JPH0132929B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132929B2
JPH0132929B2 JP56087656A JP8765681A JPH0132929B2 JP H0132929 B2 JPH0132929 B2 JP H0132929B2 JP 56087656 A JP56087656 A JP 56087656A JP 8765681 A JP8765681 A JP 8765681A JP H0132929 B2 JPH0132929 B2 JP H0132929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tare
register
electronic balance
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56087656A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57201821A (en
Inventor
Akira Kawamoto
Yasuhiro Fujinaga
Norio Kawahara
Kunio Shimauchi
Takeshi Tozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP8765681A priority Critical patent/JPS57201821A/ja
Publication of JPS57201821A publication Critical patent/JPS57201821A/ja
Publication of JPH0132929B2 publication Critical patent/JPH0132929B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/18Indicating devices, e.g. for remote indication; Recording devices; Scales, e.g. graduated
    • G01G23/36Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells
    • G01G23/37Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting
    • G01G23/3707Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting using a microprocessor
    • G01G23/3714Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting using a microprocessor with feedback means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電子天びんに関する。
電子天びんにおいて、風袋引きにより零点修正
などを行う際、風袋引用押ボタンを慎重に操作し
ないと操作中のシヨツクによつて第1図のように
データが揺らぐ。この揺らぎは天びんの設置が不
安定な場合特に生じやすい。第1図のA-2,A-1
A0,…,A5,A6は所定時間間隔で採取されるデ
ータを示す。しかし、従来の電子天びんでは、上
記押ボタン操作の後の揺らいだデータA1を風袋
引用レジスタなどに記憶していたから、記憶すべ
き正しい値A0(またはA4,A5)との間に誤差が
あり、正確な零点修正が行われない欠点があつ
た。また、データをプリントする処理、データの
メモリー処理などのデータ処理を行う際にも、同
様にスイツチの操作などによるシヨツクが生じれ
ば正確な測定が行えない欠点があつた。
この発明の目的は上記従来の欠点に鑑み、天び
んの設置状態、また入力操作時に天びんに加わる
衝撃、振動の影響を受けることなく正確な測定を
行うことができる電子天びんを提供することにあ
る。
この発明の電子天びんは上記目的を達成するた
めに、電子天びんに備えられた荷重−電気変換装
置によつて変換されたデータを所定の時間ごとに
記憶する記憶手段を有し、入力手段が操作された
とき、この操作が行われる前に上記記憶手段に記
憶されているデータにより所定のデータ処理が行
われるよう構成されていることを特徴としてい
る。
本発明は、風袋引き機能、メモリー機能、プリ
ント機能などのデータ処理機能をもつ電子天びん
に適用される。
以下、この発明の実施例を図面に従い説明す
る。
第2図にこの実施例を示す構成図を示す。
荷重−電気変換装置1は荷重Wのデータを一定
の微小時間毎に刻々とデジタル信号に変換して出
力する。制御部3はデータ転送制御部31、演算
装置32、レジスタ装置33、風袋用レジスタ3
4、およびプログラム装置35により構成されて
いる。入力スイツチ2は制御部3に所定のデータ
処理、たとえば風袋引きを指示する押ボタンなど
である。この押ボタンは電子天びんの本体の一
部、たとえば前面部に設けられる。レジスタ装置
33は、データ転送制御部31を介して入力する
荷重−電気変換装置からのデータを記憶するエリ
アを有し、データが入力されるごとに順次シフト
して格納する。風袋用レジスタ34は入力スイツ
チ2の風袋引き用ボタンが押されたとき、レジス
タ装置33に記憶されているデータが転送され、
そのデータを記憶するレジスタであり、所定時間
後演算装置32に出力する。演算装置32はプロ
グラム装置35に内蔵されているプログラムに従
い、データの平均化、風袋引きなどの演算を行
い、その演算結果を表示用レジスタ(図示せず)
に一時記憶し、表示および記録装置4に出力す
る。
第3図に上記実施例のプログラムのフローチヤ
ートを示す。電子はかりに荷重Wが加えられる
と、荷重−電気変換装置1による荷重Wに関する
データが所定時間間隔ごとにレジスタ装置33に
取り込まれる(ステツプ100〜102)。第1図のデ
ータの変化例においてA0までデータが採取され
ているとき、風袋引用ボタンが押された場合、
A0のデータがレジスタ装置33から風袋用レジ
スタ34に転送され記憶される(ステツプ101、
104)。演算装置32には、最新のデータとともに
風袋用レジスタ34に記憶されたデータA0が転
送され、A1−A0,A2−A0,…などの風袋引き演
算が行われる(ステツプ105、103)。この演算結
果は表示用レジスタに一時記憶され表示および記
録装置4に導入される。風袋引きボタンを押した
後、データがA1からA4に至るまで零と異なる表
示が行われるが、このボタンを押したことによる
振動などがおさまれば、データA0とA4,A5…と
の差がなくなり速やかに零表示が行われる。
なお、この発明において風袋引きボタンを押し
た直後天びんの振動により一瞬だけ表示データが
揺らぐことがあるので、これを防ぐために上記風
袋引きボタンを押してからデータが安定するまで
の時間、例えば第1図に示す時間Tを計時するタ
イマーを設け、上記風袋引きボタンを押してから
T時間の間上記表示用レジスタにデータ零の内容
を転送し表示を零にしてもよい。
また、上記実施例では、風袋用レジスタ34に
データA0が転送されるとしたが、データの採取
時間が微小であればA0より前に記憶されている
データA-1,A-2などを風袋用データとしてもよ
い。
なお、A0,A-1,A-2,…などの複数個のデー
タの平均値を風袋用データとすれば、更に正確な
風袋引きを行うことも可能である。
以上のように、この発明によれば天びんの設置
状態が不安定であつても、また入力操作による衝
撃、振動が天びんに加えられても正確な零点合わ
せなどが行われるから、操作者が安心して使用で
き、かつ、簡単な構成で正確な測定を行うことが
できる電子天びんが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例および本発明実施例を説明する
ためのデータの変化例である。第2図は上記実施
例を示す構成図である。第3図は第2図の実施例
のプログラムのフローチヤートである。 1……荷重−電気変換装置、2……入力スイツ
チ、3……制御部、32……演算装置、33……
レジスタ装置、34……風袋用レジスタ、35…
…プログラム装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 荷重−電気変換装置と、風袋引き、平均化な
    どの演算を実行する演算装置とを備え、上記風袋
    引き等のデータ処理に関する指示を入力手段によ
    つて行う電子天びんにおいて、上記荷重−電気変
    換装置によつて変換されたデータを所定の時間ご
    とにとりこんでその最新の所定個数のデータ群を
    記憶する記憶手段を設け、上記入力手段が操作さ
    れたとき、上記記憶手段に記憶されているデータ
    群のうち、当該操作が行われる前にとりこまれた
    データを用いて上記データ処理を行うよう構成し
    たことを特徴とする電子天びん。
JP8765681A 1981-06-08 1981-06-08 Electronic balance Granted JPS57201821A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8765681A JPS57201821A (en) 1981-06-08 1981-06-08 Electronic balance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8765681A JPS57201821A (en) 1981-06-08 1981-06-08 Electronic balance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57201821A JPS57201821A (en) 1982-12-10
JPH0132929B2 true JPH0132929B2 (ja) 1989-07-11

Family

ID=13920995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8765681A Granted JPS57201821A (en) 1981-06-08 1981-06-08 Electronic balance

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57201821A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594115A (en) * 1979-01-12 1980-07-17 Tokyo Electric Co Ltd Label printer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594115A (en) * 1979-01-12 1980-07-17 Tokyo Electric Co Ltd Label printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57201821A (en) 1982-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132929B2 (ja)
JPH0361125B2 (ja)
JPS646684B2 (ja)
JPS6120505Y2 (ja)
JPH0746060B2 (ja) 電子天びん
JPS6227855Y2 (ja)
JPH0116013Y2 (ja)
JPS644608B2 (ja)
JPS6013224A (ja) 電子天びん
JPS62150126A (ja) 電子料金秤
JPS6244601B2 (ja)
JPS637876Y2 (ja)
JP3231182B2 (ja) 操作入力装置
JPS622505Y2 (ja)
JP3120883B2 (ja) 計数秤
JPS62247218A (ja) 電子秤
JPS5850280Y2 (ja) 電子式デジタル表示秤の表示固定装置
JPS6126891Y2 (ja)
JPH0256618B2 (ja)
JPS6146425Y2 (ja)
JPS596419Y2 (ja) 電子式計重機
JPS6120507Y2 (ja)
JPH0430504Y2 (ja)
JPH065179B2 (ja) 計量装置
JP2679052B2 (ja) 多機能はかり