JPH0137252B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137252B2
JPH0137252B2 JP16636880A JP16636880A JPH0137252B2 JP H0137252 B2 JPH0137252 B2 JP H0137252B2 JP 16636880 A JP16636880 A JP 16636880A JP 16636880 A JP16636880 A JP 16636880A JP H0137252 B2 JPH0137252 B2 JP H0137252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
parison
mold
molding
wall thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16636880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5789929A (en
Inventor
Kaneo Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP16636880A priority Critical patent/JPS5789929A/ja
Publication of JPS5789929A publication Critical patent/JPS5789929A/ja
Publication of JPH0137252B2 publication Critical patent/JPH0137252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスチツクの中空成形体を中空成
形、特に延伸中空成形するに先立つて行う、パリ
ソンの温度調整方法の改良に関する。
びんおよびその他の中空容器のような延伸配向
したプラスチツクからなる中空成形体(以下、
「中空容器」の語で総称する)は、一般に、有底
片端開口のパリソン(プラスチツク予備成形体)
を、射出成形、押出成形または圧縮成形等の成形
方法により得て、これを延伸配向を伴う成形に適
する温度まで温度調整したのち延伸中空成形する
ことによつて製造される。一連の成形工程を経て
得られる中空容器の良否、特に肉厚分布および延
伸配向度の分布は、延伸中空成形を行う直前のパ
リソンの温度制御の良否に大いに依存することが
知られている。
パリソンを所望の温度に制御する方法として
は、現在、主として二通りの方法が採られてい
る。
その一つは、一般にコールドパリソン方式と呼
ばれる方法である。これは、パリソンを成形後、
室温又は室温付近まで冷却し、その後、均一加熱
効果を高めるために軸心を中心に自転させながら
赤外線加熱器の中を通過させ、所望の温度に達し
たら延伸成形用金型中に移してここで延伸成形す
る方法である。この方法を実施するための装置と
しては、たとえばGildemeister Corpoplast
Mashine社のGCB4−1、Cincinnati Milacron
社のRHB−5、Dynaplast社のCo−Blowシステ
ムなどが知られ、またこの型に属する方法は特開
昭55−90318号公報にも記載されている。
他の一つはホツトパリソン方式と呼ばれる方法
であり、パリソンを成形後、成形時の予熱を利用
し、室温まで冷却することなく、延伸中空成形に
適する温度に達せしめ、延伸成形用金型中に移動
し、ここで延伸成形する方法である。この方法を
実施するための装置としては、たとえばBekum
社のBMO−4、KAUTex社のKEB−2などが
知られており、またこの型に属する方法ないし装
置は、たとえば特公昭55−25970号、実公昭53−
5111号、特開昭55−81119号公報などに記載され
ている。これらのホツトパリソン方式を用いる方
法では、成形されたパリソンは自転することな
く、パリソンの成形型自体の中で、あるいは別の
温度調節用型又は加熱ポツト中に導入されて、そ
こでこれら型ないしポツトのキヤビテイ型表面に
接触するか又は近接した状態で温度調節される。
しかしながら、その後の延伸中空成形を効率的
に実施すべく、パリソンを適切に温度調節するこ
とは必ずしも容易なことではない。
まず、このようなパリソンの温度調節を困難に
する要因の一つとして、パリソン成形における偏
肉がある。すなわち、肉厚が周方向に関して均一
な円筒形状のパリソンを成形することは、実用的
な普通の成形方法では困難である。特に多数個取
り仕様で射出成形によりパリソンを成形すること
は広く行われているが、この場合、均一な肉厚の
パリソンを得るためには個々の射出成形型につい
てきびしい精度の仕上げならびに管理が必要であ
る。本発明者の研究によれば、例えば、2.5mmの
肉厚を有する長さ約180mmのポリエチレンテレフ
タレート(以下、単に「ポリエステル」という)
製のパリソンを射出成形する場合、円周方向の肉
厚の差(偏肉)を0.05〜0.2mm程度にすることは
比較的容易であるが、0.05mm以下に抑えることは
極めてて困難であり、またこのとき既にパリソン
の偏肉による温度差が生ずる。しかも、このよう
な0.05〜0.2mmに結ぶ偏肉を有するパリソンを、
従来の加熱・冷却方法で所望の温度に調節しよう
とする場合、伝熱特性の悪いプラスチツクからな
るパリソンにおいては肉厚の差が温度差となつて
現われる。もつとも長時間にわたる温度調節を行
えば、偏肉による温度差を解消することができ
る。しかし、このような長時間の温度調節は、成
形サイクル全体の高速化を妨げ、経済的に不利で
ある。
パリソンの温度調節を困難にする第2の要因
は、パリソンの縦(あるいは長さ)方向に生ずる
温度差である。すなわち、たとえば結晶性である
ポリエステル製のパリソンを射出成形する場合、
たとえば260〜280℃に加熱溶融した樹脂をコア型
およびキヤビテイ型よりなる射出成形金型中に射
出して約15〜30秒という短時間の間に90〜120℃
程度の温度まで急冷する必要があるが、この際、
射出成形金型の冷却の不均一性、設計上からくる
寸法の不均一性及び樹脂の流入過程の相異により
通常3〜10℃程度の温度差がパリソンの縦方向に
生ずる。パリソン成形、温度調節および中空成形
を一貫して行うホツトパリソン方式では、このよ
うな成形後のパリソンに生ずる温度差を温度調節
の際に補正する必要がある。
温度調節を困難にする第3の要因は、延伸中空
成形を経て均一ないしは所望の肉厚分布の中空容
器を得るために最適なパリソンの温度分布は必ず
しも均一な温度分布ではないということである。
たとえばポリエステル製の中空容器を製造する場
合、口部および底部に相当するパリソンは120〜
140℃とし、特に延伸効果を必要とする中心部に
おいては100℃以下に温度調節することが必要な
場合がある。従来の温度調節方法では、調節型の
縦方向の伝熱のため、このような温度分布を形成
することは困難であつた。
上述した従来のパリソンの温度調節法に伴う困
難性は、パリソン各部分を所望の異なる程度に加
熱あるいは冷却できないために生ずる。特に従来
パリソンの円周方向に存在する肉厚の差に対応し
て、これを補正するように効果的に加熱あるいは
冷却する方法に関しては未だ満足できるものがな
い。これは、特開昭55−81119号又は実開昭53−
5111号各公報に記載された温度調節型についても
然りである。
本発明は、上述の問題を解決し、パリソン各部
を周方向に関しても又縦方向に関しても所望の程
度に加熱又は冷却し、所望の温度・分布を短時間
に達成することの可能なパリソンの温度調整方法
を提供することを目的とする。
本発明者の研究によれば、上述の目的は、パリ
ソンを包囲する温度調整型の筒状キヤビテイ表層
部に周方向ならびに縦方向に区分して、層状ペル
チエ熱電素子を配設して、温度調節することによ
り達成されることが見出された、より詳しくは、
本発明のパリソンの温度調整方法は、パリソンを
中空成形するに先立つて温度調整するに際して、
該温度調整を、通電方向を逆転することにより発
熱および吸熱が可能で且つ独立に制御可能な複数
の層状ペルチエ熱電素子を温度調整型の筒状キヤ
ビテイ表面又は表面下部に該筒状キヤビテイの周
方向および縦方向に沿つて配設してなる温度調整
型内において行い、パリソン各部に異なる程度の
加熱及び/又は冷却を行うことを特徴とするもの
である。
以下、本発明をその一実施態様について、図面
を参照しつつ更に説明する。
第1図は、射出成形によりパリソンを製造し、
次いでこのパリソンを温度調整した後、中空成形
を連続して行う延伸中空容器の一貫成形方法、例
えば日精樹脂工業製のASBと称する成形機を用
いて行う方法の、パリソン温度調整工程に本発明
方法を適用するときに用いる温度調整用金型の縦
方向断面図であり、第2図は第1図のA−A′線
に沿つて取つた断面図である。
第1図および第2図を参照して、射出成形によ
つて得られたパリソン1は、口部キヤビテイ型2
およびターンテーブル3によつて温度調整用型4
内に収容される。温度調整型4の基材金属ブロツ
ク5上には、パリソン1を包囲するように周方向
に6個且つ縦方向に5段、底部に1個、計31個の
層状ペルチエ熱電素子6を配列して固定用ネジ
(図示せず)を介してブロツク5に固定し、その
上に表面金属層7を設けてキヤビテイ表面を形成
する。なお、8は必要に応じて併用する内部加熱
用ロツドヒーターである。
個々の層状ペルチエ熱電素子6は、第3図にそ
の模式断面構造を示すように、複数のn型半導体
61とp型半導体62とを交互に平面的に並べ、
その表裏面で交互に導電体63により直列接合し
てなる接合半導体接合体64を一体の絶縁層65
で挾持した構造を有するものである。そして、こ
の熱電素子6は、導線66(第1図および第2図
で図示せず)を介して、直流電源67に接続する
と、ペルチエ効果が起り導電体63を通じてp型
半導体62からn型半導体へと電子の流れる面6
8では吸熱が起り、逆に流れる面69では放熱が
起る。そして、この吸熱面68と放熱面69との
関係は、半導体接合体64への通電方向を逆にす
れば逆になる。したがつて、第1図および第2図
の温度調整用型において、個々の熱電素子6を独
立に制御可能に結線しておけば、個々の熱電素子
6は、それぞれその必要に応じて、又必要なとき
に加熱素子または冷却素子のいずれとしても機能
させることができる。更にこの熱電素子6は、
個々の半導体61,62の厚みは1mm以下であ
り、全体としても2〜5mm以下に抑えられる上、
その面68と69の間では必要なら約70℃もの温
度差を与えることができ、しかもこの温度差は熱
電素子6を重ねて使用することにより更に増加す
ることができ、素子自体の熱容量は非常に小さい
ため急速な温度の昇降が可能であるという特性を
有し、本発明の目的に最適である。
なお、基材金属ブロツク5間の熱伝導を防止し
て縦方向の温度差の実現を容易にするために、こ
れらブロツク間に断熱層(図示せず)を挿入する
ことも可能である。また第1図および第2図の例
においては、それぞれ6個の熱電素子6を設けた
ドーナツ状の基材金属ブロツク5を5段(1つの
熱電素子を設けた底部にブロツクを含めて6段)
に積み重ねて円柱状に一体化しているが、個々の
基材金属ブロツク5に設けられる熱電素子6の数
ならびにブロツク5の段数は必要に応じて増減可
能なことは勿論である。
第1図〜第3図で説明した温度調整型を用いる
本発明法の一実施態様を説明すると、たとえば前
記したASB成形装置において、ポリエステル樹
脂を射出成形してパリソンを得る場合、ポリエス
テル樹脂の結晶化を極力防止するために、パリソ
ンを溶融温度から90〜120℃の温度へと約15〜30
秒間に約140〜190℃も温度降下させる必要があ
る。この際、たとえば約2.5mmの肉厚のパリソン
を成形すると周方向に偏肉が約0.1〜0.2mm発生
し、これにともない表面温度で3〜6℃の温度差
が実測される。また、パリソンの縦方向にも前述
したように冷却の不均一性、金型設計精度等の原
因により約3〜10℃の温度差が生成する。
本発明では、このようなパリソンの周方向なら
びに縦方向の温度差を、個々の熱電素子6に持た
せる冷却あるいは加熱容量を異らせることにより
補償し、たとえば90〜110゜付近の延伸適性温度に
均一化することができる。上述したようなパリソ
ンの偏肉に基因する周方向温度差ならびに縦方向
温度差は、同一の射出成形金型について一定の傾
向で生ずるので、個々の熱電素子の加熱・冷却容
量は、引き続く延伸中空成形において最良の結果
が得られるように予め試行錯誤的に決定しておけ
ばよい。
必要に応じてキヤビテイ表面温度を測定し、こ
れを一定化しあるいはプログラム化して制御する
ように、熱電素子6への入力を調節することもで
きる。そのための温度センサーは、たとえばキヤ
ビテイ表面金属層7の第2図にS点として示すよ
うな位置に設置すれば良い。温度センサーとして
は、小型で熱容量の小さいものが配線(図示せ
ず)、及び応答性の面より良好で例えば線径0.12
mmのクロメルアルメル熱電対を使用することがで
きる。温度センサーによる出力信号に基づいてキ
ヤビテイ表面温度を制御する方法としては、予め
延伸中空成形における製品容器の肉厚分布あるい
は延伸性等の成形性の観点よりキヤビテイ表面温
度を各部分毎に設定し、この設定値の出力変換信
号と温度センサー出力信号を適当な増巾回路を介
してコンパレータ回路で比較し、この比較信号に
基づいて熱電素子へ入力される電圧値あるいは電
流値を制御したり、定電圧電源を使用してオン−
オフ制御あるいは極性変化により入力制御を行え
ばよい。
次に日精樹脂工業社製ASB150型成形機を用
い、射出成形によつて得たパリソンを底部も含め
て6段の金属ブロツクからなる温度調整型を用い
て温度調整し、更に延伸中空成形により1のポ
リエステル樹脂製びん体を製造する際に、第2段
階の温度調節工程で本発明法を実施した結果につ
いて記す。
肉厚分布の良好なびん体を得るためには、例え
ば調整型の上部(びんの口部)を140℃に、下部
(びんの底部)を120℃と他の部分より加熱を強め
る必要がある。この際、肉厚分布の観点からは調
整型の中部、たとえば第3、4段の金属ブロツク
のキヤビテイ表面を60〜70℃に調整することが望
ましいことが見出された。しかしながら、本発明
のようなペルチエ熱電素子による各部の制御を行
わない従来の加熱温度調整型においては、調整型
の上部および下部を上記のように熱した場合、断
熱層を介して設けた調整型中部の金属ブロツク
は、加熱電流を切つた状態でも100℃以下には低
下しなかつた。
これに対し、本発明にしたがい第1図および第
2図に図示のように、それぞれの金属ブロツク5
の表層部に熱電素子6を配設した調整型を用いた
場合には、同様に調整型上部を140℃に、下部を
120℃に調整した場合に第3段および4段の調整
型キヤビテイ表面金属層をそれぞれ70℃および60
℃にすることができ、これによりパリソン中部の
過加熱が解消され、引き続く延伸中空成形を経
て、全体として肉厚分布の良好なびん体が得られ
た。
一方、第1段階である射出成形を経て得られた
2.5mm厚のパリソンには周方向に0.1〜0.2mmの偏肉
が存在した。このため、射出成形金型内でパリソ
ンが冷却される過程において、肉厚の差に起因し
て周方向の温度差が発生し、従来の温度調整型内
において温度調整したのでは、この周方向温度差
が残存するため、引き続く延伸中空成形工程にお
いて、温度の高いまま残つたパリソン肉厚部は却
つて延伸変形が先行して容器の薄肉部となり、パ
リソン薄肉部は逆に厚肉化する現象が起り、製品
容器には周方向に0.2〜0.7mmの肉厚分布が発生し
ていた。
これに対し、第1図および第2図に図示の温度
調整型を用いた場合には、パリソン肉厚部(容器
薄肉部)に相当するキヤビテイ表面を50〜80℃に
冷却し、パリソン肉厚部(容器薄肉部)に相当す
るキヤビテイ表面を100〜130℃に加熱する温度調
整を行つた所、製品容器における周方向肉厚分布
は、0.3〜0.45mmと均一化された。
次に第4図は、本発明の他の実施態様として、
PVC用に広く使用されている前記のBekum社製
BMO−4あるいはKAUtex社製KEB−2等とし
て知られている型の延伸中空成形機のパリソン成
形型に本発明を適用してパリソン成形兼温度調整
型として用いる態様における該温度調整型4aの
縦方向断面図を示し、第5図は第4図のB−
B′線に沿つて取つた断面図を示す。第1図〜第
3図と同一符号を付した部分は、同様な機能を有
することを示す。
このパリソン成形兼温度調整型4aは、一対の
割型である基金型5a,5bのキヤビテイ表面層
近傍には独立に制御可能なペルチエ熱電素子6を
周方向に沿つて計6個また縦方向に5段設け、更
に底部に計2個配置し、更にその上に表面金属層
7を設けてなる。更に基金型5a,5b中には温
度調節用の媒体通路11,12が設けられ、また
口部金型2aには、冷却媒体通路13が設けられ
ている。
このパリソン成形温度調整型4aには、押出成
形されたパイプ状押出パリソンが移送され、これ
を一対の基金型5a,5b間で挾持するととも
に、そのキヤビイ表面に加圧気体によりパリソン
が押圧されて有底円筒パリソン1が成形される。
同時に成形されたパリソン1は、温度調節用媒
体通路11〜13を通る媒体ならびに独立に制御
される熱電素子6により、周方向ならびに縦方向
に所望の温度分布が与えられるように温度調整さ
れる。熱電素子6によるパリソン各部の温度調整
の詳細については、第1図〜第3図において説明
したものと本質的に異なるものではない。
本発明の温度調整方法をいくつかの基本的態様
を例示したが、本発明法は上記に例示した以外の
態様でも実施可能である。たとえば、パリソンを
形成する樹脂としては、上記したポリエステル樹
脂以外にも、ポリオレフイン、ポリエチレン、ポ
リプロピレンあるいはこれら成分の共重合体、ポ
リ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリアクリロニト
リル、ポリメタクリロニトリル、ポリ塩化ビニリ
デン、ポリカーボネート、ポリアミド、フルオロ
カーボン樹脂及びこれらのブレンド樹脂など、一
般にパリソンを予備成形後、延伸中空成形可能な
任意の樹脂が用いられる。又、これら樹脂の積層
パリソンにも適用可能である。
すなわち本発明法は、一般に、パリソンを予備
成形し、これを延伸成形適性温度に温度調整した
後、延伸中空成形するすべての成形方法に於ける
パリソンの温度調整に使用可能である。
本発明の温度調整過程は、加熱又は冷却の一方
のみに限らないことを大きな特徴としている。す
なわち、パリソンは、成形後、延伸適性温度以上
の温度まで冷却した後、本発明による温度調整型
内で延伸適性温度まで冷却して温度調整すること
もできるし、また一旦延伸適性温度以下まで冷却
した後、温度調整型中で延伸適性温度まで加熱し
て温度調整することもできる。更にまた、延伸適
性温度付近の温度のパリソンについては、延伸適
性温度に達している部分は熱平衡により保温を行
い、それ以外の部分についてはその温度に応じて
加熱又は冷却を行つて延伸適性温度にするような
温度調整を行うことも可能である。
上述したように、本発明によれば、パリソンを
中空成形するに先立つて、パリソンの各部を周方
向に関しても、又縦方向に関しても独立に加熱又
は冷却して所望の温度調整を短時間に行うことが
でき、これを通じて高品質の中空成形体を経済的
に製造することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、それぞれ本発明法の一
実施態様において使用する温度調整型の縦方向お
よびこれと直交する方向の断面図、第4図および
第5図はそれぞれ本発明法の他の実施態様で使用
する温度調整型の縦方向およびこれと直交する方
向の断面図、第3図は温度調整型内で用いる層状
ペルチエ熱電素子の厚み方向拡大模式断面図であ
る。 1……パリソン、4……温度調整型(4a……
パリソン成形兼温度調整型)、5……基材金属ブ
ロツク(5a,5b……一対の基金型)、6……
層状ペルチエ熱電素子、7……キヤビテイ表面金
属層。Sは温度センサー設置位置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パリソンを中空成形するに先立つて温度調整
    するに際して、該温度調整を、通電方向を逆転す
    ることにより発熱および吸熱が可能で且つ独立に
    制御可能な複数の層状ペルチエ熱電素子を温度調
    整型の筒状キヤビテイ表面又は表面下部に該筒状
    キヤビテイの周方向および縦方向に沿つて配設し
    てなる温度調整型内において行い、パリソン各部
    に異なる程度の加熱及び/又は冷却を行うことを
    特徴とする、パリソンの温度調整方法。 2 前記パリソンの温度調整を、パリソンをその
    内側より加圧気体により温度調整型表面に押圧し
    つつ行う、上記第1項の方法。 3 パリソンの成形精度の限界により不可避的に
    発生するパリソンの肉厚の違いにより生ずる加
    熱・冷却特性の差異を補償するように温度調整を
    行う上記第1項の方法。 4 中空成形後の肉厚分布に対応してパリソン各
    部の最適温度分布を与えるように温度調整を行う
    上記第1項の方法。
JP16636880A 1980-11-26 1980-11-26 Temperature controlling method of parison Granted JPS5789929A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16636880A JPS5789929A (en) 1980-11-26 1980-11-26 Temperature controlling method of parison

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16636880A JPS5789929A (en) 1980-11-26 1980-11-26 Temperature controlling method of parison

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5789929A JPS5789929A (en) 1982-06-04
JPH0137252B2 true JPH0137252B2 (ja) 1989-08-04

Family

ID=15830102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16636880A Granted JPS5789929A (en) 1980-11-26 1980-11-26 Temperature controlling method of parison

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5789929A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920628A (ja) * 1982-07-27 1984-02-02 Katashi Aoki 射出延伸吹込成形法におけるパリソン温調方法
JPS5954522A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Katashi Aoki 射出延伸吹込成形法におけるパリソン温調方法
JPS6073830A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Katashi Aoki 偏平または角形びんなどの容器のブロ−成形方法
EP0317644B1 (en) * 1987-06-09 1994-04-06 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method of heating thermoplastic plastic bottle or preform and method of temperature control of heating member using said heating method
AU609157B2 (en) * 1987-06-09 1991-04-26 Toyo Seikan Kaisha Ltd. Method of heating thermoplastic plastic bottle or preform and method of temperature control of heating member using said heating method
EP0335100B1 (en) * 1988-03-30 1995-03-22 General Electric Company Multilayer composite mold structure for molding on hot surfaces
FR2740382B1 (fr) * 1995-10-25 1997-12-05 Snecma Procede de moulage de pieces allongees a haute resistance en composite fibre-resine
US6467327B1 (en) 2001-08-15 2002-10-22 Wilson Tool International, Inc. Press brake tool and tool holder
US6928852B2 (en) 2003-03-31 2005-08-16 Wila B.V. Combination of a press brake clamping system and at least a press brake tool
US7004008B2 (en) 2003-07-01 2006-02-28 Wilson Tool International, Inc. Press brake tool having lockable safety key
US7021116B2 (en) 2003-12-19 2006-04-04 Wilson Tool International, Inc. Press brake tooling technology
US8012402B2 (en) * 2008-08-04 2011-09-06 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Tube expansion process for semicrystalline polymers to maximize fracture toughness
US7721586B2 (en) 2005-02-08 2010-05-25 Wilson Tool International Inc. Press brake tool seating technology
DE102006014389A1 (de) * 2006-03-29 2007-10-25 Sig Technology Ltd. Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
CN101898393B (zh) * 2009-05-25 2013-10-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 模具
IT1402342B1 (it) * 2010-10-12 2013-08-30 Sipa Progettazione Automaz Dispositivo di riscaldamento di preforme in materiale termoplastico.
FR2984793B1 (fr) * 2011-12-23 2014-04-25 Sidel Participations Moule pour le formage de recipients, equipe d’un systeme de chauffe electrique comprenant un jeu d'elements resistifs distincts
GB2609639A (en) * 2021-08-11 2023-02-15 European Thermodynamics Ltd Manufacturing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5789929A (en) 1982-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0137252B2 (ja)
US6547553B2 (en) Core for use in injection molding plastic articles
EP0454997B1 (en) Injection orientation blow molding method
US4151248A (en) Method for the preparation of hollow plastic articles
US6332770B1 (en) Apparatus for localized preform cooling outside the mold
JPH08238623A (ja) 合成樹脂部品の製造方法および製造装置
JPH0673903B2 (ja) 中空成形品の成形用金型装置および中空成形品の成形方法
JP3281073B2 (ja) 射出延伸吹込成形機
JPH05185493A (ja) 高速型二軸延伸吹込成形方法
JPH0649327B2 (ja) 射出延伸吹込み成形方法
JPH0465217A (ja) 予備成形体の温度調節方法及び装置
JP5848433B2 (ja) ブロー成形方法及びブロー成形型
JPH0688354B2 (ja) Peek樹脂パイプの製造方法
KR860000209B1 (ko) 2층병등의 사출연신 취입 성형방법
JP6696182B2 (ja) ブロー成形金型装置
JPH0144492B2 (ja)
JPH0577310A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法
JPH0464498B2 (ja)
JP2948865B2 (ja) 射出延伸吹込成形方法
JPS63189225A (ja) 耐熱性多層容器の製造方法及びブロ−成形装置
JPH0584813A (ja) プラスチツクボトルの製造方法
JPH01294025A (ja) 透明耐熱性多層容器の製造方法
JPH07164538A (ja) プラスチック成形装置
JPH0133318Y2 (ja)
JPH04275130A (ja) プリフォームの温度調節方法