。特に
本発明では、保有槽と金型の一体回転中を含めて
粉末樹脂材料を常に浮遊状態に維持することによ
つて、型内表面に溶融樹脂層を形成するため、遠
心力の影響を受けない浮遊状態として型内表面に
付着させる時の粉末樹脂材料の流動性を維持で
き、全体として均一な膜厚の樹脂製表皮材を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る表皮材の製造装置の縦断
正面図、第2図A乃至Gは同装置を用いた製造工
程を工程順に示した断面図、第3図は金型温度と
経過時間との関係を示すグラフである。 尚、図面中1は保有槽、2は開口、5は金型、
5aは金型の成形面、6はエアー導入口、7はフ
イルター、8はエアー排出口、10はエアー排出
パイプ、11は支持台、18は粉末樹脂、19は
溶融樹脂層である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粉末樹脂材料を充填した保有槽と加熱した金
    型とを開口部を塞いで合わせ、回転により型内表
    面に溶融樹脂層を順次形成し、該溶融樹脂層を冷
    却固化して表皮材を得るものにおいて、 前記保有槽と前記金型を一体に回転させ、且つ
    該回転中を含め前記粉末樹脂材料を常に浮遊状態
    に維持しつつ前記型内表面に前記溶融樹脂層を形
    成することを特徴とする樹脂製表皮材の製造方
    法。
JP24755583A 1983-12-27 1983-12-27 樹脂製表皮材の製造方法 Granted JPS60139412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24755583A JPS60139412A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 樹脂製表皮材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24755583A JPS60139412A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 樹脂製表皮材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60139412A JPS60139412A (ja) 1985-07-24
JPH0145408B2 true JPH0145408B2 (ja) 1989-10-03

Family

ID=17165232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24755583A Granted JPS60139412A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 樹脂製表皮材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60139412A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197011A (ja) * 1982-05-12 1983-11-16 Honda Motor Co Ltd 表皮成形材の製造法並にその製造装置
JPS58205718A (ja) * 1982-05-25 1983-11-30 Mitsuboshi Belting Ltd 合成樹脂表皮体の製造法
JPS59192524A (ja) * 1983-04-15 1984-10-31 Mitsuboshi Belting Ltd 合成樹脂表皮体の製造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197011A (ja) * 1982-05-12 1983-11-16 Honda Motor Co Ltd 表皮成形材の製造法並にその製造装置
JPS58205718A (ja) * 1982-05-25 1983-11-30 Mitsuboshi Belting Ltd 合成樹脂表皮体の製造法
JPS59192524A (ja) * 1983-04-15 1984-10-31 Mitsuboshi Belting Ltd 合成樹脂表皮体の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60139412A (ja) 1985-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609715A (ja) 合成樹脂薄壁物体を製造する方法および装置
EP0057185B1 (en) Moulding process for plastics
JP2002160041A (ja) 金属薄肉成形体用金型およびそれを用いた金属薄肉成形体の製法
JPH0145408B2 (ja)
FR2604651A1 (fr) Procede et dispositif de moulage d'objets creux
JPS60201930A (ja) 樹脂成形品の製造方法
US3970736A (en) Method of manufacturing hollow elements from thermoplastic materials
CN113695537B (zh) 一种空心铸锭、其制备方法以及空心型材
JP2964189B2 (ja) 装飾製品の成形方法とその装置
JPS6240950A (ja) 成型方法
JP2888611B2 (ja) チョコレートシェルの製造方法及び装置
JPS5834217B2 (ja) チユウゾウヨウチユウクウミツペイナカゴノ ゾウケイホウ
JPH0233507B2 (ja) Goseijushihyohitainoseizoho
JPH02310015A (ja) 二層表皮合成樹脂製品の製造方法
JPH04161310A (ja) スラッシュ成形方法
JP3100212B2 (ja) 装飾製品の成形方法とその装置
JPH09123133A (ja) セラミック粉体の成形方法及びセラミック部材の製造方法
JPS63176113A (ja) フレ−ム一体発泡シ−トの製造方法
JPH0692657A (ja) 中空光学素子の製造方法
JPH09313107A (ja) 中空成形品の製造方法
JPS6013514A (ja) 中空製品の製造方法
JPS612516A (ja) 樹脂成形用金型の加熱装置
JP2880311B2 (ja) 消失模型製造方法
JPS61262111A (ja) プラスチツク中空成型品の製法及びその製造装置
FR2575946A1 (fr) Procede et machine pour la fabrication d'un moule en sable agglomere