JPH0132001Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132001Y2
JPH0132001Y2 JP1979011331U JP1133179U JPH0132001Y2 JP H0132001 Y2 JPH0132001 Y2 JP H0132001Y2 JP 1979011331 U JP1979011331 U JP 1979011331U JP 1133179 U JP1133179 U JP 1133179U JP H0132001 Y2 JPH0132001 Y2 JP H0132001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffracted light
wavelength
grating
plane
order diffracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979011331U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55111214U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979011331U priority Critical patent/JPH0132001Y2/ja
Publication of JPS55111214U publication Critical patent/JPS55111214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0132001Y2 publication Critical patent/JPH0132001Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエシエレツト型回折格子に関するもの
である。
回折格子を用いた分光装置では一つの回折格子
でカバーできる波長範囲が限られているので、そ
れより広波長域にわたる分光分折では複数種の回
折格子を用意し、途中で回折格子を切換えるよう
にしている。このように複数の回折格子を用いる
ことは、回折格子が複数要ることの他切換機構が
複雑であるため分光装置が高価となり、しかも機
構の信頼性は低下し精度及び耐久性の面でも不利
となる。
本考案はエシエレツト型の回折格子で単一回折
格子でカバーできる波長範囲を拡大することを目
的としてなされたものである。
第1図は本考案回折格子の一実施例の断面を示
すものであるが、この図を用いて本考案の原理を
説明する。エシエレツト型回折格子は断面鋸歯状
の平行突条を形成した階段状反射格子で通常は角
γが直角に作られており、角α<βで角αをはさ
むA面のみを利用している。これは工作上B面の
頂縁にひさし状にかえりが突出しているためB面
が回折面として適当でない所から慣習化したもの
である。エシエレツト型回折格子ではブレーズ波
長を中心に或る波長範囲で用いるとき回折光のエ
ネルギー効率が良いので、その波長範囲が使われ
る。今A面への入射光がA面に垂直であるときの
ブレーズ波長λaはこの場合回折光と幾何光学的
な反射光とが一致するのであるから λa=2dsinα …(1) d:格子常数であり、入射光Iを固定しておい
て格子Gを時計方向に角度φ回わすと回折光の波
長λは λ=2dsin(α+φ) …(2) で与えられるから長くなり、反対方向へ回わせば
短くなる。かくして面Aを用いて格子Gを回転さ
せることにより上記(2)式で与えられる回折光は1
次回折光であつて、回折光強度は第2図Aに示す
ような変化を示し、ブレーズ波長λaの所で最大
であり、実用的な範囲は短波長側(1/2)λaから
長波長側3λaの程度である。
本考案は上述した波長範囲よりも広い波長範囲
をカバーし得るようにするため第1図において面
Bをも利用するようにした。今面Bについて上述
した面Aと同じ使い方をするとブレーズ波長λb
は λb=2dsinβ …(3) であり、一般の波長λはλ=2dsin(β+φ)でこ
れを−1次回折光と云うことにする。この場合も
回折光強度の面から実用できる波長範囲はA面の
場合と同じく(1/2)λbから3λbの範囲であるか
ら、A面を用いた1次回折光の長波長側とB面を
用いた1次回折光の短波長側とが一部重なり合う
ようにするため、λb=4λaとすると、B面による
回折光の波長強度特性は第2図にBで示すように
なる。このような角α,βの関係は(1)式と(3)式と
から一方を定めれば他方が定められる。
第2図に示すように、波長2λaから3λaの範囲
は1次回折光も−1次回折光も同程度の強度で得
られるからこの範囲は格子GのA面、B面何れを
用いてもよく、この波長範囲の任意の所でA面を
使うかB面を使うかの切換えをすればよい。今こ
の切換えの条件を考えると1次回折光λと−1次
回折光λ′とが等しいように切換えるので λ=2dsin(α+φ)=2dsin(β−φ′) でα+φ=β−φ′となる。こゝで入射光(固定)
に対し回折格子Gが垂直な場合、入射光と反対方
向への回折光波長はA,B何れの面によるものも
0である。こゝを回折格子Gの起動点とすると+
1次回折光(A面による回折光)がブレーズ波長
となるのはA面が入射光に対し垂直となる向きで
あるから、回折格子は第1図で時計方向に角αだ
け回転した位置であり、波長λの+1次回折光は
更に角φだけ時計方向に回転させた位置である。
同様−1次回折光がブレーズ波長となるのは格子
Gを反時計方向に角βだけ回わした位置で波長λ
の−1次回折光を得るのは角βよりφ′だけ時計方
向に戻した位置でこれは格子Gの起動点から反時
計方向にβ−φ′の位置にあり、結局波長λに関し
+1次回折光を得る格子の角位置と−1次回折光
を得る格子の角位置は格子の起動点を中心に対称
である。従つて+1次回折光を用いるか−1次回
折光を用いるかの切換えは例えば第4図に示すよ
うに格子Gにサインバー1を取付け、S1側が右
ねじ、S2側が左ねじであるような送りねじ2に
左右対称的に送りナツト3,4を螺合させ、サイ
ンバー1をナツト3に当接させて駆動するかナツ
ト4に当接させて駆動するかの切換えをすればよ
いから、二枚の格子を用いる場合の切換えに対し
て切換え機構は甚しく簡単で、単一の格子のみを
用いる場合と殆ど変りがない。
本考案は回折格子のA面とB面とを用いるの
で、格子条の頂稜にかえりが生じていては具合が
悪い。通常は格子原型を切るのに第5図イのよう
な尖つたカツターを用いているが、第5図ロのよ
うなV形カツターを用い頂稜を削成するようにす
ればよい。第3図は本考案に適する格子の他の製
造方法を示す。ホログラフイを用いてフオトエツ
チングを行うと断面正弦波形の平行凸条を形成す
ることができる。平行光束を一つの面に垂直に入
射させ、この光束とコヒーレントな平行光束を上
記面に傾けて入射させるとその面には平行な縞模
様ができるから、この縞模様によりフオトエツチ
ングを行う。第3図の実線はこのようにして形成
された格子1次原面の一部を示す。このまゝでは
突条断面は左右対象で+1次回折光も−1次回折
光も同じ波長域をカバーするだけである。そこで
この1次原面を真空中に置き矢印方向から加速し
たイオンを照射するいわゆるイオンエツチングを
すると突条の片側が削られるため点線のように減
肉して突条の断面は左右非対称になつてA面とB
面とが生じ2次原面となるから、これを母型とし
て回折格子を作る。
本考案によれば上述したように一つの回折格子
で+1次と−1次の回折光を用いるので2個の回
折格子を用意しこれを切換えて使用するのに比し
機構が簡単であり、高精度、高信頼性の分光装置
を構成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る回折格子の断面拡大図、
第2図は本考案に係る回折格子による波長と回折
光強度との関係を示すグラフ、第3図は本考案の
一実施例回折格子の1次原面の断面拡大図、第4
図は本考案回折格子を用いた分光器の+1次、−
1次回折光切換機構の平面図、第5図は格子原面
を切る従来のカツター及び本考案用のカツターの
正面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面非対称の突条を多数平行に形成した反射面
    で突条の両側面のうち広幅の方の面によるブレー
    ズ光の波長に対しせまい幅の方の面のブレーズ光
    波長が4倍程度となるように両面の格子面に対す
    る傾斜角を設定し、上記両面とも回折反射面とし
    て用いられるように仕上げた回折格子。
JP1979011331U 1979-01-30 1979-01-30 Expired JPH0132001Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979011331U JPH0132001Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979011331U JPH0132001Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55111214U JPS55111214U (ja) 1980-08-05
JPH0132001Y2 true JPH0132001Y2 (ja) 1989-10-02

Family

ID=28825560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979011331U Expired JPH0132001Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0132001Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3045532A (en) * 1958-05-19 1962-07-24 Coleman Instr Inc Diffraction grating having a plurality of blaze angles

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3045532A (en) * 1958-05-19 1962-07-24 Coleman Instr Inc Diffraction grating having a plurality of blaze angles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55111214U (ja) 1980-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6243199B1 (en) Broad band wire grid polarizing beam splitter for use in the visible wavelength region
US4397525A (en) Device for dividing a laser beam
JPH0798207A (ja) 光学式変位センサ
EP0176812B1 (en) Optical device
JPH0132001Y2 (ja)
US7075644B2 (en) Depolarizer and spectroscope and polychromater
JP2995985B2 (ja) 偏光解消板
CA2331240A1 (en) Optical reflection grating and method for its optimization and optical spectrometer
JP3434907B2 (ja) 凹面エシェレットグレーティングの製造方法
US20030007149A1 (en) Depolarizer and spectroscope
US6844973B1 (en) Plane diffraction grating based on surface normal rotation and its application to an optical system
JP2841441B2 (ja) 回折格子およびその製作方法
US7233444B2 (en) Light diffraction optical method, with corresponding optical system and device
JP2532070B2 (ja) 回折格子
JPS622514Y2 (ja)
JP2666871B2 (ja) X線モノクロメータ
GB861259A (en) Improvements in and relating to grating monochromators
JP3323670B2 (ja) 放射線分光器
JP3711680B2 (ja) ビーム整形装置
JPS5946362B2 (ja) 回折格子
JPS5970928A (ja) 多波長分光光度計
Tholl et al. Design optimization and manufacturing of holographic windows for daylighting applications in buildings
JPH0638050B2 (ja) 格子干渉型変位検出装置
SU773557A1 (ru) Вогнута дифракционна решетка дл вакуумной ультрафиолетовой области спектра
JPH0664207B2 (ja) 回折格子分光器