JPH01320062A - 腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤 - Google Patents

腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤

Info

Publication number
JPH01320062A
JPH01320062A JP63153426A JP15342688A JPH01320062A JP H01320062 A JPH01320062 A JP H01320062A JP 63153426 A JP63153426 A JP 63153426A JP 15342688 A JP15342688 A JP 15342688A JP H01320062 A JPH01320062 A JP H01320062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
weight
sort
compounds
zinc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63153426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647004B2 (ja
Inventor
Takashi Iwahashi
尊嗣 岩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIKOO KK
Aikoh Co Ltd
Original Assignee
AIKOO KK
Aikoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIKOO KK, Aikoh Co Ltd filed Critical AIKOO KK
Priority to JP63153426A priority Critical patent/JPH0647004B2/ja
Publication of JPH01320062A publication Critical patent/JPH01320062A/ja
Publication of JPH0647004B2 publication Critical patent/JPH0647004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主として下水処理、ゴミ処理、工業・農業など
の産業廃棄物処理において臭気源に直接噴霧もしくは撒
布して使用し、あるいは臭気性農薬、殺虫剤に添加使用
する脱臭剤であって、fFeこ硫化水素、メチルメルカ
プタン、ジメチルスルフィド、二酸化イオウなど開封し
て優れた脱臭効果をもたらすととも釦、臭気源に含まれ
る酸性物質に起因する鋼の腐食を抑制することのできる
反応型脱臭剤に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)脱臭剤
に関する特許発明は非常に多く、それらは次の4種類の
方法に分類できる。
(1)感覚による即ち臭覚に作用するもの。
(2)物理的な吸着によるもの。
(3)微生物によるもの。
(4)化学反応によるもの。
これらについて、(1)は香料を用いるいわゆるマスキ
ング法であるが、悪臭と混合されかえって不快に感する
場合があシ、(2)は活性炭が主流であるから水分に対
して弱く、(3)は速効性がなく、管理法も困難である
場合が多い。
以上に対して(4)は瞬間的に効果があられれ、使用す
る薬剤を適切に選択することによって取り扱いも極めて
容易かつ安全で、目的とする脱臭を確実にし得る方法で
ある。ここに、化学反応型に使用される薬剤としては、
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、
炭酸カリウム、塩化鉄、硫酸鉄、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、
硫酸鋼、硫酸鉛などの無機質物質が知られている。とこ
ろが、これらの中で鉄化合物は使用上安全ではあるが硫
化水素、メチルメルカプタンに対する脱臭能力が乏しく
、その他のものは硫化水素に対する脱臭能力は良好であ
るが、いずれも取り扱い、保存などに注意しなければな
らない不便さがある。さらに、脱臭効果とともに鋼に対
する腐食抑刷効果を兼ね備えた脱臭剤は公印の先行技術
として見当らない。
(n題を解決するための手段〕 本発明は上記の課題を解決する手段として、アルコール
アミン化合物の少なくとも1種と、有機IIF鉛化合物
の少なくとも1柵と水とを含有して成り、その全量を1
00重量−とするとき各組成割合は、アルコ−ルアζン
化合物の1〜611tln%と有機亜鉛化合物の0.1
〜40重量%と水の残部とからなることを特徴とする腐
食抑制作用をもつ反応型脱臭剤を提供するものである。
本発明に使用されるアルコールアミン化合物としては、
例えば次のようなものがあげられる。
モノエタノールアミン、ジェタノールアミン。
トリエタノールアミン、1−アミノ−2−プロパツール
、  1.1’−イミノビス−2−プロパツール。
1 、 l’、 I“−二トリロトリー2−プロパツー
ル、2−メチルアミンエタノール、2−ジメチルアミン
エタノール、2−(2−アミノエトキシ)エタノール。
2−(、(2−アミノエチル)アミン〕エタノール。
2−ジエチルアミノエタノール、2−ブチルアミノエタ
ノール、2−ジブチルアミノエタノール。
2−シクロへキシルアミノエタノール、2.2′−(メ
チルイミノ)ビスエタノール、2.2’−(ブチルイミ
ノ)ビスエタノール、1−メチルアミノ−2−ブロバノ
ール、1−ジメチルアミン−2−プロパツール、1−(
2−アミノエチルアミノ)−2−iロバノール、  1
.1’−(メチルイミノ)ビス−2−プロパツール、3
−アミノ−1−プロパツール、3−ジメチルアミノ−1
−プロパツール、2−アミノ−1−ブタノール、1−エ
チルアミノ−2−ブタノール、4−ジエチルアミノ−1
−ブタノール。
1−ジエチルアミン−2−ブタノール、3−アミノ−2
,2−ジメチル−1−プロパツール@2+2−ジメチル
−3−ジメチルアミン−1−プロパツール、4−ジエチ
ルアミノ−2−ブチン−1−オール、5−ジエチルアミ
ン−3−ペンチン−2−オール等。
また、同様に有機亜鉛化合物としては例えば次のような
ものがあげられる。
ギ酸亜鉛、酢酸亜鉛、プロピオン酸亜鉛、ジエチル亜鉛
、シュウ酸亜鉛、クエン酸亜鉛、酒石酸亜鉛、サリチル
酸亜鉛、安息香酸亜鉛、乳酸亜鉛。
オイレン酸亜鉛、ステアリン酸亜鉛、フェノールスルホ
ン酸亜鉛、2−エチルヘキサン酸亜鉛、亜鉛(II)ア
セチルアセトネート等。
本発明においては、上記の2群の化合物中からそれぞれ
少なくとも1種の化合物を選び、水をもって混合、稀釈
するものである。配合組成全量に対する下限をアルコー
ルアミン化合物について1重量%、有機亜鉛化合物を0
.1重量%としたのは、これ未満では本発明の目的とす
る腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤としての実用的効果
に乏しく、また、それぞれの上限値については、それら
を超えても効果の改善が期待されず過剰とみなされるこ
とによる。
水の重量比については、前記2群の化合物から選定され
た各組成割合での溶解度に応じ、また、使用条件に応じ
て選択的に決めるものとして残部とし友。
(作用) 本発明に使用するアルコールアミン化合物は、それ自身
の塩基性により酸性物質である硫化水素などと中和反応
を起こす。しかし、10 pI)m以下の低濃度の硫化
水素に対しての脱臭能力は緩慢である。これに対して有
機亜鉛化合物は、高濃度から低濃度までの硫化水素に対
して非常に効率よく瞬間的な脱臭力を示す。
例えば、空気中に存在する硫化水素ガスを除去するため
に脱臭剤を噴霧して使用する場合、アルコールアミン化
合物は十分な脱臭能力を発揮できない。なぜなら、アル
コールアミン化合物は水溶液中での反応でなければ、す
なわち脱臭すべき酸性物質とアルコールアミンとの反応
生成物が溶液中にg解しているような条件下でなければ
うまく酸性物質との反応が起らないからである。実際に
水溶液中の未反応の硫化水素、反応生成物などの良度が
高くなると、換言すれば水分量が低下した場合には反応
効率は顕著に低下してくる。
これに対して、有機亜鉛化合物と硫化水素とが反応して
生成する硫化唾鉛は水への溶解度はきわめて小さく、沈
殿物として水溶液系外へ排出されるため反応効率はほと
んど低下せずに空気中の水分だけでも十分反応する。
また、アルコールアミン化合物は前記の有機亜鉛化合物
と硫化水素との反応における他の反応生成物である有機
酸を中和するためにも消費される。
例として固成に酢酸亜鉛と硫化水素との反応による硫化
亜鉛と酢酸の生成を、また、(B)式に酢酸とアルコー
ルアミン化合物との中和反応を示す。
(CH3CO2)2Zn+H2S−+ZnS+2C’f
L5COOH−・・囚(式中R1* R2+ R5の少
なくとも1つはOH含有飽和又は不飽和脂肪族炭化水素
基を表わし、残りは水素である)(A)式で生成する酢
酸は硫化水素と同様に酸性物質であり、しかも独特の臭
気をもっているた、めにきられれる場合が多いから、(
B)式による反応はこの問題の解決を示すものである。
次いで、アルコールアミン化合物はその分子内に次のよ
うな骨格部分をもっている。
分子式中の窒素原子のもつ電子対は金ll&面、例えば
鋼材表面に吸着し易く、この吸着作用が生起することで
アルコールアミン分子が鋼材表面全体を被覆し、酸性物
質からの腐食を抑制することとなる。
(実施例) 表1に本発明による脱臭剤の配合例を示す。
表1において例えば酢酸亜鉛のみを使用するときは、そ
れ自身のもつ酢酸臭がきられれることが多いため実際の
使用には不適である。しかしながら、これ(アルコール
アミンを併用すると酢酸臭は完全に抑制され、しかも溶
液の−がアルカリ側に維持できるので、硫化水素、メチ
ルメルカプタン類に対する脱臭能力にも好結果を与えた
表1に示す各試料について脱臭試験の結果、表2のよう
な脱臭率が得られた。脱臭試験用の臭気としては硫化水
素、メチルメルカプタン、ジメチルスルフィド、二酸化
イオウを窒素ガスをもってそれぞれ100 ppmKm
度調整したガスを使用した。試験には容量2000−の
密閉可能な容器を用い、該容器内に脱臭剤を10m1と
濃度調整した臭気ガスを入れて密閉後5分間撮とうした
後、容器内の臭気濃度を乳用式検知管を用いて測定し、
この測定濃度値の初期濃度に対する濃度差の百分比をも
って脱臭率とした。
表2 次いで、腐食抑制作用の効果を確認するために以下に示
す実験を行った。
供試試験片として50龍X 50flx ]、Oy+i
  の炭素鋼鋼板(JIS G31018841)の両
面を陽320の研磨紙で研磨した後、2重′Mkチの中
性洗剤に浸漬してスポンジをもって軽く洗浄し、水洗後
アルコール及びアセトンの順でそれぞれ10分間づつ浸
漬した。その後401Cの乾燥器中で1時間保持し、さ
らにデシケータ内で1時間放冷した後帆1■の単位まで
予め秤量した。
次ぎに上記試験片の浸漬腐食用溶液として表3に示す三
種の溶液を:A製した。
表3 表3において、硫化水素水溶液は濃度5001)pmの
ものを使用した。
次いで、表3の各溶液を入れた3個の200.dビーカ
ーに上記の前処理済みの試験片を2枚づつ入れて直ちに
密封し、25”Cの恒温槽中に3日間静置した。3日後
に試験片を恒温槽より取り出し、スポンジで軽く水洗し
た後アルコールに10分間及びアセトンVC10分間浸
漬してから40”Cの乾燥器中で1時間、さらにデシケ
ータ内で1時開放冷後精秤した。得られた数値から腐食
量(η7に罵2〕を次式によ#)算出した。
上記の腐食試験により各々の溶液を用いたときの腐食量
を表41C示す。表中の数値は試験片2枚の平均値であ
る。
表4 表4より明らかなように、溶液C)における腐食量は他
の二者に比べてかなり低く、本発明の配合例である試料
点3の腐食抑制効果が顕著であることがわかる。
(発明の効果) 本発明の反応型脱臭剤は硫化水素、メチルメルカプタン
、ジメチルスルフィド、二酸化イオウ等に対する脱臭に
有効であるとともに、含窒素化合物であるアルコールア
ミン化合物を有効成分の一つとして使用しているので、
臭気源中の酸性物質による鋼板、鋼管等の腐食を抑制す
る効果をも併せもっている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルコールアミン化合物の少なくとも1種と、有機
    亜鉛化合物の少なくとも1種と水とを含有して成り、そ
    の全量を100重量%とするとき各組成割合は、アルコ
    ールアミン化合物の1〜60重量%と有機亜鉛化合物の
    0.1〜40重量%と水の残部とからなることを特徴と
    する腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤。 2、アルコールアミン化合物としてジエタノールアミン
    又は2−ジエチルアミノエタノールを用い、有機亜鉛化
    合物として低級アルキルモノ−又はトリ−カルボン酸亜
    鉛を用いる請求項1記載の脱臭剤。
JP63153426A 1988-06-23 1988-06-23 腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤 Expired - Fee Related JPH0647004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63153426A JPH0647004B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63153426A JPH0647004B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01320062A true JPH01320062A (ja) 1989-12-26
JPH0647004B2 JPH0647004B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=15562254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63153426A Expired - Fee Related JPH0647004B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647004B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000243A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Kao Corp 消臭剤組成物
JP2008023090A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Kao Corp 消臭剤組成物
JP2008086841A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Japan Vilene Co Ltd ガス除去用濾材、複合フィルタ及びフィルタエレメント
JP2008194205A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Japan Vilene Co Ltd ガス除去用濾材、複合フィルタ及びフィルタエレメント
WO2011132419A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 日本化薬株式会社 銀変色防止剤、銀変色防止樹脂組成物、銀変色防止方法、及びこれを使用した発光ダイオード
KR20230066049A (ko) 2020-09-11 2023-05-12 리켄 코료 호루딩구스 가부시키가이샤 방청 소취제 용액

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000243A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Kao Corp 消臭剤組成物
JP4550017B2 (ja) * 2006-06-21 2010-09-22 花王株式会社 消臭剤組成物
JP2008023090A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Kao Corp 消臭剤組成物
JP4663600B2 (ja) * 2006-07-21 2011-04-06 花王株式会社 消臭剤組成物
JP2008086841A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Japan Vilene Co Ltd ガス除去用濾材、複合フィルタ及びフィルタエレメント
JP2008194205A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Japan Vilene Co Ltd ガス除去用濾材、複合フィルタ及びフィルタエレメント
WO2011132419A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 日本化薬株式会社 銀変色防止剤、銀変色防止樹脂組成物、銀変色防止方法、及びこれを使用した発光ダイオード
CN102906309A (zh) * 2010-04-22 2013-01-30 日本化药株式会社 防银变色剂、防银变色树脂组合物、防银变色方法、及使用该防银变色剂的发光二极管
JP5948240B2 (ja) * 2010-04-22 2016-07-06 日本化薬株式会社 銀変色防止剤、銀変色防止樹脂組成物、銀変色防止方法、及びこれを使用した発光ダイオード
KR20230066049A (ko) 2020-09-11 2023-05-12 리켄 코료 호루딩구스 가부시키가이샤 방청 소취제 용액

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0647004B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101455849B (zh) 空气净化剂
CN107281922B (zh) 除臭组合物及其制备方法
WO2007027524A2 (en) Halo active aromatic sulfonamide organic compounds and odor control uses therefor
US5089258A (en) Composition and method for absorbing odors using citric acid and citrate
US20020131950A1 (en) Odor control composition and process
CA1324764C (en) Reaction typed deodorant composition having a corrosion-inhibiting activity
JPH01320062A (ja) 腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤
JPWO2003045449A1 (ja) 消臭剤及びこれを含有する洗髪化粧料
US20090223892A1 (en) Use of nitrate salts for suppressing disturbing odours
US6703010B1 (en) Spray containing amphoteric material to reduce malodors
US20040265265A1 (en) Odor control composition and process
JPS6050460B2 (ja) 脱臭剤
JPH0256406A (ja) 脱臭及び殺菌用組成物
JPH02180698A (ja) 汚泥脱臭剤
EP0923952B1 (en) Enhanced nitrate deodorant composition
JPS62117562A (ja) 水溶液脱臭剤
WO1991012828A1 (en) Composition and method for absorbing odors
JPH0663347A (ja) 脱臭処理剤
JPS62121699A (ja) 脱水ケ−キの脱臭方法
JP3349555B2 (ja) 発熱発泡型消臭剤組成物
JPH07166200A (ja) トイレ洗浄剤組成物
JPH03215267A (ja) 固体消臭剤
JPS6168402A (ja) 汚染防止除去方法
JPH0274259A (ja) 貝類の制菌脱臭方法
JP2001300559A (ja) 消臭方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees