JPH0137299Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137299Y2
JPH0137299Y2 JP10326984U JP10326984U JPH0137299Y2 JP H0137299 Y2 JPH0137299 Y2 JP H0137299Y2 JP 10326984 U JP10326984 U JP 10326984U JP 10326984 U JP10326984 U JP 10326984U JP H0137299 Y2 JPH0137299 Y2 JP H0137299Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
housing
spherical
support shaft
shift lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10326984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6117342U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10326984U priority Critical patent/JPS6117342U/ja
Publication of JPS6117342U publication Critical patent/JPS6117342U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137299Y2 publication Critical patent/JPH0137299Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 A 考案の目的 (1) 産業上の利用分野 本考案は車両等に用いられる変速機の変速操作
装置に関する。
(2) 従来の技術 従来、この種装置として、ベースの球面受座に
変速レバーと一体の球状支点部を支承させ、その
球状支点部より変速レバーの軸線方向と直交する
方向に突出する第1アームに第1操作ワイヤを連
結し、また球状支点部より第1アームに対して直
交する方向に突出する第2アームに第2操作ワイ
ヤを連結し、さらに第1アームの中間部をベース
に立設されたガイド板の長溝に係合させて第1ア
ームの第1操作方向への揺動をガイドするように
したものが知られている。
(3) 考案が解決しようとする問題点 前記装置においては、変速操作時変速レバーに
作用する捩りトルクは球状支点部とガイド板によ
つて支承される。したがつて球状支点部中心とガ
イド板間のスパンが前記捩りトルクを支承するた
めのスパンとなるが、球状支点部中心と第1アー
ム先端部間のスパンは、レバー比の関係より設定
されるものであるから、これにより前記捩りトル
ク支承用スパンが規制されるという問題がある。
また前記のように第1アームを球状支点部に突
設すると、その第1アームをベース側の球面受座
に貫通させなければならないので構造が複雑にな
るといつた問題もある。
本考案は上記に鑑み、変速操作時変速レバーに
作用する捩りトルクを支承するためのスパンを球
状支点部中心と第1アーム先端部間のスパンに規
制されることなく自由に設定し、また構造を簡素
化した前記変速操作装置を提供することを目的と
する。
B 考案の構成 (1) 問題点を解決するための手段 本考案は、ベースに架設される支持軸に球状支
点部を設け、前記支持軸に支持されるハウジング
には、前記球状支点部に嵌合する球面受座と、前
記ハウジングを第1操作方向およびそれと直交す
る第2操作方向へ揺動させる変速レバーと、前記
支持軸を貫通させて、前記ハウジングの前記第1
および第2操作方向への揺動は許容するが前記ハ
ウジングの、前記変速レバー軸線回りの回動は阻
止する長孔と、前記ハウジングの前記第1操作方
向への揺動を第1操作ワイヤに伝達する第1アー
ムと、前記ハウジングの前記第2操作方向への揺
動を第2操作ワイヤに伝達する第2アームとを設
けたことを特徴とする。
(2) 作用 前記のように、ハウジングの長孔に支持軸を貫
通させると、その長孔と支持軸との協働により変
速操作時変速レバーに作用する捩りトルクを支承
することができる。またその捩りトルクを支承す
るスパンはハウジングの支持軸方向長さにより規
制されるので、球状支点部と第1アーム先端部間
のスパンによつて何等影響されることはない。
さらに第1および第2アームをハウジングに設
けると、それらアームは球面受座および球状支点
部と全く干渉しない部位に位置することとなり、
したがつて構造が簡素化される。
(3) 実施例 図示例は自動車の前進5段、後進1段の変速機
に適用される変速操作装置である。第2図におい
てFrは車両前方、Riは車両右側方、Leは車両左
側方をそれぞれ示す。第1〜第4図においてベー
ス1はベース本体5と、その上面に溶接等により
固着されたタワー6とよりなり、そのベース本体
5は車体の床板2にボルト3およびナツト4によ
り着脱自在に取付けられる。
タワー6における車両前後方向に位置する一対
の側板71,72間に、中間部に合成樹脂製球状支
点部8を有する中空の金属製支持軸9が、その支
持軸9および両側板71,72を貫通する取付ボル
ト10を介して架設される。11は取付ボルト1
0に螺着した抜止め用ナツトである。
支持軸9には上面に変速レバー12を突設した
ハウジング13が支持される。そのハウジング1
3は球状支点部8に嵌合する球面受座14と、そ
の球面受座14の両側に位置し支持軸9の貫通を
許容する一対の長孔15を有する。両長孔15は
変速レバー12の軸方向、したがつて上下方向に
長くなるように形成され、それら長孔15と支持
軸9間には合成樹脂製ブシユ16が介装される。
各ブシユ16は支持軸9に嵌合する円形貫通孔1
6aと長孔15の長手側両内面に面接触し得るよ
うに四角形の外形を有する。
上記構成により、ハウジング13、したがつて
変速レバー12は第1操作方向としてのセレクト
方向に揺動すべく支持軸9の軸線X−X回りに揺
動することができ、また第2操作方向としてのシ
フト方向に揺動すべく前記軸線X−Xと直交し、
且つ球状支点部8の中心を通る軸線Y−Y回りに
揺動することができる。
変速レバー12は前記両長孔15と支持軸9と
の協働により、その軸線回りの回動を阻止され
る。
ハウジング13の外側面には、第1アームとし
てのセレクトアーム17が、その軸線を前記軸線
Y−Yに合致させて突設され、またハウジング1
3の下面にはセレクトアーム17と直交する関係
に第2アームとしてのシフトアーム18が突設さ
れる。
タワー6におけるセレクトアーム17が突出す
る側の側板73には、セレクトアーム17と平行
に支軸19が突設され、その支軸19にベルクラ
ンク20における水平アーム211と垂直アーム
212の折曲げ部に位置するボス部22が回転可
能に支承される。
ベルクランク20の水平アーム211の前端に
は、車両前方に開口するコ字形部23が形成さ
れ、そのコ字形部23に、セレクトアーム17の
球状先端部24がそれに嵌めた角筒形摺動子25
を介して摺動自在に嵌合される。セレクトアーム
17の球状先端部24は摺動子25、したがつて
水平アーム211に対して回動自在である。
ベルクランク20の垂直アーム212の下端に
は、第1操作ワイヤとしてのセレクト用ワイヤ
W1の始端がターンバツクル38を備えたロツド
R1を介して連結され、そのセレクト用ワイヤW1
の終端は図示しない変速機のセレクトレバーに連
結される。
シフトアーム18の下端には第2操作ワイヤと
してのシフト用ワイヤW2の始端がターンバツク
ル39を備えたロツドR2を介して連結され、そ
のシフト用ワイヤW2の終端は図示しない変速機
のシフトレバーに連結される。
第4図に明示するようにセレクトアーム17に
おける球状先端部24に突設された係止部26
と、ベルクランク20における垂直アーム212
下部に突設された係止部27間には、ベルクラン
ク20の戻しばね28が斜めに張設される。これ
により戻しばね28における引張力fの水平分力
f1がセレクトアーム17を介してハウジング13
に作用するので各長孔15の内面がブシユ16の
外面に押付けられ、これによりハウジング13と
ブシユ16間におけるがたつきが防止される。ま
た前記引張力fの垂直分力f2によりセレクトアー
ム17が摺動子25を介してベルクランク20の
コ字形部23に押付けられるのでセレクトアーム
17とコ字形部23間におけるがたつきが防止さ
れる。
第2A図は変速レバー12の変速パターンを示
し、Seがセレクト方向、Shがシフト方向、Nが
中立位置、が1速位置、が2速位置、が3
速位置、が4速位置、が5速位置、Rが後進
位置である。
次にこの実施例の作用について説明すると、通
常変速レバー12は中立位置N、即ち−セレ
クト位置に保持される。
ここで変速レバー12を3速位置へシフトす
れば、変速レバー12はハウジング13の長孔1
5をブシユ16に対して摺動させて第2図の軸線
Y−Y回りに第1図で反時計方向に揺動するの
で、シフト用ワイヤW2に引張力が加わり、これ
により変速機において3速歯車列が確立される。
このシフト操作時、変速レバー12に捩りトルク
が作用すると、その捩りトルクはハウジング13
の長孔15を介して支持軸9に支承され、したが
つて変速レバー12が捩じれるようなことはな
い。
またセレクトアーム17はハウジング13と共
に同方向へ回動するが、セレクトアーム17の軸
線とハウジング13のシフト方向揺動中心線であ
る軸線Y−Yとが合致しているのでセレクトアー
ム17の球状先端部24が摺動子25内で摺動回
転するだけであり、したがつて変速レバー12の
揺動力はベルクランク20に伝達されない。
一方、変速レバー12を前記と逆に4速位置
へシフトすれば変速機において4速歯車列が確立
される。
次に5速または後進歯車を確立させるには、先
ず変速レバー12を中立位置NにおいてV−Rセ
レクト位置に変化させれば、変速レバー12は第
2図の軸線X−X回りに第3図で時計方向に揺動
するので、セレクトアーム17がハウジング13
と共に第3図鎖線示のように揺動する。これによ
りベルクランク20が第4図で支軸19回りに時
計方向に揺動するので、セレクト用ワイヤW2
引張力が加わり、変速機においてV−Rセレクト
操作が完了する。そこで、変速レバー12を5速
位置Vまたは後進位置Rへシフトすれば、変速機
において5速または後進歯車列が確立される。
上記セレクト操作において、セレクトアーム1
7の球状先端部24がベルクランク20における
コ字形部23の開口端側へ摺動してベルクランク
20における垂直アーム212の係止部27より
遠去かるので戻しばね28が伸長され、この戻し
ばね28の復元力がベルクランク20、したがつ
て変速レバー12の復帰力として作用する。
次に第2、第5、第6図を参照しながら支持軸
9、ハウジング13および球面受座14の組立構
造について説明する。
第5図に示すように支持軸9、ハウジング13
および球面受座14は1つの組立体をなし、支持
軸9の球状支点部8には、両端面より母線方向に
複数、図示例は8本のスリツト29を互いに食い
違わせて形成した筒状球面受座14が嵌合され
る。これらスリツト29の長さは球面受座14の
長さの2/3程度が適当である。支持軸9の両端部
には前記四角形の外形を持つブシユ16が嵌合さ
れる。球面受座14の両端面には、長孔15とそ
の長孔15の両長辺に沿つて突設された一対の回
止め片30を有する合成樹脂製ガイド板31が、
回止め片30を外側に向け支持軸9を通して衝合
される。
このように組立てられたものはハウジング本体
32の収容孔33内に装入され、収容孔33から
突出する両ガイド板31の回止め片30に一対の
抜止め板34の長孔35をそれぞれ嵌合して、両
抜止め板34およびハウジング本体32は一対の
ボルト36およびナツト37により緊締される。
ハウジング本体32には変速レバー12、セレク
トアーム17およびシフトアーム18が設けられ
る。
かくして、ハウジング本体32、両ガイド板3
1および両抜止め34よりなるハウジング13
と、球状支点部8を有する支持軸9と、球面受座
14は1つの組立体を構成する。この組立体をタ
ワー6の両側板71,72内に配設して両側板71
2および支持軸9に取付ボルト10を貫通し、
それにナツト11を螺着すれば、支持軸9、変速
レバー12、セレクトレバー17およびシフトレ
バー18がベース1の所定位置に配設される。
なお、ガイド板31と抜止め板34は一体化す
るようにしてもよい。
C 考案の効果 本考案によれば、ハウジングの長孔に支持軸を
貫通させるので、その長孔と支持軸との協働によ
り変速操作時変速レバーに作用する捩りトルクを
支承することができる。またその捩りトルクを支
承するスパンはハウジングの支持軸方向長さによ
り規制され、従来のように球状支点部と第1アー
ム先端部間のスパンによつて何等影響されること
はないので大きな自由度を有する。
さらに第1および第2アームをハウジングに設
けると、それらアームは球面受座および球状支点
部と全く干渉しない部位に位置することとなり、
これにより構造を簡素化することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は縦断
側面図で第2図−線に沿つて見た場合に相当
し、第2図は第1図−線断面図、第2A図は
変速パターンの説明図、第3図は第2図−線
拡大断面図、第4図は第3図−線断面図、第
5図は支持軸とハウジングとの組立体の斜視図、
第6図は前記組立体の分解斜視図である。 W1……第1操作ワイヤとしてのセレクト用ワ
イヤ、W2……第2操作ワイヤとしてのシフト用
ワイヤ、1……ベース、8……球状支点部、9…
…支持軸、12……変速レバー、14……球面受
座、15……長孔、17……第1アームとしての
セレクトアーム、18……第2アームとしてのシ
フトアーム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベースに架設される支持軸に球状支点部を設
    け、前記支持軸に支持されるハウジングには、前
    記球状支点部に嵌合する球面受座と、前記ハウジ
    ングを第1操作方向およびそれと直交する第2操
    作方向へ揺動させる変速レバーと、前記支持軸を
    貫通させて、前記ハウジングの前記第1および第
    2操作方向への揺動は許容するが前記ハウジング
    の、前記変速レバー軸線回りの回動は阻止する長
    孔と、前記ハウジングの前記第1操作方向への揺
    動を第1操作ワイヤに伝達する第1アームと、前
    記ハウジングの前記第2操作方向への揺動を第2
    操作ワイヤに伝達する第2アームとを設けてな
    る、変速機の変速操作装置。
JP10326984U 1984-07-09 1984-07-09 変速機の変速操作装置 Granted JPS6117342U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326984U JPS6117342U (ja) 1984-07-09 1984-07-09 変速機の変速操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326984U JPS6117342U (ja) 1984-07-09 1984-07-09 変速機の変速操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117342U JPS6117342U (ja) 1986-01-31
JPH0137299Y2 true JPH0137299Y2 (ja) 1989-11-10

Family

ID=30662660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10326984U Granted JPS6117342U (ja) 1984-07-09 1984-07-09 変速機の変速操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117342U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6117342U (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4662772A (en) Shift lever tower assembly
US4132124A (en) Shift mechanism for automotive transmission
US4762015A (en) Tiltable vehicle steering column assembly
JPH0137299Y2 (ja)
JPS6339776Y2 (ja)
JPH0137300Y2 (ja)
JPH0218736Y2 (ja)
KR890014297A (ko) 자동차 변속기의 변속레버 축받이장치
JPS6410849B2 (ja)
US3299721A (en) Windshield wiper drive and universal joint therefor
US3022678A (en) Tunnel mounted gearshift
JPH0214691Y2 (ja)
JPH06174060A (ja) 自動変速機用変速操作レバーのレバー本体
JPS635061Y2 (ja)
US3818779A (en) Manual transmission shift control
US3080769A (en) Transmission control
JPS6231306Y2 (ja)
JPH0412271Y2 (ja)
JPS6324253Y2 (ja)
JPH0129627Y2 (ja)
JPH106801A (ja) 自動車におけるチェンジレバー用取付基板の弾性支持装置
JPH0132118Y2 (ja)
EP0376902B1 (en) Gearbox operating unit for commercial vehicles
JPS5847445Y2 (ja) 二次元方向に揺動自在なレバ−の取付構造
JPS628188Y2 (ja)