JPH01315395A - 閉鎖水域の浄化装置 - Google Patents

閉鎖水域の浄化装置

Info

Publication number
JPH01315395A
JPH01315395A JP63144696A JP14469688A JPH01315395A JP H01315395 A JPH01315395 A JP H01315395A JP 63144696 A JP63144696 A JP 63144696A JP 14469688 A JP14469688 A JP 14469688A JP H01315395 A JPH01315395 A JP H01315395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
layer
pump
tank
sucked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63144696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329480B2 (ja
Inventor
Tadashi Seo
瀬尾 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP63144696A priority Critical patent/JPH01315395A/ja
Publication of JPH01315395A publication Critical patent/JPH01315395A/ja
Publication of JPH0329480B2 publication Critical patent/JPH0329480B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、湖沼、ダム、内湾等の閉鎖水域に発生する赤
潮やアオコを除去すると共に、富栄養化が進んでいる水
域を浄化するために使用する閉鎖水域の浄化装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
閉鎖水域の表層は、太陽光が当り、藻類プランクトンが
発生しやすく、赤潮やアオコの発生原因となっているが
、この藻類プランクトンを太陽光の届かない水底付近に
導けば、その発生を防止できることが従来から知られて
いる。
また、富栄養化の源であるリンは、酸素が豊富であれば
、水中に溶出せずに富栄養化を防止できることが知られ
ているので、従来の閉鎖水域の浄化法として、深層曝気
法が使用されており、これは水中の深層へ充分な酸素を
与えてリンの溶出を防ぐ方法である。
そこで、この深層曝気法を実施する装置として、第5図
の断面図に示すごと(、水面Wにフロート11で浮遊す
る貯水槽1と、その貯水槽l内と連通しそこから水中に
垂設された降水管4と、貯水槽1内に表層水を汲み上げ
るポンプ2及び吸上げ管3などの汲み上げ装置とを有す
る閉鎖水域の浄化装置に関する特開昭61−54287
の発明がなされている。
この装置は、水面Wの表層の酸素を含んだ水を貯水槽1
に汲み上げにより貯め、貯水槽1の水位と水面Wとの水
位差を利用して水の対流をおこし、水底Bの深層へ伸し
た降水管4により表層水を深層へ送り込むものである。
しかしながら、上記の装置では、表層水をポンプ等によ
り深層に送り込んでいないので、赤潮やアオコが発生し
た場合に、これを積極的に除去するという効果は期待で
きないという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、前記従来の問題点を解消するためになされた
ものであり、閉鎖水域の深層曝気を積極的に行なうと共
に、発生した赤潮やアオコを強制的に除去することがで
きる浄化装置を提供することを目的としたものである。
〔発明の概要〕
上記の目的を達成するための本発明の閉鎖水域の浄化装
置は、水面に浮ぶフロートに、表層水を導入するように
上端を水面より僅かに低く設定した吸入槽を取付けると
共に、その吸入槽内の表層水を適宜な水深位置に設けた
水中ポンプ経由、水底付近で横方向に排出する、竪排水
管及びそれに連通ずる水平排水管からなる排水管を設け
る・ことにより構成され、吸入槽に導入された表層水を
水中ポンプ経由水平排水管から水底の深層へ水底を撹乱
することなく横方向に排出し、深層へ充分な酸素を与え
深層曝気するものである。
また、上記の吸入槽内の表層水を濾材を介して水中ポン
プ経由水底付近で横方向に排出することは、表層水中か
ら比較的大きな藻類やごみを除去する浮遊ごみ回収の機
能を持たせる上で好ましい構成である。
〔実施例] 以下図面を参照して本発明の詳細な説明するが、第1図
は本発明の実施例1における閉鎖水域の浄化装置の側断
面図、第2図は第1図のA−B方向の部分断面で示す平
面図である。
まず、この浄化装置は、図示せるように水面Wに浮ぶフ
ロート11と、各フロート11を連結する架台12、そ
の架台12上に設置された蓄電池13、各フロート11
の間に取付けた吸入槽14、吸入槽14の上方に配置さ
れた天板19、吸入槽14の下部に取付けられた水中ポ
ンプ15、その水中ポンプ15の吐出側に接続された竪
排出管16及びそれに連通した水底B付近に位置する水
平排出管17からなる排出管、更には、フロート11の
端部に設けられた2基の推進器18から構成される。
次に、この水中ポンプ15は、蓄電池13から供給され
る動力で吸入槽14内に導入する表層水を吸引するが、
ここで吸入槽14の上端は、表層水を吸入槽14内へ導
入するように、水面Wより、例えば10cm程度下げて
設定しておくものとする。
そして、表層水だけを水平排水管17の位置する水底付
近の深層へ排出するように、水中ポンプ15を水面Wか
ら数10cm下方の位置に設置し、更に、水中ポンプ1
5が空気を吸引せずに水のみを吸入するように、天板1
9を水面Wと同じレベルか、やや下方の水中ポンプ15
の吸込口の上部に配置している。
ここで、吸引された表層水は、竪排出管16及び水平排
出管17からなる排出管から水底Bを撹乱することなく
、水底付近の深層の横方向に排出される。
この場合の表層水の排出は、本実施例1のごとく横方向
の二方向に行なうことが好ましく、横方向の放射状に排
出する場合は、深層に排出した表層水が直ちに水面Wの
上方に上昇するので、好ましくないことが実験結果で確
認ずみである。
また、この実施例1のごとく、フロート11の端部に取
付けられた2基の推進器18を蓄電池13の動力でリモ
ートコントロールにより駆動して、赤潮やアオコの発生
した閉鎖水域を移動することにより、広範囲の閉鎖水域
の浄化を行なうことが可能である。
次に、第3図は本発明の実施例2における浄化装置の部
分断面で示す側面図で、第4図は第3図の平面図であり
、実施例1とほぼ同様な構成と機能を有するものである
が、この実施例2では、円形のフロート11の下部に円
形の吸入槽14を取付け、吸入槽14の外周の上端から
導入された表層水が水中ポンプ15に吸入される前に、
粒状等の濾材20を介して流れるようになっており、こ
れにより表層水中の比較的大きな藻類やごみをこの濾材
20で捕捉して回収できるので、この装置に浮遊ごみ頻
の回収機能をも併せて持たせることができる。
〔発明の効果] 本発明の装置によれば、閉鎖水域の水面の空気を含んだ
表層水だけをその水底付近の深層に水底を撹乱すること
なしに、積極的に送り込むことができ、水底に存在する
リンが水中へ溶出することを防ぎ、富栄養化を防止でき
るという効果がある。
また、発生した赤潮やアオコを太陽光の届かない深層へ
強制的に導くことができるので、赤潮やアオコの除去が
できるという効果もある。
更に、本発明の浄化装置を移動可能にすれば、広範囲な
閉鎖水域を浄化することもできるという利点がある。
一方、本発明の装置で吸入槽内の表層水を適宜な濾材を
介して水中ポンプ経由水底付近に排出すれば、この装置
に浮遊ごみ類の回収機能をも併せ持たせうるという効果
もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1における浄化装置の側断面図
、第2図は第1図のA−B方向の部分断面で示す平面図
、第3図は本発明の実施例2における浄化装置の部分断
面で示す側面図、第4図は第3図の平面図、第5図は従
来の深層曝気法による浄化装置の断面図である。 11・・・フロート、14・・・吸入槽、15・・・水
中ポンプ、16・・・竪排出管、17・・・水平排出管
、20・・・濾材、B・・・水底、W・・・水面。 代理人 弁理士 小 川 信 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水面に浮ぶフロートに、表層水を導入する吸入槽を
    取付けると共に、その吸入槽内の表層水を水中ポンプ経
    由、水底付近で横方向に排出する排出管を設けた閉鎖水
    域の浄化装置。 2、吸入槽内の表層水を濾材を介して水中ポンプ経由水
    底付近で横方向に排出する請求項1記載の閉鎖水域の浄
    化装置。
JP63144696A 1988-06-14 1988-06-14 閉鎖水域の浄化装置 Granted JPH01315395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63144696A JPH01315395A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 閉鎖水域の浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63144696A JPH01315395A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 閉鎖水域の浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01315395A true JPH01315395A (ja) 1989-12-20
JPH0329480B2 JPH0329480B2 (ja) 1991-04-24

Family

ID=15368144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63144696A Granted JPH01315395A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 閉鎖水域の浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01315395A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119994A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Yoshiji Sakamoto 水域◯1内に設置する、水域◯1の浄化装置において、水域◯1の一部を利用した浄化装置
JP2006102682A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Veritas Corp 湖沼等の水の押込み循環式遮光方法及びそのための装置
JP2008029934A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Japan Water Agency 鞭毛藻類の異常増殖抑制方法及び装置
JP2010162454A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Kaiyo Kaihatsu Gijutsu Kenkyusho:Kk 閉鎖水域の貧酸素改善装置
JP2010264384A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Matsue Doken Kk アオコの除去方法
JP2016165686A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 ゼニヤ海洋サービス株式会社 アオコ抑制方法及びその装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113570U (ja) * 1976-02-26 1977-08-29
JPS6154287A (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 Nippon Kokan Kk <Nkk> 閉鎖水域の浄化装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113570U (ja) * 1976-02-26 1977-08-29
JPS6154287A (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 Nippon Kokan Kk <Nkk> 閉鎖水域の浄化装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119994A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Yoshiji Sakamoto 水域◯1内に設置する、水域◯1の浄化装置において、水域◯1の一部を利用した浄化装置
JP2006102682A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Veritas Corp 湖沼等の水の押込み循環式遮光方法及びそのための装置
JP4546211B2 (ja) * 2004-10-07 2010-09-15 株式会社ベリタス 湖沼等における藻類の制御方法および装置
JP2008029934A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Japan Water Agency 鞭毛藻類の異常増殖抑制方法及び装置
JP2010162454A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Kaiyo Kaihatsu Gijutsu Kenkyusho:Kk 閉鎖水域の貧酸素改善装置
JP2010264384A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Matsue Doken Kk アオコの除去方法
JP2016165686A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 ゼニヤ海洋サービス株式会社 アオコ抑制方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329480B2 (ja) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7857967B2 (en) Sludge treatment system for dam
JP2949517B2 (ja) 油及び燃料を回収するための装置
LV10420B (en) A process for the purification of water
JP2003239296A (ja) 揚水装置及び地下水位低下装置
JPH01315395A (ja) 閉鎖水域の浄化装置
US4325462A (en) Device for small animal escape from a pool
KR101089024B1 (ko) 조수 간만의 차가 있는 해안환경에 적용되는 해수 취수 시스템 및 그 시공 방법
JP3621859B2 (ja) 泡沫分離装置及びそれを用いた水浄化システム
KR100516809B1 (ko) 흡입식 해저 및 저수지 침전물 제거 장치
KR101303821B1 (ko) 돌적층형 수중보를 갖는 해수 취수 시스템 및 그 시공 방법
KR101898396B1 (ko) 수중 저면 청소 시스템
JPS6118492A (ja) 浮動浄化装置
JPS6124713A (ja) 取水排水装置
JP3281774B2 (ja) 水中堆積物の除去装置
CN214962054U (zh) 一种加州鲈鱼养殖污水处理装置
JPH0634792U (ja) 浮上油吸引ノズル及びそれを用いた油水分離装置
CN211172138U (zh) 一种水利工程清淤装置
KR20090009427U (ko) 조류 방지 및 심수층 파괴장치
JP2838813B2 (ja) 自走式スキマー装置
JPH0754344Y2 (ja) 水面清掃装置
JPS57146817A (en) Confinement of sludge by promoting vacuum consolidation
JP3641814B2 (ja) 富栄養化湖沼の水質浄化装置
JPS5853301Y2 (ja) 埋立地のガス抜き装置
JPS6115113Y2 (ja)
JP2003093994A (ja) 廃棄物処分方法