JPH0141825Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141825Y2
JPH0141825Y2 JP1982126196U JP12619682U JPH0141825Y2 JP H0141825 Y2 JPH0141825 Y2 JP H0141825Y2 JP 1982126196 U JP1982126196 U JP 1982126196U JP 12619682 U JP12619682 U JP 12619682U JP H0141825 Y2 JPH0141825 Y2 JP H0141825Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
lid
gap
space
drainage gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982126196U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5931685U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12619682U priority Critical patent/JPS5931685U/ja
Publication of JPS5931685U publication Critical patent/JPS5931685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0141825Y2 publication Critical patent/JPH0141825Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、排水溝の改良に関するものである。
従来の排水溝は全て上方は開放され、これに蓋
を一々施していたため蓋ががたつき、歩行や走行
により異音を発し、また美観の上からも問題があ
つた。又重量も重く、強度的にも破損のおそれが
あつた。
本考案は前記従来の欠点を除去することを目的
とするもので、上面を歩行し易く、土圧に強く、
施工が容易な排水溝を提供するものである。
図示実施例のものは排水溝本体1の上面にその
一端から他端へ走る排水間〓2を有する上面片3
が形成され、凹凸のない一定の横断面形状を有し
ている。上面片3は一部を欠除して、空間部4を
形成し、その空間部4に蓋5の受止め段部6を設
け、前記排水間〓2に下方へ拡開した傾斜面8を
形成するとともに、排水間〓2には、上面片3を
接続する接合部12を1又は2箇所以上に設けて
いる。図示の本体1及び蓋5は内部に鉄筋7を埋
込んだコンクリート製で、空間部4は本体両端部
の上面を切除して形成され、それ故蓋5は隣接す
る空間部4,4を共通に塞ぐ中継ぎ式の蓋になつ
ており、また本体1は第4図に示す例では上部排
水間〓2の下側は拡開状の傾斜面8を設けてご
み、小砂利などがつまることによる排水効果の減
退を防止し、更に本体1の肩部9は従来のように
蓋を受ける力を必要としないため比較的肉薄にし
て重量を軽くしてある。10は目地でモルタル1
1を詰める。長尺物、深さのあるもの、巾の広い
ものについては上部排水間〓2の一部の必要箇所
に接合部12を設けることにより強度を高める
か、後でインサートを用いる。その接合部12ま
たはインサートにより側圧に対し抜群の強度が得
られる。本体1は第6図、第7図に示すようにそ
の断面形状は種々考えられ、傾斜面8も上端から
直接形成することもできる。又上部排水間〓2の
周縁を金属片13で補強してあるので、排水間〓
2が欠けたりせず、棒を刺し移動させて清掃を行
なうようなことも安心して行なえる。
本考案は以上説明した構成であるから、次に示
す新規な作用効果を発揮し、排水溝としての価値
は向上する。
(1) 空間部4を塞ぐのは、中継ぎ用の蓋5のみで
良く、従来のように本体全体を被う蓋は不必要
であり、しかも蓋5が隣接ブロツク同士のずれ
止め効果を発揮する。
(2) 金枠が不要であるから通行、歩行が容易であ
り、蓋5を取外し、掃除が容易である。
(3) 上部排水間〓2に掃除用のヘラを挿入し、内
部で90゜回してずらせることでごみを掻取り、
掃除することができ、下方へ開いた斜面8を有
するため大変容易に除去できる。
(4) 上部排水間〓2を利用して吊り具を挿入し、
やはり90゜回し吊り具を引掛けられるから、施
工時吊上げ操作が確実にできる。
(5) 蓋5は中継ぎ蓋のため本体同士のずれを防ぐ
だけでなく、補助効果は大であり堅牢となる。
(6) 排水間〓が上部全面縦長、且つ下側拡開状な
るため路面排水効果が大である。
(7) 間〓2には接合部12若しくはインサートを
用いられるので側圧に対する抜群の強度が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る排水溝の実施例を示したも
ので、第1図は斜視図、第2図は第3図A−
A′線における縦断側面図、第3図は半部縦断正
面図、第4図は縦断正面図、第5図は第3図B−
B′線における横断平面図、第6図及び第7図は
それぞれ断面形状の異なる本体を示す正面図であ
る。 1……本体、2……排水間〓、3……上面片、
4……空間部、5……蓋、6……受止め段部、8
……傾斜面、12……接合部、13……金属片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 排水溝本体1の上端に排水間〓2を中央に残
    して上面片3を一体に形成した排水溝であつ
    て、上面片3は長手方向の端部を欠除して、空
    間部4を形成し、その空間部4には、隣接ブロ
    ツク中継ぎ用の蓋5の受止め段部6を設けたこ
    とを特徴とする排水溝。 (2) 排水間〓2に下方へ拡開した傾斜面8を形成
    し、排水間〓2には、上面片3を接続する接合
    部12を1又は2箇所以上に設けた実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の排水溝。 (3) 排水間〓2は、周縁を金属片13で補強した
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の排水溝。
JP12619682U 1982-08-20 1982-08-20 排水溝 Granted JPS5931685U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12619682U JPS5931685U (ja) 1982-08-20 1982-08-20 排水溝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12619682U JPS5931685U (ja) 1982-08-20 1982-08-20 排水溝

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931685U JPS5931685U (ja) 1984-02-27
JPH0141825Y2 true JPH0141825Y2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=30287040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12619682U Granted JPS5931685U (ja) 1982-08-20 1982-08-20 排水溝

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931685U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5401187B2 (ja) * 2009-07-02 2014-01-29 ランデス株式会社 スリット付側溝

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5738811B2 (ja) * 1977-05-20 1982-08-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5738811U (ja) * 1981-07-16 1982-03-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5738811B2 (ja) * 1977-05-20 1982-08-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5931685U (ja) 1984-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3876322A (en) Expansion drain
JPH0141825Y2 (ja)
JP3453563B2 (ja) 排水路用の側溝
JPH0439341Y2 (ja)
JP2597076B2 (ja) 側溝及び側溝の製造方法
JPS6040408A (ja) 集水機能つき底版可動側溝の施工法
KR100520425B1 (ko) 호안블록
JP3073271U (ja) 土砂崩落防止付複合コンクリート側溝
JPH0437965Y2 (ja)
JPH0439340Y2 (ja)
JPH0444702Y2 (ja)
JPH0242784Y2 (ja)
JPH022765Y2 (ja)
JPH022766Y2 (ja)
JPS6117050Y2 (ja)
KR200263856Y1 (ko) 호안블록
JPS6312214Y2 (ja)
JPH0351377Y2 (ja)
JPS644906Y2 (ja)
JPS6038772Y2 (ja) 土留枠
JPH0218137Y2 (ja)
JPS6352171B2 (ja)
JP3025382U (ja) 側 溝
JPS6040694Y2 (ja) 軟弱地盤の側溝
JPH082179Y2 (ja) 擁壁緑化用アンカー