JPH0133166Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133166Y2
JPH0133166Y2 JP1984001419U JP141984U JPH0133166Y2 JP H0133166 Y2 JPH0133166 Y2 JP H0133166Y2 JP 1984001419 U JP1984001419 U JP 1984001419U JP 141984 U JP141984 U JP 141984U JP H0133166 Y2 JPH0133166 Y2 JP H0133166Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crusher
tank
pulverizer
crushed material
media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984001419U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60115546U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP141984U priority Critical patent/JPS60115546U/ja
Publication of JPS60115546U publication Critical patent/JPS60115546U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0133166Y2 publication Critical patent/JPH0133166Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は粉砕機に関し、特に、撹拌羽根の如
き撹拌部材によつて砕料を撹拌しつつ硬球の如き
メデイア(粉砕媒体)によつて該砕料を粉砕する
型式の粉砕機に関するものである。
従来、撹拌羽根の如き撹拌部材で砕料を撹拌し
つつ硬球や硬質小片の如きメデイアによつて該砕
料を粉砕する型式の粉砕機が知られている。この
型式の公知の粉砕機においては、粉砕タンク(粉
砕機本体)内でメデイアが局部的に偏在し勝ちで
あり(通常は砕料排出孔側にメデイアが溜りやす
い)、従つて砕料が充分な粉砕作用を受けないで
砕料排出孔へ到達するといういわゆるシヨートパ
ス現象が起りやすいという欠点があつた。このシ
ヨートパス現象が起ると、一部の砕料は過粉砕状
態となるが、大部分の砕料は不足粉砕状態となる
ため、粉砕終了後の砕料の粒度分布が著しくばら
つくことになり、従つて、粉砕精度及び粉砕効率
が著しく低下することになる。
そこで、粉砕室内部を仕切装置により複数の室
に分割して砕料を順次微細な粒子に粉砕し、前記
の如きメデイアの偏在に基因するシヨートパス現
象の発生を抑制し、より高い粉砕効率を達成を企
図した粉砕機が提案された(たとえば特公昭52−
44053号公報または特開昭58−153529号公報参
照)。
しかしながら、これらの装置は、粉砕された微
細な粒子をそのままの状態で仕切装置を通過させ
ていたため、粉砕の凝集および塊状化のため、仕
切装置に詰まり易い欠点があつた。
この考案は、微細な粒子が仕切装置を容易に通
過できるようにすることにより、高い粉砕効率を
達成できる、比較的簡単な構造の粉砕機を提供す
ることを目的としている。
上記の目的を達成する本考案の粉砕機は、一端
に砕料供給孔を備えるとともに他端に砕料排出孔
を備えた粉砕機タンクと、該粉砕機タンク内に延
在する回転軸と、該回転軸に取付けられたブレー
ドの如き撹拌部材とを有し、さらに、所定粒度以
下の砕料のみを通過させる仕切装置を少くとも1
個所以上該粉砕機タンク内に設けることにより該
粉砕機タンク内の空間を少くとも2個以上の直列
した粉砕室に分割した粉砕機において、該仕切装
置を回転軸に取付けられた円板状の回転仕切り板
と粉砕機タンクに取付けられた固定シールリング
とから構成するとともに、該仕切装置に砕料の凝
集を防止するための分散剤散布装置を設けたこと
を特徴としている。
以下に添付図面を参照してこの考案の一実施例
について説明する。
第1図はこの考案により改良された粉砕機の概
略縦断面図である。同図に示すように、該粉砕機
は円筒状の粉砕機タンク1を有し、粉砕機タンク
1の一端には砕料供給孔1aが設けられている。
粉砕機タンク1の他端には砕料排出孔が設けられ
該砕料排出孔には砕料2とメデイア3とを分離す
るためのスクリーン1bが設けられている。粉砕
機タンク1内にはモータMで矢印の如く駆動され
る回転軸4が挿入され、回転軸4には砕料2とメ
デイア3及び5とを撹拌するためのブレードの如
き撹拌部材6が取付けられている。
粉砕機タンク1内の空間は少くとも1個の仕切
装置7によつて上流側の粉砕室8と下流側の粉砕
室9とに分割されている。仕切装置7は所定粒度
以下の砕料のみを通過させる分級機能を有してお
り、従つて粉砕室8と9とは仕切装置7を介して
直列に接続されている。この実施例では上流側の
粉砕室8には大粒径のメデイア5が収容され、下
流側の粉砕室9には小粒径のメデイア3が収容さ
れているので、粉砕室8において粉砕された粉料
は粉砕室9では更に小径になるように粉砕され
る。
この実施例に示されている仕切装置7は、回転
軸4に取付けられた回転仕切板71と粉砕機タン
ク1に取付けられた固定シールリング72とから
成つている。第2図に示すように回転軸4に取付
けられた回転仕切板71と粉砕機タンク1に取付
けられた固定シールリング72との間には所定の
粒度以下の砕料のみが通過しうる間隙Pが設けら
れており、粉砕室8内のメデイア5はこの間隙P
を通過することはできない。
第3図は仕切装置7の細部の拡大断面図であ
り、この実施例の仕切装置7は固定シールリング
72を分散剤散布装置10と一体化させた構造と
なつている。同図において101は撹拌部材6の
先端との間に間隙Pを以て隔置された環状のノズ
ルであり、ノズル101は粉砕機タンク1の締結
フランジ1c,1c間にシールSを介して挾持さ
れるとともにタンク外の分散剤供給管102に接
続されている。分散剤供給管102には分散剤D
を収容した分散剤タンク103と圧縮空気源10
4とが接続されるとともに該圧縮空気源104の
出口側には弁105が設けられている。
このような構成においては、仕切装置7の一部
を構成する固定シールリング72が分散剤散布装
置10のノズル101によつて構成されており、
仕切装置7と分散剤散布装置10とが一体化され
ている。
粉砕機タンク1は一般に1枚の鋼板で構成して
もよいが、メデイアとの摩擦による発熱を抑える
ために第3図に示すように内側筐体1Aと外側筐
体1Bとから成る二重壁構造とし、両筐体間に冷
却水ジヤケツト1Cを形成しておくと該粉砕タン
ク内を高温にさせずに高能率且つ高速に粉砕を行
うことができる。
なお、第1図において1dは粉砕室9内にメデ
イア3を投入するためのメデイア投入口であり、
通常は蓋で閉じられている。
前記の如き構成の本考案粉砕機において、メデ
イア3及び5をそれぞれ粉砕室8及び9に装入し
た後、砕料2を砕料供給孔1aから粉砕機タンク
1内に投入してモータMにより回転軸4を回転さ
せると、撹拌部材6によつて砕料2とメデイア5
とが粉砕室8内で撹拌され、その結果、メデイア
5と砕料2との摩擦によつて砕料2が徐々に粉砕
されるとともに撹拌部材6の送り作用によつて砕
料2は仕切装置7に向つて粉砕室8内を第1図の
右方向へ移動して行く。仕切装置7に到達した砕
料2のうち、回転仕切板71と固定シールリング
72(すなわち分散剤散布装置10のノズル10
1)との間の間隙Pを通過しうるものだけが該隙
間Pを通過して粉砕室9に移動し、該間隙Pを通
過し得ない砕料とメデイア5は粉砕室8内に残留
し、更に粉砕室8内で撹拌される。一方、回転軸
4の起動後に分散剤散布装置10の弁105が開
かれると、圧縮空気源104から圧縮空気が分散
剤供給管102の中に給され、その結果、分散剤
タンク103内の分散剤Dが吸上げられて分散剤
供給孔102の中でミストとなり、このミストが
ノズル101から間隙P内へ噴出される。このた
め、間隙Pを通過する砕料と仕切装置7の近傍の
粉砕室8及び9内には分散剤がミストとなつて散
布され、その結果、仕切装置7への砕料の付着が
防止されるとともに特に粉砕室9内での砕料の凝
集及び付着が未然に防止される。
粉砕室9に入つた砕料2は小粒径のメデイア3
とともに撹拌されて更に細かく粉砕され、同時に
撹拌部材6の送り作用により砕料排出孔のスクリ
ーン1bに向つて移動する。スクリーン1bに達
した砕料のうち、スクリーン1bを通過しうる粒
径の砕料のみが粉砕機タンク1外へ排出され、ス
クリーン1bを通過し得ない砕料とメデイア3と
は粉砕室9内に残留して更に撹拌される。
前記の如き本考案の粉砕機においては、粉砕機
内空間が少くとも1つの仕切装置によつて少くと
も二つの直列した粉砕室に分割されているためメ
デイアが著しく偏在することを防止でき、その結
果、従来の同型式の粉砕機に生じていたシヨート
パス現象を抑制することができるとともに、分散
剤の散布により粉砕された粒子の通過が容易とな
り、従つて、従来の粉砕機にくらべて均一な粉砕
と高効率の粉砕が可能になる。
第4図は仕切装置7に関する変形実施例の正面
図であり、同図において第2図と同一符号で示さ
れた部分は第2図に対応する部分である。第4図
に示す仕切装置7においては、回転仕切板71に
放射状のスリツト71aが形成されていることが
第2図の仕切装置7と異る点である。このスリツ
ト71aの巾は回転仕切板71と固定シールリン
グ72との間に形成された環状の間隙Pの巾に等
しく、このスリツト71aも間隙Pと同じく、ス
クリーンの役目をなしている。
第5図は本考案の粉砕機を縦型に構成した実施
例を示したものであり、同図において第1図と同
一符号で表示した個所は第1図の粉砕機の各部に
対応している。この実施例の粉砕機は湿式で用い
ると一層有効に機能する。
この実施例の粉砕機では、粉砕機タンク1の底
部にスクリーン1eを張つた砕料供給孔1aが設
けられ、砕料は該砕料圧送ポンプ12により第1
の粉砕室8内に送り込まれるようになつている。
仕切装置7の上方に位置する第2の粉砕室9には
スクリーン1bを張つた砕料排出孔1fが横向き
に設けられ、砕料2は第1の粉砕室8から第2の
粉砕室9へ鉛直に上昇移送された後、スクリーン
1bを通過して水平方向に粉砕機から排出され
る。
砕料供給孔1aに張られたスクリーン1eの網
目は第1の粉砕室8内のメデイア5が通過できぬ
大きさとなつており、従つて、第1の粉砕室8内
に収容されたメデイア5が砕料供給管11内へ落
下することはない。
また、砕料排出孔1fに張られたスクリーン1
bの網目は粉砕室9内のメデイア3の粒径よりも
小さくなつており、従つて、第2の粉砕室9から
メデイア3がスクリーン1bを通つて外部に排出
されることはない。
第5図の粉砕機における砕料の移動や粉砕状態
は第1図の粉砕機を縦方向に配置した場合と同じ
である。すなわち、モータMによつて回転軸4を
回転させつつ、砕料供給管11を通つて砕料圧送
ポンプ12により砕料を粉砕室8内に供給する
と、砕料とメデイア5とが粉砕室8内で撹拌部材
6によつて撹拌されつつ上方へ向つて送り作用を
受けるが、この場合、重量の軽い(すなわちより
細かい粒径の)砕料は上方へ移動して重量の重い
砕料は下方へ沈むため、より細かい砕料のみが仕
切装置7に到達する。そして、仕切装置7に到達
した砕料のうち該仕切装置7の間隙Pもしくはス
リツト71a(第4図参照)を通過しうる砕料の
みが粉砕室9に移行し、その際、仕切装置7に設
けられているノズル101から分散剤又は添加剤
を噴射するようになつている。
粉砕室9に入つた砕料はメデイア3とともに撹
拌されて更に細かく粉砕された後、砕料排出孔に
張られたスクリーン1bを通過しうるもののみが
粉砕機タンク1外に排出され、残部は更に粉砕室
9内でメデイア3により粉砕される。
以上に例示したように、本考案の粉砕機におい
ては粉砕機タンク内が少くとも1つの仕切装置に
よつて少くとも2個以上の直列した複数の粉砕室
に分割されているので、従来の同型式の粉砕機に
おいて生じていたメデイアの偏在を抑制すること
ができ、その結果、シヨートパス現象を抑制して
従来の粉砕機よりも粉砕精度及び粉砕効率を向上
することができる。また、粉砕中に分散剤を散布
するようにしたので粉砕機内で砕料の凝集及び塊
状化が発生せず、従つて高効率の粉砕を行うこと
ができるとともに分散剤散布装置を仕切装置に設
けたことにより、装置の複雑化を回避する一方、
仕切装置の回転により分散剤と砕料との混合を促
進することができる。
なお、図示実施例は本考案を限定するものでは
なく、本考案は図示実施例のみに限られることな
く実施しうるものである。たとえば、前記実施例
では仕切装置7が回転仕切板71と固定シールリ
ング72とで構成されているが、これに代えて有
孔静止仕切板のみで構成してもよい。また、図示
実施例では、固定シールリング72に分散剤散布
装置を一体化した例を示したが、分散剤散布装置
を回転仕切板に設けてもよい。このような変形は
本考案の範囲に包含されるものであり、本考案は
図示実施例のみに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第一実施例の概略縦断面図、
第2図は第1図の−矢視図、第3図は第1図
の一部の拡大図、第4図は第2図に示した部分の
変形実施例を示す正面図、第5図は本考案の第二
実施例の概略縦断面図である。 1……粉砕機タンク、1a……砕料供給孔、1
b……砕料排出孔のスクリーン、1c……締結フ
ランジ、1d……メデイア投入孔、1e……スク
リーン、1f……砕料排出孔、2……砕料、3,
5……メデイア、4……回転軸、6……撹拌部
材、7……仕切装置、8,9……粉砕室、10…
…分散剤散布装置、11……砕料供給管、12…
…砕料圧送ポンプ、71……回転仕切板、72…
…固定シールリング、71a……スリツト、10
1……ノズル、102……分散剤供給管、103
……分散剤タンク、104……圧縮空気源、10
5……弁、1A……内側筐体、1B……外側筐
体、1C……冷却水ジヤケツト、M……モータ、
D……分散剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端に砕料供給孔を備えるとともに他端に砕料
    排出孔を備えた粉砕機タンクと、該粉砕機タンク
    内に延在する回転軸と、該回転軸に取付けられた
    ブレードの如き撹拌部材とを有し、さらに、所定
    粒度以下の砕料のみを通過させる仕切装置を少く
    とも1個所以上該粉砕機タンク内に設けることに
    より該粉砕機タンク内の空間を少くとも2個以上
    の直列した粉砕室に分割した粉砕機において、該
    仕切装置を回転軸に取付けられた円板状の回転仕
    切り板と粉砕機タンクに取付けられた固定シール
    リングとから構成するとともに、該仕切装置に砕
    料の凝集を防止するための分散剤散布装置を設け
    たことを特徴とする粉砕機。
JP141984U 1984-01-10 1984-01-10 粉砕機 Granted JPS60115546U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP141984U JPS60115546U (ja) 1984-01-10 1984-01-10 粉砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP141984U JPS60115546U (ja) 1984-01-10 1984-01-10 粉砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60115546U JPS60115546U (ja) 1985-08-05
JPH0133166Y2 true JPH0133166Y2 (ja) 1989-10-09

Family

ID=30474149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP141984U Granted JPS60115546U (ja) 1984-01-10 1984-01-10 粉砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115546U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244053A (en) * 1975-10-03 1977-04-06 Mitsui Toatsu Chem Inc Method for processing waste water containing synthetic amino resin
JPS5481560A (en) * 1977-11-22 1979-06-29 Microprocess Ag Ball mill for agitator
JPS58153529A (ja) * 1982-03-08 1983-09-12 Dainippon Toryo Co Ltd 練合分散機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333633Y2 (ja) * 1980-12-26 1988-09-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244053A (en) * 1975-10-03 1977-04-06 Mitsui Toatsu Chem Inc Method for processing waste water containing synthetic amino resin
JPS5481560A (en) * 1977-11-22 1979-06-29 Microprocess Ag Ball mill for agitator
JPS58153529A (ja) * 1982-03-08 1983-09-12 Dainippon Toryo Co Ltd 練合分散機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60115546U (ja) 1985-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991372B2 (ja) メディア攪拌ミル
US20060261201A1 (en) Circulation type media agitator mill
JP3831102B2 (ja) ジェット粉砕機
CN203355824U (zh) 转子磨
US2359911A (en) Pulverizer
JPS61283361A (ja) 衝撃粉砕機
KR102249403B1 (ko) 초미립자 분쇄기
JPH0133166Y2 (ja)
US4347986A (en) Self-attritioning pulverizer
CN115555112B (zh) 一种具有分级功能的粉体粉碎装置
JPH105563A (ja) 湿式微粒分散粉砕機
JP2003144950A (ja) 粉砕機
JP3510423B2 (ja) 灰処理装置
JPS61500477A (ja) 砕解機
US3082962A (en) Pulverizing apparatus with oversize recirculation
JPH09173883A (ja) 横型超微粉砕ミル
JPH09206620A (ja) ジェット粉砕機
US2596088A (en) Solid feeding means fob fluid-type
KR100525305B1 (ko) 교반분쇄기
JP4621884B2 (ja) 気流式微粉砕機
JPS6136459B2 (ja)
CN218796341U (zh) 一种连续回流粉碎装置
JPH0133168Y2 (ja)
JP3246973B2 (ja) 攪拌ミルを有する粉砕装置
KR20040083987A (ko) 2중분쇄영역을 갖는 유체에너지에 의한 제트기류 충돌식기류분쇄기