JPH0133278B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133278B2
JPH0133278B2 JP13229782A JP13229782A JPH0133278B2 JP H0133278 B2 JPH0133278 B2 JP H0133278B2 JP 13229782 A JP13229782 A JP 13229782A JP 13229782 A JP13229782 A JP 13229782A JP H0133278 B2 JPH0133278 B2 JP H0133278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
silver
indium
lead
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13229782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5825894A (ja
Inventor
Andoryu Deibiizu Neiru
Toomasu Erufuetsudo Hyuugesu Edowaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS5825894A publication Critical patent/JPS5825894A/ja
Publication of JPH0133278B2 publication Critical patent/JPH0133278B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • H01L23/4924Bases or plates or solder therefor characterised by the materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29116Lead [Pb] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01049Indium [In]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01327Intermediate phases, i.e. intermetallics compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/157Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発発は、少くとも80%が鉛であり、残りのほ
ぼすべてがインジウムおよび銀であるはんだによ
り金属部材にはんだ付された金属化接点領域を有
する半導体本体を具える半導体装置に関するもの
である。本発明は更に、このような半導体装置に
用いるはんだにも関するものである。
半導体本体を金属部材に接着するのにはんだを
用いるのは、半導体産業、特にハーメチツク封止
しない電力用半導体装置の構造において通常行な
われていることであり、この場合、接着が機械的
および熱的応力や腐食に耐えうるようにすること
が重要である。従つて、はんだ自体が強力な接着
を行ないうるようにするとともに、周囲の影響或
いは周期的な熱的応力により生ずる疲れのいずれ
かによる破損や腐食に耐えうる能力を有するよう
にする必要がある。
より一層明確には、強力な接着を行なう為の最
適な面接触を得る為に、はんだが連結すべき面に
対して良好な湿潤特性を有するようにする必要が
ある。
電力用半導体整流器の場合には、半導体装置が
形成される半導体本体の接点領域を、2つ以上の
異なる金属層の構造体で金属化し、最外側の金属
層を代表的に0.45μmの厚さを有する金の肉薄層
とするのが普通である。鉛および錫より成るはん
だは、これらの珪素との適合性および良好な湿潤
性の為に、金属接点部材を電力用シリコン整流器
に接着するのに広く用いられている。しかし不所
望なことに、錫を含むはんだはいわゆるゴールド
スカベンジング(金掃去)現象を呈する。すなわ
ち、錫は金を溶解し、この金を金属化接点領域か
ら除去する傾向にある。従つて、接点領域は金属
化金がはがされた状態となるおそれがある。更
に、金が錫と反応して粗悪な金属間化合物を形成
し、これにより、はんだが冷却された際に接着部
に脆性を生ぜしめるおそれがある。金が掃去され
ると、錫は整流器の半導体材料とも合金化し、こ
れにより整流器を電気的に且つ機械的に損なわし
めるおそれがある。
“Solid State Technology”の1975年9月号
の第45〜48頁に“Proforma on Preforms”(C.
E.T.White、H.C.Sohl氏著)と題して記載されて
いる章には、電力用シリコン整流器に用いられる
他のはんだが記載されている。92.5%の鉛と、5
%のインジウムと、2.5%の銀とより成るこのは
んだは、鉛(95%)および錫(5%)の合金より
も熱的周期性(繰返し)に良好に耐えるといわれ
ている。しかし、不所望なことに、この錫−イン
ジウム−銀合金は鉛−錫合金よりも湿潤性におい
て劣つていると記載されている。
それにもかかわらず、鉛−インジウム−銀合金
が電力用半導体装置の製造に広く用いられてお
り、組成比をわずかに変更したものが種々のはん
だ製造業者によつて市販されている。例えば、米
国ニユーヨーク州マウントバーノンのセミ・アロ
イズ社(Semi−Alloys Inc.)の1980年のカタロ
グには鉛:インジウム:銀を93%:5%:2%お
よび90%:5%:5%とした合金が開示されてい
る。
これらの鉛−インジウム−銀合金を比較的広く
受け入れることにより、産業界は折衷策、すなわ
ち湿潤特性を犠牲にして金の掃去を減少させると
いう策を講じるようになる。それにもかかわら
ず、熱的周期性に体する抵抗力が強く、湿潤特性
の優れたはんだが必要である。
合金のインジウムおよび銀の組成は、はんだの
湿潤性を改善するある程度の効果があるというこ
とが分つている。従つて表面上は、インジウムお
よび銀の全含有量を増やすことにより湿潤特性が
改善され、逆に、これらの含有量を減少させるこ
とによりはんだの湿潤特性が害されると結論づけ
るのが理にかなつているみたいである。
本発明は、少くとも80%が鉛であり、残りのほ
ぼすべてがインジウムおよび銀であるはんだによ
り金属部材にはんだ付された金属化接点領域を有
する半導体本体を具える半導体装置において、は
んだのインジウム含有量を銀含有量の少くとも4
倍、多くとも10倍としたことを特徴とする。
このはんだの、銀に対するインジウムの比は少
くとも4:1である。このはんだを、鉛、インジ
ウムおよび銀を有する従来のはんだと比較した場
合、4:1(In:Ag)の比はインジウムの含有量
を増やすか、或いは銀の含有量を減らすか、或い
はこれらの双方を行なうことにより得ることがで
きる。
本発明によれば、腐食に対する、また機械的お
よび熱的応力に対する抵抗力をそのまま維持して
湿潤特性が改善されるということを確かめた。
実際に、既知の鉛−インジウム−銀はんだを解
析したところ、はんだのバルクが純粋な鉛のよう
に作用し、塊まり(ノジユール)がはんだ中に存
在するおそれがあり、これらの塊まりは冷却後は
んだの表面に形成されるおそれがあるということ
を確かめた。更に、これらの塊まりはインジウム
および銀を含有するばかりか、これらの塊まりは
はんだ自体中の組成比と同じ組成比でインジウム
および銀を含有する。従つて、例えば鉛を92.5
%、インジウムを5%、銀を2.5%含有するはん
だの場合には、形成される塊まりは2:1の比で
のみインジウムおよび銀を含有する。これらの塊
まりの融点は約410℃であり、はんだ全体の融点
は約300℃であり、純粋な鉛の融点は約327℃であ
る。従つて、はんだのバルクを溶融するのに充分
高い例えば350℃の温度まではんだを加熱するこ
とによつては上述した塊まりを溶融しない為に、
不所望な結果が生じる。従つて、一旦塊まりが形
成されると、これらの塊まりは通常のはんだ条件
の下で固まつたままに維持される。従つて、塊ま
りは、インジウムおよび銀をはんだから除去し、
はんだがより純粋な鉛のように作用する為、期待
されるようなはんだの湿潤作用が抑止される。
また、期待した前述した結論のように銀の含有
量を増やすと、上述した問題が大きくなるという
ことを確かめた。例えば、鉛、インジウムおよび
銀の含有量をそれぞれ90%、5%および5%とし
たはんだを考慮する。このはんだの融点は290〜
310℃である。この場合も塊まりが存在するも、
これらの塊まりのインジウム対銀の比は1:1で
あり、これらの塊まりの融点は525℃を越える。
この場合の塊まりは実際には、はんだのバルクの
表面から突出するクリスタライト(crystallite)
のようになり、はんだは前述したように実質的に
純粋な鉛となる。従つて、はんだの湿潤作用が害
される。
本発明は、銀およびインジウムははんだのバル
クから塊まりとして分離する傾向にあるも、この
ことは、はんだが通常加熱される温度よりも低い
温度でインジウム−銀合金が溶融するようにイン
ジウム対銀の比を設定すれば問題にする必要がな
いという事実を確かめ、かかる認識を基に成した
ものである。鉛の含有量が80%よりも多い鉛−イ
ンジウム−銀はんだを溶融させるには、これらの
はんだを例えば約370℃の温度に加熱するのが普
通である。インジウムを銀の4倍有する合金は約
340℃の温度で溶融する。換言すれば、通常のは
んだ付温度では、本発明によらなければはんだの
バルクから分離されるおそれのあるインジウム−
銀合金が溶融し、従つてはんだの湿潤作用に害を
及ぼさない。
本発明によるはんだは、少くとも5%のインジ
ウムおよび多くとも2%の銀を含むようにするこ
とができる。銀の割合は前述した既知の鉛−イン
ジウム−銀はんだの場合よりも少ない為、このは
んだをより廉価に造ることができる。
はんだは銀の7倍のインジウムを含むようにす
るのが好ましい。例えば約92%の鉛と、約7%の
インジウムと、約1%の銀とを含むこのようなは
んだの融点は292℃〜300℃の範囲にある。7:1
の比を有するインジウム−銀の融点は約250℃で
あり、従つてはんだ全体が例えば370℃の通常の
はんだ付温度で溶融する。
以下図面につき本発明の一例を説明する。
図面は、金属部材にはんだ付された金属化接点
領域を有する半導体本体の断面図である。
以下の説明は、本発明によるはんだを用いて電
力用シリコン整流器を金属部材にはんだ付する場
合に関するものである。例えばサイリスタとする
ことのできるシリコン整流器はシリコン(珪素)
本体1内に形成される。シリコン本体は実際に
は、特定の整流器の型に依存して異なる導電型の
種々の層および領域を有すること勿論である。例
えば、サイリスタは本質的に、p−n−p−nの
4層の装置であり、最外側のp型領域はサイリス
タ装置の陽極を構成する。サイリスタやその他の
半導体整流装置の構造は周知であり、従つて他の
詳細な説明は省略する。図面を明瞭とする為に、
この図面には、整流器が形成される半導体本体1
を簡単なブロツクとして示す以外、異なる導電型
層を示していない。
図面に示すように、半導体本体の主表面2は整
流器の接点領域である。例えばサイリスタの場合
には、この接点領域は陽極接点領域となる。接点
領域は金属層の構造体3で金属化する。この構造
体は例えばクロム層上にニツケル層を設け、ニツ
ケル層上に金層を設けて成る3層構造体にするこ
とができ、最外側の層は金とする。金、ニツケ
ル、およびクロム層は蒸着により通常のようにし
て設けることができ、これらの層の厚さはそれぞ
れ0.45μm、0.25μmおよび0.05μmとすることがで
きる。図面を簡単とする為に、図面には各別の金
属層を示しておらず、層構造体3を単一のものと
して示してある。
シリコン本体1は、はんだ5により金属部材4
に接着する。金属部材4は、例えばシリコンの熱
膨張係数と同様な熱膨張係数を有するモリブデン
のような材料より成る台座とすることができる。
電力用整流器を製造するのに一般的なこのような
台座の使用により、この台座を使用しない場合に
互いにはんだ付される素子の熱膨張係数の相違に
より生じる歪みからシリコン本体1を保護する。
通常のように、この台座4自体は、基部部材(図
示せず)と熱的に且つ電気的に接触させることが
できる。
以下の方法は半導体本体1を台座4にはんだ付
するのに用いることができる。この方法では、は
んだのプレホーム(preform)を使用する。はん
だのプレホーム自体は電力用半導体装置の当業者
にとつて周知である。基本的には、プレホーム
は、行なうべき特定のはんだ付作業に適合した形
状のはんだの予備形成片である。本例ではこのプ
レホームを100μmの厚さとすることができる。
このはんだプレホームは約92%の鉛と、約7%の
インジウムと、約1%の銀とを有する合金から造
る。これらの割合は、実際にこの合金中に存在す
るおそれのある不純物を許容したものであること
に注意する必要がある。このはんだの融点は約
295℃〜305℃の範囲にある。
はんだ付すべき素子を組合せる前に、
Dynachem International Limitedによつて市販
されているダイナブライト(Dynabrite;商品
名)の浴中にプレホームを約60秒間浸し、このプ
レホームを清浄とする。次に、このプレホームを
台座4上に配置し、シリコン整流器をその接点領
域2がはんだに面するようにプレホーム上に配置
する。整流器の接点領域2は、前述したようにク
ロム上にニツケルを設け、その上に金を設けた金
属層構造体で既知のようにして予め金属化してお
く。次に、最大温度が約370℃となるベルト状の
内に導入する前に通常のジグを用いて組合せ体
を固定保持する。内の雰囲気は、はんだに対す
るフラツクスとして作用する水素より成る。代表
的には組合せ体を中で移動させ、はんだが約5
〜7分間の間その融点よりも高い温度に保持され
るようにする。
冷却されると、台座4がシリコン本体に強力に
接合され、更に、はんだ接合部は腐食や熱的およ
び機械的応力に極めて耐えうるようになる。
上述したところでは、金属台座をシリコン本体
の金属化接点領域にはんだ付する場合につき説明
したが、本発明によるはんだは、他の金属部材を
半導体本体の金属化接点領域に接着するのに用い
うること明らかである。例えば、銅の接点導線を
サイリスタの金属化ゲート接点領域に接着するの
に上述したようなはんだを用いることができる。
本発明は上述した例のみに限定されず、幾多の
変更を加えうること勿論である。例えば、接点領
域を、3よりも多い或いは少ない異なる金属層の
構造体で金属化することができる。更に、最外側
の層は金とは異なる金属、例えば銀とすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は、金属部材にはんだ付された金属化接点
領域を有する半導体本体を示す断面図である。 1……シリコン本体、2……接点領域、3……
金属層構造体、4……金属部材、5……はんだ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少くとも80%が鉛であり、残りのほぼすべて
    がインジウムおよび銀であるはんだにより金属部
    材にはんだ付された金属化接点領域を有する半導
    体本体を具える半導体装置において、はんだのイ
    ンジウム含有量を銀含有量の少くとも4倍、多く
    とも10倍としたことを特徴とする半導体装置。 2 特許請求の範囲1記載の半導体装置におい
    て、はんだが少くとも5%のインジウムと多くと
    も2%の銀とを含有するようにしたことを特徴と
    する半導体装置。 3 特許請求の範囲1または2に記載の半導体装
    置において、はんだのインジウム含有量を銀含有
    量の7倍としたことを特徴とする半導体装置。 4 特許請求の範囲3記載の半導体装置におい
    て、はんだが約92%の鉛と、約7%のインジウム
    と、約1%の銀とを含有するようにしたことを特
    徴とする半導体装置。 5 特許請求の範囲1〜4のいずれか1つに記載
    の半導体装置において、接点領域を複数の異なる
    金属層の構造体で金属化し、最外側の層を金とし
    たことを特徴とする半導体装置。 6 特許請求の範囲1〜5のいずれか1つに記載
    の半導体装置において、半導体本体が主としてシ
    リコンを有するようにしたことを特徴とする半導
    体装置。 7 少くとも80%が鉛であり、残りのほぼすべて
    がインジウムおよび銀であるはんだ用合金におい
    て、インジウム含有量を銀含有量の少くとも4
    倍、多くとも10倍としたことを特徴とするはんだ
    用合金。 8 特許請求の範囲7記載のはんだ用合金におい
    て、インジウム含有量を少くとも5%とし、銀含
    有量を多くとも2%としたことを特徴とするはん
    だ用合金。 9 特許請求の範囲7または8記載のはんだ用合
    金において、インジウム含有量を銀含有量の7倍
    としたことを特徴とするはんだ用合金。 10 特許請求の範囲9記載のはんだ用合金にお
    いて、鉛、インジウムおよび銀の含有量をそれぞ
    れ約32%、7%および1%としたことを特徴とす
    るはんだ用合金。
JP57132297A 1981-07-31 1982-07-30 半導体装置およびこれに用いるはんだ Granted JPS5825894A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8123478 1981-07-31
GB8123478A GB2102833B (en) 1981-07-31 1981-07-31 Lead-indium-silver alloy for use in semiconductor devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825894A JPS5825894A (ja) 1983-02-16
JPH0133278B2 true JPH0133278B2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=10523597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57132297A Granted JPS5825894A (ja) 1981-07-31 1982-07-30 半導体装置およびこれに用いるはんだ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4504849A (ja)
EP (1) EP0071314B1 (ja)
JP (1) JPS5825894A (ja)
DE (1) DE3271833D1 (ja)
GB (1) GB2102833B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU591231B2 (en) * 1986-02-18 1989-11-30 Parker Chemical Company Aluminum cleaning process
GB2201545B (en) * 1987-01-30 1991-09-11 Tanaka Electronics Ind Method for connecting semiconductor material
JPH01259547A (ja) * 1988-04-08 1989-10-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置用部品
JPH02310330A (ja) * 1989-05-25 1990-12-26 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受用オーバレイ合金
US5027189A (en) * 1990-01-10 1991-06-25 Hughes Aircraft Company Integrated circuit solder die-attach design and method
JPH09321187A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Mitsubishi Electric Corp 混成集積回路の製造方法およびその構造
US5982038A (en) * 1997-05-01 1999-11-09 International Business Machines Corporation Cast metal seal for semiconductor substrates
US20070228112A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Wei Shi Method and arrangement for forming a microelectronic package
US7649730B2 (en) * 2007-03-20 2010-01-19 Avx Corporation Wet electrolytic capacitor containing a plurality of thin powder-formed anodes

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1149606A (en) * 1967-02-27 1969-04-23 Motorola Inc Mounting for a semiconductor wafer which is resistant to fatigue caused by thermal stresses
US3559002A (en) * 1968-12-09 1971-01-26 Gen Electric Semiconductor device with multiple shock absorbing and passivation layers
US3706915A (en) * 1970-03-09 1972-12-19 Gen Electric Semiconductor device with low impedance bond
US3878442A (en) * 1970-05-26 1975-04-15 Harshad J Bhatt Electrical conductor having a high resistance to electromigration
US3771211A (en) * 1970-09-18 1973-11-13 Ppg Industries Inc Method of fabricating transparent electroconductive window
US3820152A (en) * 1973-04-24 1974-06-25 Du Pont Circuit package with fugitive shorting bar
US3913120A (en) * 1973-12-28 1975-10-14 Ibm Thin film resistors and contacts for circuitry
US3986255A (en) * 1974-11-29 1976-10-19 Itek Corporation Process for electrically interconnecting chips with substrates employing gold alloy bumps and magnetic materials therein
JPS5578536A (en) * 1978-12-08 1980-06-13 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
GB2102833B (en) 1984-08-01
EP0071314A3 (en) 1984-04-25
GB2102833A (en) 1983-02-09
DE3271833D1 (en) 1986-07-31
US4504849A (en) 1985-03-12
EP0071314B1 (en) 1986-06-25
JPS5825894A (ja) 1983-02-16
EP0071314A2 (en) 1983-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784974A (en) Method of making a hermetically sealed semiconductor casing
US6130479A (en) Nickel alloy films for reduced intermetallic formation in solder
JPH0261539B2 (ja)
JPS6187396A (ja) 電子回路装置とその製造方法
US4226917A (en) Composite joint system including composite structure of carbon fibers embedded in copper matrix
US20030201532A1 (en) Connection device and method for producing the same
US5106009A (en) Methods of joining components
JPH0133278B2 (ja)
JP2006066716A (ja) 半導体装置
US20060263235A1 (en) Solder alloy and a semiconductor device using the solder alloy
JP2005340268A (ja) トランジスタパッケージ
CN100404193C (zh) 钎料、使用该钎料的半导体装置的装配方法、以及半导体装置
CA1201211A (en) Hermetically sealed semiconductor casing
US5489803A (en) Solder-bonded structure
JPH03255637A (ja) ダイボンディング用半田
US4921158A (en) Brazing material
JPS639665B2 (ja)
JP2005177842A (ja) ろう材、これを用いた半導体装置の製造方法並びに半導体装置
JPS6286895A (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JP2696507B2 (ja) 複合ろう材のろう付方法
US20090093109A1 (en) Method for producing a semiconductor device using a solder alloy
JPH0431800B2 (ja)
JPH0786444A (ja) 半導体用複合放熱基板の製造方法
JPH02251155A (ja) 半導体素子用金合金細線及びその接合方法
JPS6117355A (ja) 異種部材のはんだ接合方法