JPH0137983Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0137983Y2 JPH0137983Y2 JP1983003078U JP307883U JPH0137983Y2 JP H0137983 Y2 JPH0137983 Y2 JP H0137983Y2 JP 1983003078 U JP1983003078 U JP 1983003078U JP 307883 U JP307883 U JP 307883U JP H0137983 Y2 JPH0137983 Y2 JP H0137983Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- muffler
- air cleaner
- fuel tank
- transmission case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 8
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は歩行型の動力耕耘機に関するものであ
る。
る。
各種作業機器の駆動源として使用される汎用エ
ンジンの一形成として、第2図に示すようにシリ
ンダ1を水平よりやや上に傾けた所謂傾斜エンジ
ンEがある。この傾斜エンジンは、シリンダ1の
傾斜によつて空いたクランクケース2の上に燃料
タンク3を取付け、エアクリーナ4・マフラ5等
の補機類をシリンダ1の上方に配置することによ
つてエンジンEの高さが低く且つコンパクトにま
とまる利点がある。
ンジンの一形成として、第2図に示すようにシリ
ンダ1を水平よりやや上に傾けた所謂傾斜エンジ
ンEがある。この傾斜エンジンは、シリンダ1の
傾斜によつて空いたクランクケース2の上に燃料
タンク3を取付け、エアクリーナ4・マフラ5等
の補機類をシリンダ1の上方に配置することによ
つてエンジンEの高さが低く且つコンパクトにま
とまる利点がある。
そのため上記傾斜エンジンEを、第1図に示す
ように動力耕耘機Tの動力源として搭載すると、
動力耕耘機Tの重心が下がつて安定した作業を行
うことができる。
ように動力耕耘機Tの動力源として搭載すると、
動力耕耘機Tの重心が下がつて安定した作業を行
うことができる。
しかし上記傾斜エンジンEは、機体Tの前後方
向のバランスを保つ関係でシリンダ1をミツシヨ
ンケース6の前に位置させて取付けるので、シリ
ンダ1の上部に設けた点火プラグ7は、前後を燃
料タンク3とミツシヨンケース6で、左右及び上
方をエアクリーナ4とマフラ5で囲まれてしま
い、メンテナンスに際しスペースがなくて具合が
悪い。
向のバランスを保つ関係でシリンダ1をミツシヨ
ンケース6の前に位置させて取付けるので、シリ
ンダ1の上部に設けた点火プラグ7は、前後を燃
料タンク3とミツシヨンケース6で、左右及び上
方をエアクリーナ4とマフラ5で囲まれてしま
い、メンテナンスに際しスペースがなくて具合が
悪い。
そこでメンテナンスのためのスペースを確保す
るのに、エアクリーナ4とマフラ5との間隔を広
げて、第3図のように燃料タンク3・エアクリー
ナ4・マフラ5及びミツシヨンケース6に囲まれ
た凹部Aを形成し、その中央に点火プラグ7を位
置させるとよいが、その凹部Aは上方が開放して
いるから、作業中異物が落込むおそれがある。凹
部Aの底並びに一側面を成すシリンダ1及びマフ
ラ5は高温であるから、落込んだ異物を取除く際
注意を要する。
るのに、エアクリーナ4とマフラ5との間隔を広
げて、第3図のように燃料タンク3・エアクリー
ナ4・マフラ5及びミツシヨンケース6に囲まれ
た凹部Aを形成し、その中央に点火プラグ7を位
置させるとよいが、その凹部Aは上方が開放して
いるから、作業中異物が落込むおそれがある。凹
部Aの底並びに一側面を成すシリンダ1及びマフ
ラ5は高温であるから、落込んだ異物を取除く際
注意を要する。
本考案は上記点火プラグのメンテナンス、及び
異物落込みの問題を簡単な構成によつて解消する
ことを目的とするもので、各図に示すように、燃
料タンク3・エアクリーナ4・マフラ5及びミツ
シヨンケース6によつて囲まれ、中央に点火プラ
グ7が位置する凹部Aの上方を覆う開閉可能のカ
バー8を具えたことを要旨とする。
異物落込みの問題を簡単な構成によつて解消する
ことを目的とするもので、各図に示すように、燃
料タンク3・エアクリーナ4・マフラ5及びミツ
シヨンケース6によつて囲まれ、中央に点火プラ
グ7が位置する凹部Aの上方を覆う開閉可能のカ
バー8を具えたことを要旨とする。
上記カバー8は鋼板・アルミニウム板等でプレ
ス成形し、エアクリーナ4及びマフラ5に掛かる
大きさとし、その前端縁を燃料タンク3の後部に
設けたヒンジブラケツト9に横軸10で取付け
る。そして後端縁をマフラ5から延出した受片1
1に止ねじ12で固定する。或はクランクケース
2・シリンダ1等の適当な位置から延出形成した
ヒンジブラケツトに軸止めし、自由端をミツシヨ
ンケース6に止めるようにしてもよい。
ス成形し、エアクリーナ4及びマフラ5に掛かる
大きさとし、その前端縁を燃料タンク3の後部に
設けたヒンジブラケツト9に横軸10で取付け
る。そして後端縁をマフラ5から延出した受片1
1に止ねじ12で固定する。或はクランクケース
2・シリンダ1等の適当な位置から延出形成した
ヒンジブラケツトに軸止めし、自由端をミツシヨ
ンケース6に止めるようにしてもよい。
本考案は上記の構成であるから、傾斜エンジン
Eの点火プラグ7は、燃料タンク3・エアクリー
ナ4・マフラ5及びミツシヨンケース6に囲まれ
たシリンダ1の上の広い凹部Aの中央に位置し、
プラグ7のメンテナンスは容易である。
Eの点火プラグ7は、燃料タンク3・エアクリー
ナ4・マフラ5及びミツシヨンケース6に囲まれ
たシリンダ1の上の広い凹部Aの中央に位置し、
プラグ7のメンテナンスは容易である。
そして上記凹部Aは平時カバー8で覆われてい
るため、凹部Aに異物が入るおそれはない。カバ
ー8を、マフラ5を覆う形状大きさに拡張する
と、凹部Aの閉鎖と同時にマフラの遮熱にも役立
つ効果がある。
るため、凹部Aに異物が入るおそれはない。カバ
ー8を、マフラ5を覆う形状大きさに拡張する
と、凹部Aの閉鎖と同時にマフラの遮熱にも役立
つ効果がある。
第1図は本考案動力耕耘機の側面図、第2図は
その耕耘機のエンジンの拡大側面図、第3図は平
面図、第4図は背面図。。 Tは動力耕耘機、Eはエンジン、1はシリン
ダ、2はクランクケース、3は燃料タンク、4は
エアクリーナ、5はマフラ、6はミツシヨンケー
ス、7は点火プラグ、8はカバー、9はヒンジブ
ラケツト、10は横軸。
その耕耘機のエンジンの拡大側面図、第3図は平
面図、第4図は背面図。。 Tは動力耕耘機、Eはエンジン、1はシリン
ダ、2はクランクケース、3は燃料タンク、4は
エアクリーナ、5はマフラ、6はミツシヨンケー
ス、7は点火プラグ、8はカバー、9はヒンジブ
ラケツト、10は横軸。
Claims (1)
- シリンダを水平よりやや上に傾け、クランクケ
ース上に燃料タンクを又シリンダの上方にエアク
リーナ及びマフラを左右に離して配置し、そのエ
アクリーナとマフラの間においてシリンダ上に点
火プラグを設けたエンジンを耕耘機本体に、シリ
ンダをミツシヨンケースの前に位置させて取付
け、燃料タンク・エアクリーナ・マフラ及びミツ
シヨンケースによつて囲まれ、中央に点火プラグ
が位置する凹部の上方を覆う開閉可能のカバーを
具えた動力耕耘機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP307883U JPS59110279U (ja) | 1983-01-13 | 1983-01-13 | 動力耕耘機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP307883U JPS59110279U (ja) | 1983-01-13 | 1983-01-13 | 動力耕耘機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59110279U JPS59110279U (ja) | 1984-07-25 |
JPH0137983Y2 true JPH0137983Y2 (ja) | 1989-11-15 |
Family
ID=30134710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP307883U Granted JPS59110279U (ja) | 1983-01-13 | 1983-01-13 | 動力耕耘機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59110279U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5246984U (ja) * | 1975-09-29 | 1977-04-02 |
-
1983
- 1983-01-13 JP JP307883U patent/JPS59110279U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5246984U (ja) * | 1975-09-29 | 1977-04-02 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59110279U (ja) | 1984-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5924393A (en) | Engine generator | |
JPH0137983Y2 (ja) | ||
JPS60209634A (ja) | 可搬型エンジン作業機 | |
JPH0729214Y2 (ja) | 強制空冷縦軸エンジン | |
JPS6132097Y2 (ja) | ||
JPS59127422U (ja) | 移動農機のエンジンカバ−装置 | |
JPS5822980Y2 (ja) | 燃料タンク・ラジエ−タ搭載式横型エンジン | |
JPS6040830Y2 (ja) | 収穫機における圧風冷却型エンジンの被覆装置 | |
JPH0313097Y2 (ja) | ||
JPS6114623Y2 (ja) | ||
JPH024928U (ja) | ||
JPS6218656Y2 (ja) | ||
JPS58193011U (ja) | 水冷横形エンジンの水冷装置 | |
JPH0727394Y2 (ja) | 自動変速機付エンジンのシリンダブロック構造 | |
JP3156149B2 (ja) | 二軸バランサ付きエンジン | |
JPH0224226A (ja) | 横型水冷エンジンを搭載した移動作業車輌 | |
JPH0220425A (ja) | 横型水冷エンジンを搭載した移動作業車輛 | |
JPH0440759U (ja) | ||
JPS6233076Y2 (ja) | ||
JPS583994Y2 (ja) | 水冷横型エンジンのボンネット支持装置 | |
JPS6392043U (ja) | ||
JPH01160123U (ja) | ||
JPS591836U (ja) | 横形エンジンのクランクケ−ス上への燃料タンク支持装置 | |
JPS58145245U (ja) | トラクタのバツテリ遮熱保護装置 | |
JPS58135378U (ja) | 移動農機における遮風板 |