JPH01318476A - ビデオテープレコーダのノイズリダクション装置 - Google Patents

ビデオテープレコーダのノイズリダクション装置

Info

Publication number
JPH01318476A
JPH01318476A JP63151521A JP15152188A JPH01318476A JP H01318476 A JPH01318476 A JP H01318476A JP 63151521 A JP63151521 A JP 63151521A JP 15152188 A JP15152188 A JP 15152188A JP H01318476 A JPH01318476 A JP H01318476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
video signal
signal
video
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63151521A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Suda
須田 誠次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63151521A priority Critical patent/JPH01318476A/ja
Publication of JPH01318476A publication Critical patent/JPH01318476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、再生されたビデオ信号に含まれるノイズを除
去するビデオテープレコーダのノイズリダクション装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のビデオテープレコーダのノイズリダクション装置
には、再生されたビデオ信号における周波数の高い成分
を除去するローパスフィルタや、ノイズを除去するライ
ン相関ノイズキャンセラ、およびノイズキャンセラ等が
設けられている。
上記ノイズリダクション装置を構成するローパスフィル
タ等におけるノイズを除去するための緒特性は、例えば
Vl(S方式やβ方式など、磁気テープへの記録フォー
マットに応じて定められ、再生ビデオ信号における所定
の信号成分だけをビデオ出力信号として取り出し得るよ
うになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ビデオテープレコーダによって磁気テープに記録される
ビデオ信号は、信号源の種類に応じて、それぞれ周波数
帯域等が異なる。例えば、NTSCテレビ放送における
ビデオ信号は、約4MHz以下の周波数帯域を有してい
る。また、業務用カメラやレーザディスクプレーヤ等の
ビデオ信号の周波数帯域は、約5MHz以下である。
ところが、上記従来のビデオテープレコーダのノイズリ
ダクション装置では、信号源の種類に係わらず、例えば
、家庭用ビデオテープレコーダの規格として近年適用さ
れている5VH3方式では、約10Hzから5MHzの
周波数帯域の信号を取り出すことなどによってノイズ信
号を除去したビデオ信号を記録、再生するようになって
いる。
それゆえ、磁気テープに記録されるときの信号源に応じ
たビデオ信号の周波数帯域等と、ノイズリダクション装
置のノイズ除去特性とが一致していない場合には、不要
信号帯域が再生されてS/N比が低下したり、また、解
像度が低下したりしがちであるという問題点を有してい
た。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るビデオテープレコーダのノイズリダクショ
ン装置は、上記の課題を解決するために、磁気テープに
記録されたビデオ信号を再生する   際に、再生され
たビデオ信号に含まれるノイズを除去するビデオテープ
レコーダのノイズリダクション装置において、周波数特
性を変更し得るローパスフィルタと、ビデオ信号からノ
イズ信号成分を取り出すためのリミソクレベル、および
ビデオ信号から除去するノイズ信号成分の除去レベルを
変更し得るライン相関ノイズキャンセラと、ビデオ信号
から取り出すノイズ信号成分の周波数帯域、およびビデ
オ信号から除去するノイズ信号成分の除去レベルを変更
し得るノイズキャンセラとが設けられていることを特徴
としている。
〔作 用〕
上記の構成により、ローパスフィルタの周波数特性、ラ
イン相関ノイズキャンセラにおける、ビデオ信号からノ
イズ信号成分を取り出すためのりミソタレベルや、ビデ
オ信号から除去するノイズ信号成分の除去レベル、およ
びノイズキャンセラにおける、ビデオ信号から取り出す
ノイズ信号成分の周波数帯域や、ビデオ信号から除去す
るノイズ信号成分の除去レベルを変更することができる
ので、磁気テープに記録されるときの信号源に応じたビ
デオ信号の周波数帯域等に、ノイズリダクション装置の
ノイズ除去特性を合わせることが容易にできる。
それゆえ、S/N比や解像度の低下を招くことなく、高
品質な再生ビデオ信号を出力することができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図ないし第4図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。
ビデオテープレコーダには、例えば第1図に示すように
、磁気テープから再生されたFMビデオ信号に基づいて
、ビデオ出力信号を出力する再生回路11が設けられて
いる。
再生回路11には、VH3方式で記録され、再生された
FMビデオ信号を復調するFM復調器22と、V 、H
S方式のノイズ除去特性に応じたノイズの除去を行うノ
イズリダクション装置23とから成るVHSビデオ信号
処理回路21、および5VH3方式で記録され、再生さ
れたFMビデオ信号を復調するFM復調器32と、5V
H3方式のノイズ除去特性に応じたノイズの除去を行う
ノイズリダクション装置33とから成る5VHSビデオ
信号処理回路31が設けられている。
上記VHSビデオ信号処理回路21とS V HSビデ
オ信号処理回路31とは、アナログスイッチ12・13
によって、何れか一方が選択されるようになっている。
アナログスイッチ13は、輝度信号と色信号とを合成す
るY/C合成回路14に接続されている。また、Y/C
合成回路14は、輝度信号と色信号とが合成されたビデ
オ信号を増幅して、ビデオ出力信号として出力するビデ
オアンプ15に接続されている。
VHSビデオ信号処理回路21、および5VH8、ビデ
オ信号処理回路31におけるノイズリダクション装置2
3・33には、それぞれ、FM復調されたビデオ信号に
おける周波数の高い成分を除去するローパスフィルタ2
4・26・34・36、ライン相関ノイズを除去するラ
イン相関ノイズキャンセラ25・35、および微小な高
域成分のノイズを除去するノイズキャンセラ27・37
が設けられている。
上記ノイズリダクション装置33のローパスフィルタ3
4は、例えば、磁気テープに記録されているビデオ信号
がNTSCテレビ放送におけるビデオ信号であることを
示す5■のテレビモード信号に応じて、遮断周波数が変
更されるようになっている。
このローパスフィルタ34としては、具体的には、例え
ば第2図に示すような構成のπ型のフィルタが用いられ
る。
すなわち、入力端子41と出力端子42との間には、抵
抗R5いおよびコイルL11が設けられている。コイル
L 11の抵抗R11側は、コンデンサC11を介して
接地されている。また、コイルLl+の出力端子42側
には、コンデンサCI2・C10、および抵抗RI□の
一端側が接続されている。コンデンサC12と抵抗R3
2とにおける他端側は接地される一方、コンデンサCI
3の他端側は、トランジスタTr、、のコレクタからエ
ミッタを介して接地されている。トランジスタTr、、
のベースは抵抗R13を介して接地されるとともに、抵
抗RI4を介してテレビモード信号入力端子43が接続
されている。
また、ローパスフィルタ36は、上記ローパスフィルタ
34と同様の構成を成している。
一方、前記ノイズリダクション装置33におけるライン
相関ノイズキャンセラ35は、テレビモード信号に応じ
て、ビデオ信号からノイズ信号成分を取り出すためのリ
ミッタレベル、およびビデオ信号から除去するノイズ信
号成分の除去レベルを変更し得るようになっている。
ライン相関ノイズキャンセラ35としては、具体的には
、例えば第3図に示すような構成のものが用いられる。
すなわち、入力端子51は、入力された信号を1水平走
査期間だけ遅延させるIH遅延CCD52、および減算
回路53・55に接続されている。減算回路53には、
また、IH遅延CCD52が接続され、減算回路53は
、リミッタ54に接続されている。リミッタ54には、
さらに、テレビモード信号入力端子57が接続されると
ともに、リミッタ54は、抵抗R21を介して減算回路
55に接続されている。減算回路55は出力端子56に
接続されている。
上記抵抗R2,における減算回路55に接続されでいる
側の端子は、また、コンデンサC21、抵抗R2゜、お
よびトランジスタTr、、のコレクタからエミッタを介
して接地されている。トランジスタTr、、のベースは
、トランジスタTrz2のコレクタに接続されるととも
に、抵抗R23を介して電源Vccに接続されている。
トランジスタTr2□のエミッタは接地され、ベースは
、抵抗R24を介して接地されるとともに、抵抗R2S
を介してテレビモード信号入力端子57が接続されてい
る。
また、前記ノイズリダクション装置33におけるノイズ
キャンセラ37は、テレビモード信号に応じて、ビデオ
信号から取り出すノイズ信号成分の周波数帯域、および
ビデオ信号から除去するノイズ信号成分の除去レベルを
変更し得るようになっている。
ノイズキャンセラ37としては、具体的には、例えば第
4図に示すような構成のものが用いられる。
すなわち、入力端子61は、ローパスフィルタ62、お
よび減算回路63・65に接続されている。減算回路6
3には、また、ローパスフィルタ62が接続され、減算
回路63は、抵抗R3,を介してリミッタ64に接続さ
れている。リミッタ64は、減算回路65に接続され、
減算回路65は出力端子66に接続されている。
上記抵抗R31におけるリミッタ64に接続されている
側の端子は、また、抵抗R3□およびコンデンサC31
を介して接地されるとともに、抵抗R33、コンデンサ
C3□、およびトランジスタTr3.のコレクタからエ
ミッタを介して接地されている。
トランジスタTr、、+のベースは、トランジスタTr
3□のコレクタに接続されるとともに、抵抗R34を介
して電源Vccに接続されている。
トランジスタTr3□のエミッタは接地され、ベースは
、抵抗R35を介して接地されるとともに、抵抗R36
を介してテレビモード信号入力端子67が接続されてい
る。
上記の構成において、再生回路11に5VH3方式で記
録され、再生されたFMビデオ信号が入力されるときに
は、5VHSビデオ信号処理回路31が選択されるよう
に、アナログスイッチ12・13が切り換わる。5VH
Sビデオ信号処理回路31では、まず、FM復調器32
によってFM復調が行われる。
次に、ノイズリダクション装置33のローパスフィルタ
34で、遮断周波数よりも高い周波数成分のノイズが除
去される。
ところで、テレビモード信号入力端子43から入力され
るテレビモード信号がローレベルのとき、すなわち、磁
気テープに記録されているビデオ信号が業務用カメラや
レーザディスクプレーヤ等のビデオ信号であるときには
、トランジスタTr、。
がOFF状態になり、上記遮断周波数が高くなるので、
解像度が低下することはない。
一方、テレビモード信号入力端子43から入力されるテ
レビモード信号がハイレベルのとき、すなわち、磁気テ
ープに記録されているビデオ信号がNTSCテレビ放送
におけるビデオ信号であるときには、トランジスタTr
llがON状態になり、上記遮断周波数が低くなるので
、高い周波数成分のノイズは大幅に除去され、S/N比
が高くなる。
ローパスフィルタ34を通過したビデオ信号はライン相
関ノイズキャンセラ35によってライン相関ノイズが除
去される。
すなわち、1水平走査期間のビデオ信号は、その次の1
水平走査期間のビデオ信号との相関が高い。そこで、減
算回路53によって、IH遅延CCD52で1水平走査
期間だけ遅延させたビデオ信号と、続いて入力された1
水平走査期間のビデオ信号との差をとれば、ランダムノ
イズ成分が取り出される。このランダムノイズ成分をリ
ミッタ54を介した後、減算回路55によってもとのビ
デオ信号から差し引くことにより、相関ノイズの除去が
行われる。
ここで、テレビモード信号入力端子43から入力される
テレビモード信号がハイレベルのときには、リミッタ5
4におけるノイズ信号成分を取り出すためのリミソタレ
ベルが高くなる。さらに、トランジスタTr2゜がON
状態になり、トランジスタTr2.がOFF状態になる
ので、減算回路55によってもとのビデオ信号から差し
引かれるノイズ信号成分のレベルが高くなる。したがっ
て、ノイズリダクション量が大きくなって、S/N比が
高くなる。
ライン相関ノイズキャンセラ35によってライン相関ノ
イズが除去されたビデオ信号は、ローパスフィルタ36
によって、さらに、高い周波数成分のノイズが除去され
た後、ノイズキャンセラ37によって、微小な高域成分
のノイズが除去される。
つまり、まず入力端子61から入力されたビデオ信号か
ら、ローパスフィルタ62を通過した周波数の低い成分
を減算回路63によって差し引くことにより、周波数の
高い成分が取り出される。
次に、抵抗R3い抵抗R32、およびコンデンサC31
によるローパスフィルタとしての作用により、周波数の
高い成分も除去されて、例えば約1.5MHzを中心周
波数とする所定の帯域幅の信号成分が取り出される。
この所定の帯域幅の信号成分中には、本来のビデオ信号
における高域成分も含まれている。しかし、本来のビデ
オ信号における高域成分は、通常、ある程度以上の信号
レベルを有しているので、リミッタ64を介することに
よって、微小なレベルの信号成分だけが取り出される。
これを減算回路65によってもとのビデオ信号から差し
引き、微小な高域成分のノイズが除去される。
ところで、ノイズキャンセラ37におけるローハスフィ
ルタ62の遮断周波数は、テレビモード信号入力端子6
7から入力されるテレビモード信号に応じて変化するよ
うになっている。また、リミッタ64に入力される信号
の周波数帯域、およびレベルは、テレビモード信号入力
端子67から入力されるテレビモード信号のレベルに基
づくトランジスタTr3□、およびトランジスタTr、
のON、OF +”状態に応じて変化するようになって
いる。
それゆえ、テレビモード信号に応じて、ビデオ信号から
取り出すノイズ信号成分の周波数帯域、およびビデオ信
号から除去するノイズ信号成分の除去レベルが変更され
、S/N比を高くしたり、解像度を高く□したりするこ
とができるようになっている。
このように、ローパスフィルタ34・36の周波数特性
、ライン相関ノイズキャンセラ35におけるビデオ信号
からノイズ信号成分を取り出すためのりミソタレヘルや
、ビデオ信号から除去するノイズ信号成分の除去レベル
、およびノイズキャンセラ37におけるビデオ信号から
取り出すノイズ信号成分の周波数帯域や、ビデオ信号か
ら除去するノイズ信号成分の除去レベルを変更すること
ができる。
したがって、磁気テープに記録されているビデオ信号が
、例えばビデオテープレコーダに内蔵されたチューナか
ら入力されるNTSCテレビ放送におけるビデオ信号で
ある場合や、業務用カメラ、およびレーザディスクプレ
ーヤ等から入力されるビデオ信号である場合でも、それ
ぞれのビデオ信号の周波数帯域等に応じたノイズ除去特
性に合わせることができるので、S/N比や解像度の低
下を招くことなく、高品質な再生ビデオ信号を出力する
ことができる。
なお、本実施例においては、テレビモード信号に基づく
トランジスタTr、、〜Tr3□の0N1OFFli[
によって、ローパスフィルタ34・36、ライン相関ノ
イズキャンセラ35、およびノイズキャンセラ37のノ
イズ除去特性が変更される例について説明したが、これ
に限るものではない。例えば第5図に示すように、2つ
のローパスフィルタ34a・34bと、テレビモード信
号に基づいて切り換わるアナログスイッチ34cとを備
え、アナログスイッチ34cで何れが一方のローバスフ
ィルタ34a・34bが選択されるようにしたものでも
よい。この場合には、遮断周波数に加えて、群遅延特性
等を変更することも容易にできる。
同様に、ライン相関ノイズキャンセラ35、ローパスフ
ィルタ36、およびノイズキャンセラ37についても、
それぞれ、ライン相関ノイズキャンセラ35a・35b
とアナログスイッチ35c、ローパスフィルタ36a・
36bとアナログスイッチ36C1およびノイズキャン
セラ37a・37bとアナログスイッチ37cによって
構成することができる。
また、ノイズ除去特性の変更は、テレビモードであるか
否かの2種類に限らず、信号源の種類等に応じて3種類
以上に変更されるようにしたり、ローパスフィルタ34
・36、ライン相関ノイズキャンセラ35、およびノイ
ズキャンセラ37におけるノイズ除去特性が、それぞれ
独立に変更されるとともに、組み合わせも変更されるよ
うにしてもよい。
さらに、本実施例においては、5vHsビデオ信号処理
回路31におけるノイズリダクション装置33において
のみ、ノイズ除去特性が変更されるものについて説明し
たが、VHSビデオ信号処理回路21におけるノイズリ
ダクション装置23についても、同様にノイズ除去特性
が変更されるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明に係るビデオテープレコーダのノイズリダクショ
ン装置は、以上のように、磁気テープに記録されたビデ
オ信号を再生する際に、再生されたビデオ信号に含まれ
るノイズを除去するビデオテープレコーダのノイズリダ
クション装置において、周波数特性を変更し得るローパ
スフィルタと、ビデオ信号からノイズ信号成分を取り出
すためのリミッタレベル、およびビデオ信号から除去す
るノイズ信号成分の除去レベルを変更し得るライン相関
ノイズキャンセラと、ビデオ信号から取り出すノイズ信
号成分の周波数帯域、およびビデオ信号から除去するノ
イズ信号成分の除去レベルを変更し得るノイズキャンセ
ラとが設けられた構成である。
これにより、磁気テープに記録されるときの信号源に応
じたビデオ信号の周波数帯域等にノイズリダクション装
置のノイズ除去特性を合わせて、高いS/N比、および
解像度を有する高品質な再生ビデオ信号を出力すること
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示すものであ
って、第1図は再生回路の構成を示すブロック図、第2
回はローパスフィルタの具体的な構成を示す回路図、第
3図はライン相関ノイズキャンセラの具体的な構成を示
す回路図、第4図はノイズキャンセラの具体的な構成を
示す回路図である。 第5図は他の実施例を示す再生回路のブロック図である
。 33はノイズリダクション装置、34・36はローパス
フィルタ、35はライン相関ノイズキャンセラ、37は
ノイズキャンセラである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気テープに記録されたビデオ信号を再生する際に
    、再生されたビデオ信号に含まれるノイズを除去するビ
    デオテープレコーダのノイズリダクション装置において
    、周波数特性を変更し得るローパスフィルタと、ビデオ
    信号からノイズ信号成分を取り出すためのリミッタレベ
    ル、およびビデオ信号から除去するノイズ信号成分の除
    去レベルを変更し得るライン相関ノイズキャンセラと、
    ビデオ信号から取り出すノイズ信号成分の周波数帯域、
    およびビデオ信号から除去するノイズ信号成分の除去レ
    ベルを変更し得るノイズキャンセラとが設けられている
    ことを特徴とするビデオテープレコーダのノイズリダク
    ション装置。
JP63151521A 1988-06-20 1988-06-20 ビデオテープレコーダのノイズリダクション装置 Pending JPH01318476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63151521A JPH01318476A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 ビデオテープレコーダのノイズリダクション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63151521A JPH01318476A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 ビデオテープレコーダのノイズリダクション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01318476A true JPH01318476A (ja) 1989-12-22

Family

ID=15520331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63151521A Pending JPH01318476A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 ビデオテープレコーダのノイズリダクション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01318476A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472881A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Akai Electric Co Ltd ラインノイズキャンセラを備えた磁気再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472881A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Akai Electric Co Ltd ラインノイズキャンセラを備えた磁気再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5119179A (en) Video signal processing circuit for extracting a chroma signal from a luminous signal
JP3134434B2 (ja) 記録再生装置
JPH01318476A (ja) ビデオテープレコーダのノイズリダクション装置
JPH05103231A (ja) ノイズリダクシヨン回路
GB2099658A (en) Video signal processing circuit for a PAL VTR system
JP3103909B2 (ja) 撮像記録再生システム及び記録再生装置
JP3681783B2 (ja) ダブルデッキビデオテープレコーダ
JP2666290B2 (ja) 映像信号記録/再生装置
KR930005151Y1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 녹음재생회로
KR0126399B1 (ko) 고해상도 모드 재생시 휘도신호의 노이즈 제거회로
JP3030925B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3048884B2 (ja) Vtrの映像信号再生回路
JP2535231Y2 (ja) 広帯域ノイズ抵減回路
JPH03270490A (ja) 映像信号補償回路
JPH0537586Y2 (ja)
JPH03254288A (ja) ビデオテープレコーダのノイズ除去装置
JPH0797870B2 (ja) 映像信号記録再生装置の輝度信号処理装置
JPS59207032A (ja) 映像信号再生装置
JPS63191494A (ja) 輝度信号の遅延回路
JPH0290794A (ja) くし形フィルタ回路
JPH05122725A (ja) 映像信号再生装置
JPS63308492A (ja) 記録再生装置の信号処理回路
JPH0298290A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04170757A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0654967B2 (ja) 再生装置