JPH01319534A - 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法 - Google Patents

芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01319534A
JPH01319534A JP15250088A JP15250088A JPH01319534A JP H01319534 A JPH01319534 A JP H01319534A JP 15250088 A JP15250088 A JP 15250088A JP 15250088 A JP15250088 A JP 15250088A JP H01319534 A JPH01319534 A JP H01319534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
tables
formulas
following formula
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15250088A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kidai
修 木代
Hiroshi Kamata
浩史 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP15250088A priority Critical patent/JPH01319534A/ja
Publication of JPH01319534A publication Critical patent/JPH01319534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 構成単位を含有する芳香族ポリエステルアミド及びその
製造方法に関するものである。詳しくは、本発明は溶融
時に液晶性(光学的異方性)を示すので成形性(流動性
)にすぐれ、かつ高弾性、高強度、高耐熱性を有し、特
にハンダ耐性に優れた芳香族ポリエステルアミドに関す
るものである。 本発明の芳香族ポリエステルは、精密部品、電気・電子
材料、自動車用部品等の成形品や、フィルム・繊維等と
して利用されうる。又、アミド結合を有するにもかかわ
らず吸水率が低いという特徴を有する。 又、本発明のポリエステルアミドは本発明の製造方法に
よシ製造することにより、従来の一般的なポリエステル
製造装置で製造できる寺寺ので′、生産性の向上、及び
コストダウン幹半、といった利点をも有する。 〔従来の技術〕 従来、3.3′−ビフェニルジカルボン酸残基を含むポ
リエステルは既に報告されている〔例えば、Izves
t、 Akad、 Nau、に、、S、S、S、R,○
tdel。 Kbim、 Nauk、 737〜7 ’l J゛(/
 9Δ゛7)〕が、コノ残基を含有するポリエステルア
ミドに関しては全く報告されておらず、本発明者らによ
って以前に報告されている以外は、はとんど知られてい
ない(特願昭乙/−3θと/乙7)。 〔発明の目的〕 上記の特願昭乙/−30と/と7には、3.3’−ビフ
ェニルジカルボン酸残基を含むポリエステルアミドが開
示されておシ、これは耐熱性良好でかつ成形加工性に優
れたものであったが、まだ不充分であった。そこで、さ
らに側熱性および流動性の向上を計り、且つ溶融法によ
シ従来の製造装置で製造しうるポリエステルアミドにつ
いて鋭意検討した結果、特願昭/、/−30と/コアの
うち特定の成分、特定の組成比において上記目的が達成
されることを見出したものである。 以下に本発明の詳細な説明する。 〔発明の構成〕 本発明の芳香族ポリエステルアミドにおいては、その構
成成分として、前記(1)式の3,3′−ビフェニルジ
カルボン酸残基を含有することが必須の要件であり、そ
の含有比率は、芳香族成分残基の合計を700当量係と
して、−〜グ!当量係の範囲であシ、この範囲外では成
形加工性が低下し好ましくない。また後述するように、
従来の装置内では重合中に固化してしまうという欠点が
ある。(イ)成分の好ましい含有量は3当量類以上グ0
当量楚以下、とくに好捷しい含有量は汐当量係以上30
当量係以下である。 本発明の芳香族ポリエステルアミドは、その構成成分と
して、前記(ロ)の(2)式で示される芳香族ジカルボ
ン酸残基を含有することができる。 (2)式で示される芳香族ジカルボン酸残基の具体例と
しては、例えば、テレフタル酸、イソフタル酸の残基が
挙げられる。 これらは2種含有してもよいがテレフタル酸残基のみを
含有するのが好ましい。 (ロ)の成分の含有比率〔町は、全芳香族成分合計を7
00当量係として、0〜ゲタ当量係の範囲であシ、好捷
しくは!〜グ0尚量係、特に好ましくはと〜35当量係
である。含有量がゲタ当量類を超えると流動性の低下を
まねくので、好ましくない。 この芳香族ポリエステルアミドは、その構成成分として
前記(ハ)の(3)式で示される芳香族ジオキシ化合物
の残基を含有する。 〔(3)式におけるR1ば R1゜ (r(2:炭素数が/〜3のアルキル基又はフェニル基
を示す。 n:置換基数を表わし、n−θ〜¥の整数である。 X:酸素原子、硫黄原子、スルホニル基、カルボニル基
、炭化水素基、エステル基又(3)式で示される芳香族
ジオキシ化合物の残基の具体例としては、例えばハイド
ロキノン、レゾルシン、メチルハイドロキノン、メチル
ハイドロキノンジアセテ−) 、  、2.¥、j −
)リメチルレゾルシン、認、3.j −)リメチルハイ
ドロキノン、化クージヒドロキシナフタレン、/、ター
ジヒドロキシナフタレン、/、乙−ジヒドロキシナフタ
レン、認、乙−ジヒドロキシナフタレン、2、乙−ジア
セトキシナフタレン、認、7−ジヒドロキシナフタレン
、2.2−ビス(クーヒドロキシフェニル)フロパン、
2−(3−ヒドロキシフェニル)−=2− (グーヒド
ロキシフェニル)プロパン、ビス(クーヒドロキシフェ
ニル)メタン、3.’l’lジードロキシジフェニルス
ルホン、3、り′−ジヒドロキシベンゾフェノン、/、
/−ビス(+!タードロキシフェニル)シクロヘキサン
、tx、<i’−ジヒドロキシジフェニル、ビス(クー
ヒドロキシフェニル)ケトン、ビス(クーヒドロキシフ
ェニル)スルフィド、ビス(クーヒドロキシフェニル)
スルホン、ビス(クーヒドロキシフェニル)エーテル、
(クーヒドロキシフェニル)−クーヒドロキシベンゾエ
ート等の残基が挙げられるが、必ずしもこれらに限定さ
れるものではない、またこれらは一種以上含有してもよ
い。 これらの中でハイドロキノン、レゾルシン、メチルハイ
ドロキノン、  <z、g’−ジヒドロキシジフェニル
、コ、7−シヒドロキシナフタレン、氾、乙−ジヒドロ
キシナフタレン、2−(3−ヒドロキシフェニル)−2
−(&−ヒドロキシフェニル)プロパン等が特に望まし
い。ハイドロキノンにかさ高い置換基を入れると流動開
始温度が低下し、好ましくない。 (3)式で示される上記化合物残基の含有比率は、全芳
香族成分合計を700当量係として、3〜クオ尚量矛の
範囲であシ、好ましくはオ〜グθ小量係、特に好才しく
ば10〜3夕当量係である。含有量が3尚量係未満、あ
るいはゲタ当量係を超える場合は、流動性の低下をまね
くので好ましくない。 本発明の芳香族ポリエステルアミドはまた、その構成成
分として、前記(ニ)の(4)式で示される芳香族オキ
シカルボン酸残基を含有することが必須である。この成
分を導入することによシ、耐熱性は向上し、かつ流動性
も向上しうる。 (4)式で示される芳香族オキシカルボン酸残基の具体
例としては、p−ヒドロキシ安息香酸、m−ヒドロキシ
安息香酸の残基が挙げられ、これらは2種含有してもよ
い。特に、p−ヒドロキシ安息香酸の残基を含有するこ
とが好ましい。 (4)の含有比率〔り〕は、全芳香族成分合計を10θ
当量係として、70〜とθ当量係の範囲であシ、好捷し
くは/オルフタ当量チ、とくに好ましくは一〇〜70当
量係である。70当量チ未満及びざ0尚量係を超える範
囲では重合中に固化する場合があり、好ましくない。 本発明の芳香族ポリエステルアミドは、その構成成分と
して、前記(ホ)の(5)式で示される芳香族ジアミノ
残基を含有することができる。(5)式で示される芳香
族ジアミノ残基の具体例としては例えば、メタフェニレ
ンジアミン、パラフェニレンジアミンが挙げられる。 これらは各々単独で含有しても、捷た2種とも含有して
もよい。 (ホ)の含有比率は、全芳香族成分合計を10θ当量係
として、θ〜3θ当量係の範囲であり、好ましくはθ〜
20当量チである。30当量チを超えると成形性の悪化
、水分吸収率の増大等を招き、好ましくない。 本発明の芳香族ポリエステルアミドは、その構成成分と
して、前記(へ)の(6)式で示される芳香族アミノカ
ルボン酸残基を含有することができる。(6)式で示さ
れる芳香族アミノカルボン酸残基の具体例としては例え
ば、m−アミノ安息香酸、p−アミノ安息香酸、p−ア
セトアミノ安息香酸の残基が挙げられ、これ等は各々単
独ても件だ一種以上を含有していてもよい。 (へ)の含有比率は、全芳香族成分合計を700尚量係
として、θ〜3−θ当量係の範囲であシ、好ましくはθ
〜グ0当量係である。夕O尚量係を超えると成形性の悪
化、水分吸収率の増大等を招くので、好寸しくない。 本発明の芳香族ポリエステルアミドは、更にその構成成
分として、前記(ト)の(7)式で示される芳香族アミ
ノオキシ残基を含有することができる。 (7)式で示される芳香族アミノオキシ残基の具体例と
しては、例えばグーアミノフェノール、3−アミンフェ
ノール、o、N−ジアセチル−1つ−アミンフェノール
等の残基が挙げられ、これらは各々単独でも丑だ2種以
上含有していてもよい。(ト)の含有比率は、全芳香族
成分合計を700当量係として、θ〜30当量係の範囲
であシ、好寸しくはθ〜2J−当量係である。30当量
係を超えると成形性の悪化、水分吸収率の増大等を招き
、好寸しくない。 本発明の芳香族ポリエステルアミドを構成するl前述の
各成分の含有比率(1)、  (2〕、  (3)。 (Q)、  (J−)、  (乙〕及び〔7〕を要約す
ると次の通シである。 λ< (1) <グオ当量係、  Oく〔氾〕≦クタ当
量チ。 3≦〔3〕≦ゲタ当量係、   10<(り〕くとθ当
量係。 0く〔夕〕≦30尚量係、  Oく〔乙〕くオO当量係
。 θ< (7) < 30当量楚。 (但し、〔夕〕+〔ご〕→−〔7〕〉θ)又、高分子量
体にするためには、 であることが好ましい。 尚、ここに挙げた成分以外の成分を若干含有(約3当量
係以下)することは、−向に差し支えない。 これらの構成成分を含有することにより、驚くべきこと
に、生成ポリマーは溶融相において光学的に異方性を示
しく液晶性を示し)、そのため成形性、流動性に優れ、
かつ高弾性率を有−ユ5− する、すなわちパイブロンでyo℃にて1flll 定
した複素弾性率/E*/グ0の値ば/θGPa以上であ
る。さらに耐熱性の良好な、特に組成によっては、21
.0℃、/θSeCのハンダU性をも有する芳香族ポリ
エステルアミドが得られ、かつ従来の装置で製造できる
ことを見出した。 特に、式(1,)、 (2)、 (3)、 (4)、 
(5)、 (6)、 (7)の成分を含有することによ
シ、従来のポリエステル製造装置(例えば、たて型のポ
リエチレンテレフタレート製造装置(例:繊維便覧原刺
編 P。 と0♂の図))を利用しても槽の底からポリマーを抜き
出ずことができるという大きなメリットがあることがわ
かった。(以下、抜出し性と表現する) これは(1)、 (2)、 (3)、 (4L (5L
 (6)、 (7)の成分のうち特に(IL (4,)
及び(5)〜(7)のうち少なくとも7つ使用によると
ころが太きいと思われる。 またレオロジー的には溶融粘度が低く、成形性が良好で
ある。 本発明の芳香族ポリエステルアミドば3.20=16− ℃、/ 00 SeG ’  での溶融粘度が10ポイ
ズ以上であることが必須であI)、10ポイズ未満では
充分な強度が得られない。3.2θ℃、/θ0sec 
’での好捷しい溶融粘度はタ0ポイズ以上、特に700
〜10,000ポイズが成形性の点で好適である。 本発明の芳香族ポリエステルアミドを製造するには、所
定比率の(イ)の3,3′−ビフェニルジカルボン酸、
(ロ)の残基を含む芳香族ジカルボン酸、(ハ)の残基
を含む芳香族ジヒドロキシ化合物、(ニ)の残基を含む
芳香族ヒドロキシカルボン酸、(ホ)の残基を含む芳香
族ジアミン、(へ)の残基を含む芳香族アミノカルボン
酸及び(ト)の残基を含む芳香族アミノヒドロキシ化合
物、あるいはこれ等の誘導体を原料として、周知の重合
方法、例えば、溶融重合法、溶液重合法または界面重合
法等に従って処理すればよい。とくに溶融重合法は、重
合反応後の後処理が不要であるため工業的生産上有利で
あシ、また、溶液重合法及び界面重合法は、重合反応が
比較的低温で実施し得る利点がある。 溶融重合法の場合は、前記の原料成分の全部又は一部を
、アシル化物又はアリールエステルとして使用し、20
0〜グ0θ℃の温度で重合する方法、あるいは前記原料
成分にアシル化剤を加えて重合する方法が採られる。 また、溶液重合法または界面重合法では、カルボン酸残
基に対応する原料モノマーとして、一般に酸ハライドと
くに酸クロライドが用いられ、界面重合法では原料のオ
キシ残基は塩にしておく要がある。 特に本発明における製造法はコスト、作業性等の面から
すぐれている。すなわち本発明である製造法は、 出発原料として (チ)次式(8)で表わされる3、3′−ビフェニルジ
カルボン酸残基、 (す)次式(9)で表わされる芳香族ジカルボン酸、(
ヌ)次式00)で表わされる芳香族ジオール、■1O−
R=OH(10) (ル)次式〇])で表わされる芳香族ヒドロキシカルボ
ン酸、 す (オ)次式αって表わされる芳香族ジアミン、(ワ)次
式0→で表わされる芳香族アミノカルボン酸、 (力)次式α→で表わされる芳香族ヒドロキシアミン、 (ここで、前記(8)、 (9)、 (10)、 (1
1)、 o■、03及びα→の化合物の割合(モル係)
を〔と)、 〔9〕、 (10J。 〔//〕、〔/、、2)、〔/3〕及び〔/グ〕 で表
わすと(但し、各原料モノマーの使用モル数の和を70
θモル条とする)、 それぞれの割合が 認<〔ざ〕<ゲタモル%、    0<〔デ〕≦グjモ
ル係。 3≦〔/θ〕≦グ3′モル係、  /θ≦[://) 
<ざ0モル係。 θ< [:/j:] < 30モル係、    0<〔
/3〕<オ0モル係。 θ≦〔/り〕≦30モル係。 (但し、〔/町+〔/3〕+〔/り〕〉0)である。) を使用し、系中で酸無水物を添加して反応させ、/θO
−グOθ℃の温度において酸及び酸無水物を留去しつつ
反応させることを特徴とする芳香族ポリエステルアミド
の製造方法、である。 これら生成ポリエステルの組成は仕込原料組成と同等な
ので所望のポリエステルの組成となるように仕込原料組
成を決めればよい。 触媒としてはBuSnooH,Bu2SnO,Tt(○
IPr)4゜Zn (OAC) 21 Sn (○Ac
)2  等が用いられるが使用しなくてもよい。 酸無水物αつとしては無水酢酸、無水プロピオン酸、無
水安息香酸等を挙げることができる。 特に無水酢酸αQが好ましい。使用する酸無水物のモル
数を@5〕とすると、 特に7.0以上/、j以下が好ましい。 反応温度としては100℃〜グθ0℃の温度いずれも使
用することが可能であるが、酸無水物を添加して、アシ
ル化を主に行うときは100〜.200℃程度、その後
縮合を主に行うときは昇温し、2タθ〜グ00℃を使用
することが好ましい。特に、2とθ〜3夕O℃で行うこ
とが好ましい。酸や酸無水物の留去のためにN2やAr
等の不活性ガスをフローシたり、減圧を適用したシする
ことが可能である。 以上のような製造法をとることによシ、従来のポリエス
テル特にポリエチレンテレツクレート製造用のイカリ翼
やヘリカル翼をもっただて型攪拌装置を使用しても、本
発明のポリマーは反応器からとシ出すことが可能である
という操作上の利点のあることがわかった。 またさらに重合度を高めたい場合は固相重合を適用する
ことも可能である。 本発明の芳香族ポリエステルアミドは溶融相において光
学的に異方相を示しうるので流動性が非常に良く、その
ため成形性が良好で押出成形、射出成形、圧縮成形等の
一般的な溶融成形を行なうことが可能であり、成形品、
フィルム、繊維等に加工することができる。 特に高流動であることよシ、精密成形品等に適している
。 又、成形時に本発明の芳香族ポリエステルアミドに対し
、ガラス繊維、炭素繊維等の繊維類、メルク、マイカ、
炭酸カルシウム等のフィラー類、核剤、顔料、酸化防止
剤、滑剤、その他安定剤や離燃剤等の充てん剤、添加剤
あるいは熱可塑性樹脂等を添加して成形品に所望の特性
を付与することも可能である。 又、他のポリマーとのブレンドやアロイ化によって他の
ポリマーの特徴と本発明の芳香族ポリエステルアミドの
両方の長所を合わせもつ組成物を創出することも可能で
ある。 〔発明の効果〕 本発明の芳香族ポリエステルアミドは優れた耐熱性(ハ
ンダ耐性)を有し、かつ溶融相で液晶性を示すので流動
性に優れ、そのため成形性が良好であるという特徴を有
する。又、力学的特性としては弾性率が高く、また機械
的強度にも優れたものである。 更に、本発明の芳香族ポリエステルアミドは3θ0℃以
下、特に3.2θ℃以下の温度で成形できるという特徴
をも有する。 又、ポリエステルアミドであるにもかかわらず吸水率が
極めて低いという特性をも有する。 以上の性状に基づいて、本発明の芳香族ポリエステルア
ミドは射出成形体、フィルム、繊維等の用途に好適に利
用される。 また、本発明の芳香族ポリエステルアミドは、一般に3
.20℃以下の温度で溶融状態を示すことから、溶融重
合法によシ製造した場合、反応後、加圧することKよシ
、あるいは自重にょ気生成ポリマーを反応容器から容易
に取り出すことができる操作上の利点をも有する。 〔実施例〕 次に本発明を実施例について更に詳細に説明するが、本
発明はその要旨を超えない限p以下の実施例に限定さ′
れるものではない。 なお、実施例中の溶融粘度の測定には、キャピラリーレ
オメータ−(インテスコ社製)を用い、温度320℃、
剪断速度(γ)/θθsec ’、シリンダーノズルの
長さ/直径−30を使用した。 赤外分光光度計はNlcolet社製の20D X T
3FT−I Rを使用した。ポリマーをヘキザフルオロ
イソプロパノールに溶解させるか、又はKBrディスク
にてテストザンブルとした。 成形は日本製鋼社製0.10z 射出成形機を用いて行
い、成形片を作成した。 パイブロンは東洋ボールドウィン社製のレオパイブロン
を用い上の成形片を/ / OHz下で使用した。これ
によジグθ℃における複素弾性率を用いて行った。 流動開始温度はパイブロンのデータから判定した。また
吸水率は、ASTM D−J−7θに準じて測定した。 実施例/ 攪拌翼、減圧口、N2導入口を備えた反応器にグ、り′
−ジヒドロキシジフェニル  3/、、<x ? (0
,77モル)テレフタル酸       /グ、// 
47’ (θ、Oざタモル)3.3′−ビフェニルジカ
ルボン酸、20.3”7グ(θ、Oサタモル)p−ヒド
ロキシ安息香酸   グ3.0/ jP (0,372
モル)p−アミノ安息香酸     / / 、 乙J
−7(0,0,5’3゛モル)を入れて減圧下、窒素置
換した後窒素ンールした。その後無水酢酸と、2.乙j
 ? (0,,5>71モル)を投入し、攪拌下で/グ
t℃の油浴に浸漬して7時間反応させた後、窒素気流下
、75時間かけて320℃寸で昇温した。その後320
℃において、30分かけてθ、 3 rrryn Hg
まで減圧し、3−0℃、0.3mHgで30分反応させ
、重合反応を終了した。このポリマーは、自重で流れ、
反応器の底からとシ出すことが可能であった。こうして
得られたポリマーの溶融粘度は3.20℃、/ 005
eG−’で、2と0ポイズであった。第1図にこのポリ
マーのIRチャートを示す。 更にこのポリマーをθ、/ OZ 射出成形機で成形し
、その成形片のパイブロンを測定したところ、り0℃に
おける複素弾性率は/E*/40−/ざ、 9 GPa
であった。第2図にこのポリマーのパイブロンチャート
を示す。また、このポリマーは30−2℃にて流動を開
始し、光学異方性を示した。さらに、上記成形片を21
.0℃のハンダ槽中に70秒間浸漬したところ、何らの
外観変化も見られなかった。 このポリマーを元素分析したところ、 C:7グ、3夕
係(7グ、り/係)、H:3.77チ(3,7乙係)、
N:/、72%(/。/θヂ)、O:20.と、2φ(
認θ、63%)、(尚、()内は理論値である。)であ
シ、仕込みモノマーから考えられる分率とポリマー中の
分率は良好な一致を示した。 更にこのポリマーの吸水率を測定したところ、0、θり
φと非常に低い値を示した。 実施例認 使用原料を <t、<t’−ジヒドロキシジフェニル  /乙7y?
CO−θ9モル)p−アミンフェノール     ?、
と/ 7 (0,09モル)テレフタル酸、20.92
 ji’ (0,/2乙モル)313′−ビフェニルジ
カルボン酸/3,07 f (0,Oj’7モル)p−
ヒl−”ロキシ安息香H、,3−7,2乙グ(0クスモ
ル)無水酢酸         と7.九U(0,と夕
ざモル)とした以外は、実施例/と同様にしてポリマー
を重合した。このポリマーも自重で流れ、反応器の底か
ら取り出すことができた。このポリマー2+7− −の溶融粘度は320℃、/θo sec ’で37タ
ポイズであった。第3図にこのポリマーのIRチャー1
・を示す。 更に実施例/と同様に成形した成形片のパイブロン測定
より、/E*/40−.2/、2GPa  であった。 第り図にこの成形片のパイプロンチャートを示す。また
、このポリマーば310℃にて流動を開始し、光学異方
性を示した。さらに、上記成形片は2乙θ℃ /θse
cハンダ中に浸漬しても何らの外観変化も見られなかっ
た。 このポリマーの元素分析の結果、 Cニア2.1.3−
%(7/、79%)、)(:3.g、2%(3,グざ係
)、Nニア、27%(/、/、!?%)、Q:、23J
j%(2,2,6,2%)(なお、()内は理論値であ
る。)であシ、理論値と良好な一致を示した。 更に、このポリマーの吸水率を測定したところ、0.θ
に係と、非常に低い値を示した。 実施例3〜と 各成分の組成とその組成比を第1表のようにした以外は
、実施例/と同様にして行った。実雄側/と同様に各物
性を測定し、その結果を第1表に示した。 また第5図に実施例3で得られたポリマーのJRチャー
トを示した。
【図面の簡単な説明】
第7図は、実施例/で得られたポリマーのIRチャート
図である。 第2図は、実施例/で得られたポリマーのパイブロンチ
ャート図である。 図中/はE″、認はp 1′、3はTanαを表わず。 第3図は、実施例2で得られたポリマーのIRチャート
図である。 第7図は、実施例認で得られたポリマーのパイブロンチ
ャート図である。 図中/はE″、認はE″、3ばTanαを表わす。 第3−図は、実施例3で得られたポリマーのIRチャー
ト図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(イ)次式(1)で表わされる3,3′−ビフェ
    ニルジカルボン酸残基、 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(1) (ロ)次式(2)で表わされる芳香族ジカルボン酸残基
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(2) (ハ)次式(3)で表わされる芳香族ジオール残基、 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(3) (ニ)次式(4)で表わされる芳香族オキシカルボン酸
    残基、 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(4) (ホ)次式(5)で表わされる芳香族ジアミノ残基、 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(5) (ヘ)次式(6)で表わされる芳香族アミノカルボン酸
    残基、 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(6) (ト)次式(7)で表わされる芳香族アミノオキシ残基
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(7) (ここで、(3)式におけるR^1は▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式
    、表等があります▼ R^2:炭素数1〜3のアルキル基又はフェニル基を示
    す。 n:置換基数を表わし、n=0〜4の整数である。 X:酸素原子、硫黄原子、スルホニル基、 カルボニル基、炭化水素基、エステル残基又は直接結合
    を示す。 で示される基を表わす。) から構成される芳香族ポリエステルアミドであって、か
    つ該芳香族ポリエステルアミド中における前記(1)、
    (2)、(3)、(4)、(5)、(6)及び(7)の
    残基の割合(当量%)を各々〔1〕、〔2〕、〔3〕、
    〔4〕、〔5〕、〔6〕及び〔7〕で表わすと(但し、
    ポリマー中の各構成成分の和を100当量%とする。)
    、 それぞれの割合が 2≦〔1〕≦45当量%、0≦〔2〕≦45当量%、0
    ≦〔5〕≦30当量%、0≦〔6〕≦50当量%、0≦
    〔7〕≦30当量%、 (但し、〔5〕+〔6〕+〔7〕>0)であり、且つ3
    20℃、100sec^−^1での溶融粘度が10ポイ
    ズ以上の芳香族ポリエステルアミド。
  2. (2)特定の溶融相において光学的異方性を示す特許請
    求の範囲第1項記載の芳香族ポリエステルアミド。
  3. (3)出発原料として、 (チ)次式(8)で表わされる3,3′−ビフェニルジ
    カルボン酸残基、 ▲数式、化学式、表等があります▼(8) (リ)次式(9)で表わされる芳香族ジカルボン酸、 ▲数式、化学式、表等があります▼(9) (ヌ)次式(10)で表わされる芳香族ジオール、HO
    −R^1−OH(10) (ル)次式(11)で表わされる芳香族ヒドロキシカル
    ボン酸、 ▲数式、化学式、表等があります▼(11) (オ)次式(12)で表わされる芳香族ジアミン、▲数
    式、化学式、表等があります▼(12) (ワ)次式(13)で表わされる芳香族アミノカルボン
    酸、 ▲数式、化学式、表等があります▼(13) (カ)次式(14)で表わされる芳香族ヒドロキシアミ
    ン、 ▲数式、化学式、表等があります▼(14) (ここで、前記(8)、(9)、(10)、(11)、
    (12)、(13)及び(14)の化合物の割合(モル
    %)を〔8〕、〔9〕〔10〕、〔11〕、〔12〕、
    〔13〕及び〔14〕で表わすと(但し、各原料モノマ
    ーの使用モル数 の和を100モル%とする)、 それぞれの割合が 2≦〔8〕≦45モル%、0≦〔9〕≦45モル%、3
    ≦〔10〕≦45モル%、10≦〔11〕≦80モル%
    、0≦〔12〕≦30モル%、0≦〔13〕≦50モル
    %、0≦〔14〕≦30モル%、 (但し、〔12〕+〔13〕+〔14〕>0)である。 ) を使用し、系中で酸無水物を添加して反応させ、100
    〜400℃の温度において酸及び酸無水物を留去しつつ
    反応させることを特徴とする芳香族ポリエステルアミド
    の製造方法。
JP15250088A 1988-06-21 1988-06-21 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法 Pending JPH01319534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15250088A JPH01319534A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15250088A JPH01319534A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01319534A true JPH01319534A (ja) 1989-12-25

Family

ID=15541823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15250088A Pending JPH01319534A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01319534A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253824A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Dainippon Printing Co Ltd サーモトロピック液晶高分子材料
JP2013185156A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Samsung Fine Chemicals Co Ltd 熱硬化性樹脂製造用組成物及びその硬化物、該硬化物を含むプリプレグ、並びに該プリプレグを用いた金属箔積層体及びプリント配線板
JP6133000B1 (ja) * 2015-10-21 2017-05-24 ポリプラスチックス株式会社 全芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法
JP6157779B1 (ja) * 2015-10-21 2017-07-05 ポリプラスチックス株式会社 全芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253824A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Dainippon Printing Co Ltd サーモトロピック液晶高分子材料
JP2013185156A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Samsung Fine Chemicals Co Ltd 熱硬化性樹脂製造用組成物及びその硬化物、該硬化物を含むプリプレグ、並びに該プリプレグを用いた金属箔積層体及びプリント配線板
JP6133000B1 (ja) * 2015-10-21 2017-05-24 ポリプラスチックス株式会社 全芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法
JP6157779B1 (ja) * 2015-10-21 2017-07-05 ポリプラスチックス株式会社 全芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5110896A (en) Thermotropic liquid crystalline polyester compositions
EP0356226A2 (en) Aromatic polyester, aromatic polyester-amide and processes for producing the same
US5098940A (en) Crystalline polyphthalamide composition having improved properties
US4983713A (en) Polyester resin exhibiting optical anisotropy in molten state containing minor amounts of 6-oxy-2-naphthoyl units
JPS62132923A (ja) 新規な全芳香族ポリエステルカルバミド及びその製法
JPS5962630A (ja) 比較的低濃度の6−オキシ−2−ナフトイル部分を含む異方性溶融加工可能なポリエステル
JPH01319534A (ja) 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法
US5250654A (en) Thermotropic liquid crystalline polyester compositions
JPS62132934A (ja) 新規な全芳香族液晶ポリエステルイミド及びその製法
JPS60245631A (ja) 所定鎖長の熱安定性サーモトロピツク液晶性ポリエステルの製造法
JPH02227428A (ja) メルトから処理可能な液晶特性を有する芳香族ポリマー、その製法並びに該ポリマーからなる成形コンパウンドおよび繊維
JPH01294732A (ja) 芳香族ポリエステルおよびその製造方法
US4900802A (en) Moldable/extrudable thermotropic aromatic copolyesteramides
JP2591056B2 (ja) 芳香族ポリエステルおよびその製造方法
JP3185414B2 (ja) 芳香族コポリエステルイミド
JP2591054B2 (ja) 芳香族ポリエステルおよびその製造方法
US4904756A (en) Moldable/extrudable thermotropic copolyesters/copolyesteramides
JPH02102223A (ja) 芳香族ポリエステルおよびその製造方法
JPH0258537A (ja) 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法
JPS61236827A (ja) 全芳香族ポリエステルアミドの製造方法
JPH0374428A (ja) 芳香族ポリエステルおよびその製造方法
US4950730A (en) Moldable/extrudable thermotropic aromatic copolyesteramides
US4323493A (en) Injection moldable amide-imide polymers contaning divalent aliphatic radicals derived from aliphatic diamines
JPH0420521A (ja) 芳香族ポリエステル及びその製造方法
JPH02265919A (ja) 芳香族ポリエステルおよびその製造方法