JPH0143095B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143095B2
JPH0143095B2 JP13668484A JP13668484A JPH0143095B2 JP H0143095 B2 JPH0143095 B2 JP H0143095B2 JP 13668484 A JP13668484 A JP 13668484A JP 13668484 A JP13668484 A JP 13668484A JP H0143095 B2 JPH0143095 B2 JP H0143095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
dredging
ladder
support part
rudder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13668484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6117645A (ja
Inventor
Takao Horikawa
Kenji Oohayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13668484A priority Critical patent/JPS6117645A/ja
Publication of JPS6117645A publication Critical patent/JPS6117645A/ja
Publication of JPH0143095B2 publication Critical patent/JPH0143095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/88Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements acting by a sucking or forcing effect, e.g. suction dredgers
    • E02F3/90Component parts, e.g. arrangement or adaptation of pumps
    • E02F3/92Digging elements, e.g. suction heads
    • E02F3/9212Mechanical digging means, e.g. suction wheels, i.e. wheel with a suction inlet attached behind the wheel
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/88Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements acting by a sucking or forcing effect, e.g. suction dredgers
    • E02F3/90Component parts, e.g. arrangement or adaptation of pumps
    • E02F3/905Manipulating or supporting suction pipes or ladders; Mechanical supports or floaters therefor; pipe joints for suction pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、浚渫用カツターを有するサクシヨン
ラダーをそなえた浚渫船に関し、特に深水域およ
び浅水域に兼用できるようにした浚渫船に関す
る。
〔従来の技術〕
上述のサクシヨンラダーをそなえた浚渫船とし
ては、従来、第4図に示すようなものがあり、図
示しないモーターの回転力をカツター軸1を介し
てカツター2に伝えることにより、同カツター2
で海底23の岩盤、泥、砂、ヘドロ等を掘削し、
その浚渫土を海水と共にサクシヨンラダー3に沿
うサクシヨンパイプ4を通じて船内に吸い込むこ
とが行なわれている。サクシヨンラダー3は、ラ
ダーガントリー20の基端部付近に配設されたラ
ダーウインチ6を作動させることにより、ラダー
ワイヤー7に懸吊されて、トラニオン軸5を中心
に上下に回転する。
また、船体は船尾に設けられたスパツド8によ
り海底に拘束されるようになつており、アンカー
9を船首両舷斜め前方に打ち込んで、同アンカー
9に接続するスイングワイヤー11をスイングウ
インチ10で操作することにより、船体と共にサ
クシヨンラダー3がスパツド8を中心に左右へス
イングして、浚渫作業が行なわれるようになつて
いる。
なお、図中の符号21は上甲板を示し、22は
水線を示している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、深水域においては、サクシヨンラダ
ー3は第4図中に鎖線で示す姿勢をとり、海底2
3を支障なく浚渫してゆくことができるが、浅水
域においては、サクシヨンラダー3は第4図中に
実線で示すような姿勢になつて、左右へスイング
する際に、同ラダー3の下側面が海底23をこす
るため、浚渫稼動率が低下し、揚土量が減少する
という問題点がある。
本発明は、上述の問題点の解決をはかろうとす
るもので、1つのサクシヨンラダーについて、深
水域浚渫用の支持部と浅水域浚渫用の支持部とを
設けることにより、これらの支持部の切換え使用
を行なつて、深水域および浅水域のいずれの場合
でも能率のよい浚渫作業を行なえるようにした、
深水域浅水域兼用浚渫船を提供することを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本発明の深水域浅水域兼用浚渫船は、
深水域浚渫時に基端部を船体に第1の支持部を介
して傾動可能に支持されるとともに先端部に浚渫
用カツターを装着されたサクシヨンラダーをそな
え、同サクシヨンラダーを浅水域浚渫時に上記第
1の支持部から切替えて傾動可能に支持しうる第
2の支持部が、上記第1の支持部よりも上記カツ
ターに近接した位置に配設されていることを特徴
としている。
〔作用〕
上述の本発明の深水域浅水域兼用浚渫船では、
深水域浚渫時には第1の支持部を介しサクシヨン
ラダーを傾動可能に支持して、同ラダーの先端の
カツターで能率よく浚渫作業が行なわれ、浅水域
浚渫時には上記第1の支持部からカツター寄りの
第2の支持部への切替えを行なうことにより、サ
クシヨンラダーを左右にスイングさせる際に同ラ
ダーの下側面が海底をこすらないようにして、支
障なく浚渫作業が行なわれる。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の実施例について説明
すると、第1〜3図は本発明の一実施例としての
深水域浅水域兼用浚渫船を示すもので、第1図は
そのサクシヨンラダーを引上げた状態を示す側面
図、第2図は上記サクシヨンラダーの側面図、第
3図は上記浚渫船の浅水域浚渫状態を示す側面図
である。
第1,2図に示すように、この深水域浅水域兼
用浚渫船におけるサクシヨンラダー3の基端部
は、第1の支持部としての深水域浚渫用トラニオ
ン軸5およびその軸受(図示せず)を介して船体
に傾動可能に支持されている。これにより、従来
の場合と同様にサクシヨンラダー3の先端部のカ
ツター2で海底23(第3図参照)を掘削しなが
ら、浚渫土を船内へ吸引するようにして、浚渫作
業が行なわれるようになつている。
また、深水域浚渫時にサクシヨンラダー3をト
ラニオン軸5から切替えて傾動可能に支持しうる
第2の支持部としてのトラニオン軸14が、第1
の支持部としてのトラニオン軸5よりもカツター
2に近接した位置に配設されている。
なお、第1図中の符号16は、トラニオン軸1
4を支承する軸受を示している。
トラニオン軸14は、サクシヨンラダー3に形
成された挿入孔に嵌脱自在に設けられており、サ
クシヨンラダー3が深水域用トラニオン軸5で船
体に支持されているときは、トラニオン軸14は
取外されている。
さらに、第3図に示すように、ラダー付サクシ
ヨンパイプ18と船体付サクシヨンパイプ17と
の接続は、フレキシブルラバーホース19により
行なわれるようになつている。
サクシヨンラダー3が第1の支持部としてのト
ラニオン軸5で船体に支持されている状態から、
同ラダー3を第2の支持部としてのトラニオン軸
14で船体に支持する状態へ切替える場合には、
まず、ウインチ6を作動させることによつてラダ
ーワイヤー7を巻き上げ、サクシヨンラダー3に
おける浅水域用トラニオン軸14の挿入孔と船上
の浅水域用トラニオン軸受16との軸心が一致す
るところまで、深水域用トラニオン軸5を中心と
してサクシヨンラダー3を回転させながら引き上
げる。ついで、同ラダー3における上記挿入孔に
浅水域用トラニオン軸14を挿入装着する。
そして、深水域用トラニオン軸5の軸受におけ
る上部カバーを外せば、深水域用トラニオン軸5
は、その軸受から解放された状態となる。ここで
ラダーワイヤー7を弛めると、第3図に示すよう
に、サクシヨンラダー3は浅水域用トラニオン軸
14を中心に回転し、浅水域でも海底とサクシヨ
ンラダー3とのなす角度に余裕を生じて、サクシ
ヨンラダー3の下側面が海底をこするというよう
な不具合の発生を防止することができる。
このように、浅水域浚渫時にもサクシヨンラダ
ー3と海底23との間の角度が大きくなるので、
同ラダー3が左右にスイングする際に支障をきた
すことはなく、稼動率の低下が防止されて、揚土
量の一定化がはかれるのである。
また、第1の支持部としてのトラニオン軸5お
よび第2の支持部としてのトラニオン軸14によ
いて補修作業を行なう場合は、サクシヨンラダー
3を一方のトラニオン軸で支持した状態で他方の
トラニオン軸の軸受を分解することにより、クレ
ーン船の援助等を要することなく軸受メタルの交
換等の補修作業を容易に行なうことができる。
さらに、この浚渫船を作業の完了後に移動させ
るような場合には、両トラニオン軸5,14でサ
クシヨンラダー3を船体に固定して航行の安全を
はかることもできる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の深水域浅水域兼
用浚渫船によれば、深水域浚渫時に基端部を船体
に第1の支持部を介して傾動可能に支持されると
ともに先端部に浚渫用カツターを装着されたサク
シヨンラダーをそなえ、同サクシヨンラダーを浅
水域浚渫時に上記第1の支持部から切換えて傾動
可能に支持しうる第2の支持部が、上記第1の支
持部よりも上記カツターに近接した位置に配設さ
れるという簡素な構造で、深水域の浚渫時には従
来の場合と同様に作業を行なえるほか、浅水域の
浚渫時にはサクシヨンラダーと海底とのなす角度
を大きくして、同ラダーの左右へのスイング時に
海底をこするという不具合をなくすことができ、
浚渫稼動率を一定に保つて、揚土量の減少を防止
しうる利点がある。
また、従来のトラニオン軸が1つしかないサク
シヨンラダー式浚渫船ではクレーン船やバージ等
の付帯設備を必要とした深水域用トラニオン軸受
のメタル交換作業が、本発明の浚渫船では上記付
帯設備を用いずに簡単に行なえる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の一実施例としての深水域
浅水域兼用浚渫船を示すもので、第1図はそのサ
クシヨンラダーを引上げた状態を示す側面図、第
2図は上記サクシヨンラダーの側面図、第3図は
上記浚渫船の浅水域浚渫状態を示す側面図であ
り、第4図は従来の浚渫船を示す側面図である。 1……カツター軸、2……カツター、3……サ
クシヨンラダー、4……サクシヨンパイプ、5…
…第1の支持部としてのトラニオン軸、6……ラ
ダーウインチ、7……ラダーワイヤー、8……ス
パツド、9……アンカー、10……スイングウイ
ンチ、11……スイングワイヤー、14……第2
の支持部としてのトラニオン軸、16……軸受、
17……船体付サクシヨンパイプ、18……ラダ
ー付サクシヨンパイプ、19……フレキシブルラ
バーホース、20……ラダーガントリー、21…
…上甲板、22……水線、23……海底。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 深水域浚渫時に基端部を船体に第1の支持部
    を介して傾動可能に支持されるとともに先端部に
    浚渫用カツターを装着されたサクシヨンラダーを
    そなえ、同サクシヨンラダーを浅水域浚渫時に上
    記第1の支持部から切替えて傾動可能に支持しう
    る第2の支持部が、上記第1の支持部よりも上記
    カツターに近接した位置に配設されていることを
    特徴とする、深水域浅水域兼用浚渫船。
JP13668484A 1984-07-02 1984-07-02 深水域浅水域兼用浚渫船 Granted JPS6117645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13668484A JPS6117645A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 深水域浅水域兼用浚渫船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13668484A JPS6117645A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 深水域浅水域兼用浚渫船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117645A JPS6117645A (ja) 1986-01-25
JPH0143095B2 true JPH0143095B2 (ja) 1989-09-19

Family

ID=15181053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13668484A Granted JPS6117645A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 深水域浅水域兼用浚渫船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117645A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109440850A (zh) * 2018-11-16 2019-03-08 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 一种船体桥架的倾倒装置及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6117645A (ja) 1986-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4073078A (en) Adjustable dredging and trenching apparatus
US5249378A (en) Hydraulic thrust producing implement
US3919790A (en) Pushed suction dredger and barge combination
US8056270B1 (en) Dredge propulsion system
JPH0143095B2 (ja)
US9745715B2 (en) Dredge with water-jet cutterhead
CN210887375U (zh) 一种内河吹泥船
EP1365075A2 (en) Device and method for bringing ashore or refloating a floating body
JP2924572B2 (ja) 浚渫装置
JP2872503B2 (ja) 浚渫装置
KR20040041927A (ko) 오렌지그라플이 구비된 다기능 해양폐기물 수거선
JPH0352276Y2 (ja)
JPS6229630A (ja) ドレツジヤ
KR100481166B1 (ko) 버켓이 구비된 다기능 해양폐기물 수거선
JPH0227003Y2 (ja)
KR100480961B1 (ko) 절단기가 구비된 다기능 해양폐기물 수거선
CN110656671A (zh) 一种内河吹泥船
CA1278798C (en) Submersible hydraulic cutter suction dredging system
JPH06191476A (ja) 水中作業船
JPS6092522A (ja) ドラグサクシヨン浚梃船におけるドラグア−ムのトラニオン構造
JPH04877B2 (ja)
JPS63114731A (ja) ドラグサクシヨン式浚渫船における浚渫装置
JPS60123635A (ja) カツタサクシヨンドレツジヤ
JPH0213091B2 (ja)
JPH0337613B2 (ja)