JPH0138159Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0138159Y2 JPH0138159Y2 JP2547185U JP2547185U JPH0138159Y2 JP H0138159 Y2 JPH0138159 Y2 JP H0138159Y2 JP 2547185 U JP2547185 U JP 2547185U JP 2547185 U JP2547185 U JP 2547185U JP H0138159 Y2 JPH0138159 Y2 JP H0138159Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bucket
- forks
- pins
- fork
- sides
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Shovels (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用部野
この考案は、荷役装置のバケツト装置に関する
もので、特にフオークリフトのバケツトダンプ装
置に用いて好適な作業装置に関するものである。
もので、特にフオークリフトのバケツトダンプ装
置に用いて好適な作業装置に関するものである。
従来の技術
従来フオークリフトのバケツトダンプ装置では
マストに取付けた垂直支持部材に直接バケツトを
固定させ、専用のダンプシリンダによつてバケツ
トを前後に傾け土砂や石炭などをすくい上げて運
搬したものが用いられている。
マストに取付けた垂直支持部材に直接バケツトを
固定させ、専用のダンプシリンダによつてバケツ
トを前後に傾け土砂や石炭などをすくい上げて運
搬したものが用いられている。
考案が解決しようとする問題点
前述したような従来装置においては、バケツト
をダンプさせる場合に専用にダンプシリンダを必
要とするので、構造が複雑且つコストも高くな
り、またバケツトの取外しも容易でなく、作業者
が運転席に座つたままで、土砂等をバケツトに積
込んだ状態でバケツトを運搬する作業およびバケ
ツトを所定の位置に運んでバケツト内の土砂等を
排出させる作業並びにバケツトを取外す作業等を
行うことはきわめて困難である等の問題点があつ
た。
をダンプさせる場合に専用にダンプシリンダを必
要とするので、構造が複雑且つコストも高くな
り、またバケツトの取外しも容易でなく、作業者
が運転席に座つたままで、土砂等をバケツトに積
込んだ状態でバケツトを運搬する作業およびバケ
ツトを所定の位置に運んでバケツト内の土砂等を
排出させる作業並びにバケツトを取外す作業等を
行うことはきわめて困難である等の問題点があつ
た。
問題点を解決するための手段及び作用
上記問題点を解決するために、この考案では、
フオークリフトの左右および上下方向の移動可能
な2本のフオークを利用して該フオークの上面に
固定した台のほぼ中央部に切欠きを設けると共
に、上記フオークに着脱自在に取付けられるよう
にされたバケツトの形状を工夫して、その底部は
その両側底部が中央底部に較べて段差を有するよ
うにされており、またバケツトの両側面には該バ
ケツトの重心位置よりも後方に位置するようにピ
ンを固定して成り、バケツトの運搬時には左右の
フオークをバケツトの段差位置である両側底部の
箇所まで移動させて、フオークを上記段差箇所に
差込んでフオークの台の上面をバケツトの両側底
部に接触させることによりバケツトをフオークで
ささえ乍らリフトを上昇させて走行運搬を行なう
ものであり、またバケツト内の土砂等を排出させ
る場合には、バケツトを地面に置いて左右のフオ
ークをバケツトの両側のピンの位置まで移動させ
フオークを上昇させて上記両側ピンをフオークの
台の切欠き7,7に嵌入させることによつてバケ
ツトをフオークで支持させ、しかる後リフトの上
昇につれてバケツトを前傾させバケツトの内容物
である土砂等を排出させるようにしたものであ
る。
フオークリフトの左右および上下方向の移動可能
な2本のフオークを利用して該フオークの上面に
固定した台のほぼ中央部に切欠きを設けると共
に、上記フオークに着脱自在に取付けられるよう
にされたバケツトの形状を工夫して、その底部は
その両側底部が中央底部に較べて段差を有するよ
うにされており、またバケツトの両側面には該バ
ケツトの重心位置よりも後方に位置するようにピ
ンを固定して成り、バケツトの運搬時には左右の
フオークをバケツトの段差位置である両側底部の
箇所まで移動させて、フオークを上記段差箇所に
差込んでフオークの台の上面をバケツトの両側底
部に接触させることによりバケツトをフオークで
ささえ乍らリフトを上昇させて走行運搬を行なう
ものであり、またバケツト内の土砂等を排出させ
る場合には、バケツトを地面に置いて左右のフオ
ークをバケツトの両側のピンの位置まで移動させ
フオークを上昇させて上記両側ピンをフオークの
台の切欠き7,7に嵌入させることによつてバケ
ツトをフオークで支持させ、しかる後リフトの上
昇につれてバケツトを前傾させバケツトの内容物
である土砂等を排出させるようにしたものであ
る。
実施例
この考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図,第2図はこの考案のフオークリフト等の
バケツト装置の通常のバケツト運搬時およびバケ
ツトをダンプさせる時のバケツトとフオークとの
相互位置関係をそれぞれ示したものである。第1
図において1,1は左右のフオークで周知のよう
にそれぞれ図示しないシリンダ等によつて左右お
よび上下方向に移動可能となつている。3はバケ
ツトでその底部は中央底部6とその両側に設けた
両側底部5,5とから成り(第3図参照)該両側
底部5,5は中央底部6に対して段差H,Hがつ
けられていて、第1図に示すようにフオーク1,
1を差込むことができるようになつている。また
バケツト3の両側面にはバケツト3の重心位置G
よりも後方に位置するようにピン2,2が固定さ
れている。
第1図,第2図はこの考案のフオークリフト等の
バケツト装置の通常のバケツト運搬時およびバケ
ツトをダンプさせる時のバケツトとフオークとの
相互位置関係をそれぞれ示したものである。第1
図において1,1は左右のフオークで周知のよう
にそれぞれ図示しないシリンダ等によつて左右お
よび上下方向に移動可能となつている。3はバケ
ツトでその底部は中央底部6とその両側に設けた
両側底部5,5とから成り(第3図参照)該両側
底部5,5は中央底部6に対して段差H,Hがつ
けられていて、第1図に示すようにフオーク1,
1を差込むことができるようになつている。また
バケツト3の両側面にはバケツト3の重心位置G
よりも後方に位置するようにピン2,2が固定さ
れている。
フオーク1,1の上面には図のように台4,4
が固定されていて、その上面は平端状となりバケ
ツト3の段差部H,Hにフオーク1,1を差込ん
だとき台4,4の上面がバケツト3の両側底部
5,5に接触してバケツト3を支持し、バケツト
をもちあげることができるようにされている。
が固定されていて、その上面は平端状となりバケ
ツト3の段差部H,Hにフオーク1,1を差込ん
だとき台4,4の上面がバケツト3の両側底部
5,5に接触してバケツト3を支持し、バケツト
をもちあげることができるようにされている。
また台4,4のほぼ中央部にはバケツト3の両
側ピン2,2が入りこめるような大きさの切欠き
7,7が設けてある。
側ピン2,2が入りこめるような大きさの切欠き
7,7が設けてある。
いま土砂等を入れたバケツト3を、バケツトご
と運搬する場合には、左右のフオーク1,1をシ
リンダ等によつてバケツト3の段差位置H,Hま
で移動させてフオーク1,1を差込んで、台4,
4をバケツト3の両側底部5,5に接触させて、
バケツトを支持し、しかる後リフトを上昇させる
ことにより走行運搬を行うものである。
と運搬する場合には、左右のフオーク1,1をシ
リンダ等によつてバケツト3の段差位置H,Hま
で移動させてフオーク1,1を差込んで、台4,
4をバケツト3の両側底部5,5に接触させて、
バケツトを支持し、しかる後リフトを上昇させる
ことにより走行運搬を行うものである。
しかしてフオークリフトが所定位置(ダンプ位
置)に到着したら、まずバケツト3を地面におろ
し、左右のフオーク1,1をバケツト3の両側ピ
ン2,2の位置まで外方に(第4図にその1つを
示してある。矢印C方向)移動させ、フオーク
1,1を上昇させ(矢印D方向)でピン2,2を
フオークの台4,4の切欠き7,7に嵌入させ、
第2図に示すようなピンと切欠きを嵌入状態にし
てバケツト3をフオーク1,1に支持させるよう
にする。このときバケツト3の重心位置Gはピン
2,2位置よりも前方に位置している。
置)に到着したら、まずバケツト3を地面におろ
し、左右のフオーク1,1をバケツト3の両側ピ
ン2,2の位置まで外方に(第4図にその1つを
示してある。矢印C方向)移動させ、フオーク
1,1を上昇させ(矢印D方向)でピン2,2を
フオークの台4,4の切欠き7,7に嵌入させ、
第2図に示すようなピンと切欠きを嵌入状態にし
てバケツト3をフオーク1,1に支持させるよう
にする。このときバケツト3の重心位置Gはピン
2,2位置よりも前方に位置している。
そこでフオーク1,1をさらに上昇させると、
バケツトの重心位置Gがピン2,2の位置よりも
前方にあるために、バケツトの自重によつて第2
図に示すように、バケツト3は矢印A方向に前傾
し、したがつてバケツト内の土砂等を矢印Bで示
すように排出させることができる。
バケツトの重心位置Gがピン2,2の位置よりも
前方にあるために、バケツトの自重によつて第2
図に示すように、バケツト3は矢印A方向に前傾
し、したがつてバケツト内の土砂等を矢印Bで示
すように排出させることができる。
またバケツトを取外す場合には、バケツト3を
地上に置いてフオーク1,1をさらに下げること
によつて、バケツト3のピン2,2をフオーク
1,1の台4,4の切欠き7,7から外すので、
バケツト3を簡単に取外すことができる。或いは
この場合ピン2,2からフオーク1,1が外れる
まで左右のフオーク1,1を外側へ移動させるこ
とによつても簡単にバケツトの取外しが可能であ
ることは勿論である。
地上に置いてフオーク1,1をさらに下げること
によつて、バケツト3のピン2,2をフオーク
1,1の台4,4の切欠き7,7から外すので、
バケツト3を簡単に取外すことができる。或いは
この場合ピン2,2からフオーク1,1が外れる
まで左右のフオーク1,1を外側へ移動させるこ
とによつても簡単にバケツトの取外しが可能であ
ることは勿論である。
なお本フオークリフトで通常のパレツト作業を
行うとき、フオーク上の台4,4が邪魔になる場
合はサヤフオーク式(第6図参照)のものを使用
し、台4,4を取外し可能なものとすることもで
きる。第1図中8はマスト、9はチルトシリン
ダ、第6図中1′は台4′つきのサヤを示す。
行うとき、フオーク上の台4,4が邪魔になる場
合はサヤフオーク式(第6図参照)のものを使用
し、台4,4を取外し可能なものとすることもで
きる。第1図中8はマスト、9はチルトシリン
ダ、第6図中1′は台4′つきのサヤを示す。
考案の効果
この考案は以上詳述したように成り、すなわち
左右および上下方向に移動自在な左右のフオーク
を利用し、このフオークに着脱自在に取付けられ
るバケツトの構造を工夫したことによつて、土砂
等をバケツトに入れたままバケツトごと運搬する
作業や、所要位置でバケツト内の土砂等を排出さ
せる作業や、バケツトの取外し作業などの各作業
を行うにあたり、作業者は運転席に座つたままで
きわめて容易に行うことができる。また従来のよ
うに専用のダンプシリンダを設ける必要もなく、
簡単な構造でバケツトをダンプできるというすぐ
れた効果を有するものである。
左右および上下方向に移動自在な左右のフオーク
を利用し、このフオークに着脱自在に取付けられ
るバケツトの構造を工夫したことによつて、土砂
等をバケツトに入れたままバケツトごと運搬する
作業や、所要位置でバケツト内の土砂等を排出さ
せる作業や、バケツトの取外し作業などの各作業
を行うにあたり、作業者は運転席に座つたままで
きわめて容易に行うことができる。また従来のよ
うに専用のダンプシリンダを設ける必要もなく、
簡単な構造でバケツトをダンプできるというすぐ
れた効果を有するものである。
さらにまた、バケツト内の土砂等をバケツト内
部に一時保管して必要に応じてこれを運び出して
バケツトの中身の土砂等を取出し、つまりバケツ
トをいわゆる簡易保管用具としても利用できる効
果を奏するものである。
部に一時保管して必要に応じてこれを運び出して
バケツトの中身の土砂等を取出し、つまりバケツ
トをいわゆる簡易保管用具としても利用できる効
果を奏するものである。
第1図および第2図はこの考案の一実施例に係
る、フオークリフト等のバケツト装置の要部概略
図であり、第1図はバケツトを通常運搬する場合
を、第2図はバケツトをダンプさせる場合をそれ
ぞれ示すものである。第3図乃至第5図はバケツ
ト運搬作業時からダンプ作業時に移行する過程に
おけるこの考案のバケツトに対するフオークの相
互位置の関係を図解的に示した概略説明図、第6
図はこの考案に用いるフオークの他の構造を示し
たものである。 1,1……フオーク、2,2……ピン、3……
バケツト、4,4……台、5,5……バケツト両
側底部、6……バケツト中央底部、7,7……切
欠き、H,H……段差。
る、フオークリフト等のバケツト装置の要部概略
図であり、第1図はバケツトを通常運搬する場合
を、第2図はバケツトをダンプさせる場合をそれ
ぞれ示すものである。第3図乃至第5図はバケツ
ト運搬作業時からダンプ作業時に移行する過程に
おけるこの考案のバケツトに対するフオークの相
互位置の関係を図解的に示した概略説明図、第6
図はこの考案に用いるフオークの他の構造を示し
たものである。 1,1……フオーク、2,2……ピン、3……
バケツト、4,4……台、5,5……バケツト両
側底部、6……バケツト中央底部、7,7……切
欠き、H,H……段差。
Claims (1)
- ほぼ中央部に切欠き7,7を設けた台4,4を
上面に固定して成る左右および上下に移動可能な
左右のフオーク1,1に対し、着脱自在に取付け
られるようにしたバケツト3であつて、該バケツ
ト3の底部はその両側底部5,5が中央底部6に
較べて段差H,Hを有していると共に、上記バケ
ツト3の両側面には該バケツト3の重心位置Gよ
りも後方に位置するピン2,2を設け、該ピン
2,2を上記切欠き7,7に嵌合しうるようにし
たことを特徴とする、フオークリフト等のバケツ
ト装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2547185U JPH0138159Y2 (ja) | 1985-02-26 | 1985-02-26 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2547185U JPH0138159Y2 (ja) | 1985-02-26 | 1985-02-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61142798U JPS61142798U (ja) | 1986-09-03 |
JPH0138159Y2 true JPH0138159Y2 (ja) | 1989-11-15 |
Family
ID=30520570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2547185U Expired JPH0138159Y2 (ja) | 1985-02-26 | 1985-02-26 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0138159Y2 (ja) |
-
1985
- 1985-02-26 JP JP2547185U patent/JPH0138159Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61142798U (ja) | 1986-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1239620A (en) | Forklift attachment | |
US7357398B2 (en) | Cart for welding operations | |
JPS61193941A (ja) | 運搬車 | |
US4692085A (en) | Material handling system | |
JPH0138159Y2 (ja) | ||
US4027808A (en) | Receptacle transporting vehicle | |
US1584569A (en) | Industrial truck | |
JP2013154818A (ja) | 可搬式コンテナ台座 | |
JP3041440U (ja) | 重量物運搬用台車 | |
JPH0561095U (ja) | 作業車の梱包枠 | |
JP7428848B1 (ja) | 建築機材用ラック | |
US3363791A (en) | Carton lift attachment for industrial lift trucks | |
JP2597354Y2 (ja) | 運搬装置 | |
JPS5829120Y2 (ja) | 荷役自動車における荷上げ台装置 | |
JPH0738096U (ja) | 保持装置付きフォークリフト | |
JPH0656086U (ja) | ホイール式クレーン | |
JP2578552B2 (ja) | 鉄筋篭運搬・引起台車 | |
JP2004136996A (ja) | ローリフトトラック | |
JPS60236997A (ja) | フオークリフトの付属器具 | |
JP4298485B2 (ja) | スロープ | |
JPH0738095U (ja) | 保持装置付きフォークリフト | |
JP3315601B2 (ja) | 運搬車両 | |
JPH11278144A (ja) | 板ガラスなどの板状物の配送車 | |
JPH0420807Y2 (ja) | ||
JPH0419089Y2 (ja) |