JPH013168A - インド−ルの製造方法 - Google Patents

インド−ルの製造方法

Info

Publication number
JPH013168A
JPH013168A JP62-155296A JP15529687A JPH013168A JP H013168 A JPH013168 A JP H013168A JP 15529687 A JP15529687 A JP 15529687A JP H013168 A JPH013168 A JP H013168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indole
crystals
crude
oil
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62-155296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0552825B2 (ja
JPS643168A (en
Inventor
信 田中
信之 佐藤
松浦 明徳
Original Assignee
川崎製鉄株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎製鉄株式会社 filed Critical 川崎製鉄株式会社
Priority to JP15529687A priority Critical patent/JPS643168A/ja
Priority claimed from JP15529687A external-priority patent/JPS643168A/ja
Publication of JPH013168A publication Critical patent/JPH013168A/ja
Publication of JPS643168A publication Critical patent/JPS643168A/ja
Publication of JPH0552825B2 publication Critical patent/JPH0552825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はインドールの製造方法に関するものであり、詳
しくはインドールを晶出させて純度の高いインドールを
経済的に製造する方法に関するものである。
〈従来の技術〉 インドールは沸点253°C1融点53°Cの白色結晶
であり、その誘導体には生理活性を示すものが多く医薬
や農薬の重要な原料になるなど有用な化合物である。コ
ールタール等から分離された分離インドール油(以下粗
インドール油という)からのインドールの製造方法の1
つとして晶析法がある。
インドールに通用される晶析法は2種類に大別され、粗
インドール油をそのまま冷却し、インドール結晶を得る
方法と粗インドール油をメタノールやn−ヘキサノ等の
再結晶溶媒に溶解または分散後、冷却してインドール結
晶を得る方法がある(米国特許第2916497号;ボ
ーランド特許第45667号;化学工学協会発行、化学
工学シンポジュームシリーズ7.晶析工学の現状と課題
、第79頁所載)。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、前述の晶析方法のみでは90%以下の濃
度の粗インドール油を原料に用いた場合、得られるイン
ドール結晶の純度が低く、更に晶析法を繰り返す等の方
法により純度を上げる必要があり、その結果高純度イン
ドールの回収率が低下するという問題がある。また再結
晶法では再結晶溶媒の使用量が粗インドール油の3〜i
o(g量程度必要であり、処理設備が大きくなるため、
設(IJ費が高く、さらにはランニングコストも高いと
いう問題がある。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は従来技術の問題点を解決し、原料となる粗イン
ドール油濃度の高低にかかわらず、高い回収率で高純度
インドールを経済的に製造する方法を提供するものであ
る。
本発明者等はコールタールからの粗インドール油を冷却
晶析させ、得られた粗インドール結晶を脂肪族炭化水素
溶媒または脂環族炭化水素溶媒で洗浄することによって
インドールを容易に高純度化することができ、かつイン
ドールの溶解損失が低いことを見い出し、種々実験を重
ねた結果本発明を達成するに至った。
本発明のインドールの製造方法は、粗インドール油を冷
却して粗インドール結晶を晶析させ、得られた粗インド
ール結晶を脂肪族炭化水素および/または脂環族炭化水
素溶剤で洗浄したのち乾燥することを特徴とするもので
ある。
本発明の方法によればコールタールからの粗インドール
油中のインドール濃度が90%以下であっても、高い回
収率で高純度インドールを経済的に製造することができ
る。
本発明において、原料として使用する粗インドール油中
のインドール濃度は50%以上であればよい。原料はイ
ンドールの濃度に応じて結晶析出温度が異なるが例えば
83%インドール油の場合33°Cで結晶が析出する。
析出した結晶を母液から分離する方法は一般的な固液分
離方法が採用できるが、特に濾過分離が好ましい。
本発明方法で使用する洗浄溶剤は、インドールの溶解性
が低くかつ不純物である他の芳香族炭化水素の溶解性の
高い性質が必要であり、脂肪族炭化水素および脂環族炭
化水素から選ばれる1種以上の成分を含む溶剤である。
また、洗浄したインドール結晶には洗浄溶剤が付着する
ため、洗浄後洗浄溶剤を蒸発除去させる必要があり、そ
のため洗浄溶剤の沸点は低いほうがよ<、30〜200
°Cの沸点範囲をもつ溶剤が好ましい。
具体的な脂肪族炭化水素としては、例えばペンタン、ヘ
キサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン等が用い
られる。また脂環族炭化水素としては、例えばシクロペ
ンクン、シクロヘキサン、メチルシクロベンクン、メチ
ルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン等が用いられ
る。
洗浄の方法としては、特に制限はないが、具体例として
は次の方法がある。1)濾過ケーキ上から洗浄溶媒を注
ぎ、ケーキ中を通過洗浄する。2)濾過ケーキを洗浄溶
媒でスラリー化したのち、濾過する。洗浄溶剤の使用量
は別に制限はないが、好ましくはインドールに対し0.
1〜10重量倍の範囲内であり、更に好ましくは0.5
〜3重量倍である。
洗浄溶剤の使用温度はインドールの溶解度を下げるため
に低い方がよく、好ましくは30°C以下である。
本発明の晶析方法をたとえばバッチ弐晶析槽で行なうな
らば、晶析槽容量は再結晶法の1/4〜1711程度で
ある。゛またインドール結晶の洗浄は濾過機内で容易に
行なうことができるので設備費が再結晶法に較べ、かな
り低減できる。さらに溶媒の回収エネルギーが175〜
273程度に低減できる。
〈実施例〉 次に実施例を挙げて本発明の詳細な説明する。
実施例1 蒸留して得られた200〜300°Cのコールタール留
分を塩酸と接触させ、分離したインドールオリゴマー塩
を脱酸後、熱分解して得られた粗インドール油中のイン
ドール濃度は83.2%であった。この粗インドール油
160gを40°Cから5°Cまで3℃/分の冷速達度
で冷却晶析させ、吸引濾過してインドール粗結晶92.
2 gを得た。インドール濃度は95.9%であった。
このインドール粗結晶ケーキに0°Cシクロヘキサン2
00gを注ぎ、吸引濾過した。
洗浄インドール結晶を2時間真空乾燥し、インドール結
晶81.0 gを得た。インドール結晶の純度は98.
8%であり、この時のインドールの回収率は60%であ
った。
実施例2 シクロヘキサンをn−ヘキサンに変えた以外は実施例1
と同様に行った。インドール結晶の純度は98.5%で
あり、インドールの回収率は62%であった。
比較例 実施例1と同様にして得たインドール粗結晶160gを
n−へブタン1600 gと50゛Cに加熱溶解した後
、15°Cまで冷却晶析させ、濾過してインドール結晶
を得、2時間真空乾燥した。乾燥したインドール結晶の
純度は98.4%であり、インドールの回収率は58%
であった。大量のn−へブタンを消費する割には、イン
ドールの回収率が58%と低い値であった。
〈発明の効果〉 本発明方法によれば、原料インドール濃度が83%程度
と低いにもかかわらず98〜99%の高純度インドール
が60%以上の高回収率で回収することができる。さら
にはン容媒の使用量が原料の1.3倍程度と非常に少な
く、ランニングコストの安い経済的なイントーノ9の製
造方法が達成される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、粗インドール油を冷却して粗インドール結晶を晶析
    させ、得られた粗インドール結晶を脂肪族炭化水素およ
    び/または脂環族炭化水素溶剤で洗浄したのち、乾燥す
    ることを特徴とするインドールの製造方法。
JP15529687A 1987-06-24 1987-06-24 Production of indole Granted JPS643168A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15529687A JPS643168A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Production of indole

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15529687A JPS643168A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Production of indole

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPH013168A true JPH013168A (ja) 1989-01-06
JPS643168A JPS643168A (en) 1989-01-06
JPH0552825B2 JPH0552825B2 (ja) 1993-08-06

Family

ID=15602792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15529687A Granted JPS643168A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Production of indole

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS643168A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854765B2 (ja) 長鎖ジカルボン酸の精製方法
JPH0331258A (ja) トリプトファンの精製方法
US3970677A (en) Method for isolating 11-cyano-undecanoic acid in its ammonium salt
JPH013168A (ja) インド−ルの製造方法
JP4540568B2 (ja) L−カルノシンの製造方法
JP3521242B2 (ja) ビスクレゾール類の精製方法
JPH0552825B2 (ja)
JP3055245B2 (ja) 1,1,3,4,4,6−ヘキサメチルテトラリンの精製方法
JP3137226B2 (ja) 高純度塩化ストロンチウムの製造法
JPH05294879A (ja) p−イソプロペニルフェノールの環状二量体の製造方法
JP3815064B2 (ja) 1−(4−クロロベンゾイル)−5−メトキシ−2−メチルインドール−3−酢酸の精製方法
JP3304490B2 (ja) ヘキサメチルテトラリンの精製法
JPH07196620A (ja) 8−オキシキノリン−アルミニウム塩の製造方法
JP3157724B2 (ja) インドールの精製方法
JPH07238063A (ja) 5−アミノレブリン酸の回収精製法
JPH0434979B2 (ja)
JP4221770B2 (ja) イソキノリン系ライサート化合物の製造方法
JP3907449B2 (ja) 含フッ素安息香酸の精製方法
JP2721247B2 (ja) 精製インドールの製造方法
JP2513965B2 (ja) ベンゾ二置換フタロシアニン錯体の製造方法
US20060004209A1 (en) Process for preparing highly pure and free-flowing solid of 7-ethyltryptophol
JPH0249770A (ja) イソキノリンの精製方法
JPH069523A (ja) 4−デジメチルアミノテトラサイクリンの精製法
JPH05294871A (ja) ビスフェノールaの製造方法
JPH0369334B2 (ja)