JPH0139732Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139732Y2
JPH0139732Y2 JP1987066823U JP6682387U JPH0139732Y2 JP H0139732 Y2 JPH0139732 Y2 JP H0139732Y2 JP 1987066823 U JP1987066823 U JP 1987066823U JP 6682387 U JP6682387 U JP 6682387U JP H0139732 Y2 JPH0139732 Y2 JP H0139732Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presser
carriage
pressers
movement
reciprocating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987066823U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6314590U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987066823U priority Critical patent/JPH0139732Y2/ja
Publication of JPS6314590U publication Critical patent/JPS6314590U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139732Y2 publication Critical patent/JPH0139732Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は横編機において編成作動時の編目を
押えるプレツサー装置に係る。
(従来の技術) 従来、往復動を兼ねた一個のプレツサーを使用
し、これをキヤリジの往復動端において180゜転回
させて押え方向を切換えるようにしたものは周知
であり、又往動用と復動用の2個のプレツサーを
使用し、これらを往復動端において交互に交替さ
せるため各プレツサーを針溝の長さ方向に沿つて
回動させるものも公知であり、更に実開昭54−
139748号公報には、往動用と復動用の編地押えを
山形に向い合う針床の各一方に夫々に1個づつ装
備させ、各編地押えを針床先端の口あき内に対し
進退させるようにしたものが記載されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来の前者のものは1個のプレツサーを
180゜転回させるために相当の空間を必要とし、且
つ近接する他の作動機構に支障を与える場合があ
り、又2個のプレツサーを使用し、該プレツサー
を針床の長さ方向に沿つて回動させるものも、そ
の回動方向に相当の空間を必要とする不利があ
り、更に後者の一対の針床の口あきに向つて斜め
上方から進退させるものは、その切換作動を針床
の端部を外れた外側で行わざるを得ない構造であ
つて針床の長さ内においての編地押えの進退動に
よる切換作動は針床の先端縁が支障となつて不可
能であり、従つて両側の編地押えの切換作動は針
床の長さを越えた両外側で行うことになり、例え
ば細幅の編地を編成する場合にも編地押えを針床
の両外端を外れた位置まで移動させることを要し
た。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来の不都合を排し、切換作動に
要する空間は多く必要とせず、又針床の長さの範
囲内でも随時にプレツサーの交互進退による切換
え作動を可能にし、且つ両プレツサーを共に不作
動態勢に保持させ更にプレツサーによる編地の押
えを弾性的に圧下して編地に無理を与えることの
ないプレツサー装置を提供するもので、編成用キ
ヤリジに結着して針床の上面に沿い往復動する基
板に往動用と復動用のプレツサーを設け、キヤリ
ジの往復動端において両プレツサーを交互に作動
位置と不作動位置とに切換えるようにしたものに
おいて、編成用キヤリジの垂直方向の基板Aを取
付け、該基板にキヤリジの往復動方向に移動する
一対の移動板を設けて、該各移動板に設けた互に
反対方向に傾斜する案内溝に夫々転子で係合させ
各移動板の移動によつて垂直方向に上下動する往
動用と復動用のプレツサーを設けると共に各プレ
ツサーには緩衝用弾発ばねを作用させ、キヤリジ
の往復動端に、各移動板の両側から水平方向に突
設した突部と衝合する2個の受片から成る制御部
を設け、且つ往復動端において対称的に該受片の
一方を移動板に対向する位置に選択的に進退させ
るよう可動式に設けて成る。
(作用) 本考案において編成作動時にキヤリジと共に往
復動する垂直の基板に設けた一対の移動板が、往
復動端において移動制御部の受片と衝合して所定
量移動することによりこれに連動して基板に装備
した往動用と復動用のプレツサーを、山形に対向
する一対の針床先端間の口あきに対し垂直方向に
交互上下動させて両プレツサーの作動位置を切換
えるようにし、両プレツサーは常にばね圧で下方
に付勢したので、その下動位置においての編地の
押え作動に弾力性を有し、従つて編目の大小に応
じて常に均一な力で編目を抑圧し、又必要により
移動制御部によつて移動板の移動を制御して両プ
レツサーの往復動端における相互の上下動変換お
よび両プレツサーを共に上動させた不作動位置に
休止させるようにした。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明する。
図面において、Aは編成用キヤリジ(図示せ
ず)対し垂直方向に結着して針床2の上面に沿い
往復動を繰返えす基板で、これに上下動し得るよ
うに編成時の往動用と復動用のプレツサー1,
1′を各別に設けて、夫々針床2先端の口あき2
aに位置させる作動態勢と、これから上方に離反
させた不作動の待機位置とに上下動させるように
し、その上下動を口あき2aに対し垂直方向に進
退させるようにした。
即ち各プレツサー1,1′はその上端部に摺動
片3,3′を取付け、該摺動片3,3′を基板1に
設けた上下方向の案内溝4,4′に収め、これに
設けた転子5,5′を夫々水平方向即ちキヤリジ
の編成用往復動方向に対し移動し得るよう基板A
に設けた移動板6,6′の斜方向の案内孔7,
7′に嵌入係合させ、両案内孔7,7′は互にその
傾斜方向を反対に形成した。従つて移動板6,
6′が左右に移動すれば各案内孔7,7′の偏位に
よりこれに係合した転子5,5は上下動し、第1
図でキヤリジが左方に往動するものとすれば、プ
レツサー1は下動の作用態勢位置を維持し、他方
のプレツサー1′は不作動の上動位置に維持され
る。各移動板6,6′には夫々両側縁に突部8a,
8b,8a′,8b′を形成してキヤリジが往復動端
に至つたとき一側の突部が往復動の両端に設けた
移動板6,6′の移動を制御する固定の受片に衝
突することによりその反動で各移動板6,6′が
左又は右に移動し、プレツサー1,1′の上下位
置の変換が行われるようにした。
即ち第1図でキヤリジと共に基板1が矢示の左
方に往動し、これが往動端に達してその左側の突
部8a,8a′が同時に第5図に示すように往動端
に設けた移動制御部の受片9,9′に夫々衝突す
れば移動板6,6′は反動で右方に移動する。従
つて各案内孔7,7′の移動により一方のプレツ
サー1の摺動片3は上動してプレツサー1を不作
動の上方に持上げ、他方のプレツサー1′は作動
位置に下動するので互に上下関係位置は変換して
プレツサー1′が復動時のプレツサーとして作用
し、この状態で復動端に達したときは右側の突部
8b,8b′が往復動端の右側に設けた移動制御部
の受片9,9′に衝突するため第1図の実線示状
態となつてプレツサー1,1′の上下位置は変換
する。このように往復動の端部に達したときは両
プレツサー1,1′は自動的に交互にその上下位
置を変換して往動用と復動用に夫々対応させる。
尚、往復動端に固設する移動制御部の受片9,
9′の一方9は固定し、他方9′を第4図で示すよ
うに揺動できるように中間部10で軸支すると共
にばね11の附勢により常時は移動板6′の突部
8a′の進路に位置させて前記のように突部8a′の
衝突を支受する位置と、これをソレノイド12の
作動片12′の押動により第4図仮線示のように
揺動させて突部8a′の進路位置から退去させるこ
とにより第1図の状態において往動端に達したと
き突部8aは受片9に衝突してプレツサー1を下
方位置から不作動の上動位置に切換えるが、一方
の突部8a′は前記受片9′が進路位置から退去す
ることにより該受片9′に衝突することなく通過
し、従つてプレツサー1′は上動から下動に切換
えられることなく、かくて両プレツサー1,1′
は共に上動の不作動待機状態とさせる。
尚、第1図で右側に固設する移動制御部の受片
9,9′は左側のものと対称的に突部8bに対向
する受片9を揺動式として、その作動位置からの
退去により上動位置にあるプレツサー1が右端に
達したときこれを下動させる動作を行わないよう
にした。
ソレノイド12は編成プログラムに従つて適時
に発せられる信号によつて作動される。
更に各プレツサー1,1′の摺動片3,3′を収
めた案内溝4,4′は基板Aの両面に夫々間隔を
存して取付けた2条の案内杆13,13,13′,
13′とその外面に宛てた蓋板14,14′とで形
成し、又各プレツサー1,1′はその上端に継着
した取付片1a,1a′を介して摺動片3,3′に
対し軸15により前後に揺動し得るように垂下さ
せ、且つ両者間にばね16を介在させてプレツサ
ーを下動させたとき第3図で示すように編成口の
中心に位置するようにし、上動に際してはばね1
6に抗してプレツサーを外方に押出して両プレツ
サーが互に衝合しないようにした。
又摺動片3,3′は横断面を状に形成してそ
の内部に両側の弾発ばね18で上方に扛上させた
座片17を設け、これに転子5,5′を取付けて
摺動片3,3′の長孔19を通して案内溝7,
7′に嵌入係合させ、従つて作動中プレツサー1,
1′に加わる衝動は転子5,5′と長孔19並にば
ね18で緩衝させ、常にプレツサーで編目を押圧
した状態で編成し、その押圧作動に弾力性を与え
た。図中20は摺動片3から切起した弾発ばね1
8の支受片、21はプレツサー1,1′と取付片
1a,1a′とを結着する止螺子で、その締付けに
よりプレツサー1,1′の下端位置を微細に調整
できるようにし、蓋板14,14′にはプレツサ
ー1,1′の上下動において該止螺子21の頭の
移動し得る膨出部22を形成した。
このように本考案によるときは編成時の往動用
と復動用に使用するプレツサーを各別個に設け
て、これを各別に上下動し得るように設けると共
に、編成用キヤリジの往復動端において両プレツ
サーの上下位置関係を自動的に変換させるように
し、又両プレツサーを共に上動させた不作動位置
に保持させることを特徴とし、両プレツサーは針
床の上方位置に設けた上下動機構により特に針床
の先端縁間の口あきに対し垂直方向に上下動させ
るから上下作動に要する空間は最小限の範囲とな
り、又針床の長さ方向において任意の位置で他の
作動機構の支障となることなく自由に上下動させ
ることができ、更にプレツサーを口あき幅の中間
に突入させることにより前後の針床の編目を均等
に押圧して均斉な編目編成が行われ、且つプレツ
サーの不使用時にはこれを上動位置に保持させる
のみで編成に支障を与えないから、従来のように
プレツサーの使用、不使用においてその都度着脱
する手数を省き取扱い操作を簡便にし、更に上記
両プレツサーを共に不作動位置とする作動を含み
往復動端における両プレツサーの上下動変換作動
は、往復動端に設けた制御部の2個の受片と衝合
する両移動板の移動によつて的確円滑に行なわ
れ、又プレツサーは弾圧ばねにより上下方向に弾
性的に設けて編目抑え作動において常に編目を下
方に押圧しているので、従来装置で必要とするよ
うに特に編地の引下げ機構を必要とせず設備を簡
易にした効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施の一例を示すもので、第1図
は1部を截除した正面図、第2図はその要部の平
面図、第3図は第1図の−線断面図、第4図
は1部の拡大正面図、第5図は固設受片の正面図
である。 A……基板、1,1′……プレツサー、2……
針床、2a……口あき、9,9′……移動制御部
の受片、5,5′……転子、6,6′……移動板、
7,7′……案内溝、8a,8a′,8b,8b′…
…突部、18……緩衝用弾発ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 編成用キヤリジに結着して針床2の上面に沿い
    往復動する基板Aに往動用と復動用のプレツサー
    1,1′を設け、キヤリジの往復動端において両
    プレツサー1,1′を交互に作動位置と不作動位
    置とに切換えるようにしたものにおいて、編成用
    キヤリジの垂直方向の基板Aを取付け、該基板A
    にキヤリジの往復動方向に移動する一対の移動板
    6,6′を設けて、該各移動板6,6′に設けた互
    に反対方向に傾斜する案内溝7,7′に夫々転子
    5,5′で係合させ各移動板6,6′の移動によつ
    て垂直方向に上下動する往動用と復動用のプレツ
    サー1,1′を設けると共に各プレツサー1,
    1′には緩衝用弾発ばね18を作用させ、キヤリ
    ジの往復動端に各移動板6,6′の両側から水平
    方向に突設した突部8a,8a′,8b,8b′と衝
    合する2個の受片9,9′から成る制御部を設け、
    且つ往復動端において対称的に該受片の一方を移
    動板6,6′に対向する位置に選択的に進退させ
    るよう可動式に設けて成る横編機における編目押
    え用プレツサー装置。
JP1987066823U 1987-05-06 1987-05-06 Expired JPH0139732Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987066823U JPH0139732Y2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987066823U JPH0139732Y2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6314590U JPS6314590U (ja) 1988-01-30
JPH0139732Y2 true JPH0139732Y2 (ja) 1989-11-29

Family

ID=30905176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987066823U Expired JPH0139732Y2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0139732Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54106356U (ja) * 1977-12-28 1979-07-26
JPS54139748U (ja) * 1978-03-20 1979-09-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6314590U (ja) 1988-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602156B2 (ja) 横編機の編地プレッサー
PL96333B1 (pl) Dziewiarka szydelkujaca plaska
EP1707658B1 (en) Darning width adjusting device for sewing machine
JP3463210B2 (ja) 横編機のカム用移動装置
US4426941A (en) Embroidery machine pattern mechanism
JPH0139732Y2 (ja)
JPH0366415B2 (ja)
US3433190A (en) Skip-stitch mechanism for household zigzag sewing machines
JP2007006912A (ja) ミシンの針棒駆動装置
US3792673A (en) Sewing machine having automatic pattern sewing device
CN111676581A (zh) 一种横机中的三角控制机构
JPS5846156A (ja) 横編機における編目押え用プレツサ−装置
JP7355867B2 (ja) 極短糸に切断できるミシン糸切り盤台装置
JPS6229539B2 (ja)
US4582010A (en) Upper feed mechanism for sewing machines
US4503791A (en) Cam controlled gate spring for chain stitch sewing machine
JPS6232545Y2 (ja)
JPH0733738Y2 (ja) ミシンの上送り装置
JP2743074B2 (ja) ミシンにおける布押え制御装置
JPS6314780Y2 (ja)
JPS5910151Y2 (ja) 手編機用キャリジにおけるカム操作装置
US4548144A (en) Sewing machine with cam type stitch pattern control
JPH0112708Y2 (ja)
JP2681952B2 (ja) ミシンの送り歯沈下装置
JPH1025647A (ja) 可動シンカの動作量設定装置