JPS6233076Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233076Y2
JPS6233076Y2 JP11732082U JP11732082U JPS6233076Y2 JP S6233076 Y2 JPS6233076 Y2 JP S6233076Y2 JP 11732082 U JP11732082 U JP 11732082U JP 11732082 U JP11732082 U JP 11732082U JP S6233076 Y2 JPS6233076 Y2 JP S6233076Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonnet
cooling fan
air
engine body
baffle plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11732082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5921041U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11732082U priority Critical patent/JPS5921041U/ja
Publication of JPS5921041U publication Critical patent/JPS5921041U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6233076Y2 publication Critical patent/JPS6233076Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、縦軸型のエンジン本体の上部に突
出した回転軸に冷却フアンを取付け、この冷却フ
アンの外周に沿つて立設した導風板で冷却フアン
からの起風をシリンダヘツド部に案内するよう構
成し、且つ、冷却フアン及び導風板の上方及び横
側方をボンネツトで覆うよう構成した空冷エンジ
ンのボンネツト取付け構造の改良に関する。
従来、上記エンジンにおいては、導風板をボン
ネツトの天井部内面に垂下固着し、この導風板の
下端をエンジン本体の上部に横側方からボルト止
め固定する構造がとられていた。
しかし、この場合、導風板がボンネツトの内部
空間内に位置しているために、導風板下端をエン
ジン本体にボルト止めするとき、手や工具をボン
ネツトの下方開口から差入れて下からのぞき込み
ながら操作しなければならず、ボンネツト取付け
に手数を要していた。
この考案は、ボンネツト取付け構造に改良を加
えて、その取扱いを簡単容易にし、且つ冷却風の
案内機能をも高めることができるようにすること
を目的としたものであり、エンジン上部に導風板
に沿う立壁板をボルト止め立設し、この立壁板の
上端に設けた取付座に、導風板を垂下固着したボ
ンネツトをボルト連結するよう構成した点に特徴
がある。
以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図は、本考案を適用したエンジンを搭載し
た小型農用管理機を示し、空冷式の縦軸型エンジ
ン本体1を、下端にロータリ作業装置2、もしく
は車輪を軸支した伝動ケース3の上端に直結搭載
し、機体後方上方に向けて操縦ハンドル4を延出
して構成されている。
このエンジン本体1は、第3図に示すように、
クランクケース5に垂直に支承されたクランク軸
6の下端が前記伝動ケース3への出力軸として突
出されるとともに、クランク軸6の上端には冷却
フアン7を一体形成したフライホイール8とリコ
イルスタータ9が取付けられ、更にシリンダヘツ
ド部10の上方には燃料タンク11が、又、エン
ジン本体1の左右側部にはマフラー12、気化器
13、及びエヤークリーナ14が夫々配備されて
いる。そして、このエンジン本体1の上部を覆う
板金製のボンネツト15と、燃料タンク11を覆
うプラスチツク製の化粧カバー16とが、前後連
続形状となるように設けられている。尚、ボンネ
ツト15の中央にはリコイルスタータ9のケース
17がボルト連結されている。
次に、このボンネツト15の取付け構造につい
てて説明する。
クランクケース5の上端周部には側方に向かう
ボルト締込み座18が複数個設けられ、そのうち
の前側方に位置する3個の座18に、前記冷却フ
アン7に沿う立壁板19がボルト20にて立設固
定されている。そして立壁板19の上端はフアン
軸心側にフランジ状に屈折されるとともに、屈折
片21下面に複数個のナツト22が溶接固定さ
れ、もつて、この屈折片21をしてボンネツト1
5の載置連結座が構成されている。
又、ボンネツト15の天井部内面には、冷却フ
アン7の起風をシリンダヘツド部10に案内する
導風板23が垂下姿勢に溶接固定され、且つこの
導風板23は前記立壁板19の外面に近接して沿
うよう構成されている。又、導風板23の端部は
エンジン本体1の他の座18にボルト止めされる
ようになつている。
上記構成によると、ボンネツト15の取付けに
際しては、先ず立壁板19をエンジン本体1に連
結し、その後に上方からボンネツト15をかぶせ
て連結座21にボルト24で固定することにな
る。
以上実施例で説明したように、この考案による
空冷エンジンのボンネツト取付け構造は、エンジ
ン本体に立設固定した位壁板の上端に形成した連
結座にボンネツトを載置してボルト連結するよう
にしたので、ボンネツトの連結又は取外し操作を
ボンネツト上方の広い作業空間で容易に行えるよ
うになつた。しかも、ボンネツトの天井部内面に
垂下固設した導風板を、この立壁板に沿わせるの
で、この二重壁部分での冷却風の洩れ出しが少
く、冷却フアンからの起風を逃がすこと少くシリ
ンダヘツド部に供給して効率よく冷却するのに有
効である。
又、ボンネツト自体は立壁板に支持される上
に、更に導風板がボンネツト補強リブとしての機
能も発揮するため、ボンネツトの剛性が高められ
て振動、共振することが少くなつた。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図は小型
農用管理機の側面図、第2図はエンジン部の斜視
図、第3図はエンジン本体の一部切欠き側面図、
第4図は第2図におけるA−A線断面図である。 1……エンジン本体、6……回転軸、7……冷
却フアン、15……ボンネツト、19……立壁
板、20……ボルト、21……連結座、23……
導風板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦軸型のエンジン本体1の上部に突出した回転
    軸6に冷却フアン7を取付け、この冷却フアン7
    の外周に沿つて立設した導風板23で冷却フアン
    7からの起風をシリンダヘツド部10に案内する
    よう構成し、冷却フアン7及び導風板23の上方
    及び、側方をボンネツト15で覆うよう構成し、
    エンジン本体1の上部に、前記導風板23に略沿
    う縦壁板19を側方からボルト20にて立設固定
    するとともに、この立壁板19の上端にボンネツ
    ト15の載置連結座21を設け、且つ、前記導風
    板23をボンネツト15の天井部内面に垂下固着
    してあることを特徴とする空冷エンジンのボンネ
    ツト取付け構造。
JP11732082U 1982-07-30 1982-07-30 空冷エンジンのボンネツト取付け構造 Granted JPS5921041U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11732082U JPS5921041U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 空冷エンジンのボンネツト取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11732082U JPS5921041U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 空冷エンジンのボンネツト取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921041U JPS5921041U (ja) 1984-02-08
JPS6233076Y2 true JPS6233076Y2 (ja) 1987-08-24

Family

ID=30270114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11732082U Granted JPS5921041U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 空冷エンジンのボンネツト取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921041U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5921041U (ja) 1984-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0617648B2 (ja) カバー付エンジン発電機
JP3871124B2 (ja) 防護枠型内燃機関作業機
JPS6233076Y2 (ja)
JP3731687B2 (ja) 防護枠型内燃機関作業機
JPS6140919Y2 (ja)
JPH063156Y2 (ja) エンジン作業機組立体
JPH0226721U (ja)
JPS61183430U (ja)
JPS59303Y2 (ja) オ−トバイの遮音装置
JPH0141865Y2 (ja)
JPH0622094Y2 (ja) エンジンの潤滑装置
JPH0223786Y2 (ja)
JPH055231Y2 (ja)
JPH0710036Y2 (ja) 空冷エンジンのフアンハウジング固定機構
JPH0421014Y2 (ja)
JPS6332904Y2 (ja)
JPS599059Y2 (ja) 横型水冷内燃機関
JP2513677Y2 (ja) 内燃機関のエアクリ―ナ
JPH0612219Y2 (ja) エンジンのカバ−取付け構造
JPH0216038Y2 (ja)
JPS6195934U (ja)
JPS6036785Y2 (ja) バ−チカル型エンジンのリコイルスタ−タ取付装置
JPS6027273Y2 (ja) 提手付きエンジン作業機
JPH0455213Y2 (ja)
JPS5916523Y2 (ja) エンジンの吸気装置