JPH04297542A - 耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法 - Google Patents

耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04297542A
JPH04297542A JP6008491A JP6008491A JPH04297542A JP H04297542 A JPH04297542 A JP H04297542A JP 6008491 A JP6008491 A JP 6008491A JP 6008491 A JP6008491 A JP 6008491A JP H04297542 A JPH04297542 A JP H04297542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion resistance
metal
alloy
workability
based composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6008491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Uchida
内田 省寿
Moritaka Hida
飛田 守孝
Yoshitoshi Takemoto
竹本 嘉利
Toshiaki Miyazaki
利明 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP6008491A priority Critical patent/JPH04297542A/ja
Publication of JPH04297542A publication Critical patent/JPH04297542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐腐食性及び塑性加工性
に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、金属に特性改善のための繊維等を
配合した金属基複合材としては、主に、Alをベースと
するものについての開発、研究が進められてきた。しか
しながら、従来において、複合される繊維には、ベース
となるAlと反応する金属繊維を用いる場合が多く、複
合による効果は強度の向上のみにとどまり、複合繊維の
変質のために、十分な靱性が確保できないといった欠点
があった。Alと反応しない金属繊維として、MoやW
繊維があるが、これらの重金属繊維は、一般にAlとの
接合性が悪く、また、得られる複合材の著しい重量増加
をもたらすという欠点があった。また、Alへの複合繊
維として、SiC等のセラミック繊維を利用するものも
あるが、これらの繊維は、複合則より低い強度しか得ら
れず、十分な複合効果は得られない。しかも、複合によ
り靱性は著しく低下し、塑性加工が実用上不可能となる
ため、焼結により製品化する必要があり、加工コストが
高騰するという欠点もある。
【0003】一方、Mgは海洋資源である点から見れば
、日本にとっては無尽蔵に供給され得る非常に有利な元
素である。しかも、Mgは各種構成材料の主流である鉄
との反応もなく、また、毒性なく、安全性の高い材料で
ある点からも、Mgの実用化は工業上極めて有益な技術
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、Mgは
腐食性が高い、Mg蒸気圧が高く化学反応が著しく生起
し易い、発火性があるなど、利用面での欠点を有するこ
とから、素形化に対する検討は、粉末治金的反応も含め
て、殆どなされていないのが現状である。
【0005】本発明は上記従来の実情に鑑みて、Mgを
ベースとする複合材であって、耐腐食性及び加工性に優
れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の耐腐食性及び
加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金は、Mgに対
する溶解度の低い金属の繊維又は粒子を含有するMg又
はMg基合金の表面に、Mgの融点よりも高いか或いは
同程度の融点を有し、かつ、耐腐食性及びMgとの接合
性に優れた金属被膜が形成されてなることを特徴とする
【0007】請求項2の耐腐食性及び加工性に優れた高
靱性Mg基複合軽量合金は、請求項1に記載のMg基複
合軽量合金において、Mgに対する溶解度の低い金属が
Ti,Be,Zr及びVよりなる群から選ばれる1種又
は2種以上である請求項1に記載のMg基複合軽量合金
を特徴とする。
【0008】請求項3の耐腐食性及び加工性に優れた高
靱性Mg基複合軽量合金は、請求項1又は2に記載のM
g基複合軽量合金において、金属被膜がAl又はTiの
被膜である請求項1又は2に記載のMg基複合軽量合金
を特徴とする。
【0009】請求項4の耐腐食性及び加工性に優れた高
靱性Mg基複合軽量合金は、請求項1ないし3のMg基
複合軽量合金において、Mg基合金が、Be,B及び希
土類金属よりなる群から選ばれる1種又は2種以上を含
有する請求項1項ないし3項のいずれか1項に記載のM
g基複合軽量合金を特徴とする。
【0010】請求項5の耐腐食性及び加工性に優れた高
靱性Mg基複合軽量合金の製造方法は、請求項1のMg
基複合軽量合金を製造する方法であって、Mg又はMg
基合金を、Mgの融点よりも高いか或いは同程度の融点
を有し、かつ、耐腐食性及びMgとの接合性に優れた金
属よりなる坩堝を用いて、Mg保護雰囲気にて溶解し、
得られた溶湯に、Mgに対する溶解度の低い金属の繊維
又は粒子を存在させることを特徴とする。
【0011】請求項6の耐腐食性及び加工性に優れた高
靱性Mg基複合軽量合金の製造方法は、請求項5の方法
において、溶湯中に、Li,Al,Be,B及び希土類
金属よりなる群から選ばれる1種又は2種以上を存在さ
せる請求項5に記載のMg基複合軽量合金の製造方法を
特徴とする。
【0012】以下に本発明を詳細に説明する。本発明に
おいて、Mgに配合する金属繊維又は金属粒子としては
、Mgと良好な濡れ性を示すが、Mgとの反応により脆
弱な金属間化合物を形成しないものが好ましく、例えば
、Ti(比重=4.5)、Be(比重=1.8)、Zr
(比重=6.5)、V(比重=6.0)等の繊維又は粒
子が挙げられる。配合する金属繊維としては平均直径1
0〜300μmで、平均長さ0.3〜100mm程度の
ものが好ましい。また、金属粒子としては平均直径0.
1〜50μm程度のものが好ましい。これらの金属繊維
又は金属粒子の配合量は少な過ぎると十分な効果が得ら
れず、多過ぎると特性を損なう原因となる。従って、配
合量は、強度及び靭性を効かせる場合には複合合金中に
2.0〜15体積%となるよう、また強度のみを効かせ
る場合には15〜60体積%にするのが好ましい。
【0013】また、被膜を形成する金属としては、具体
的にはAl,Ti等が挙げられる。このような金属被膜
は通常の場合、厚さ100μm以上とするのが好ましい
【0014】本発明においては、Mgに更にBe,B及
び希土類金属を微量添加することにより、耐食性、耐熱
性及び鋳造性の向上を図ることができる。これらの金属
中、Be及びBの添加量は他の特性を損なうことなく、
良好な耐食性向上効果を得るために、0.1〜1.0重
量%程度が好ましく、また希土類金属の添加量は1.0
〜10重量%程度とするのが好ましい。尚、Beの蒸気
は毒性があるので取扱いに注意を要する。
【0015】また、本発明のBは、合金化元素として、
Mgに比較的容易に固溶するLi(比重=0.5)、A
l(比重=2.7)、希土類金属を配合することにより
、軽量化を図ると共に、固溶硬化や時効硬化等の効果を
発揮させることもできる。このような硬化処理により、
降伏強度を2倍以上上昇させることができる。
【0016】このような本発明のMg基複合軽量合金は
、Mg又はMg基合金を、Fe坩堝内でMg保護雰囲気
、例えばアルゴン雰囲気にて700〜750℃程度で溶
解し、Ti等の金属短繊維又は粒子を鋳込み時に加えた
あと、引続きTi,Al等の被膜形成金属製鋳型内に流
し込み、そのまま凝固させることにより容易に製造する
ことができる。尚、長繊維を用いる場合は、被膜形成金
属製鋳型内に予め繊維を配列しておく。
【0017】このようにして得られるMg基複合軽量合
金は、坩堝のクラッド材効果で、著しく高い耐食性と加
工性を有するものである。このため、別途表面処理を行
なう必要がなくなり、また、塑性加工による成形性も著
しく良好なものとなる。この場合、加工法としては、ス
エージング法、押し出し法、圧延加工法等が有効である
。また、これらの処理により、表面のAl,Ti等の金
属被膜を100μm程度の薄膜とすることができ、極め
て有利である。
【0018】なお、溶製に際して、溶湯中に前述のB,
Be,Ca希土類金属を存在させることにより、耐食性
、耐熱性の向上効果のみならず溶湯流動性の向上効果が
得られ、また、Al,Li,希土類金属を存在させるこ
とにより、軽量化、固溶硬化、時効硬化が図れる。
【0019】このようなMg複合材にMgの融点よりも
高いか或いは同程度の融点を有し、かつ、耐腐食性及び
Mgとの接合性に優れた金属被膜を形成することにより
、耐食性、加工性が著しく高められ、粉末治金によるこ
となく、塑性加工により容易に所望の素形材を成形する
ことが可能とされる。請求項4のMg基複合軽量合金に
よれば、耐食性はより一層高められる。
【0020】このようなMg基複合軽量合金は、請求項
5、6の方法により、坩堝のクラッド活用で容易に製造
することが可能とされる。
【0021】なお、Mgは蒸気圧の高い金属であるが、
このような蒸気圧の高いMgは、Mg基複合軽量合金の
スクラップ再利用に際し、極めて効率的に分溜精製する
ことができ、リサイクル性、環境保全面で極めて有利で
ある。
【0022】
【作用】Mg(比重=1.74)は、工業金属材料の中
で、最も比重の小さいものであり、材料の軽量化に有効
である。このようなMgに、Mgと溶解度の低い金属の
繊維又は粒子を配合することにより、著しく優れた強度
向上、靱性向上効果が得られる。しかして、複合により
得られる高靱性により、塑性加工による成形が可能とさ
れ、粉末治金に頼ることなく、容易に素形材に仕上げる
ことが可能とされる。また、加工硬化、Mg結晶粒微細
化処理により、強度や加工性をより一層向上させること
もできる。
【0023】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をより具体的に
説明する。
【0024】実施例1 Mgに、Ti長繊維(平均直径200μm、平均長さ5
00mm)を、その配合率が4体積%となるように添加
して得られたMg−Ti繊維複合材について、その引張
強度及び均一伸び歪特性を調べ、Ti繊維を配合する前
のMgと比較した。その結果、Mg−Ti繊維複合材は
、Mgに比べて、引張強度は約3倍に、また、均一伸び
歪は約4倍に達し、MgとTiの強力な接合力により、
Ti繊維による高い強度向上効果及び靱性向上効果が得
られたことが確認された。本実施例の複合材では、複合
則よりも高い強度が得られた。
【0025】また、本実施例のMg−Ti繊維複合材に
ついて、下記条件にて結晶粒微細化処理したものについ
て、ランクフォード値(γ値)を調べた。 結晶粒微細化処理条件 Zrを0.1重量%添加した。その結果、低炭素鋼とほ
ぼ同等の良好な値(γ>1)が得られた。この結果から
、Mg−Ti繊維複合材は深絞り加工も可能であること
が明らかである。
【0026】実施例2 Mgを内張りしたAl製坩堝に、Mgをアルゴン雰囲気
にて700℃で鋳造し、得られた溶湯にTi繊維(平均
直径200μm、平均長さ500mm)を、4体積%と
なるように添加し、更にCeを2.0重量%となるよう
に添加して溶製した後、冷却し、表面に厚さ2.0mm
のAl被膜が形成されたMg基複合合金塊を得た。
【0027】得られた合金は、著しく加工性が良好であ
り、スエージング加工により、容易に厚さ500μmの
Al被膜を有する柱状部材とすることができた。
【0028】
【発明の効果】以上詳述した通り、請求項1〜3の耐腐
食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金によ
れば、特に、高強度で靱性が著しく高く、各種塑性加工
による成形が可能なMg基複合軽量合金が提供される。 請求項5の耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複
合軽量合金によれば、このようなMg基複合軽量合金を
容易かつ効率的に製造することができる。請求項4、6
の耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合
金によれば、Mg基複合軽量合金の耐腐食性はより一層
高められる。本発明によれば、Mgの利用分野が著しく
拡大され、その工業的有用性は極めて大である。特に、
本発明の耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合
軽量合金は、自動車の軽量化に極めて有効であり、その
防振、防音効果と相俟って、将来的に極めて有望な材料
であり、リサイクル性、環境保全性等の面からも今後、
様々な用途が期待される。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  Mgに対する溶解度の低い金属の繊維
    又は粒子を含有するMg又はMg基合金の表面に、Mg
    の融点よりも高いか或いは同程度の融点を有し、かつ、
    耐腐食性及びMgとの接合性に優れた金属被膜が形成さ
    れてなることを特徴とする耐腐食性及び加工性に優れた
    高靱性Mg基複合軽量合金。
  2. 【請求項2】  Mgに対する溶解度の低い金属がTi
    ,Be,Zr及びVよりなる群から選ばれる1種又は2
    種以上である請求項1に記載のMg基複合軽量合金。
  3. 【請求項3】  金属被膜がAl又はTiの被膜である
    請求項1又は2に記載のMg基複合軽量合金。
  4. 【請求項4】  Mg基合金が、Be,B及び希土類金
    属よりなる群から選ばれる1種又は2種以上を含有する
    請求項1項ないし3項のいずれか1項に記載のMg基複
    合軽量合金。
  5. 【請求項5】  Mg又はMg基合金を、Mgの融点よ
    りも高いか或いは同程度の融点を有し、かつ、耐腐食性
    及びMgとの接合性に優れた金属よりなる坩堝を用いて
    、Mg保護雰囲気にて溶解し、得られた溶湯に、Mgに
    対する溶解度の低い金属の繊維又は粒子を存在させるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の耐腐食性及び加工性に
    優れた高靱性Mg基複合軽量合金の製造方法。
  6. 【請求項6】  溶湯中に、Li,Al,Ca,Be,
    B及び希土類金属よりなる群から選ばれる1種又は2種
    以上を存在させる請求項5に記載のMg基複合軽量合金
    の製造方法。
JP6008491A 1991-03-25 1991-03-25 耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法 Pending JPH04297542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6008491A JPH04297542A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6008491A JPH04297542A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04297542A true JPH04297542A (ja) 1992-10-21

Family

ID=13131867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6008491A Pending JPH04297542A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04297542A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998032896A1 (de) * 1997-01-28 1998-07-30 Daimler-Benz Ag Korrosionsschutzschicht für magnesiumwerkstoffe
WO2002072903A1 (fr) * 2001-03-09 2002-09-19 Japan Science And Technology Corporation Compose intermetallique supraconducteur renfermant du magnesium et du beryllium, alliage supraconducteur renfermant ledit compose intermetalllique et procede pour leur preparation
CN106367648A (zh) * 2016-09-18 2017-02-01 冯军 一种石墨烯掺杂的镁合金丝及其制备方法
CN109022985A (zh) * 2018-09-26 2018-12-18 浙江海洋大学 一种高强度、高塑性的双相(α+β相)镁锂合金材料及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4974121A (ja) * 1972-11-18 1974-07-17
JPS5292811A (en) * 1975-12-22 1977-08-04 Magnesium Elektron Ltd Magnesium alloy
JPS62180030A (ja) * 1986-02-03 1987-08-07 Hitachi Ltd タ−ビン動翼
JPS63270442A (ja) * 1980-10-20 1988-11-08 ファーレイ メタルズ インコーポレイテッド マグネシウム合金ダイカスト品およびその製造方法
JPH01147030A (ja) * 1987-12-01 1989-06-08 Mitsubishi Metal Corp チタン基繊維強化複合金属材料の製造法
JPH01279715A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH01279720A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH0285332A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Nakagawa Boshoku Kogyo Kk 電気防食に使用される流電陽極用マグネシウム合金
JPH02308953A (ja) * 1989-05-22 1990-12-21 Isuzu Motors Ltd 繊維強化金属製機械要素の製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4974121A (ja) * 1972-11-18 1974-07-17
JPS5292811A (en) * 1975-12-22 1977-08-04 Magnesium Elektron Ltd Magnesium alloy
JPS63270442A (ja) * 1980-10-20 1988-11-08 ファーレイ メタルズ インコーポレイテッド マグネシウム合金ダイカスト品およびその製造方法
JPS62180030A (ja) * 1986-02-03 1987-08-07 Hitachi Ltd タ−ビン動翼
JPH01147030A (ja) * 1987-12-01 1989-06-08 Mitsubishi Metal Corp チタン基繊維強化複合金属材料の製造法
JPH01279715A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH01279720A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JPH0285332A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Nakagawa Boshoku Kogyo Kk 電気防食に使用される流電陽極用マグネシウム合金
JPH02308953A (ja) * 1989-05-22 1990-12-21 Isuzu Motors Ltd 繊維強化金属製機械要素の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998032896A1 (de) * 1997-01-28 1998-07-30 Daimler-Benz Ag Korrosionsschutzschicht für magnesiumwerkstoffe
US6143428A (en) * 1997-01-28 2000-11-07 Daimlerchrysler Ag Anti-corrosion coating for magnesium materials
WO2002072903A1 (fr) * 2001-03-09 2002-09-19 Japan Science And Technology Corporation Compose intermetallique supraconducteur renfermant du magnesium et du beryllium, alliage supraconducteur renfermant ledit compose intermetalllique et procede pour leur preparation
US7445681B2 (en) 2001-03-09 2008-11-04 Japan Science And Technology Agency Intermetallic compound superconducting material comprising magnesium and beryllium and alloy superconducting material containing the intermetallic compound
CN106367648A (zh) * 2016-09-18 2017-02-01 冯军 一种石墨烯掺杂的镁合金丝及其制备方法
CN109022985A (zh) * 2018-09-26 2018-12-18 浙江海洋大学 一种高强度、高塑性的双相(α+β相)镁锂合金材料及其制备方法
CN109022985B (zh) * 2018-09-26 2020-05-12 浙江海洋大学 一种高强度、高塑性的双相(α+β相)镁锂合金材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2653578B1 (en) Aluminum die casting alloy
US20200190634A1 (en) Method of forming a cast aluminium alloy
JP2730847B2 (ja) 高温クリープ強度に優れた鋳物用マグネシウム合金
JP4500916B2 (ja) マグネシウム合金及びその製造方法
US20060093512A1 (en) Aluminum based alloy
JPS63317653A (ja) アルミニウム合金複合材
US20100003536A1 (en) Metal matrix composite material
JPH06256872A (ja) チタニウム基質複合物およびその製造方法
JPH0587581B2 (ja)
US7694713B2 (en) Reinforced aluminum alloy and its process of manufacture
JPH04308061A (ja) 添加された鉄アルミニドFe3Alをベースにした中間温度領域で使用する部材に対する耐酸化性で耐腐食性の合金
JP2798841B2 (ja) 高強度、耐熱性アルミニウム合金集成固化材並びにその製造方法
JP2013501854A (ja) 高強度アルミニウム−マグネシウム系合金の製造方法
JPH04297542A (ja) 耐腐食性及び加工性に優れた高靱性Mg基複合軽量合金及びその製造方法
EP0533780A1 (en) PROCESS FOR FORGING A MAGNESIUM BASED METAL ALLOY BALLOON WITH FAST SOLIDIFICATION.
JP3112452B2 (ja) 母合金、共晶及び亜共晶のアルミニウム−珪素鋳造合金の顕微鏡組織改質法及び母合金の製法
JPH01316442A (ja) 熱間加工性アルミニウム基合金
JPH0892680A (ja) 高強度アルミニウム基合金
JP2790774B2 (ja) 靭性に優れた高弾性アルミニウム合金
JP3485961B2 (ja) 高強度アルミニウム基合金
JPH10298684A (ja) 強度、耐摩耗性及び耐熱性に優れたアルミニウム基合金−硬質粒子複合材料
JPH05140685A (ja) アルミニウム基合金集成固化材並びにその製造方法
JP2798840B2 (ja) 高強度アルミニウム基合金集成固化材並びにその製造方法
JPH06212320A (ja) 高機能性Al合金材料およびその製造方法
JP3053267B2 (ja) アルミニウム基合金集成固化材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961008