JP2532070B2 - 回折格子 - Google Patents

回折格子

Info

Publication number
JP2532070B2
JP2532070B2 JP61213542A JP21354286A JP2532070B2 JP 2532070 B2 JP2532070 B2 JP 2532070B2 JP 61213542 A JP61213542 A JP 61213542A JP 21354286 A JP21354286 A JP 21354286A JP 2532070 B2 JP2532070 B2 JP 2532070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
diffraction grating
grating
efficiency
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61213542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6368802A (ja
Inventor
一雄 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP61213542A priority Critical patent/JP2532070B2/ja
Publication of JPS6368802A publication Critical patent/JPS6368802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532070B2 publication Critical patent/JP2532070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ.産業上の利用分野 本発明は回折格子に関する。
ロ.従来の技術 回折格子の溝の形は製作方法と関係して色々な形のも
のが用いられている。通常溝の形が単なる矩形状もしく
は正弦波状のものは、格子を透過又は反射した光のエネ
ルギーが0次回折光に配分される割合が多く、1次,2次
等の実際に波長スペクトルを形成する回折光に分配され
るエネルギーは少ない。0次回折光へのエネルギー配分
を減らし、1次回折光等へのエネルギー配分を増大させ
る工夫として、反射回折格子では溝の形を鋸歯状にした
エシェルット型の回折格子が一般に用いられており、透
過型回折格子では第6図に示すような段階状断面を持つ
格子が用いられることがある。この格子はプリズムの一
面に鋸歯状の格子溝を形成したものと考えることがで
き、グリズムと云う名称で知られている。この形の回折
格子では階段状の面の側から格子底面に垂直に入射する
光に対して、0次回折光はプリズムの頂角θによって決
まる矢印0の方向であるが、格子の角階段面と底面と平
行にした場合、入射光は回折作用により屈折を受けず、
入射光のエネルギーは大部分が入射光と同方向の光に配
分されることになる。従って階段一段の光路差d(n−
1)が波長の整数倍になるような波形の光のエネルギー
は矢印f方向に強く集中される。ただし、dは格子定
数、nは基板の屈折率である。このようにして或る波長
範囲の光は或る回折次数において矢印fを中心とする或
る範囲に強く回折されることになり、エネルギー効率の
高いスペクトル像が得られる。
ハ.発明が解決しようとする問題点 上述したように回折格子の溝を形を鋸歯状にすること
によって0次以外の回折光に対して高いエネルギー効率
が得られることが知られており、実用に供されている
が、鋸歯状の回折格子溝を形成すると云うことは工作上
かなり面倒なことであり、特に格子パターンをホログラ
フィによって形成し、イオンエッチング法で溝を作るよ
うな場合、理想的な鋸歯状断面の溝を作ることは大へん
困難である。
本発明は工作面で有利でしかもエネルギー効率の高い
回折格子を得ようとするものである。
ニ.問題点解決のための手段 今まで回折格子の溝と云う語を用いてきたが、こゝで
云う溝とは回折格子の一ピッチの格子断面のことであっ
て、今後もこの意味で溝と云う語を用いる。
本発明では回折格子の溝の形状を突条部が非対称台形
で溝底に格子基準面と重なる平坦部があるようにした。
なお上述した溝形状で平面との交わり稜線が丸みを持つ
ことは妨げない。
ホ.作 用 鋸歯状の溝を用いるとエネルギー効率がよくなること
は既に知られており、その理由も説明されていて、それ
は大体前述した通りであるが、この説明は光の波動論に
基づく解析的な説明ではなく、幾何光学と波動光学を折
衷したような理論で定量性に欠けているが、現在の所溝
の形状と回折光のエネルギー分配との関係について詳細
な研究はなされていない。本発明は実験的な立場から、
鋸歯状の格子溝を変形した場合の回折格子のエネルギー
効率を調べ、前項で示したような溝形状にするとき、良
好なエネルギー効率が得られることを見だしたもので、
この溝形は典型的な鋸歯に比し、鋭角の溝底或は歯先部
分の鋭い稜線部分等を持たないから工作が大へん容易で
ある。
ヘ.実施例 紫外用透過型回折格子で、CaF2基板上にSiO2層を形成
し、その上に塗布したフォトレジスト膜にホログラフィ
によって格子パターンを焼付け、イオンエッチングによ
って溝を形成した。フォトレジストはCF4ガスによるイ
オンエッチングに対して、SiO2よりもエッチングされ難
いので、第5図に示すように、当所イの形であったフォ
トレジスト層は矢印I方向からのイオンエッチングによ
り、ロ,ハのように削られて行くが、SiO2はその間フォ
トレジストより多く削られて図に斜線をいれたような形
に削られて行く。CaF2はイオンエッチングを殆んど受け
ないので、回折格子基準面と平行なCaF2基板面が露出し
て来て平坦な面となる。
第1図で右上隅の図は回折格子の溝断面を示し、グラ
フは横軸が波長、縦軸が効率で、カーブ中、0は0次回
折光、1は1次回折光、−1は−1次回折光の効率を示
す。格子ピッチは12.5μm、溝形状は約6μmの溝底平
坦部と、約6μmの傾斜部とよりなってりお、波長170n
m付近で+1次光が最高効率を示し、150〜210nmの範囲
で60%以上の効率である。これは格子面に垂直入射に近
い場合であって、入射角を変えることにより、最大効率
を示す波長は変化する。第2図の例は第1図の例より、
溝の頂部にも平坦部を設けたもので、溝頂の平坦部の幅
は約2μmで、+1次光の最大効率波長が180nmに移動
している。最大効率は第1図の例より稍低いが、ブレー
ズ波長(最大効率波長)における効率に比し、ブレーズ
波長から外れた所の効率低下が小さく、広い波長範囲で
比較的平坦なエネルギー特性が得られる利点がある。第
3図の例は第2図の例で、溝の高さを高くしたもので、
高さは約0.7μm。第4図の例は2方向の傾斜面AとB
とで溝を構成したもので、+1次回折光の効率は40〜50
%で前例より若干低いが、広い波長範囲で略々一定した
エネルギー効率が得られ、0次回折光より+1次回折光
に多くエネルギーが分配されている。
ト.効 果 本発明回折格子は平坦部と傾斜部を組合わせた溝形を
有し、そのためイオンエッチング等の製法により製作が
容易であり、しかも0次以外の回折光へのエネルギーが
高く、効率の良い回折格子が容易に得られる。
なお上例では透過型の回折格子のみを扱っているが、
本発明が反射型回折格子でも適用できることは云うまで
もなく、また本発明がホログラフィ等で形成される不等
間隔或は曲線格子パターンの場合でも適用されることは
もちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回折格子の溝断面と効率特
性グラフ、第2図は本発明の他の実施例の溝断面と効率
特性グラフ、第3図は本発明の第3実施例の回折格子の
溝断面と効率特性グラフ、第4図は本発明の第4実施例
の回折格子の溝断面と効率特性グラフ、第5図は本発明
回折格子の製作過程の一例を示す断面図、第6図は従来
のグリズムの断面図である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】格子溝の形を突条部が非対称台形で溝底に
    格子基準面と平行な平坦部を設けた形としたことを特徴
    とする回折格子。
JP61213542A 1986-09-09 1986-09-09 回折格子 Expired - Fee Related JP2532070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61213542A JP2532070B2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09 回折格子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61213542A JP2532070B2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09 回折格子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6368802A JPS6368802A (ja) 1988-03-28
JP2532070B2 true JP2532070B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=16640916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61213542A Expired - Fee Related JP2532070B2 (ja) 1986-09-09 1986-09-09 回折格子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532070B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060216478A1 (en) 2000-07-26 2006-09-28 Shimadzu Corporation Grating, negative and replica gratings of the grating, and method of manufacturing the same
CN104385345B (zh) * 2014-08-06 2016-10-26 长春理工大学 一种采用主、副刀刃进行机械刻划衍射光栅的方法
JP2019527576A (ja) * 2016-07-15 2019-10-03 キヤノン ユーエスエイ, インコーポレイテッドCanon U.S.A., Inc スペクトル符号化プローブ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288042A (en) * 1976-01-19 1977-07-22 Toshiba Corp Production of optical waveguides having more than two kinds of diffrac tion gratings

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6368802A (ja) 1988-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4349104B2 (ja) ブレーズド・ホログラフィック・グレーティング、その製造方法、及びレプリカグレーティング
KR890010590A (ko) 회절격자, 그 제조방법 및 그 제조시스템
JPWO2006035785A1 (ja) 光学素子
US4241109A (en) Technique for altering the profile of grating relief patterns
US20020024735A1 (en) Diffraction grating and uses of a diffraction grating
JP2532070B2 (ja) 回折格子
JP2019132905A (ja) 透過型回折素子、レーザ発振器及びレーザ加工機
CN109212641B (zh) 一种相位型衍射光栅
US6788465B2 (en) Littrow grating and use of a littrow grating
JP2005084485A (ja) 回折光学素子
JPH0370201B2 (ja)
US4759607A (en) Phase gratings of a combination pattern-refraction modification type
JPH0882551A (ja) 凹面エシェレットグレーティングの製造方法
JP2982832B2 (ja) ブレーズ反射回折格子製作方法
JP3711680B2 (ja) ビーム整形装置
JP3214964B2 (ja) 回折光学素子
JP2713550B2 (ja) 赤外用回折型レンズ
JP3029524B2 (ja) 回折格子の製造方法
JPS6127505A (ja) プレ−ズ光学素子の製造方法
JP2669840B2 (ja) 集光型カップラ
JPWO2007119852A1 (ja) 多層膜型回折格子
JPH05297209A (ja) 不等間隔回折格子の製造方法
JP3172360B2 (ja) ビーム3分割用反射型回折格子およびこれを用いた光ピックアップ
JPH05281897A (ja) ホログラフィックフィルタおよびその作成方法
JP2000137107A (ja) 透過型回折格子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees