JPH0136351B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136351B2
JPH0136351B2 JP54097308A JP9730879A JPH0136351B2 JP H0136351 B2 JPH0136351 B2 JP H0136351B2 JP 54097308 A JP54097308 A JP 54097308A JP 9730879 A JP9730879 A JP 9730879A JP H0136351 B2 JPH0136351 B2 JP H0136351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
excitation
accident
output
phase difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54097308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5622600A (en
Inventor
Hiroaki Aotsu
Akira Isono
Mamoru Fukushima
Tsutomu Inayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP9730879A priority Critical patent/JPS5622600A/ja
Priority to CA333,706A priority patent/CA1128608A/en
Priority to US06/071,403 priority patent/US4326159A/en
Publication of JPS5622600A publication Critical patent/JPS5622600A/ja
Publication of JPH0136351B2 publication Critical patent/JPH0136351B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/10Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は発電機の励磁制御方法に関する。
電力系統に事故が発生すると、発電機の端子電
圧が低下し、送電々力が減少する。事故は比較的
短時間で保護リレーシステムにより除去される。
しかし、その間、発電機の入力はほぼ事故発生前
と同じであるから、入、出力のアンバランスによ
つて発電機の内部相差角が進む。事故除去によつ
て送電能力が回復し、さらに、内部相差角が進む
ことによつて発電機入力以上の送電が行なわれ
る。入、出力のアンバランスにより発電機は減速
され、最終的には、事故除去後の系統構成に対応
した内部相差角で安定に運転される。
このような過渡時の発電機の運転について考え
ると、事故除去直後はできるだけ送電々力が大き
くなるように励磁を強化し、内部相差角が大きく
進まないようにすることが有用であり、この点に
ついて本願の出願人は既に特許出願をし、特許第
926738号として特許された。
一方、内部相差角が極大値に達した後について
みると、入力よりも送電々力が大きいため、発電
機は減速力を受け、結局、発電機入力を中心とし
て減衰振動をしながらおちつくことになる。
本発明では、この振動を抑制し、短時間に安定
化できるようにすることのできる励磁制御方法を
提供することを目的とする。
このため、本発明では、発電機内部相差角がほ
ぼ極大値に達したら、発電機の界磁の励磁量を事
故発生前の励磁量以下になるように制御し、送
電々力を抑制することによつて減速力を小さくす
るのである。そして、発電機出力が事故発生前と
ほぼ同一のレベルに達したとき、通常の電圧制御
信号によつて励磁制御をするようにして、短時間
に安定化させ、且スムーズに定常運転に戻るよう
にするのである。
第1図は本発明の効果を説明する図である。図
でa,b,c,d及びeは夫々事故時の発電機出
力pG、内部相差角δ、発電機電圧VG、界磁電圧
VF及び発電機速度(又は周波数)変化分Δωの変
化を示す。添字Oをつけて示すのは事故発生前の
値である。t1,t2,t3及びt4は夫々事故発生、事
故除去、内部相差角極大値及び発電機出力復旧の
時点である。本発明によれば、図に実線で示すよ
うに時点t1―t2に発電機出力PGが低下した分に対
応して時点t2までに、面積S1に相当する加速力を
発電機は受け、t2―t3間に励磁量強化及び内部相
差角δの増加に対応して時点t3までに面積S2に相
当する減速力を発電機は受ける。S1=S2となつた
時点t3で内部相差角δは極大値に達する。先の特
許発明でも述べたように、t2―t3間に励磁を強化
することにより、内部相差角δの増大を比較的小
さなものにできる。図でt1―t3間を励磁を強化し
た形で示したのはt1―t2間は特別な考慮を払わな
くても、従来の電圧目標値と発電機端子電圧との
偏差に対応して励磁量を制御する自動電圧制御装
置による励磁強化の効果があるからである。
本発明では、t3―t4間即ち内部相差角δが極大
値に達してから発電機出力が事故前の出力レベル
に戻るまでの期間、積極的に励磁量を弱め、発電
機に作用する(面積S3に対応する)減速力を小さ
くした。従つて、従来の自動電圧制御装置による
応動を示す破線のように、大きな振動が長時間続
いて安定化するのではなく、短時間で安定運転に
スムーズに移行する。δ1は事故除去後の発電機の
とるべき内部相差角である。
図の実線と破線を対応して見て明らかなよう
に、本発明では、励磁量を積極的に強め、或いは
弱めるので、発電機電圧が多少大巾に変動する
が、これを実用上の支障のない範囲内にすること
は容易であり、とるに足りない。
第2図により、本発明をデジタル計算機を主体
として実現する実施例について説明する。図で1
は同期発電機、3はその界磁巻線、5はその励磁
装置、7は電圧変成器、9は電流変成器、11は
励磁制御装置である。励磁制御装置11は、アナ
ログ入力装置13、アナログ―デジタル変換器1
5、中央処理装置17、メモリー19、コントロ
ールユニツト21、デジタル―アナログ変換器2
3、アナログ出力装置25より構成される。
界磁巻線3は励磁装置5により励磁量が制御さ
れるが、励磁装置5は励磁装置11から与えられ
る信号に応答する。
本実施例はアナログ入力として発電機の各相電
圧Va、Vb、Vc、b相電流Ib及び界磁電圧Vfを入
力とし、メモリ19には各種の判定基準値、例え
ば発電機の電圧目標値VGR、事故発生判定のため
の発電機電圧V1、発電機出力P1、事故除去判定
のための発電機電圧V2、時点t3―t4間の界磁電圧
の決定のためのデータ等が予じめ格納されてい
る。
第3図はデジタル計算機主体の周期的入力によ
る本実施例による処理の基本を示すフロー図であ
る。ステツプ31により演算タイミングであると
判定されると、ステツプ32によりアナログ入力
を導入し、ステツプ33により発電機電圧VG
発電機出力PG、界磁電圧VF、電圧偏差ΔVG、出
力偏差ΔPGを演算する。ここで、演算される各値
の演算式の例は次のようである。ここでiはサン
プリングのタイミングの番号である。
VG=Max(|Va|、|Vb|、|Vc|)i+Max(|Va
|、|Vb|、|Vc|)i-1+…… +Max(|Va|、|Vb|、|Vc|)i-o PG=Vbi・Ibi+Vbi-1・Ibi-1+……+Vbi-o・Ibi-o VF=Vfi+Vfi-1+Vfi-2+……+Vfi-o ΔVG=VG−{Max(|Va|、|Vb|、|Vc|)i-1
Max(|Va|、|Vb|、|Vc|)i-2+…… +Max(|Va|、|Vb|、|Vc|)i-o-1} ΔPG=PG−{Vbi-1・Ibi-1+Vbi-2・Ibi-2……+Vb
i-o-1
・Ibi-o-1} ステツプ34によりΔVGから発電機電圧VG
一定制御するための出力VAVRを演算する。この
演算式の一例はVAVR=VGR−VGである。
次に事故対応制御の要否を判定するステツプ1
01に進みNOであればステツプ102によりそ
のままVAVRを励磁装置5に出力させ、YESであ
れば事故に応じた界磁制御出力Vsiftをステツプ1
03で算出し、これをステツプ104を介して励
磁装置5に出力させる。励磁装置5は夫々VAVR
Vsiftに応じた界磁電圧を出力する。
事故に対応した処理の例の詳細を第4図、第5
図a〜cにより説明する。
ステツプ42によりVG、PGが事故発生と判定
するレベルV1、P1以下に低下しているか否か判
定し、NOであればステツプ43〜45は通過さ
せる。YESであれば、ステツプ43で事故発生
前の界磁電圧VFに応じた増磁量を算出する。ス
テツプ44において事故除去判定指令をONにし
ておく。ステツプ45において制御出力量変更指
令もONにしておく。ステツプ46において事故
除去判定指令のON、OFFが判定されONでなけ
れば、即ち電力系統に事故がなければ、以後の全
てのステツプが飛びこされてステツプ62により
VAVRが出力される。ONであれば、即ち電力系統
に事故がありと判定されステツプ44で事故除去
判定指令をONにすべき旨の処理がなされていれ
ば、ステツプ47で発電機電圧VGが事故除去レ
ベルV2以上に回復している否か判定される。事
故継続中(t1―t2の間)であれば、ステツプ43
の出力、ステツプ45の処理によりステツプ6
1,63により増磁のためのVsiftが出力される。
VGV2であればステツプ48に進み事故除去判
定レベルをOFFにするとともに相差角極大判定
指令をONにする。事故除去直後は必らず発電機
出力PGは増加傾向にあるからΔPGはやはり必らず
正である。従つてΔPGが負になつたことをステツ
プ53で判定すれば内部相差角が極大に達したこ
とを検出できる。ステツプ53がNOであるうち
は、ステツプ44の算出出力がステツプ61,6
3を介して出される。即ち励磁量が大きくされ
る。ステツプ53がYESとなると即ち内部相差
角が極大点をすぎるとステツプ54で励磁量を小
さいものとするための減磁量算出を行ない、この
結果で増磁量算出の出力を置換する。ステツプ5
6で相差角極大判定指令をOFF、事故処理終了
判定指令をONとする処理が行なわれる。事故処
理終了の判定はステツプ58によりPGがPGOとほ
ぼ同じ値に復帰していることによつて行なわれる
が、これがNOであれば、ステツプ61,63に
よりステツプ54の算出結果が出力される。これ
がYESとなれば、即ちt4を経過すればステツプ5
9,60により事故処理終了判定指令、制御出力
量変更指令をともにOFFにする処理をする。そ
の結果ステツプ61がNOと判定するから、t4
降は発電機は定常時のVAVRによつて制御される。
第5図a,b,cは夫々励磁量を事故前のレベ
ル以前にするためのステツプ54における処理の
例を示す。aはいわゆるテーブルルツクアツプ方
式であり事故前のVFレベルに応じたVsiftを選択
する例、bはVFO−k(PG−PGO)をVsiftとする例、
cはVFO−(VG−0.5VGO)をVsiftとする例である。
b,cの例はいずれも( )内の演算結果は正で
あるからVsiftによる界磁電圧VFはVFOより小さい
ものとできる。このいずれかの例を採用し、或は
又他の適宜の方法でt3―t4の間の励磁量を決める
にせよ、大切なことは、事故前のVFO以下であつ
て、且発電機電圧が運転許容の下限値以下になら
ない値であることである。
以上要するに、本発明は事故発生に対しては、
まず励磁強化により相差角の増大(加速力)を抑
制し、事故除去に対して励磁を弱め減速力を抑制
するものとしたから、発電機の過渡安定度向上に
大きく貢献する。
尚本発明は種々の変形で実施することができ
る。例示すれば次のようである。
(1) 内部相差角を発電機出力から等価的に算出す
る代りに、電圧、電流から直接算出すること。
(2) t3―t4をt3における発電機出力に対応した時
間として決定すること。これは発電機と系統定
数によつて自ずと対応がとれるからである。
(3) t3―t4をS1によつて決定すること。これも(2)
と同様の理由で採用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の効果を説明する波形図、第2
図は本発明の実施例を示すブロツク図、第3図〜
第5図は本発明で採用しうるフロー図の一例であ
る。 31〜34,100……処理ステツプ、1……
発電機、3……界磁巻線、5……励磁装置、7,
9……電圧、電流変成器、11……励磁制御装
置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電力系統に接続された発電機の電圧、電流に
    応じて発電機の界磁を制御する励磁制御方法であ
    つて、電力系統に事故が発生した際、発電機の励
    磁を強化するものにおいて、上記発電機の励磁強
    化は、上記事故が除去され発電機の内部相差角が
    ほぼ極大値に達するまでの期間継続し、上記内部
    相差角がほぼ極大値を越えたときから発電機出力
    が事故発生前とほぼ同じ大きさのレベルに戻るま
    での期間は、発電機の界磁を事故発生前の励磁量
    より小さくすることを特徴とする発電機の励磁制
    御方法。 2 特許請求の範囲第1項において、前記内部相
    差角を代表する信号として発電機出力を用いたこ
    とを特徴とする発電機の励磁制御方法。 3 特許請求の範囲第1項において、励磁量を小
    さくする期間を内部相差角又は発電機出力が極大
    値に達した時点における発電機出力に対応して定
    められることを特徴とする発電機の励磁制御方
    法。 4 特許請求の範囲第1項において、励磁量を小
    さくする期間を事故発生時の発電機出力と事故発
    生から事故除去までの時間との関係において決定
    することを特徴とする発電機の励磁制御方法。 5 特許請求の範囲第1項において、励磁量を小
    さくする大きさが、発電機の出力電圧の下限値に
    よつて決定されることを特徴とする発電機の励磁
    制御方法。
JP9730879A 1979-08-01 1979-08-01 Controlling method for excitation of generator Granted JPS5622600A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9730879A JPS5622600A (en) 1979-08-01 1979-08-01 Controlling method for excitation of generator
CA333,706A CA1128608A (en) 1979-08-01 1979-08-14 Method and apparatus for computer controlling the excitation of a synchronous generator
US06/071,403 US4326159A (en) 1979-08-01 1979-08-30 Method and apparatus for controlling excitation of a generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9730879A JPS5622600A (en) 1979-08-01 1979-08-01 Controlling method for excitation of generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5622600A JPS5622600A (en) 1981-03-03
JPH0136351B2 true JPH0136351B2 (ja) 1989-07-31

Family

ID=14188851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9730879A Granted JPS5622600A (en) 1979-08-01 1979-08-01 Controlling method for excitation of generator

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4326159A (ja)
JP (1) JPS5622600A (ja)
CA (1) CA1128608A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4463306A (en) * 1981-09-11 1984-07-31 Power Technologies, Inc. System for stabilizing synchronous machines
US4595965A (en) * 1983-12-19 1986-06-17 Sundstrand Corporation Apparatus and method for detecting a rotating rectifier fault
US4559487A (en) * 1984-09-07 1985-12-17 Sundstrand Corporation Voltage regulator with independent peak and average voltage sensing
US4710840A (en) * 1985-01-08 1987-12-01 Sundstrand Corporation Generating system with fault detection
JPS6212400A (ja) * 1985-07-09 1987-01-21 Mitsubishi Electric Corp 二重化励磁装置
US5168208A (en) * 1988-05-09 1992-12-01 Onan Corporation Microprocessor based integrated generator set controller apparatus and method
US5006781A (en) * 1988-05-09 1991-04-09 Onan Corporation Microprocessor based integrated generator set controller apparatus and method
JP2573103Y2 (ja) * 1991-09-09 1998-05-28 三菱電機株式会社 同期機の励磁制御装置
US5497069A (en) * 1994-06-24 1996-03-05 Sundstrand Corporation Shock load stabilization circuit and voltage regulator having same
JP2846261B2 (ja) * 1994-11-30 1999-01-13 三菱電機株式会社 電力系統安定化装置
FR2754956B1 (fr) * 1996-10-18 1998-11-20 Leroy Somer Moteurs Dispositif de regulation d'un alternateur synchrone sans balais
WO1999053606A1 (fr) * 1998-04-09 1999-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'excitation pour generateur
US6700356B1 (en) 2000-10-24 2004-03-02 Kohler Co. Method and apparatus for regulating the excitation of an alternator of a genset
US6351692B1 (en) 2000-10-24 2002-02-26 Kohler Co. Method and apparatus for configuring a genset controller for operation with particular gensets
US6701221B1 (en) 2000-10-24 2004-03-02 Kohler Co. Method and apparatus for preventing excessive heat generation in a alternator of a generator set
US6555929B1 (en) 2000-10-24 2003-04-29 Kohler Co. Method and apparatus for preventing excessive reaction to a load disturbance by a generator set
US6850043B1 (en) * 2003-01-30 2005-02-01 Hamilton Sundstrand Corporation Excessive voltage protector for a variable frequency generating system
JP4196927B2 (ja) * 2004-10-15 2008-12-17 株式会社デンソー 車両用発電制御装置
US7345456B2 (en) * 2005-01-24 2008-03-18 Basler Electric Company Power system stabilizer providing excitation limiter functions
CN102901862A (zh) * 2012-09-11 2013-01-30 瑞昌哥尔德发电设备(无锡)制造有限公司 发电机的安全控制系统
US9906176B2 (en) * 2015-06-04 2018-02-27 General Electric Company Dynamic calculation and control of synchronous machines
CN113389602B (zh) * 2020-03-11 2023-05-12 南京南瑞继保电气有限公司 汽轮发电机组附加励磁阻尼控制信号的防误方法及装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328602A (en) * 1976-08-28 1978-03-17 Jiee Ban Suriiku Uiriamu Process for producing hot combustible gas without sulfur* halogen and guranular substances* and reactor for combining parallel and counter flows

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3477014A (en) * 1966-08-09 1969-11-04 Westinghouse Canada Ltd Electrical control systems with stabilizing control means
US3652920A (en) * 1970-12-03 1972-03-28 Westinghouse Electric Corp Regulated exciter-generator electrical power apparatus responsive to exciter field current
JPS5111763B1 (ja) * 1971-06-30 1976-04-14
SU434555A1 (ru) * 1972-04-06 1974-06-30 Московский Ордена Ленина Энергетический Институт Устройство для форсировки возбуждения синхронных машин
JPS5245008B2 (ja) * 1972-12-20 1977-11-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328602A (en) * 1976-08-28 1978-03-17 Jiee Ban Suriiku Uiriamu Process for producing hot combustible gas without sulfur* halogen and guranular substances* and reactor for combining parallel and counter flows

Also Published As

Publication number Publication date
CA1128608A (en) 1982-07-27
US4326159A (en) 1982-04-20
JPS5622600A (en) 1981-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0136351B2 (ja)
CA2066697A1 (en) Process for correcting the reference flux of a converter-powered multi-phase machine and circuit for implementing the process
JP7238608B2 (ja) インバータ制御装置、インバータ制御プログラム及びインバータ制御方法
JP3156427B2 (ja) Pwmインバータの電流制御装置
CN112260314A (zh) 一种风电机组故障穿越期间锁相同步稳定控制方法及系统
JP3515275B2 (ja) 可変速発電電動装置
JPH10277618A (ja) 冷間圧延機の張力制御装置
JPS61280797A (ja) ステツパモ−タまたは同期モ−タ用制御装置
JP2918269B2 (ja) ロボットの移動制御方法
KR0120610B1 (ko) 로보트 고속 위치 제어 장치 및 방법
JPS58130795A (ja) 交流電動機駆動用電源装置
JP2874321B2 (ja) インバータの制御装置
RU2008642C1 (ru) Стенд для испытаний топливно-регулирующей аппаратуры газотурбинных двигателей
JPS60148392A (ja) 電動機の回転制御装置
SU1166976A1 (ru) Способ управлени циклом шлифовального станка
JP2791837B2 (ja) ブレーキ装置の制御方法
JPS6082079A (ja) 電動機の速度制御系のゲイン自動補正方法
JPH0217881A (ja) 電動機の速度制御装置
JPS6119546B2 (ja)
SU1718329A2 (ru) Устройство дл аварийного управлени активной мощностью электростанции
JPH08182394A (ja) 電力系統安定化装置
JPH0485273A (ja) エレベータ制御装置
JP3410803B2 (ja) 発電機の軸ねじり振動抑制制御装置
JPH0344481B2 (ja)
JPH0440957B2 (ja)