JP2013501854A - 高強度アルミニウム−マグネシウム系合金の製造方法 - Google Patents

高強度アルミニウム−マグネシウム系合金の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013501854A
JP2013501854A JP2012524664A JP2012524664A JP2013501854A JP 2013501854 A JP2013501854 A JP 2013501854A JP 2012524664 A JP2012524664 A JP 2012524664A JP 2012524664 A JP2012524664 A JP 2012524664A JP 2013501854 A JP2013501854 A JP 2013501854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
strength
molten metal
magnesium alloy
producing high
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012524664A
Other languages
English (en)
Inventor
チェ,ホンシン
チェ,ヨンジュ
Original Assignee
エスエルエム カンパニー,リミテッド
チェ,ホンシン
チェ,ヨンジュ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエルエム カンパニー,リミテッド, チェ,ホンシン, チェ,ヨンジュ filed Critical エスエルエム カンパニー,リミテッド
Publication of JP2013501854A publication Critical patent/JP2013501854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • C22C21/08Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1036Alloys containing non-metals starting from a melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties

Abstract

本発明は、AlにMgを9〜18wt%含み、Si、Fe、Mn、Tiを少量添加したAl−Mg系高強度合金であって、自動車、自転車、電子部品、携帯用通信機器のケースの素材に使用するために開発された合金であり、前記製品を軽量化させるとともに強度を高くする合金に関する。
【選択図】 なし

Description

本発明は軽量で強度の高いAl−Mg系合金に関する。
近年、自動車部品、自転車部品、電気電子部品、ロボットなどに使われる合金素材は軽量で高強度ではなければならないので、このような合金素材の開発に対する研究が活発に進んでいる。
本発明は前記のような超軽量及び高強度Al−Mg系合金に関するものを技術分野としている。
Al−Mg系合金を代表するHydronaliumはAlにMgを5〜8wt%程度含むもので、耐食性、強度、伸び率に優れ、比重が低くて被削性が良好なものとして広く知られている。
前記Hydronaliumは450℃でα固溶体とβ相(AlMg相)が共存する共晶を成す合金であり、この合金は凝固温度の範囲が広くて偏析が起こりやすく、さらに高温でMg固溶度が高くなるので、400℃で焼鈍し熱処理を行って強度及び伸び率を向上させなければならない。
一方、Al−Mg系合金の溶湯は酸化しやすく、Mgは強還元性金属原素であるので、空気中の水素(H)と接すれば水素(H)を吸収する、いわゆる金属−鋳型反応(Metal−mold reaction)を引き起こして鋳物の表面に気泡を生成するので、これを防止するためには少量のBeを入れて合金の酸化を防止する。
または、鋳型砂にホウ酸フッ化アンモニウムなどを約2%程度混合して鋳型を作れば効果がある。
ところで、Al−Mg系合金は、Mg含量8%を超えれば軽量で強度も高い合金を製造することができるが、このようにMg含量が高くなるほど溶湯での酸化量と水素(H)を吸収する量が多くなり、これは合金表面の気泡発生の原因として作用してMg含量8%wt超過合金は経済性がなく、技術的に製造しにくいため、一般的に広く使われない。
本発明は、AlにMgを9〜18wt%含み、Si、Fe、Mn及びTiを少量添加したAl−Mg系高強度合金であり、軽量で熔接性に優れ、表面が美麗であるので、自動車、自転車、電子部品と携帯用通信機器のケースなどに使うための素材開発を技術的課題とする。
Al溶湯に多量のMgを投入すればMgが酸化してAl基地組職にMgが残留し得ない問題点を抱いている。
本発明は、黒鉛るつぼでAlを600〜700℃に加熱してAl溶湯を作り、溶剤(FLUX)を投入してAl溶湯の表面に酸化遮断膜を生成させ、Al溶湯の表面下にMgを投入することにより、Mgの酸化を防止する溶解で高強度マグネシウム含有Al合金を開発することを課題の解決手段とする。
このように、Al−Mg系合金においてMg量を9〜18wt%含んで強度が高い超軽量Al−Mg系合金素材を開発することで、超軽量化が必須である自動車及び自転車のフレームなどの部品、電気電子部品、ロボット部品、そして携帯用電子機器などのケースなどに広く適用される効果が期待される合金の開発である。
本発明は、Mg9〜18wt%、Si0.1〜0.3wt%、Fe0.1〜0.3wt%、Mn0.3〜1.0wt%、Ti0.15〜0.25wt%の組成を有するAl−Mg系合金であり、強度と表面硬度が高く、重量も既存のAl−Mg系合金に比べて2倍程度軽い超軽量素材に関するものである。
以下、実施例に基づいて本発明によるAl−Mg系合金を説明する。
(実施例)
アルミニウム82.9Kg、Si0.2Kg、Fe0.2Kg、Mn0.5Kg、Ti0.2Kgを黒鉛るつぼに投入し、600〜700℃に加熱して溶融させた後、フラックス(FLUX)をるつぼ内に投入して溶湯表面に酸化防止膜であるフラックス層を形成した。
前記フラックスは非鉄金属の溶解時に多く使われる製品を使った。
その後、酸化防止層が形成された溶湯中に長いパイプを通じてMg16Kgを投入した後、600〜700℃で0.5〜1時間程度維持した後、鋳造して強度試験のための試験片2個を製造して実験した結果は表1のようである。
機械的性質
Figure 2013501854
前記表1のように、引張強度及び硬度が既存のAl−Mg系合金に比べて約30〜40%程度向上していることが分かり、単位体積当たり重量も約1.8倍程度に軽量化していることも確認した。
一方、本発明において、合金組成比による数値限定理由を詳細に説明すれば、
(1)Mg:9〜18wt%
MgはAl合金の強度向上に寄与するのはもちろんのこと、鋳造後の凝固過程での寸法変化が小さく、軽くて、鋳造性、機械加工性、衝撃靱性、及び熔接性にもすぐれた金属原素である。
Mg9wt%未満であれば、強度が低くなり、Mg18wt%を超えれば、圧延または押出しの際、エッジ部が破壊されやすくて加工性及び生産性が落ちる。
また、Mg含量が18wt%を超えれば、積層欠陷エネルギー値が低くなって部分転位間の距離が広くなり、よって合金基地組職の積層欠陷領域が広くなって合金表面に微細気泡が発生する問題点を抱いている。
(2)Si:0.1〜0.3wt%
SiはAlマトリックスに固溶されてAl合金の疲労強度と耐磨耗性を向上させる元素として作用する。
その含量が0.1wt%未満であれば、効果がほとんど現れなく、0.3wt%を超えれば、Si粒子が粗大に析出されるため、加工性が悪くなる。
(3)Fe:0.1〜0.3wt%
FeはAl合金において金属間化合物として晶出され、Al合金の耐磨耗性を向上させる元素である。
その含量が0.1wt%未満であれば、耐磨耗の効果がほとんどなく、0.3wt%を超えれば、粒子が粗大化して加工性が落ちる。
(4)Mn0.3〜1.0wt%
MnはMg系化合物を均一で微細に析出させ、成形後に加熱するときに強度を増加させ、微細結晶粒を得るのに必要な金属原素である。
その含量が0.3wt%未満であれば、前記効果が現れなく、1.0wt%を超えれば、粗大な金属間化合物が形成されて伸び率を低下させて靱性が低くなる。
したがって、Mnの組成範囲は0.3〜1.0wt%にする。
(5)Ti:0.15〜0.25wt%
Tiは粒子微細化元素で、Al合金の強度を一層向上させるのに必要である。
その含量が0.25wt%を超えれば、粗大な金属間化合物を形成して成形性(加工性)を減少させ、0.15wt%未満であれば、合金の強度向上に寄与することができない。

Claims (1)

  1. Mg9〜18wt%、Si0.1〜0.3wt%、Fe0.1〜0.3wt%、Mn0.3〜1.0wt%、Ti0.15〜0.25wt%、及び残部Alでなる合金を製造する方法において、
    前記Mgを除いた合金を黒鉛るつぼに投入して600〜700℃に加熱して溶湯を作り、
    前記溶湯に溶剤(FLUX)を投入して溶湯表面に酸化防止層である溶剤層(FLUX)を形成し、
    前記酸化防止層が形成された溶湯中に長いパイプを通じてMgを投入し、これを600〜700℃で0.15〜1時間維持した後、鋳造して自然冷却させることを特徴とする、高強度アルミニウム−マグネシウム合金の製造方法。
JP2012524664A 2009-09-28 2010-09-20 高強度アルミニウム−マグネシウム系合金の製造方法 Pending JP2013501854A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0091572 2009-09-28
KR1020090091572A KR100978558B1 (ko) 2009-09-28 2009-09-28 고강도 알루미늄-마그네슘계 합금 제조방법
PCT/KR2010/006486 WO2011037398A2 (ko) 2009-09-28 2010-09-20 고강도 알루미늄-마그네슘계 합금 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013501854A true JP2013501854A (ja) 2013-01-17

Family

ID=42760131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012524664A Pending JP2013501854A (ja) 2009-09-28 2010-09-20 高強度アルミニウム−マグネシウム系合金の製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2013501854A (ja)
KR (1) KR100978558B1 (ja)
CN (1) CN102482738A (ja)
WO (1) WO2011037398A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220087210A (ko) 2020-12-17 2022-06-24 현대자동차주식회사 연료전지의 분리판용 알루미늄 박판재 및 그 제조방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103898378B (zh) * 2014-04-21 2015-12-02 黑龙江工程学院 高镁铝合金冷拉棒材及其制造方法
CN104060136A (zh) * 2014-06-19 2014-09-24 广西中才铝业有限公司 一种应用于制备自行车三角架的铝合金及其生产方法
KR102591353B1 (ko) * 2016-09-29 2023-10-20 삼성전자주식회사 다이캐스팅용 알루미늄 합금 및 그 제조 방법
CN107757764A (zh) * 2017-10-12 2018-03-06 宝鸡市金海源钛标准件制品有限公司 一种铝镁合金自行车后座
KR102303378B1 (ko) 2019-06-14 2021-09-16 손희식 고내식 주물용 마그네슘 첨가 알루미늄 합금

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386830A (ja) * 1986-09-18 1988-04-18 アルカン・インターナショナル・リミテッド アルミニウム合金インゴットの鋳造法
JPH03236457A (ja) * 1990-02-09 1991-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The Al又はAl合金線棒管材の表面被覆方法
JPH07290196A (ja) * 1994-04-27 1995-11-07 Nippon Chiyuuzouki Kk フラックスを使用しないで鋳塊を製造する鋳造法
JP2006009157A (ja) * 2005-08-18 2006-01-12 Fujitsu Ltd マグネシウム合金材の再生方法およびリサイクルシステム
JP2006028554A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Kobe Steel Ltd 自動車用アルミニウム合金板およびその製造方法
JP2007092117A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 高強度・低比重アルミニウム合金
JP2007167863A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Kobe Steel Ltd アルミニウム鋳塊の製造方法、アルミニウム鋳塊、およびアルミニウム鋳塊の製造用保護ガス
JP2012140709A (ja) * 2012-02-15 2012-07-26 Kobe Steel Ltd 成形用アルミニウム合金板

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827336B2 (ja) 1979-11-01 1983-06-08 株式会社神戸製鋼所 高靭性、高力Al合金鋳造製品
CA2108214A1 (en) * 1992-10-13 1994-04-14 Koichi Hashiguchi Aluminum alloy sheet excelling in formability, and method of producing same
JPH08199278A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Nippon Steel Corp プレス成形性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
CN1318623C (zh) * 2005-09-22 2007-05-30 上海交通大学 原位颗粒增强耐蚀铸造铝基复合材料的制备方法
KR100741660B1 (ko) 2006-02-28 2007-07-23 주식회사 대원합금 휴대폰 및 전자제품 내외장재용 알루미늄-마그네슘 합금
KR100723630B1 (ko) * 2006-03-02 2007-06-04 지성알미늄주식회사 자동차 에어컨용 알루미늄 합금소재 제조방법과 그로부터 제조되는 알루미늄 합금소재를 이용한 자동차 에어컨용 서브쿨재 제조방법

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386830A (ja) * 1986-09-18 1988-04-18 アルカン・インターナショナル・リミテッド アルミニウム合金インゴットの鋳造法
JPH03236457A (ja) * 1990-02-09 1991-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The Al又はAl合金線棒管材の表面被覆方法
JPH07290196A (ja) * 1994-04-27 1995-11-07 Nippon Chiyuuzouki Kk フラックスを使用しないで鋳塊を製造する鋳造法
JP2006028554A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Kobe Steel Ltd 自動車用アルミニウム合金板およびその製造方法
JP2006009157A (ja) * 2005-08-18 2006-01-12 Fujitsu Ltd マグネシウム合金材の再生方法およびリサイクルシステム
JP2007092117A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 高強度・低比重アルミニウム合金
JP2007167863A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Kobe Steel Ltd アルミニウム鋳塊の製造方法、アルミニウム鋳塊、およびアルミニウム鋳塊の製造用保護ガス
JP2012140709A (ja) * 2012-02-15 2012-07-26 Kobe Steel Ltd 成形用アルミニウム合金板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220087210A (ko) 2020-12-17 2022-06-24 현대자동차주식회사 연료전지의 분리판용 알루미늄 박판재 및 그 제조방법
US11739406B2 (en) 2020-12-17 2023-08-29 Hyundai Motor Company Aluminum sheet material for separator of fuel cell and manufacturing method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
CN102482738A (zh) 2012-05-30
WO2011037398A3 (ko) 2011-08-04
WO2011037398A2 (ko) 2011-03-31
KR100978558B1 (ko) 2010-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7108042B2 (en) Aluminum diecasting alloy
JP6376665B2 (ja) アルミニウム合金
JP5852580B2 (ja) 機械的特性に優れている難燃性マグネシウム合金及びその製造方法
JP4970709B2 (ja) 鋳造合金
JP5894289B2 (ja) ダイカスト鋳造品、および、車両用部品
WO2016166779A1 (ja) ダイカスト用アルミニウム合金およびこれを用いたアルミニウム合金ダイカスト
KR100741660B1 (ko) 휴대폰 및 전자제품 내외장재용 알루미늄-마그네슘 합금
CN105296818A (zh) 一种铝合金及其制备方法和应用
JP2011208253A (ja) 車両材料用アルミダイカスト合金
JP2013501854A (ja) 高強度アルミニウム−マグネシウム系合金の製造方法
JP2007284743A (ja) Mg合金
US10113218B2 (en) Cast Al—Si—Mg-based aluminum alloy having excellent specific rigidity, strength and ductility, and cast member and automobile road wheel made thereof
TW201235480A (en) High electric resistance aluminum alloy
US20160298217A1 (en) Aluminum Alloy Refiner Material and Preparation Method Thereof
JP4994734B2 (ja) 鋳造用アルミニウム合金および同アルミニウム合金鋳物
CN107937768B (zh) 一种挤压铸造铝合金材料及其制备方法
JP6589443B2 (ja) Al−Si−Mg系アルミニウム合金板、該合金板の製造方法及び合金板を用いた自動車用部品
JP6900199B2 (ja) 鋳造用アルミニウム合金、アルミニウム合金鋳物製品およびアルミニウム合金鋳物製品の製造方法
JP4796563B2 (ja) 熱処理用アルミニウム鋳造合金及び剛性に優れたアルミニウム合金鋳物の製造方法
CN113913650A (zh) 铝合金及其制备方法、压铸件
JP3037926B2 (ja) アルミホイール鋳造用アルミニウム合金
JP2011162883A (ja) 高強度アルミニウム合金、高強度アルミニウム合金鋳物の製造方法および高強度アルミニウム合金部材の製造方法
JP2020509196A (ja) 難燃性に優れた高強度マグネシウム合金及びその製造方法
KR20170099345A (ko) 알루미늄 합금의 제조방법
KR102016144B1 (ko) 고방열 마그네슘 합금 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131217