JPH0143723Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143723Y2
JPH0143723Y2 JP12168881U JP12168881U JPH0143723Y2 JP H0143723 Y2 JPH0143723 Y2 JP H0143723Y2 JP 12168881 U JP12168881 U JP 12168881U JP 12168881 U JP12168881 U JP 12168881U JP H0143723 Y2 JPH0143723 Y2 JP H0143723Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
rotating body
developer
side rotating
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12168881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5828867U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12168881U priority Critical patent/JPS5828867U/ja
Publication of JPS5828867U publication Critical patent/JPS5828867U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143723Y2 publication Critical patent/JPH0143723Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、湿式現像方式における絞り装置に
関する。
湿式現像により得られた可視像を有する記録シ
ートは、一般的に、装置外へ排出する以前に、剰
余の現像液を絞りとる必要がある。
記録シートが、可視像を担持するにいたる経過
は大別して2種ある。すなわち、その第1は、記
録シート上に静電潜像が形成され、この静電潜像
が湿式現像される場合である。記録シート上への
静電潜像の形成は、直接的に行なわれる場合と、
他の潜像担持体上に予め形成された静電潜像が転
写される場合とがある。直接的に静電潜像が形成
される場合、記録シートは光導電性であるか誘電
性であり、静電潜像の形成は、前者にあつては、
その帯電と露光とを通じて行なわれ、後者にあつ
ては、多針電極等による、その位置選択的な帯電
により行なわれる。
静電潜像が形成された記録シートには、現像時
に現像液が直接的に供給されるので、現像により
記録シートは現像液に濡れた状態となり、それ故
装置外への排出に先立つて、記録シートから剰余
現像液を絞り取る必要がある。
第2は、静電潜像担持体上に形成された静電潜
像が湿式現像され、この現像により得られた可視
像が記録シート上へ転写される場合である。この
場合にも、可視像の転写方式の如何によつては、
記録シートが現像液に濡れた状態となり、剰余現
像液の絞り取りが必要となる場合がある。
湿式現像により得られた可視像を有する記録シ
ートから剰余の現像液を絞り取る方法として、最
も直接的であるのは、可視像を有する記録シート
を一対の回転体で挾圧搬送する方法である。
すなわち、一対のローラー、あるいは、一対の
エンドレスベルト、あるいは、ローラーとエンド
レスベルトの組合せによつて挾圧搬送し、剰余現
像液の絞り取りを行なうのである。
本考案は、この種の絞り装置の改良に係るもの
であるから、以下にまず、具体的な例によつて、
このような剰余現像液の絞り取りにつき説明し、
あわせて、本考案によつて解決しようとする問題
点につきのべる。
第1図は、湿式現像装置の1例を説明図的に示
している。図中、符号1はタンク、符号2は搬送
ローラー、符号3はガイド、符号4,5は対極
板、符号6はノズル、符号7は現像液、符号8は
背面側回転体、符号9は表面側回転体、符号10
はクリーニング手段としてのクリーニングローラ
ー、符号Sは記録シートをそれぞれ示している。
静電潜像を担持した記録シートSは、搬送ロー
ラー2によつて、ガイド3を通して矢印方向へ送
られる。
このとき現像液7はタンク1から汲み上られ、
ノズル6によつて、記録シートSの表面側に供給
される。そして、記録シートSが対極板4,5の
間を移動する間に湿式現像液がなされる。現像に
寄与した現像液は、ふたたびタンク1中へ流れ落
ちて、タンク1に回収される。なお、記録シート
Sの表面は、現像のなされる状態において、対極
板4の方を向いており、静電潜像は、この表面側
に担持されている。従つて、現像によつて、記録
シートSの表面に可視像が形成される。
可視像の形成された記録シートSは、ついで、
ローラー状の回転体8,9により挾圧され、回転
体8,9の矢印方向への回動によつて搬送され
る。そして、これら回転体8,9による挾圧搬送
によつて記録シートSより剰余の現像液が除去さ
れる。このとき、表面側回転体9は記録シートS
の表面に接触し、背面側回転体8は同シートの裏
面に接触する。記録シートSの表面には可視像が
形成されているので、剰余現像液を絞り取る際
に、表面側回転体9の周面には可視像を構成する
トナーの一部が付着する。この付着トナーは、ク
リーニングローラー10によつてクリーニングさ
れる。
すなわち、表面側回転体9、背面側回転体8、
クリーニングローラー10とは絞り装置の要部を
構成している。なお、図示の装置例において、背
面側回転体8は弾性体ローラー、表面側回転体9
は金属ローラーである。剰余現像液を除去された
記録シートSは、装置外へ排出される。
さて、従来の、絞り装置には以下に述べるごと
き問題があつた。
すなわち、長時間装置の運転が停止されたの
ち、現像を行なうと、装置外へ排出された記録シ
ートSの表面に、シート搬送方向に直交する方向
にのびる黒すじが現れているのである。
この黒すじは、以下の如くして発生する。
すなわち、記録シートSから剰余現像液を絞り
取つた後、表面側回転体9と背面側回転体8との
接触部近傍の契状部には、第2図に示す如く、絞
り取つた剰余現像液の一部7′が、表面張力によ
つて残留する。
しかるに、現像液は、周知の如く、分散媒中に
トナーを分散させた分散系であり、第2図に示す
如く剰余現像液7′が残留した状態で長時間経過
すると、分散媒の蒸発に伴つて、残留現像液7′
中のトナー濃度が上昇し、ついには、練りインク
状となつたトナーが、表面側回転体9の周面に固
着する。この状態で現像が行なわれ、剰余現像液
の絞り取りが行なわれると、表面側回転体の周面
に固着したトナーを、クリーニングローラー10
がクリーニングしきれず、このようにして表面側
回転体の周面に残留するトナーが、現像液絞り取
りの際に、記録シートSに付着して、前述の黒す
じとなるのである。なお、装置が高温下におかれ
ると、分散媒の蒸発が活発化するので、装置の運
転が短時間停止された後にも、黒すじが発生する
ことがある。
本考案の目的は、このような黒すじの発生を有
効に防止しうる、湿式現像方式における絞り装置
の提供にある。
以下、本考案を説明する。
本考案による絞り装置は、表面側回転体と、背
面側回転体と、クリーニング手段とを有する。表
面側回転体はローラー状もしくはエンドレスベル
ト状であつて、絞り時には、記録シートの表面側
に圧接して回動する。背面側回転体はローラー状
もしくはエンドレベルト状であつて、絞り時に、
記録シートの裏面側に圧接して回動する。
クリーニング手段は、表面側回転体の周面をク
リーニングするための手段であつて、ローラー
状、あるいはブレード状のもの等が用いられる。
これらの具体的な構成としては、例えば第1図、
第2図に示すものをあげることができる。
さて、本考案の特徴とするところは、以下にの
べる点にある。すなわち、表面側回転体の周面の
表面あらさを、トナーの平均粒径と同程度もしく
は、それ以下とした点である。
本考案者らは、上記黒すじの防止について、
種々実験を行つた結果、上記黒すじの発生が、表
面側回転体の周面の表面あらさによつて大きく左
右されることを見出した。すなわち、表面側回転
体の周面の表面あらさが大きいと、黒すじの発生
は顕著であり、逆に表面あらさが小さいと、黒す
じの発生は少くなる。例えば第1図に示す如き現
像装置において、表面側回転体9として金属ロー
ラーを用い、その周面の表面あらさを5μとする
と、黒すじは発生し、その発生した黒すじの状態
は、第3図に示す如きものとなる。
つぎに、上記金属ローラーに替えて、周面の表
面あらさ1μの金属ローラーを表面側回転体9と
して使用してみると、発生する黒すじは第4図に
示す如きものとなる。すなわち、表面側回転体の
周面の表面あらさが小さくなると、黒すじの濃度
が小さくなつていく。
これは、上記表面あらさが小さくなると、練り
インク状となつたトナーの表面側回転体周面への
固着力が弱くなり、クリーニング手段によるクリ
ーニング効果が相対的に大きくなるためと考えら
れる。
ところで、現像液中に分散しているトナーの粒
径は、一般に0.1μ乃至0.5μぐらいである。そこ
で、表面側回転体の周面の表面あらさを、この粒
径と同程度、すなわち、0.5μとした結果、上記黒
すじの発生を完全に防止することができた。ま
た、表面側回転体周面の表面あらさを、さらに小
さくしても、黒すじの発生は全くなかつた。
従つて、表面側回転体の周面の表面あらさを、
トナーの粒径と同程度、あるいは、それ以下とす
ることによつて、前記問題を完全に解決すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本考案により解決すべ
き問題点を説明するための図、第3図および第4
図は、表面側回転体の周面あらさと、黒すじの濃
度との関連性を説明するための図である。 9……表面側回転体、8……背面側回転体、1
0……クリーニングローラー、S……記録シー
ト、7′……残留現像液。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 湿式現像によつて得られた可視像を有する記録
    シートを、一対の回転体で挾圧搬送しつつ、剰余
    の現像液を絞りとる絞り装置であつて、 絞り時に、記録シート裏面に圧接して回動す
    る、ローラー状もしくはエンドレスベルト状の背
    面側回転体と、 絞り時に、記録シート表面に圧接して回動す
    る、ローラー状もしくはエンドレスベルト状の表
    面側回転体と、 この表面側回転体の周面をクリーニングするク
    リーニング手段とを有し、 上記表面側回転体の周面の表面あらさを、トナ
    ーの粒径と同程度もしくは、それ以下としたこと
    を特徴とする、湿式現像方式における絞り装置。
JP12168881U 1981-08-17 1981-08-17 湿式現像方式における絞り装置 Granted JPS5828867U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12168881U JPS5828867U (ja) 1981-08-17 1981-08-17 湿式現像方式における絞り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12168881U JPS5828867U (ja) 1981-08-17 1981-08-17 湿式現像方式における絞り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5828867U JPS5828867U (ja) 1983-02-24
JPH0143723Y2 true JPH0143723Y2 (ja) 1989-12-19

Family

ID=29915628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12168881U Granted JPS5828867U (ja) 1981-08-17 1981-08-17 湿式現像方式における絞り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828867U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052925Y2 (ja) * 1987-07-23 1993-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5828867U (ja) 1983-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3152012A (en) Apparatus for the development of electrostatic images
US2937390A (en) Loose toner pick-up device
JP3721048B2 (ja) 液体現像電子写真装置
US6413318B2 (en) Sheet coating apparatus
JPH0143723Y2 (ja)
JP2000513825A (ja) 画像形成システム用スキージローラ
JP2000056576A (ja) 湿式電子写真装置
JP2656354B2 (ja) 湿式電子写真現像装置
JPH0527653A (ja) 余剰現像液除去装置
JPH10312113A (ja) 湿式画像形成装置
JPS61100785A (ja) クリ−ニング装置
JPH0643818Y2 (ja) 現像装置
JPH04291285A (ja) 定着装置
KR100311001B1 (ko) 습식현상기의스퀴즈장치
JP3042909B2 (ja) 湿式複写機
JP2000056647A (ja) 湿式電子写真装置
JPS58154871A (ja) クリ−ニング装置
KR100255656B1 (ko) 습식 전자사진방식 인쇄기용 캐리어 스퀴징장치
JPH1165289A (ja) 湿式電子写真装置
JP2000056580A (ja) 湿式電子写真装置
JPH0498274A (ja) 画像形成装置
JPS59152473A (ja) 定着装置
JPS59232370A (ja) 現像装置
JPS642944B2 (ja)
JP2899817B2 (ja) 電子写真液体現像方法