JPH0131628B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131628B2
JPH0131628B2 JP55125663A JP12566380A JPH0131628B2 JP H0131628 B2 JPH0131628 B2 JP H0131628B2 JP 55125663 A JP55125663 A JP 55125663A JP 12566380 A JP12566380 A JP 12566380A JP H0131628 B2 JPH0131628 B2 JP H0131628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade member
drum
photoreceptor
image carrier
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55125663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5749977A (en
Inventor
Hiroshi Murazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP55125663A priority Critical patent/JPS5749977A/ja
Priority to DE19813128388 priority patent/DE3128388A1/de
Priority to US06/300,973 priority patent/US4396276A/en
Publication of JPS5749977A publication Critical patent/JPS5749977A/ja
Publication of JPH0131628B2 publication Critical patent/JPH0131628B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0029Details relating to the blade support

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はブレード型クリーニング装置を備えた
電子複写機に関する。
従来技術 電子複写機におけるブレード型クリーニング装
置とは、例えば第1図に示すように、感光体ドラ
ム1表面にゴム等の弾性体よりなるブレード部材
2を圧接せしめ、感光体ドラム1の回転に伴つて
その表面に残留するトナーをかき落とすようにな
したものである。
この種のブレード型クリーニング装置におい
て、クリーニング効果を高める目的で、ブレード
部材は感光体ドラム表面に均一に圧接されるもの
であるが、クリーニング動作時、ブレード部材と
感光体面は適当なすべりをもつて接し、感光体表
面やブレード部材ができるだけ損傷しないように
されなければならず、上記ブレード部材の圧接
力、ゴム硬度及び圧接角度等も、このことを考慮
して設定される。然るに、このような設定条件は
通常、ドラムやブレード部材の使用状態における
摩擦力等を考慮して設定されるため、例えば感光
体やブレード部材が交換されたとき、あるいは機
械が最初に稼動するとき等(以下この状態を初期
状態と呼ぶ。)においては、感光体表面とブレー
ド部材との間の摩擦力が異常に大きく、上記すべ
り作用が働かない場合がある。特にセレン系感光
体を使用した場合、その表面は鏡面状態に近く、
未使用状態での摩擦力は大きい。このような初期
状態では、感光体やブレード部材の損傷あるいは
異常音の発生等の不都合が生じ、実用上大きな問
題となつていた。
目 的 本発明はこのような点に鑑みてなされたもの
で、感光体ドラム表面に現像剤が付着している
と、これがドラムとブレード部材との間の摩擦力
を減ずる作用を有することに着目し、感光体ドラ
ムあるいはブレード部材が交換又は新規に装着さ
れたことを検出し、これによつて次の感光体ドラ
ムの回転時、少くとも帯電、現像の処理を施すと
共に、少くともこの現像部分がクリーニング部分
に達するまでブレード部材を感光体ドラムから離
隔させておくことにより、初期状態においてブレ
ード部材に過大な力の加わるのを防止するように
なした電子複写機を提供することを目的とするも
のである。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に従つて説明す
る。
第1図は電子複写機の要部の概略を示す図で、
矢印a方向に回動可能に支持された感光体ドラム
1の周囲には、帯電用チヤージヤ3、現像装置
4、転写用チヤージヤ5、除電あるいは前帯電用
チヤージヤ6、クリーニング装置7、イレーサラ
ンプ8等が順次配設され、感光体ドラム1の回動
に伴つて、露光部Eに照射される画像に対応する
トナー像を同期して搬送される転写紙P上に転写
し、転写後のドラム表面に残留するトナーをクリ
ーニング装置7のブレード部材2によつてかき落
とし、感光体ドラム1はくり返し使用されるもの
である。
クリーニング装置7は、ポリウレタンゴム等の
柔軟材よりなるブレード部材2と、ブレード部材
2をその先端部に接合された金属板等の支持板2
1と、この支持板21を保持すると共に支点軸2
3によつて回動可能な保持手段22と、保持手段
22を矢印b方向に付勢し、ブレード部材2を感
光体ドラム1表面に圧接させるためのスプリング
24と、スプリング24の付勢力に抗してブレー
ド部材2をドラム表面から離隔せしめるためのカ
ム装置25等からなり、後述する如きタイミング
でカム装置25を作動させることによりブレード
部材2がドラム表面に対して接離可能に構成され
る。なお、ブレード部材2の支持及び接離の機構
等は適宜変更可能である。
第2図に感光体ドラム1とクリーニング装置7
の着脱を検知するためのスイツチSW1,SW2
を示す。第2図において、矢印Cは感光体ドラム
1の取りはずし方向を示し、矢印dはクリーニン
グ装置7の取りはずし方向を示すものであり、
各々取りはずしたときに検知スイツチSW1,
SW2が切換るように構成されている。スイツチ
SW1は感光体ドラム1のフランジ部11にその
アクチユエータが当接可能な位置に設けられ、ド
ラム1が正規の位置に装着されているときにアク
チユエータが押されてドラム1の装着を検出し、
スイツチSW2はクリーニング装置7のケーシン
グ71が正規の位置に装着されているときにアク
チユエータが押されてその装着を検出するように
それぞれ位置決めされる。このスイツチSW1,
SW2は、後述するように、ドラム1及びクリー
ニング装置7の着脱動作を検知し、ドラム又はブ
レード交換時の動作モードを設定するための信号
を発するために利用されるものであるが、さら
に、ドラム1あるいはクリーニング装置7が所定
位置にセツトされているか否かを検知する安全ス
イツチとしても機能する。
第3図に、複写機のシーケンス制御等に用いら
れるマイクロコンピユータシステムの中央演算処
理装置(以下CPUと略記する。)50と、上述の
スイツチSW1,SW2等との関連を示す。CPU
50には、複写機内の図示しない各検出機構及び
複写枚数、複写画像濃度、複写倍率等を設定する
ためのスイツチ手段等からの信号が入力され、こ
れらの信号入力に対応してプログラムされた制御
信号が出力されるもので、マイクロコンピユータ
システム及びCPUの具体的な構成は、これ自体
公知であり、また本発明と直接的な関係がないの
で、説明は省略する。
CPU50からは上述の如く、プログラムされ
た制御信号あるいはスイツチ手段の判別のための
信号等が出力されるが、ドラム1が定位置にある
か否かを判定するには、所定のタイミングで出力
ポート(P1)から判定信号を出力し、スイツチ
SW1が閉であればその信号が入力ポート(A1
に入力されてドラム1が定位置にあると判定し、
判定信号の出力時にスイツチSW1が開であれば
ドラム1が定位置にないこと、即ち、装着ミスか
あるいはドラム交換のために取はずされたと判定
する。この判定信号は、CPU50から、プログ
ラムの1ルーチンに1回ずつ出力し、ドラム位置
を常時監視するようにしても良いし、ドラム交換
時等必要時のみ出力しても良い。クリーニング装
置7が定位置にあるか否かを判定する場合も同様
であつて、出力ポート(P2)からスイツチSW2
を介して入力ポート(A2)に判定信号が入力さ
れる。
このような構成において、通常の使用状態か
ら、スイツチSW1又はSW2が開となると、ド
ラムあるいはクリーニング装置7のブレード部材
2の交換であることを判定し、複写動作を阻止状
態に保つと共に、スイツチSW1,SW2の復帰
に伴つて、例えば次のメインスイツチあるいはプ
リントスイツチのON時に、交換時モードを自動
的に実行する。なお、スイツチSW1,SW2の
開の検知のみでは交換と装着ミスとの区別がつき
難いため、交換作業時にはサービスマン等によつ
てマニユアルスイツチSWNをONし、これによ
つて交換動作の確認をするようにしても良い。
交換時モードとは、例えば第4図のタイムチヤ
ートに示す如き動作である。即ち、カム25を駆
動してブレード部材2をドラム表面から離し、例
えばプリントスイツチのONに伴つて、メインモ
ータ(図示せず)がONされてドラム1が回転駆
動され、同時に帯電用チヤージヤ3がONし、さ
らに現像器4がONしてドラム1表面にトナーを
付着させ、その後カム25をさらに駆動してブレ
ード部材7をドラム表面に圧接させてドラム1を
1回転以上させた後待期状態とするものである。
このとき、ブレード部材2をドラム表面に圧接す
るタイミングは、少くとも帯電され、現像された
部分がブレード部材2の圧接部に達した後となる
ように時間制御される。
なお、上記動作は、ドラム1あるいはクリーニ
ング装置7の交換作業終了後、SW1,SW2が
閉となつている条件下で、メインスイツチをON
することにより、複写機のウオーミングアツプ
(ヒータの加熱等に伴う立上り)を実行すると共
に、適宜なタイマを設定しておき、これによつて
上記動作を自動的に実行させても良い。
交換時モードは、CPU50を含むマイクロコ
ンピユータシステム内に設定されたタイマ等によ
り、所定時間経過後、メインモータを停止せしめ
て終了し、その後ウオーミングアツプの完了を待
つて複写可能状態となる。このとき、メインモー
タ、帯電、現像等の作動時間は、感光体表面、ブ
レード部材及びトナーの材質等に応じて適宜に設
定し得るが、ドラム1の表面全域にトナーが付着
するよう、帯電、現像はドラム1の1回転以上に
わたつて実行することが好ましい。
なお、以上の説明における交換時モードは、複
写機の最初の稼動時に実行しても良く、さらに
は、使用期間中であつてドラム1やブレード部材
2を交換しないときであつても、ブレード部材2
の部分で摩擦音が発生したときや、縮小複写時の
ように、感光体表面に対してトナーの付着する部
分としない部分とが長時間にわたつて生じたとき
等においても実行できるように、例えばマニユア
ルスイツチSWMのONのみによつてもこのモー
ドがセツトされるようにプログラムしておいても
良い。
また、交換時モードでは、ドラム1、帯電用チ
ヤージヤ3、現像装置4及びクリーニング装置7
が作動し、これによつて初期状態における感光体
表面とブレード部材2との間に異常な摩擦力が作
用するのを防止するものであるが、他の初期条
件、即ち、感光体の感度あるいは湿度による悪影
響等を補正するために、特に感光体ドラム1の交
換時には、交換時モードとして、上述の動作の後
に、ドラム1とチヤージヤ3,6及びイレーサ8
のみを作動させる制御を行つても良い。
さらに、上記実施例においては、電子写真感光
体に帯電、露光、現像の処理を施して、これを転
写する方式の複写機を示したが、本発明は、感光
体に帯電、露光して静電像を形成し、これに対応
して誘電体表面に静電像を形成し、誘電体表面の
静電像を現像して転写するタイプの複写機にも用
いることができる。この場合はトナー像を保持す
る線担体は誘電体ドラムであつて、ブレード部材
はこの誘電体ドラムに対して圧接され、転写後の
残留トナーを除去するように構成されるから、交
換時モードとしては、この誘電体ドラム上にトナ
ーを付着させる工程と、このトナーの付着した部
分がブレード部材部に達した後にブレードを誘電
体表面に圧接させる工程とを実行する。
効 果 以上説明したように本発明は、像担体とブレー
ド部材のいずれか一方又はその両方が交換又は新
規に装着されたとき、ブレード部材を像担体表面
から離隔させた状態で、像担体表面にトナーを付
着させる処理を施し、このトナーの付着した部分
が上記ブレード部材部に達した後、該ブレード部
材を像担体表面に圧接させるようになした動作モ
ードを実行可能とした複写機であるから、複写機
の最初の稼動時、あるいは、感光体又はブレード
部材の交換時等において、感光体(像担体)やブ
レード部材の未使用状態での初期使用に伴う像担
体とブレード部材との間に生じる異常な摩擦力
を、トナー自体が摩擦力を減ずる効果を有するこ
とを利用して防止したものであり、ブレード部材
等に特殊な減摩処理を施さなくても良く、実用上
きわめて利点の多いものである。なお、現像剤中
に減摩材料を添加すればこの効果はより顕著にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明複写機の概略構成図、第2図は
その要部斜視図、第3図は制御用マイクロコンピ
ユータシステムと各検出スイツチの関係を示す回
路図、第4図は交換時モードの具体例を示すタイ
ムチヤートである。 1……感光体ドラム、2……ブレード部材、2
1……支持板、22……保持手段、25……カム
装置、3……帯電用チヤージヤ、4……現像装
置、7……クリーニング装置、SW1,SW2…
…定位置検出スイツチ、SWM……マニユアルス
イツチ、50……中央演算処理装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブレード型クリーニング装置を有する電子複
    写機において、ブレード部材が圧接される像担体
    とブレード部材のいずれか一方又はその両方が交
    換又は新規に装着されたとき、上記ブレード部材
    を像担体表面から離隔させた状態で、像担体表面
    にトナーを付着させる処理を施し、該トナーの付
    着した像担体部分が上記ブレード部材部分に達し
    た後、該ブレード部材を像担体表面に圧接させる
    ようになした動作モードを実行可能としたことを
    特徴とする複写機。
JP55125663A 1980-09-09 1980-09-09 Copying machine Granted JPS5749977A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55125663A JPS5749977A (en) 1980-09-09 1980-09-09 Copying machine
DE19813128388 DE3128388A1 (de) 1980-09-09 1981-07-17 Elektronisches kopiergeraet
US06/300,973 US4396276A (en) 1980-09-09 1981-09-09 Electronic copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55125663A JPS5749977A (en) 1980-09-09 1980-09-09 Copying machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5749977A JPS5749977A (en) 1982-03-24
JPH0131628B2 true JPH0131628B2 (ja) 1989-06-27

Family

ID=14915571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55125663A Granted JPS5749977A (en) 1980-09-09 1980-09-09 Copying machine

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4396276A (ja)
JP (1) JPS5749977A (ja)
DE (1) DE3128388A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD889564S1 (en) * 2018-07-03 2020-07-07 Tomy Company, Ltd. Spinning top toy

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182674A (ja) * 1982-04-20 1983-10-25 Mita Ind Co Ltd 静電複写機におけるクリ−ニング装置
JPS5928181A (ja) * 1982-08-10 1984-02-14 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS5974582A (ja) * 1982-10-20 1984-04-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ブレ−ドクリ−ニング装置
US4702591A (en) * 1984-11-09 1987-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning device for an image forming apparatus
EP0193274B1 (en) * 1985-01-31 1989-11-23 Konica Corporation Image forming apparatus
EP0203398B1 (en) * 1985-04-30 1990-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
US4673303A (en) * 1985-10-07 1987-06-16 Pitney Bowes Inc. Offset ink jet postage printing
JPS6390273U (ja) * 1986-11-29 1988-06-11
JPS63301984A (ja) * 1986-12-11 1988-12-08 ニツポン・ケンテツク・カイシヤ・リミテツド クリ−ニング装置
JP2708459B2 (ja) * 1988-04-06 1998-02-04 株式会社リコー 複写装置におけるクリーニング装置
JPH0283556A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Minolta Camera Co Ltd カラー画像形成装置
US5084739A (en) * 1991-01-22 1992-01-28 Eastman Kodak Company Self-loading cleaning blade and holder therefor
US5396320A (en) * 1993-12-27 1995-03-07 Xerox Corporation Apparatus and method for cleaning a substrate in a printing apparatus
JPH10123899A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Canon Inc 画像形成装置
JP5455993B2 (ja) * 2011-08-30 2014-03-26 キヤノン株式会社 クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136949A (ja) * 1974-09-24 1976-03-29 Ricoh Kk
JPS5352133A (en) * 1976-10-22 1978-05-12 Canon Inc Electrophotographic method
JPS53143335A (en) * 1977-05-20 1978-12-13 Ricoh Co Ltd Cleaning device for zerography
JPS5479638A (en) * 1977-12-07 1979-06-25 Canon Inc Image forming device
JPS5543534A (en) * 1978-09-21 1980-03-27 Copyer Co Ltd Cleaning method
JPS5512245B2 (ja) * 1977-09-17 1980-03-31

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE755383A (fr) * 1969-08-29 1971-03-01 Xerox Corp Appareil pour le controle d'electrodes de developpement
US3848993A (en) * 1973-05-03 1974-11-19 Xerox Corp Supported developer blade cleaning
US3877413A (en) * 1973-06-18 1975-04-15 Eastman Kodak Co Auto bias control apparatus
NL179318C (nl) * 1976-01-30 1986-08-18 Oce Van Der Grinten N V P A Oc Besturing voor een kopieerinrichting.
JPS5328432A (en) * 1976-08-20 1978-03-16 Ricoh Co Ltd Recovering method of remaining toner and device therffor
JPS5634920Y2 (ja) * 1976-11-01 1981-08-17
JPS5497040A (en) * 1978-01-17 1979-07-31 Canon Inc Developing agent conveyor
US4215931A (en) * 1978-04-18 1980-08-05 Olympus Optical Co., Ltd. Electrophotographic apparatus
US4247196A (en) * 1978-04-26 1981-01-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Cleaning device for use in electrophotographic copying machines
JPS5512245U (ja) * 1978-07-07 1980-01-25

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136949A (ja) * 1974-09-24 1976-03-29 Ricoh Kk
JPS5352133A (en) * 1976-10-22 1978-05-12 Canon Inc Electrophotographic method
JPS53143335A (en) * 1977-05-20 1978-12-13 Ricoh Co Ltd Cleaning device for zerography
JPS5512245B2 (ja) * 1977-09-17 1980-03-31
JPS5479638A (en) * 1977-12-07 1979-06-25 Canon Inc Image forming device
JPS5543534A (en) * 1978-09-21 1980-03-27 Copyer Co Ltd Cleaning method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD889564S1 (en) * 2018-07-03 2020-07-07 Tomy Company, Ltd. Spinning top toy

Also Published As

Publication number Publication date
US4396276A (en) 1983-08-02
DE3128388A1 (de) 1982-06-16
JPS5749977A (en) 1982-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0131628B2 (ja)
US4719489A (en) Recording apparatus having material feed mode dependent fixing control
JPH01289988A (ja) トナー定着器の制御方法
JPH10240022A (ja) 画像形成装置
JPH0750356B2 (ja) 電子写真装置
JPS6365936B2 (ja)
JPH10221978A (ja) 画像形成装置
JPH11190931A (ja) 画像形成装置
JP4187503B2 (ja) 画像形成装置
JPH0728368A (ja) クリーニング装置
JP3001250B2 (ja) 画像形成装置の定着装置
JP3478298B2 (ja) 画像形成装置
JPH063930A (ja) 画像形成装置
JP3554645B2 (ja) 画像形成装置
JPH08234649A (ja) 画像形成装置及び感光体の結露除去方法
JPH10260621A (ja) 画像形成装置
JPH02176674A (ja) 湿式複写機の待機状態制御装置
JP4574176B2 (ja) 画像形成装置
JPH05241473A (ja) 定着装置
JPH0728366A (ja) 画像形成装置
JP4061926B2 (ja) 画像形成装置
JPH09190116A (ja) 画像形成装置
JP2922623B2 (ja) 画像形成装置
JP3352810B2 (ja) 画像形成装置
JPH09329987A (ja) 画像形成装置および熱定着装置