JPH01316442A - 熱間加工性アルミニウム基合金 - Google Patents

熱間加工性アルミニウム基合金

Info

Publication number
JPH01316442A
JPH01316442A JP1107123A JP10712389A JPH01316442A JP H01316442 A JPH01316442 A JP H01316442A JP 1107123 A JP1107123 A JP 1107123A JP 10712389 A JP10712389 A JP 10712389A JP H01316442 A JPH01316442 A JP H01316442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
phase
volume
hot working
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1107123A
Other languages
English (en)
Inventor
Raymond C Benn
レイモンド、クリストファー、ベン
Prakash K Mirchandani
プラカシ、キシンチャンド、ミルチャンダニ
Walter E Mattson
ウォルター、アーネスト、マトソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huntington Alloys Corp
Original Assignee
Inco Alloys International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inco Alloys International Inc filed Critical Inco Alloys International Inc
Publication of JPH01316442A publication Critical patent/JPH01316442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0408Light metal alloys
    • C22C1/0416Aluminium-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0052Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルミニウム基合金の熱間加工法に関し、よ
り詳細には、鍛造、圧延などによって、微細構造中に超
微細硬質分散遷移金属金属間化合物相(この金属間化合
物分散相はマトリックスの融点未満でアルミニウムマト
リックスに可溶化できないような特性を有する)を有す
るアルミニウム基合金を熱間加工する方法に関する。
発明の背景 粉末冶金法によって分散硬化アルミニウム基合金を製造
することは既知であり、より詳細には、このような合金
の製造において機械的合金化として既知の方法を使用す
ることが既知である。一般に、分散質を含有する機械的
合金化(または他の方法で成形)アルミニウム粉末は、
真空中では熱間圧縮し、圧密し、押出によって成形して
いる。
課題は、棒素材が固体アルミニウムマトリックスに不溶
性の有意量の分散遷移金属金属間化合物相を含有する時
に押出によって与えられる分散硬化アルミニウム棒素材
から有用な成形品を製造する際に存在する。
通常、押出または他の方法で成形された棒素材から有用
な成形品を与えようとする安価な一般に応用可能な冶金
的解決法は、鍛造、圧延などによる熱間加工法である。
このような方法においては、押出と異なり、金属は、1
よりも多い方向に自由に膨張する。一般に、高温では金
属がより弱く且つ良好な延性を有するので、このような
鍛造、圧延などは、熱間で実施する。高温においては、
沈殿強化相は溶解し;マトリックスは1つの相から別の
相に変化し、例えば、フェライトからオーステナイトに
変化しニ一般に引張伸びによって示されるような加工性
は、高められる。例外は、不溶性金属間化合物分散質を
含有する機械的合金化分散硬化アルミニウムの場合に存
在する。
A 13 T を分散剤(dlspersant)を含
有する機械的合金化アルミニウム基合金においては、試
験温度が上がると、分散硬化アルミニウム合金の強度は
減少するが、引張試験での伸びによって測定されるよう
な延性も減少することが観察された。
2(または多)相合金の延性は、硬質相の容量分率に関
して技術上置も普通に論じられている。
以前の理論的研究並びに実験的研究は、所定の温度、特
に室温においては、合金の延性(引張試験時の破断時伸
びによって証明されるような)は、硬質相の容量分率が
増大するにつれて激減することを実証している。以前の
実験的研究から、延性および硬質相容量分率に関係する
単純な関係が明らかにされている: この式中、kは実験定数で・あり(その値はマトリック
ス合金の特性に依存する)、fは硬質相の容量分率であ
る。前記関係は、Al−3iC複合体を含めて各種の2
相合金または多相合金の場合に室温で大体真実を保持す
ることが示されている。
発見 本発明者等は、機械的合金化によって製造され且つアル
ミニウムマトリックスの固相線未満で本買上不溶性であ
るアルミニウムー遷移金属金属間化合物(例えば、A1
3T・i)から作られる分散硬質相を含有するアルミニ
ウム合金においては、すべての温度での引張伸びがすく
なくとも金属間化合物的5〜35、を利には15〜30
容量%の範囲にわたって機械的合金化アルミニウム合金
で従来予想されたものを超えることを発見した。−層予
想外なことに、本発明者等は、約370℃を超える温度
、例えば、約427℃以上であるがマトリックスの固相
線温度未満において、機械的合金化によって製造され且
つ分散A l 4C3およびA I 203と一緒にア
ルミニウムマトリックス中にA 13 T t 5〜3
5容量%を含有する合金は、5%を超える引張伸びを有
し且つそれゆえ熱間加工を受けることができることを発
見した。
対照的に、チタンを自行する機械的合金化アルミニウム
基合金に関して出願人の以前の同僚によってなされ且つ
刊行されたテクニカルレポートAFML−TR−79−
4210としてライト・エーロナイチイカルφラボラト
リーズに報告された研究は、それぞれA 13 ’T 
を分散剤4.13および10容量%を含有する合金の場
合に引張り伸び343℃で2.5%および1〜3%に温
度とともに減少することを示した。その時点で入手1■
能な機械的合金化アルミニウム合金系の知識に基づいて
は、343℃よりも高い温度での変則的に高い伸びの発
生は、当業者に完全に未知であった。
更に、本発明者等は、本発明の加工合金が良好な強度、
延性および安定な微細構造を保持することを発見した。
発明の目的 本発明の目的は、機械的合金化によって調製された分散
硬化アルミニウム合金の熱間加工法〔硬化相は約5〜3
5容量96の量で存在し且つマトリックスの固相線温度
未満の温度でアルミナ質マトリックスに本質上不溶性の
アルミニウム遷移金属金属間化合物(有利にはチタン、
バナジウム、ジルコニウム、ニオブ、鉄、コバルト、ニ
ッケル、タンタル、マンガン、クロムおよびハフニウム
の群からの遷移金属を包含)からなる〕を提洪すること
にある。この目的は、熱間加工合金製品も包含する。
発明の詳細な説明 本発明は、少なくとも2方向での金属流れを1jJ能に
するプロセスによって、本質上任意の固溶体硬化剤を含
有するアルミニウムのマトリックス、アルミニウム遷移
金属金属間化合物約5〜約35容量%、炭化物相、主と
して炭化アルミニウム約14容量%までおよび任意の酸
化物相、主とじて酸化アルニミウム約5容量%までから
なる機械的合金化アルミニウム基合金を熱間加工するに
あたり、370℃とアルミニウムマトリックスの固相線
温度との間の温度区間(Interval)で実施する
ことを特徴とする熱間加工法を意図する。また、本発明
は、溶毀温度の約95%(0,95Trn)までの温度
の範囲にわたって強度とモジュラスと延性と安定性との
独特の組み合わせを示す得られた熱間加工合金を意図す
る。
本発明に従って熱間加工すべきアルミニウム基合金は、
プロセス制御剤としてステアリン酸を使用して米国特許
節3,740.210号明細書、第4.668,470
号明細書および第4.688,282号明細書に記載の
ような方法に一般に従って機械的合金化によって製造す
る。
前記バラグラフに記載の炭化物および酸化物の量は、一
般に機械的合金化装入物中の酸化物、例えば、アルミナ
またはイツトリアまたは炭素の故意の配合の有無で機械
的合金化で常用されているプロセス制御剤の量に由来す
る。例えば、炭化物約5容量%までおよび酸化物2容量
%までは、装入物への他の非金属添加物なしにステアリ
ン酸をプロセス制御剤として使用する時に遭遇するこれ
らの相の通常の量である。当業者は、5容jlii:9
6よりも多い炭化物および2容量%よりも多い酸化物が
本発明の熱間加工合金で存在できるが、このような多量
での合金の延性の低下を予想できることを認識するであ
ろう。熱間加工アルミニウム基合金の組成を表1に示す
表1 1   Bal  8.02.200.75 −−2 
 Bat  8.72.800.85 −−3  Ba
t  9.7 1.500.60 −−4      
Bal     9.8  1.50  0.51  
1.9Mn5  Bal  9.7  L、550.6
1 1.8Cr6 8al  9.8 1.5B 0.
622.2V7  Bal  10.01.540.[
i6 1.7(iNi8  Bal  10.1 1.
51 0.61 1.88c。
9  Bal  9.7 1.580.552.1ON
b10  Bal  9.91.530.55 1.9
7M。
11   Bal  12.3 1.500.85 −
−当業者は、表1に記載の組成(重−%)が下記のよう
な単純な式によってAl2O3、Al4C3、A l 
3 T >などの相の大体の容量96に換算できること
を認識するであろう:0重量%xi、7−AI、03容
量% cma%x 3. 71−A l 4C3容i%Ti重
量%X2 、 5 = A 13 T l容量5表1中
の合金は、アルミニウム遷移金属金属間化合物相約15
〜31容量%を含有する(詳細には、合金1〜3および
11においては、相は15〜31容量%の範囲内のA 
13 T tである)。合金4〜10においては、金属
間化合物相は、主としてA 13 T lとアルミナイ
ド(alusinide)および/または他の遷移金属
の他の化合物とからなる組み合わせである。当業者は、
「金属間化合物相」が単相または1よりも多い相であっ
てもよいことを認識するであろう(特定の限定は「金属
間化合物相」なる用語の単数性によって意味されない)
機械的合金化後、合金1〜11を圧密し、押出比約15
対1を使用して約400℃で押出した。押出したままの
合金の引張特性を表2に示す。
表2 MAAI−Tiをベースとする合金の機械的性質1  
 24  487.8  379.4  14.0  
88.9427   N、A、   N、A、   N
、A。
2   24  471.1  375.9  12.
0  18.0427   N、A、   N、A、 
  N、A。
3   24  487.2  4B4.8  7.1
  9B、0427  112.0  100.8  
8.34   24  573.3  520.11!
   5.4 103.6427  109.2  9
9.4  12.45   24  490.0  4
10.2  5.4 101.5427  123.2
  109.2  11.66   24  590.
8  532.7  3.6 1G3.6427  1
32.3  123.9  8.97   24  7
25.9  708.3  1.8 103.4427
   N、A、   N、A、   N、A。
8   24  478.1  42B、3  8.9
 102.9427  122.7  105.7  
10.19   24  530.6  478.1 
 11.9 100.1427   N、A、   N
、A、   N、A。
10   24  530.8  4B9.0  5.
4 100.8427  125.3  119.0 
 9.211   24 441.3  372.8 
 10.0 100.0427   N、A、   N
、A、   N、A。
(1)T−試験温度(’C) UTS−最終引張強さ(MPa) MS−0,2%降伏強さ(MPa) ef−破断時伸び(%) E−弾性率(GPa) N、 A、−人手不能 表1に示す合金のすべてを約り00℃〜約510℃の温
度範囲内で50X100m■厚の棒から厚さ約1.5u
+、幅約90〜100II11のシートに成功裡に熱間
圧延した。
シート形態において、これらの合金は、表3に与えるデ
ータによって示すような安定な微細構造を示す強度と延
性とモジュラスとの優秀な組み合わせを保持した。
表3 合金隠 ニー UTS  ヱ旦 !f 旦−32444
141311,093,1 1508433086,2− 3151961674,3−一 427 112 102 12.1 −一11  24
 4B5 430 9.0 100.0150 350
 321 4.9 −一315 202 179 3.
2 −−427 120 109 10.3 −一(1
)T−試験温度(”C) UTS−最終引張強さ(MPa) MS−0,2%降伏強さ(MPa) e(−破断時伸び(%) E−弾性率(GPa) 本明細書の目的で、アルミニウムマトリックス中の「固
溶体硬化剤」なる用語は、通常の童で固体アルミニウム
マトリックスに溶けるケイ素、銅、リチウム、マグネシ
ウム、亜鉛などの通常の元素だけではなく、低温、例え
ば、100℃未満で不溶性生成物を生成するが熱間加工
温度でマトリックスに溶ける元素も包含する。また、本
明細書の目的では、「炭化物相」なる用語は、炭化アル
ミニウムだけではなく、炭化チタン、他の合金成分の炭
化物およびアルミニウム、チタンおよび他の炭化物の化
学変性物も包含する。「酸化物)IJJなる用語は、機
械的合金化時にステアリン酸プロセス制陣剤中の酸素と
アルミニウムとの反応によって生成される酸化アルミニ
ウムだけではなく、機械的合金化装入物を加工しながら
添加または生成できる少ユ(例えば、約5容量%まで)
の他の酸化物、例えば、イツトリア、イツトリウム−ア
ルミニウムーガーネットまたはアルミナも包含するもの
である。
法令の条項に従って、本発明の特定の態様をここに説明
したが、当業者は、特許請求の範囲によってカバーされ
る本発明の形態で変更を施すことができること、および
本発明の成る特徴が他の特徴の対応の使用なしに時々有
利に使用できことを理解するであろう。
出願人代理人  佐  藤  −雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも2方向での金属流れを可能にするプロセ
    スによって、任意の固溶体硬化剤を含有するアルミニウ
    ムのマトリックス、アルミニウム遷移金属金属間化合物
    相約5〜35容量%、主として約14容量%までの量の
    炭化アルミニウムからなる任意の炭化物相および酸化物
    相約5容量%までからなる機械的合金化アルミニウム基
    合金を熱間加工するにあたり、370℃とアルミニウム
    マトリックスの固相線温度との間の温度区間で実施する
    ことを特徴とする熱間加工法。 2、加工すべき合金中の前記アルミニウム遷移金属金属
    間化合物相が、主として少なくとも約15容量%の量の
    Al_3Tiである、請求項1に記載の熱間加工法。 3、前記アルミニウム遷移金属金属間化合物相が、マン
    ガン、クロム、バナジウム、ニッケル、コバルト、ニオ
    ブおよびモリブデンの群から選ばれた少なくとも1種の
    金属を含有する、請求項2に記載の熱間加工法。 4、400℃〜510℃の温度範囲内で実施する、請求
    項2に記載の熱間加工法。 5、圧延による、請求項4に記載の熱間加工法。 6、請求項1に記載の方法によって製造される熱間加工
    品。
JP1107123A 1988-05-06 1989-04-26 熱間加工性アルミニウム基合金 Pending JPH01316442A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/190,714 US4832734A (en) 1988-05-06 1988-05-06 Hot working aluminum-base alloys
US190714 1988-05-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01316442A true JPH01316442A (ja) 1989-12-21

Family

ID=22702455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107123A Pending JPH01316442A (ja) 1988-05-06 1989-04-26 熱間加工性アルミニウム基合金

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4832734A (ja)
EP (1) EP0340789B1 (ja)
JP (1) JPH01316442A (ja)
KR (1) KR920001612B1 (ja)
AU (1) AU601939B2 (ja)
BR (1) BR8902090A (ja)
DE (1) DE68905652T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115340A (ja) * 1988-10-21 1990-04-27 Showa Alum Corp 耐熱性に優れたアルミニウム基複合材料及びその製造方法
US5114505A (en) * 1989-11-06 1992-05-19 Inco Alloys International, Inc. Aluminum-base composite alloy
JPH072980B2 (ja) * 1990-09-20 1995-01-18 大同メタル工業株式会社 複合摺動材料
US5169461A (en) * 1990-11-19 1992-12-08 Inco Alloys International, Inc. High temperature aluminum-base alloy
US5171381A (en) * 1991-02-28 1992-12-15 Inco Alloys International, Inc. Intermediate temperature aluminum-base alloy
KR100446563B1 (ko) * 2000-03-13 2004-09-04 미쓰이 긴조꾸 고교 가부시키가이샤 복합재료의 제조방법 및 그것에 의해 얻어지는 복합재료
CN110964951B (zh) * 2019-12-27 2020-12-01 成都航空职业技术学院 一种Fe-C-Ti/ZL108复合材料及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131943A (ja) * 1983-12-19 1985-07-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 分散粒子強化耐熱耐摩耗アルミニウム合金粉末
JPS60131944A (ja) * 1983-12-19 1985-07-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 超耐熱耐摩耗アルミニウム合金およびその製造用複合粉末

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2963780A (en) * 1957-05-08 1960-12-13 Aluminum Co Of America Aluminum alloy powder product
US3874938A (en) * 1971-04-06 1975-04-01 Int Nickel Co Hot working of dispersion-strengthened heat resistant alloys and the product thereof
BE785949A (fr) * 1971-07-06 1973-01-08 Int Nickel Ltd Poudres metalliques composees et leur production
US4297136A (en) * 1978-10-16 1981-10-27 The International Nickel Co., Inc. High strength aluminum alloy and process
US4292079A (en) * 1978-10-16 1981-09-29 The International Nickel Co., Inc. High strength aluminum alloy and process
US4600556A (en) * 1983-08-08 1986-07-15 Inco Alloys International, Inc. Dispersion strengthened mechanically alloyed Al-Mg-Li
DE3483421D1 (de) * 1983-12-19 1990-11-22 Sumitomo Electric Industries Dispersionsverstaerkte aluminiumlegierung mit guter abnutzungs- und hitzebestaendigkeit und verfahren zu ihrer herstellung.
US4668282A (en) * 1985-12-16 1987-05-26 Inco Alloys International, Inc. Formation of intermetallic and intermetallic-type precursor alloys for subsequent mechanical alloying applications
US4668470A (en) * 1985-12-16 1987-05-26 Inco Alloys International, Inc. Formation of intermetallic and intermetallic-type precursor alloys for subsequent mechanical alloying applications
US4624705A (en) * 1986-04-04 1986-11-25 Inco Alloys International, Inc. Mechanical alloying
US4688282A (en) 1986-07-29 1987-08-25 Jeffries Deidra B Bedding for children

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131943A (ja) * 1983-12-19 1985-07-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 分散粒子強化耐熱耐摩耗アルミニウム合金粉末
JPS60131944A (ja) * 1983-12-19 1985-07-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 超耐熱耐摩耗アルミニウム合金およびその製造用複合粉末

Also Published As

Publication number Publication date
BR8902090A (pt) 1989-12-05
KR890017376A (ko) 1989-12-15
KR920001612B1 (ko) 1992-02-20
EP0340789A1 (en) 1989-11-08
EP0340789B1 (en) 1993-03-31
AU601939B2 (en) 1990-09-20
US4832734A (en) 1989-05-23
DE68905652T2 (de) 1993-07-15
DE68905652D1 (de) 1993-05-06
AU3379289A (en) 1989-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2599263B2 (ja) 高温加工可能なニツケルー鉄アルミニド合金
JP2730847B2 (ja) 高温クリープ強度に優れた鋳物用マグネシウム合金
EP1162282A2 (en) Titanium alloy
JPH05230568A (ja) 混入物含有TiAlをベースとする機械部材用高温合金
US5458701A (en) Cr and Mn, bearing gamma titanium aluminides having second phase dispersoids
JP2635804B2 (ja) 炭素、クロムおよびニオブで改変されたγ‐チタン‐アルミニウム合金
JPH01312052A (ja) 高モジュラスa1合金
JPH04272154A (ja) 耐酸化性低膨張合金
JP2003534455A (ja) 耐食性アルミニウム合金
JPH0730420B2 (ja) クロムとタンタルで改変されたγ‐チタン‐アルミニウム合金およびその製造方法
JPH0730419B2 (ja) クロムとケイ素で改変されたγ‐チタン‐アルミニウム合金およびその製造方法
JP3229339B2 (ja) 添加された鉄アルミニドFe3Alをベースにした中間温度領域で使用する部材に対する耐酸化性で耐腐食性の合金
JPH01316442A (ja) 熱間加工性アルミニウム基合金
JP2857291B2 (ja) チタン、アルミニウム、ニオブ、クロムおよびケイ素からなるチタン・アルミニウム合金の鋳造品およびその製法
US5935349A (en) Intermetallic nickel-aluminum base alloy and material formed of the alloy
EP0899349A1 (en) Heat-resistant zinc alloy and molded article thereof
JPH10500453A (ja) 金属間ニッケル−アルミニウム−ベース合金
JPH0218374B2 (ja)
JPS6244547A (ja) アルミニウム合金複合材料
JP2542603B2 (ja) 耐摩耗性Al−Si−Mn系焼結合金
US6238620B1 (en) Ni3Al-based alloys for die and tool application
JPS5831061A (ja) 高強度および高耐酸化性を有する炭化タングステン基超硬合金
JP2020033598A (ja) Al−Fe−Er系アルミニウム合金
JPH04297542A (ja) 耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法
JP2967789B2 (ja) 高耐食耐摩耗性硼化物系タングステン基焼結合金及びその製造方法