JPH0142987Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142987Y2
JPH0142987Y2 JP18181784U JP18181784U JPH0142987Y2 JP H0142987 Y2 JPH0142987 Y2 JP H0142987Y2 JP 18181784 U JP18181784 U JP 18181784U JP 18181784 U JP18181784 U JP 18181784U JP H0142987 Y2 JPH0142987 Y2 JP H0142987Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
opening
grass
cutter blade
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18181784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6195224U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18181784U priority Critical patent/JPH0142987Y2/ja
Publication of JPS6195224U publication Critical patent/JPS6195224U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142987Y2 publication Critical patent/JPH0142987Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は動力式芝刈機の改良に関するものであ
る。
(従来の技術) カツタハウジング内で水平回転するカツタブレ
ードを備え、車輪を併せてカツタブレードをエン
ジンで駆動するようにした動力式芝刈機が実用に
供されている。
かかる芝刈機で刈り取つた芝をグラスバツグ等
に排出収納させるためのデイスチヤージ用フアン
を備え、デイスチヤージ装置はカツタハウジング
の上から該ハウジング中央部の開口を介して空気
を取り入れ、フアンの回転でカツタハウジングの
排出口方向に風を生成し、芝を排出させるように
構成されている。
(考案が解決しようとする問題点) 以上の芝刈機のデイスチヤージ方式において、
従来ではデイスチヤージ用フアンの周りは排出方
向の部分を除いて覆われ、フアンの回転で生成さ
れた風を開放部を介して排出ダクト方向に送り、
グラスバツグに芝を排出収納しているが、グラス
バツグが充満したりして排出側開放部が閉塞状態
となるとフアンの周りが正圧となつて刈り取つた
芝や塵埃がハウジングの開口部から吹き出し機能
部品に付着したりする虞れがある。
本考案は以上の技術課題を解決すべくなされた
ものである。
(考案の目的) 本考案の目的とする処は、排出側が閉塞される
如き事態が発生したとしてもデイスチヤージ用送
風部からの芝や塵埃の逆流、吹き返しを防止し、
デイスチヤージ機能を確保し、機能性を向上させ
た動力式芝刈機を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 以上の技術課題を解決するため本考案は、水平
面内で回転するカツタブレード上に同軸にデイス
チヤージ用フアンを備え、カツタハウジング上の
開口部から外気を取り入れて該フアンによりデイ
スチヤージ用風を生成するようにした動力式芝刈
機において、前記デイスチヤージ用フアンの全周
を覆い、該フアンの外端部とクリアランスを保持
し、且つ該フアンの下方迄で、直下のカツタブレ
ード上方にその下端が臨む如く周壁を設けるよう
にした。
(上記手段による作用) 上記手段によれば、デイスチヤージ用フアンに
よる送風はカツタハウジング上の開口部から取り
入れ、周壁内を通つて周壁下方から排出され、ダ
クトへ送風されて直下のカツタブレードで刈り取
つた芝をダクト方向に排出し、排出側が芝が充満
等で閉塞状態となつた場合においてもフアンの周
方向に開放部がないため、そして周壁が下向きに
開放されて風は下向きに流れ、従つて風の逆流が
なく、周壁の下側に芝が臨んでも逆流してハウジ
ング上部の開口部から吹き出すことはない。
(実施例) 次に本考案の好適一実施例を添付図面に従つて
詳述する。
第1図は動力式芝刈機1の外観を示す斜視図
で、合成樹脂で成形せるカツタハウジング2の四
隅に左右の前輪3、後輪4の四輪を備え、ハウジ
ング2の中央部にはエンジン5を備え、これの周
りはエンジンカバー6に覆われている。ハウジン
グ2の後部左右には後上方にハンドル7が延設さ
れ、又ハウジング2の後方に刈り取つた芝を収納
するグラスバツグ8が付設されている。
ハウジング2の上片201の中央部には開口2
02が形成され、中央部上にはエンジン5が搭載
され、エンジン5はクランクシヤフト縦置のバー
チカルエンジンとし、横向きのシリンダブロツク
501の下に設けたクランクケース下部をなすオ
イルパン502周辺部下方に垂下したステイ50
3…で開口202周辺部の上面に搭載支持されて
いる。かかるオイルパン502の下面とハウジン
グ2の開口202周辺部上面との間にはステイ5
03…で支持されることにより〓間Aが形成され
る。クランクシヤフト504は開口202中央部
を縦通垂下し、これの下端部にはカツタブレード
9が固着され、カツタブレード9上方には同軸に
デイスチヤージ用フアン10が固着されている。
かかるフアン10はクランクシヤフト504の軸
方向に上から下へ送風する軸流フアンとする。
カツタブレード9周には〓間をあけて該周を囲
む如くハウジング2の周片203が設けられ、後
部には後上傾したデイスチヤージ用ダクト204
が連通形成され、これの後端部にグラスバツグ8
の前端部が連結される。
上片201の開口202周辺部下面には筒片2
05を垂下突設し、筒片205はフアン10の全
周を囲み、これの内径はフアン10の最外端と内
壁との間に〓間を設ける如く設定し、筒片205
の長さはフアン10の下方にその下端が臨む如く
設定する。
以上において、クランクシヤフト504の回転
でカツタブレード9は回転し、芝刈作業を行い、
同軸の上方にあるフアン10の回転で開口202
周辺部上方の〓間Aから空気を取り入れ、開口2
02を介して筒片205内に空気を引き込み、フ
アン10の回転で筒片205下方に送風する。か
かる送風とブレード9の回転で風はダクト204
方向に流れ、刈り取つた芝をグラスバツグ8に送
り込む。
ところでグラスバツグ8に例えば芝が充満し、
ダクト204が閉塞されたとしてもフアン10の
周囲を筒片205で囲んでいること、フアン10
の下側が開口していること、上から下に軸方向に
風が流れていることから芝や塵埃は上に流れて開
口202や〓間Aから排出され、吹き返されるこ
とはない。
ところで第3図はハウジング2の基本的実施例
の底面図で、実施例は合成樹脂で成形し、円筒状
の周片203の前方及び両側にリブ206,20
7,207を形成して剛性を高め、上片201の
中央部に開口202を、これの周りに既述の筒片
205が形成され、後部の一側には風208で区
画されたダクト204が形成されている。
(考案の効果) 以上で明らかな如く本考案によればデイスチヤ
ージ用フアンの周囲に筒片を設けたため、排出側
が仮令閉塞状態になつたとしても開口部からの芝
や塵埃の吹き返しがなくなり、以上を開口部下方
でフアン周を囲むように筒片を設けるという簡素
な構成で実現できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は動力式芝刈機の外観斜視図、第2図は摸式的縦
断面図、第3図はカツタハウジングの具体例の底
面図である。 尚図面中1は芝刈機、2はカツタハウジング、
202は開口部、205は筒片、9はカツタブレ
ード、10はフアンである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水平面内で回転するカツタブレード上に同軸に
    デイスチヤージ用フアンを備え、カツタハウジン
    グ上面の開口部から外気を取り入れて該フアンに
    よりデイスチヤージ用風を生成するようにした動
    力式芝刈機において、前記デイスチヤージ用フア
    ンの全周を覆い、該フアンの外端部とクリアラン
    スを保持し、且つ該フアンの下方迄で直下のカツ
    タブレード上方にその下端が臨む筒片を設けた動
    力式芝刈機。
JP18181784U 1984-11-30 1984-11-30 Expired JPH0142987Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18181784U JPH0142987Y2 (ja) 1984-11-30 1984-11-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18181784U JPH0142987Y2 (ja) 1984-11-30 1984-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195224U JPS6195224U (ja) 1986-06-19
JPH0142987Y2 true JPH0142987Y2 (ja) 1989-12-14

Family

ID=30739357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18181784U Expired JPH0142987Y2 (ja) 1984-11-30 1984-11-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0142987Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6195224U (ja) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944142A (en) Power lawnmower construction
JPH0142987Y2 (ja)
JPH0117137Y2 (ja)
JPH0142989Y2 (ja)
JPH0142988Y2 (ja)
JPS5922485B2 (ja) 芝刈機
JPH0424902Y2 (ja)
JPH0224419Y2 (ja)
JPS5889112A (ja) 空気クツシヨン式草刈機用収草容器
JPH0353627Y2 (ja)
JP2807327B2 (ja) 芝刈機のカッターハウジング
JPH0224423Y2 (ja)
JPH0142990Y2 (ja)
JPS6134977Y2 (ja)
JPH0423368Y2 (ja)
JPH0416123B2 (ja)
JP3101856B2 (ja) 紐刃式刈払機
JPH0361825U (ja)
JPS603701Y2 (ja) ロ−タリ式芝刈機
JPH0528567B2 (ja)
JPH0348425U (ja)
JPH0174727U (ja)
JPH0521620U (ja) 芝刈機
USRE28098E (en) Grass cutting machines
JPH08112017A (ja) リールモーア装置