JPH0131895Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131895Y2
JPH0131895Y2 JP1984111414U JP11141484U JPH0131895Y2 JP H0131895 Y2 JPH0131895 Y2 JP H0131895Y2 JP 1984111414 U JP1984111414 U JP 1984111414U JP 11141484 U JP11141484 U JP 11141484U JP H0131895 Y2 JPH0131895 Y2 JP H0131895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
partition plate
heating
blower
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984111414U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6127052U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11141484U priority Critical patent/JPS6127052U/ja
Publication of JPS6127052U publication Critical patent/JPS6127052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0131895Y2 publication Critical patent/JPH0131895Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は暖房用吹出し空気流と、その上層部
を通る、より低温の吹出し空気流とを上下2層状
に形成させ、室内暖房が広範囲にわたつて均一に
行われるようにした温風暖房機に関するものであ
る。
〔従来技術〕
第1図は特開昭52−152644号公報に示された従
来の温風暖房機で、図において1は床置形温風暖
房機の筐体、2はこの筐体の上面に設けた室内空
気の吸込口、3は上記筐体1内に設けた送風機、
4はその直下に設けた熱交換器、5はこの熱交換
器4を通過した加熱空気を吹出す下部吹出口、6
は熱交換器4を通過しないで途中で吸込み空気を
室内に吹出す上部吹出口、7は床である。
従来の温風暖房機は以上のように送風機3およ
び熱交換器4の運転により、吸込口2より吸い込
まれた室内空気の一部は、そのまま加熱されない
で上部吹出口6から室内に吹出され、他の吸い込
み空気は熱交換器4を通過して、高温の空気とな
り下部吹出口5より吹出される。
このようにして上部吹出口6より吹出される比
較的低温の空気流が、下部吹出口5から吹出され
る高温の吹出し空気流の上昇を抑え、高温風を床
面に沿つて遠くまで到達させるようにしている
が、これがため室内には温度差の大きな2つの空
気流が生じて不快感を起させる欠点があつた。
〔考案の概要〕
この考案は上記従来のものの欠点を解消するよ
うに筐体内を前方に傾斜した高熱伝導性仕切り板
と、これに対設させた室内空気吸込用の単一の送
風機とで上下に劃成し、その下部に内装燃焼器に
よる暖房用吹出し空気流を通す加熱室を、またそ
の上部には低温の吹出しを空気流を通す送風ダク
トを形成させ、上記高熱伝導性仕切り板を熱交換
板として作用させると共に、さらにこの仕切り板
とこれに対設させた天井板で上記送風ダクトを下
方に傾斜した先細りに形成させて、その内部を斜
め下方に通る低温の吹出し空気流の流速を高める
ようにしたものである。
〔考案の実施例〕
以下第2図に示すこの考案の温風暖房機の一実
施例について説明する。すなわち図において1は
上記同様の筐体、2はこの筐体1の背面に設けた
室内空気の吸込口、3は同じく筐体の背面に設け
た室内空気吸込用単一のプロペラ形送風機、7は
床、8は上記送風機3に対応するよう筐体1の前
面に設けた下部吹出口、9は同じく筐体1の前面
でかつ下部吹出口8の上部に設けた上部吹出口
で、上記送風機とこれら各吹出口との関係位置
は、いずれも吹出し空気流を斜め下方に吹出すよ
うに配設されている。10はその後端縁を上記送
風機3の中央ボス部に近接させ、この送風機によ
る吸い込み空気流を上部吹出口9に向う低温の吹
出し空気流と、下部吹出口8に向う高温の暖房用
吹出し空気流とに、筐体1内を上下に仕切るため
の前方に傾斜した高熱伝導性仕切り板、11はこ
の仕切り板10とその上部に張架した天井板12
とによつて形成され、上記上部吹出口9に連通さ
れた下方に傾斜した先細りの送風ダクト、13は
同じく仕切り板10によつて筐体1内の下部に形
成された加熱室、14はこの加熱室13内の中央
部に設けた石油燃焼器、15はその燃焼空気供給
用送風機である。
上記構成の本案温風暖房機において暖房運転を
開始すると、送風機15により取り入れられた室
内空気により燃焼器14で燃焼が始まり、この燃
焼により加熱室13内が加熱される。この状態で
送風機3の回転により筐体1の吸込口2より吸い
込まれた室内空気の一部は燃焼器14により加熱
ならびに減速されて高温の暖房用吹出し空気流と
なり、下部吹出口8から床7に向けて斜め下方に
吹出し、また他の吸い込み空気は高熱伝導性仕切
り板10を介して若干暖められ、先細りの送風ダ
クト11内で加速されて上部吹出口9から比較的
温度の低い高速温風として床7に向けて斜め下方
に吹出し、これにより下層を通る高温の暖房用吹
出し空気流の上昇を少い風量で効果的に抑えて、
高温風を遠くまで到達させると共に双方の吹出し
空気流の温度差も、上記仕切り板10によつて縮
少されているのでこの差に基づく不快感も少くな
るものである。
なお上記実施例では上部吹出口を高熱伝導性仕
切り板と、その上部に張架した天井板との端縁部
で形成させた場合について説明したが、これらの
端縁部に連設させた別途のグリルで構成してもよ
く、またこの上部吹出口の巾はもちろん下部吹出
口の巾と同等あるいはそれより若干広くなるよう
に構成されるものである。
〔考案の効果〕
この考案の温風暖房機は以上のように高熱伝導
性仕切り板とその上部の天井板とによつて先細り
に形成させた送風ダクトから、比較的温度の低い
吹出し空気流を高速で吹出させているので、少い
風量で下層を通る暖房用吹出し空気流の上昇を効
果的に抑えることができ、これにより多量の高温
風を遠くまで到達させることができると共に、双
方の吹出し空気流の温度差の縮少により不快感の
少い快適な暖房環境が単一の送風機で得られると
いう利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の床置形温風暖房機を示す断面
図、第2図はこの考案の温風暖房機の一実施例を
示す断面図である。なお図中1は筐体、3は送風
機、8は下部吹出口、9は上部吹出口、10は高
熱伝導性仕切り板、11は先細りの送風ダクト、
12はこのダクトの形成用天井板、13は加熱
室、14は燃焼器である。その他図中同一符号は
同一または相当部分を示すものとする。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 暖房用吹出し空気流と、その上層部にこの空気
    流の上昇を抑制するように、より低温の吹出し空
    気流とを上下2層状に形成させたものにおいて、
    筐体内を前方に傾斜した高熱伝導性仕切り板と、
    この仕切り板の後端縁に中央ボス部を近接状態に
    設けた室内空気吸込用の単一の送風機とで上下に
    劃成し、その下部に上記筐体の前面下部吹出口に
    連通され、内装燃焼器による暖房用吹出し空気流
    を通す加熱室を、また上部には同じく筐体の前面
    上部吹出口に連通され、上記低温の吹出し空気流
    を通す送風ダクトを、上記高熱伝導性仕切り板と
    により、上記上部吹出口に向つて下方に傾斜した
    先細り状態に形成するための天井板を張架させた
    ことを特徴とする温風暖房機。
JP11141484U 1984-07-23 1984-07-23 温風暖房機 Granted JPS6127052U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11141484U JPS6127052U (ja) 1984-07-23 1984-07-23 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11141484U JPS6127052U (ja) 1984-07-23 1984-07-23 温風暖房機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6127052U JPS6127052U (ja) 1986-02-18
JPH0131895Y2 true JPH0131895Y2 (ja) 1989-09-29

Family

ID=30670504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11141484U Granted JPS6127052U (ja) 1984-07-23 1984-07-23 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127052U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6682292B2 (ja) * 2016-02-17 2020-04-15 東芝キヤリア株式会社 空気調和装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911203B2 (ja) * 1974-07-10 1984-03-14 日本電気株式会社 利得制御のできる直結増幅回路

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911203U (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 株式会社コロナ 温風暖房器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911203B2 (ja) * 1974-07-10 1984-03-14 日本電気株式会社 利得制御のできる直結増幅回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6127052U (ja) 1986-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0131895Y2 (ja)
JPH0114847Y2 (ja)
JP3820799B2 (ja) 空気調和装置
JPH0131894Y2 (ja)
JPH0114848Y2 (ja)
JPH0140251B2 (ja)
JPH0612454Y2 (ja) 空気調和機
JPH068435Y2 (ja) 空気調和機
JPS5947813B2 (ja) 室内暖房方法
JP3757350B2 (ja) 温風暖房機
JPS6018748Y2 (ja) 温風暖房機
JPH0140250B2 (ja)
JPS6124848Y2 (ja)
JPH0285636A (ja) パーソナル空調装置
JP2508385B2 (ja) 電気暖房器
JPH0228362Y2 (ja)
JPS6322459Y2 (ja)
JPH0752525Y2 (ja) テーブル型温風暖房器
JPS6212420U (ja)
JPS6133474Y2 (ja)
JPS5914648Y2 (ja) 暖房機
JPS6138033Y2 (ja)
JPS6118360Y2 (ja)
JPS631152Y2 (ja)
JPS61145217U (ja)