JPH0143551Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143551Y2
JPH0143551Y2 JP15802883U JP15802883U JPH0143551Y2 JP H0143551 Y2 JPH0143551 Y2 JP H0143551Y2 JP 15802883 U JP15802883 U JP 15802883U JP 15802883 U JP15802883 U JP 15802883U JP H0143551 Y2 JPH0143551 Y2 JP H0143551Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling sleeve
keyway
insert key
clutch hub
bottom wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15802883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6065425U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15802883U priority Critical patent/JPS6065425U/ja
Publication of JPS6065425U publication Critical patent/JPS6065425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143551Y2 publication Critical patent/JPH0143551Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は主として車両に用いられる変速機の同
期装置に関するものである。
[従来の技術] 第1図に示すように、歯車変速機の同期装置は
入力歯車12の軸23の端部に軸穴を設け、この
軸穴に軸受24により出力軸17の端部が回転可
能に支持される。出力軸17に変速歯車16が遊
回転可能に支持され、かつ止め輪25により軸方
向に移動しないように支持される。
入力歯車12と変速歯車16の端部に、互いに
対称にドツグ歯18とコーン部13とがそれぞれ
一体的に構成される。各コーン部13に円錐穴を
有する同期リング19が外挿される。1対の同期
リング19の間に結合スリーブ3が配置され、結
合スリーブ3の外周に設けた環状溝14に係合す
る公知のシフトフオークにより結合スリーブ3が
軸方向に移動され、変速段の切換がなされる。
結合スリーブ3はクラツチハブ2にスプライン
嵌合さる。クラツチハブ2は出力軸17にスプラ
イン15により嵌合され、かつ段部21と止め輪
26により軸方向に移動しないように支持され
る。結合スリーブ3とクラツチハブ2との間に周
方向等間隔に複数のインサートキー22が介装さ
れる。インサートキー22はクラツチハブ2の両
端側に配置した環状の線ばね20により径外方へ
付勢される。第2図に示すように、結合スリーブ
3を中立位置に保持するために、インサートキー
22の中央部に設けた突部が結合スリーブ3のス
プライン31のくぼみ5に係合される。
結合スリーブ3を例えば左方へ移動すると、イ
ンサートキー22により同期リング19が押され
てコーン部13に摩擦係合される。さらに結合ス
リーブ3を左方へ移動すると、結合スリーブ3の
スプライン31が同期リング19のスプライン2
9に噛み合う。次いで同期リング19を介して結
合スリーブ3のスプライン31とドツグ歯18と
の同期噛合いが達せられ、入力軸23の回転が結
合スリーブ3とクラツチハブ2を経て出力軸17
へ伝達される。
逆に、結合スリーブ3を右方へ移動すると、変
速歯車16の回転が結合スリーブ3とクラツチハ
ブ2を経て出力軸17へ伝達される。
ところで、第3図に示すように、変速操作時、
インサートキー22は同期リング19のキー溝3
0の一方の側壁30aに衝合して結合スリーブ3
のスプライン31と同期リング19のスプライン
29との同期作用すなわちブロツキングが達せら
れるのであるが、同期リング19の円錐穴が入力
歯車12のコーン部13に摩擦接触する過渡期
に、インサートキー22は第3図に矢印で示すよ
うに、同期リング19の周方向と径方向に振動
し、特にインサートキー22が側壁30aに繰り
返し当ると、長期使用の内に第3図に破線で示す
ように側壁30aに段付摩耗が生じる。このよう
な段付摩耗が生じると、インサートキー22が傾
いた状態で引つ掛り、結合スリーブ3の動きが悪
くなり、円滑な変速操作が妨げられる。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案の目的は同期リングのキー溝の段付摩耗
をなくし、常にインサートキーとキー溝の円滑な
係合が得られる変速機の同期装置を提供すること
にある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案の構成は出
力軸に回転結合したクラツチハブに軸方向摺動可
能に支持され、かつクラツチハブにスプライン嵌
合した結合スリーブに弾性係合する断面方形のイ
ンサートキーの端部を、変速歯車の軸のコーン部
と摩擦係合可能の同期リングの端部外周面に設け
た断面凹型の軸方向キー溝に係合し、該キー溝の
両側壁と底壁とのコーナ部に切込みを設けたもの
である。
[作用] キー溝30の底壁30bと側壁30aとのコー
ナ部に設けた切込み35は、側壁30aに底壁3
0bから離隔した独立のインサートキー22との
係合面を形成するので、インサートキー22との
摺動による摩耗に対し、側壁30aの一様な摩耗
を促す。底壁30bに対し側壁30aが段差のな
い垂直な平坦面を保持するので、キー溝30に対
する断面方形のインサートキー22の安定した係
合状態が維持される。
[考案の実施例] 第4,5図に示すように、同期リング19のキ
ー溝30は断面凹型をなすもので、底壁30bと
両側壁30aとで区画される。本考案によれば、
底壁30bと側壁30aとのコーナ部に切込み3
5を設け、これにより側壁30aを底壁30bか
ら離隔させ、インサートキー22との独立した係
合面を形成される。換言すれば、両側壁30aの
相互間隔が底壁30bに隣接する部分で拡大され
る。したがつて、断面方形のインサートキー22
の側面は常に底壁30bから独立した側壁30a
と係合するので、インサートキー22が軸回りに
回転して傾きながら側壁30aに衝突しても、イ
ンサートキー22が側壁30aの径外方端部分
(底壁30bから離れている部分)との局部的接
触に限られず、側壁30aの底壁30bに近い部
分との局部的接触も生じ、これにより従来のよう
な段付摩耗がなくなる。要するに、従来のように
インサートキー22が側壁30aの底壁30bか
ら離れた部分でだけ局部的に接触するということ
が回避されるので、従来のような段付摩耗がなく
なり、側壁30aが摩耗しても切込み35の存在
により、側壁30aに底壁30bに対しほぼ垂直
な係合面が維持される。
[考案の効果] 本考案は上述のように、出力軸に回転結合した
クラツチハブに軸方向摺動可能に支持され、かつ
クラツチハブにスプライン嵌合した結合スリーブ
に弾性係合する断面方形のインサートキーの端部
を、変速歯車の軸のコーン部と摩擦係合可能の同
期リングの端部外周面に設けた断面凹型の軸方向
キー溝に係合し、該キー溝の両側壁と底壁とのコ
ーナ部に切込みを設けたから、キー溝の側壁に底
壁に対し垂直な平坦面が維持され、インサートキ
ーとキー溝との係合状態が常に安定に維持され、
結合スリーブの円滑なシフト動作が保証される。
したがつて、結合スリーブのスプラインと同期リ
ングのスプラインとの円滑な嵌合が維持され、軽
快な変速操作が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な変速機の同期装置の側面断面
図、第2図は同要部拡大図、第3図は同要部の正
面図、第4図は本考案に係る変速機の同期装置の
要部を示す斜視図、第5図は同正面図である。 3……結合スリーブ、12……入力歯車、13
……コーン部、16……変速歯車、17……出力
軸、18……ドツグ歯、19……同期リング、2
0……線ばね、22……インサートキー、29,
31……スプライン、30……キー溝、30a…
…側壁、30b……底壁、35……切込み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 出力軸に回転結合したクラツチハブに軸方向摺
    動可能に支持され、かつクラツチハブにスプライ
    ン嵌合した結合スリーブに弾性係合する断面方形
    のインサートキーの端部を、変速歯車の軸のコー
    ン部と摩擦係合可能の同期リングの端部外周面に
    設けた断面凹型の軸方向キー溝に係合し、該キー
    溝の両側壁と底壁とのコーナ部に切込みを設けた
    ことを特徴とする変速機の同期装置。
JP15802883U 1983-10-14 1983-10-14 変速機の同期装置 Granted JPS6065425U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15802883U JPS6065425U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 変速機の同期装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15802883U JPS6065425U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 変速機の同期装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6065425U JPS6065425U (ja) 1985-05-09
JPH0143551Y2 true JPH0143551Y2 (ja) 1989-12-18

Family

ID=30348241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15802883U Granted JPS6065425U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 変速機の同期装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065425U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6065425U (ja) 1985-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870000976B1 (ko) 동기장치를 갖춘 부변속기
US6786107B2 (en) Constant-mesh transmission
JP2600674B2 (ja) 同期装置
JPH0143551Y2 (ja)
JPH0619190B2 (ja) 同期装置
JP5516799B2 (ja) 車両用変速機のシンクロ機構
JPH0218352Y2 (ja)
JPS62385B2 (ja)
JPH0744823Y2 (ja) 同期装置
JPH052847B2 (ja)
JPH027293Y2 (ja)
JP4171941B2 (ja) シンクロメッシュ装置
JP2903701B2 (ja) 車両用手動変速機の同期装置
JPS6252241A (ja) 歯車変速機の同期装置
JPH0738739Y2 (ja) 回転同期装置
JPH089461Y2 (ja) 同期噛合装置
JPH0744828Y2 (ja) 同期噛合装置
JP2536927Y2 (ja) 複数コーン型同期装置
JPH0540331Y2 (ja)
JPH11280786A (ja) マルチコーン型同期装置
JP3084792B2 (ja) 手動変速機の同期噛合装置
JP2559481Y2 (ja) イナーシャロック型同期噛合装置
JPH0744825Y2 (ja) 変速機の同期噛合装置
JPH0744826Y2 (ja) 変速機の同期装置
JPS6244173Y2 (ja)