JPH0138276Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138276Y2
JPH0138276Y2 JP1982155117U JP15511782U JPH0138276Y2 JP H0138276 Y2 JPH0138276 Y2 JP H0138276Y2 JP 1982155117 U JP1982155117 U JP 1982155117U JP 15511782 U JP15511782 U JP 15511782U JP H0138276 Y2 JPH0138276 Y2 JP H0138276Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
water temperature
signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982155117U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5960364U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15511782U priority Critical patent/JPS5960364U/ja
Publication of JPS5960364U publication Critical patent/JPS5960364U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0138276Y2 publication Critical patent/JPH0138276Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関の運転制御を電子的に行なう
ようにした内燃機関用運転制御装置の改良に関す
るものである。
近年、内燃機関の種々の運転状態、例えば、ア
クセルペダルの操作量、機関速度、機関の冷却水
温度、燃料温度等を検出するためのセンサを備
え、これらのセンサからの出力信号に従つて内燃
機関の最適運転制御を行なうようにした電子制御
式の内燃機関装置が種々提案されてきている。こ
の種の内燃機関装置にあつては、各センサに障害
が生じると内燃機関を正常な動作状態に保つこと
ができなくなり、制御上種々の不具合いを生じ、
機関の運転を続行することができなくなる場合も
生じる等の問題点を有している。このため、従来
のこの種の装置にあつては、例えば機関の冷却水
温度を検出するための水温センサが故障した場
合、所定の温度(例えば80度C)に相応したレベ
ルの一定電圧を水温センサからの出力信号の代り
に制御回路に与え、これにより、水温センサの故
障に拘らず内燃機関の運転を継続することができ
るように構成されている特開昭55−5433号公報。
しかし、特に寒冷時始動の場合には、実際の冷却
水温が低いにも拘らず始動時の噴射量の増量がほ
とんど行なわれないので、増量不足となり、始動
性を著しく阻害するという不具合いを有してい
る。上記では燃料噴射量の制御の場合について述
べたが、噴射時期の制御の場合等においても同様
の問題を有している。
本考案の目的は、従つて、ガソリン機関又はデ
イーゼル機関等の内燃機関の運転制御を電子的に
行なうようにした内燃機関用運転制御装置におい
て、機関の冷却水温度の検出動作に下具合いが生
じた場合においても内燃機関の始動運転に支障を
来すことなく、制御動作をほぼ正常に続行せしめ
ることができるようにした内燃機関用運転制御装
置を提供することにある。
本考案による内燃機関用運転制御装置の構成
は、機関の冷却水温度を検出する水温センサのほ
かに少なくとも燃料温度センサを備え電子的に内
燃機関の運転を制御するように構成された装置に
おいて、水温センサに障害が生じた場合に、内燃
機関が始動運転モードにある場合には水温検出器
からの第1出力信号に代えて燃料温度検出器から
の第2出力信号を用い、内燃機関の始動が完了し
た後にあつては機関の定常運転のための所定の固
定信号を水温検出器からの第1出力信号に代えて
用いるようにした点に特徴を有する。
以下、図示の実施例により本考案を詳細に説明
する。
第1図には、本考案による内燃機関用運転制御
装置の一実施例が示されている。本実施例に示す
内燃機関用運転制御装置1は、分配型燃料噴射ポ
ンプ2により燃料が供給されるデイーゼル機関3
の運転制御を行なう装置であり、デイーゼル機関
3の運転状態を示す各種の信号に応答し、燃料噴
射ポンプ2による燃料噴射量の制御を電子的に行
なうための制御ユニツト4を備えている。
燃料噴射ポンプ2は、公知の分配型燃料噴射ポ
ンプであるため、第1図においては、その要部の
みが示されている。符号5で示されるプランジヤ
は、デイーゼル機関3によつて回転駆動されるカ
ムデイスク6の回転に従い、プランジヤバレル7
内でその軸線方向に往復動しつつ回転し、燃料の
加圧、圧送、分配が行なわれ、デイーゼル機関3
の各気筒(図示せず)に所定のタイミングで燃料
が供給される。この供給される燃料の量、即ち燃
料噴射量を調即するため、プランジヤ5にはコン
トロールスリーブ8が嵌め合されており、連接棒
9によつてコントロールスリーブ8と連結されて
いるアクチエータ10により、コントロールスリ
ーブ8の位置決めが行なわれる。
アクチエータ10には位置センサ11が連結さ
れており、アクチエータ10により位置決めされ
たコントロールスリーブ8の位置に応じてレベル
が変化するスリーブ位置信号S1が出力される。
制御ユニツト4は、デイーゼル機関3のその
時々の運転状態に応じた最適な噴射量を演算する
ための最適噴射量演算回路12を備え、該最適噴
射量演算回路12には、デイーゼル機関3の機関
速度を検出する速度検出器13からの速度データ
N、アクセルペダルの操作量を検出するアクセル
検出器14からのアクセル操作量データA、燃料
の温度を検出するための燃温検出器15からの燃
温データTFが直接入力されると共に、機関の冷
却水温度を検出するための水温検出器16から出
力されその時々の冷却水温を示す水温データTW
が切換スイツチ17を介して入力されている。
水温検出器16は、例えば、機関の冷却水中に
配設されたサーミタスの如き感温抵抗素子を含ん
で成り、冷却水温度が、その温度に関連してレベ
ルの変化する電圧信号に変換され、この電圧信号
に基いた水温データTWが水温検出器16から出
力される。この水温検出器16の故障を検出する
ため、水温検出器16には故障検出回路18が接
続されており、該故障検出回路18により、水温
検出器16内の上記電圧信号のレベルを監視し、
サーミスタの断線、短絡等により電圧信号のレベ
ルが所定のレベル範囲を外れた場合に故障検出回
路18の出力線19のレベルが「L」レベルから
「H」レベルに変更される。切換スイツチ17は
出力線19のレベルに応じて作動し、そのレベル
が「L」レベルの場合には実線で示されるように
切換えられ、一方、そのレベルが「H」レベルの
場合には点線で示されるように切換えられる。従
つて、水温検出器16が正常に作動している場合
には、水温データTWが切換スイツチ17を介し
て最適噴射量演算回路12に印加されるが、故障
検出回路18により水温検出器16に故障が生じ
たことが検出されると、切換スイツチ17は点線
で示される如く切換えられ、水温データTWに代
えて、代替データ発生回路20から供給される代
替データDが切換スイツチ17を介して最適噴射
量演算回路12に入力される。
代替データ発生回路20には燃温データTF
入力されており、固定データ発生器21から出力
される所定の水温に相応した固定データDFまた
は燃温データTFのいずれか一方が切換スイツチ
22により選択され、代替データDとして切換ス
イツチ17に印加される。固定データDFは、例
えば、冷却水温が80度Cの場合の水温データTW
と同一内容のデータとすることができる。切換ス
イツチ22の切換操作は、始動モード検出器23
により行なわれる。始動モード検出器23は、デ
イーゼル機関3の運転状態が始動モードにあるか
否かを検出するためのものであり、キースイツチ
(図示せず)の位置がスタート位置にあるか否か
に基づいて機関が始動モードにあるか否かの判別
を行なう。機関の運転状態が始動モードにあるこ
とが検出されると、始動モード検出器23の出力
線24のレベルが「H」レベルとなり、切換スイ
ツチ22が実線で示される如く切換えられ、燃温
データTFが代替データDとして出力される。一
方、機関の運転状態が始動モード以外の場合に
は、出力線24のレベルは「L」レベルとなり、
切換スイツチ22が点線で示される如く切換えら
れ、固定データDFが代替データDとして出力さ
れる。
水温データTW又はこれに代えて代替データD
が切換スイツチ17を介して上述の如く印加され
るようになつている最適噴射量演算回路12によ
り、各入力データの内容に基づいてその時々の最
適噴射量が演算され、その結果が最適噴射量デー
タDOとして出力される。最適噴射量演算回路1
2は、例えばROMを用いて構成することができ
る。即ち、ROM内に予め種々の目標噴射量デー
タをストアしておき、各入力データに従つて定め
られぬアドレス値を該ROMにアドレス信号とし
て印加し、これにより、入力データの組合せに応
じて所要の最適噴射量データが該ROMから読出
されるように構成することができる。
最適噴射量データDOは信号変換回路25に入
力され、最適噴射量データDOにより示される噴
射量を得るのに必要なコントロールスリーブ8の
位置を示す目標位置信号S2に変換される。
目標位置信号S2とスリーブ位置信号S1とは、加
算器26において図示の極性で加算され、両信号
の差分に応じた誤差信号S3がサーボ回路27に入
力される。サーボ回路27からは、誤差信号S3
応答してデユーテイ比が変化する第1駆動パルス
信号S4が出力され、これによりアクチユエータ1
0が駆動され、目標位置信号S2により示される目
標位置にコントロールスリーブ8が位置決めさ
れ、最適噴射量演算回路12において演算され
た、水温その他の機関運転パラメータに応じた最
適な燃料噴射量が得られる。
このような構成によると、水温検出器16に何
らかの障害が生じると、最適噴射量演算回路12
には、水温データTWに代えて、代替データDが
印加されることになるが、代替データDは、機関
が始動モードにある場合には燃温データTFが用
いられるため、水温データTWとほぼ等しい特性
のデータが印加されることになる。従つて、水温
データTWの代りに燃温データTFが印加される
と、燃料の始動増量がほぼ正常に行なわれ、従来
の如く一定の温度データを印加する場合に比べて
代替データによる運転制御を行なつても始動性を
損うことがない。
機関の始動が完了した後は、所定の一定水温を
示す固定データDFが代替データとして入力され
る。燃温データTFの値は、デイーゼル機関3が
定常運転状態に入つても、その時の冷却水温度よ
りはかなり低いので、始動後に、機関の定常運転
状態における実際の冷却水温にほぼ等しい固定デ
ータDFが代替データとして入力されることによ
り、代替データによつても良好な運転制御を行な
うことができる。
第1図に示した実施例では、代替データの切換
等をスイツチにより行なうようにした場合を示し
たが、代替データの選択をソフトウエアによるプ
ログラム処理で行なつてもよく、その場合のプロ
グラム処理を示すフローチヤートが第2図に示さ
れている。
第2図に示した部分の処理は、入力データの取
込み処理の一部を示すものであり、ステツプaに
おいて水温検出器が故障か否かの判別が行なわれ
る。この判別は、第1図の回路の場合と同じく、
水温検出器内の感温素子の断線、シヨートを検出
する回路からの検出信号のレベルにより行なうこ
とができる。水温検出器が故障していない場合に
は、ステツプbにおいて水温検出器からの出力デ
ータを冷却水温を示すデータとして制御ユニツト
内に取込み、次のプログラムの実行に移る。
水温検出器が故障している場合には、ステツプ
cにおいて、更に、機関が始動モードであるか否
かの判別を、キースイツチの切換位置に基づいて
行ない、始動モードにある場合には、水温検出器
からの出力データに代えて燃温検出器からの出力
データTFを水温データとして制御ユニツト内に
取込む。(ステツプd)。ステツプcにおいて始動
モードでないことが判別されると、所定の水温
(例えば80度C)に相応した固定の温度データDF
が水温データとして出力される。このように、第
1図に示した切換スイツチ17,22を用いる代
りに、マイクロコンピユータを用い、プログラム
処理でデータの切換を行なうことができる。この
ようなプログラム処理は、最適噴射量演算回路1
2の機能をマイクロコンピユータを用いて実行さ
せる場合に、該マイクロコンピユータにより行な
わせることができる。
上記実施例では、デイーゼル機関に供給される
燃料の噴射量を制御する場合の実施例について説
明してきたが、本考案は燃料噴射量の制御を行な
う運転制御装置の場合にのみ限定されるものでは
なく、噴射時間の制御を行なう運転制御装置の場
合であつても同様に適用して同様の優れた効果を
得ることができるものである。更に、本考案はデ
イーゼル機関の運転制御に限定されず、ガソリン
機関又はその他の内燃機関の運転制御を電子的に
行なう場合にあつても同様に適用することができ
るものである。
本考案によれば、上述の如く、内燃機関の冷却
水温度を検出する検出器において不具合いが生じ
た場合において、内燃機関が始動運転モードにあ
る場合には、水温検出器からの第1出力信号に代
えて、燃料温度検出器からの第2出力信号が用い
られ、内燃機関の始動が完了している場合には適
宜の水温データに相応する固定信号が用いられる
構成であるので、内燃機関の運転状態に応じたバ
ツクアツプを行なうことができ、特に、内燃機関
の始動性が従来のこの種の装置の場合に比べて著
しく向上するという利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブロツク図、
第2図は第1図に示した実施例のうちのデータ切
換スイツチをソフトウエア処理により置換える場
合のプログラム処理を示すフローチヤートであ
る。 1……内燃機関用運転制御装置、2……分配型
燃料噴射ポンプ、3……デイーゼル機関、4……
制御ユニツト、8……コントロールスリーブ、1
0……アクチユエータ、13……速度検出器、1
4……アクセル検出器、15……燃温検出器、1
6……水温検出器、17,22……切換スイツ
チ、18……故障検出回路、20……代替データ
発生回路、21……固定データ発生器、N……速
度データ、A……アクセル操作量データ、TF
…燃温データ、TW……水温データ、DF……固定
データ、D……代替データ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関の冷却水温度を検出する水温検出器の
    ほかに少なくとも燃料温度検出器を備え前記水温
    検出器からの第1出力信号に少なくとも応答する
    制御ユニツトによつて前記内燃機関の運転が電子
    的に制御されるように構成された内燃機関用運転
    制御装置において、前記内燃機関が始動運転モー
    ドにあるか否かを判別する第1手段と、前記内燃
    機関の通常運転時における前記第1信号に相当す
    る所要の固定信号を出力する手段と、前記第1手
    段に応答し前記内燃機関が始動運転モードにある
    場合には前記燃料温度検出器からの第2出力信号
    を前記内燃機関が始動運転モードにない場合には
    前記固定信号を代替信号として選択出力する第1
    選択手段と、前記第1出力信号が異常状態となつ
    たか否かを判別する第2手段と、前記第2手段に
    応答し前記第1出力信号が異常状態となつた場合
    に前記第1出力信号に代えて前記代替信号を前記
    制御ユニツトに与えるための第2選択手段とを備
    えたことを特徴とする内燃機関用運転制御装置。
JP15511782U 1982-10-15 1982-10-15 内燃機関用運転制御装置 Granted JPS5960364U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15511782U JPS5960364U (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内燃機関用運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15511782U JPS5960364U (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内燃機関用運転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5960364U JPS5960364U (ja) 1984-04-20
JPH0138276Y2 true JPH0138276Y2 (ja) 1989-11-16

Family

ID=30342679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15511782U Granted JPS5960364U (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内燃機関用運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960364U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504113A (ja) * 2002-10-23 2006-02-02 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関の範囲内の測定変数を検出する、少なくとも3つのセンサの検査方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5284307A (en) * 1975-12-08 1977-07-13 Gen Electric Validity confirmation device for gas turbine temperature detector and its method
JPS555433A (en) * 1978-06-26 1980-01-16 Nissan Motor Co Ltd Fuel controller for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5284307A (en) * 1975-12-08 1977-07-13 Gen Electric Validity confirmation device for gas turbine temperature detector and its method
JPS555433A (en) * 1978-06-26 1980-01-16 Nissan Motor Co Ltd Fuel controller for internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504113A (ja) * 2002-10-23 2006-02-02 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関の範囲内の測定変数を検出する、少なくとも3つのセンサの検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5960364U (ja) 1984-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556029A (en) Back-up system and method for engine coolant temperature sensor in electronic engine control system
US4370962A (en) System for producing a pulse signal for controlling an internal combustion engine
US5553581A (en) Control system for internal-combustion engine
US4617902A (en) Apparatus for controlling fuel injection timing of fuel injection apparatus
JPH0674078A (ja) エンジン制御装置
JPH0138276Y2 (ja)
KR100353993B1 (ko) 크랭크샤프트 위치 센서 오류시 캠 센서를 이용한 엔진구동 방법
JP3889821B2 (ja) 自動車搭載調整装置の終位置検出方法及び装置
US4483294A (en) Engine control system
JPS62179654A (ja) 内燃機関における酸素濃度センサのヒ−タ通電制御装置
JP3859856B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
US5829410A (en) Device for controlling ignition timing in an internal combustion engine
JPH0311396Y2 (ja)
JP2564810B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH08326590A (ja) 内燃機関における水温センサ故障時のフェイルセーフシステム
JPS59173534A (ja) 暖機時アイドル回転数制御方法
JPS6328227B2 (ja)
JPH0454058B2 (ja)
JPH0246782B2 (ja)
JPH0746743Y2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
JPH0733799B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPH06241106A (ja) エンジンの吸気絞り弁全閉状態検出方法
JPS628622B2 (ja)
JPS63263231A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH04350347A (ja) エンジン制御装置のセンサ系異常検出方法