JPS6115113Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115113Y2
JPS6115113Y2 JP9230882U JP9230882U JPS6115113Y2 JP S6115113 Y2 JPS6115113 Y2 JP S6115113Y2 JP 9230882 U JP9230882 U JP 9230882U JP 9230882 U JP9230882 U JP 9230882U JP S6115113 Y2 JPS6115113 Y2 JP S6115113Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scum
suction
pipe
septic tank
plastic pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9230882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58194285U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9230882U priority Critical patent/JPS58194285U/ja
Publication of JPS58194285U publication Critical patent/JPS58194285U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6115113Y2 publication Critical patent/JPS6115113Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はバキユームカーのサクシヨンホース先
端にアタツチメントとして取付ける浄化槽清掃用
具に関するものである。
一般に水洗便所の汚水処理は、沈殿分離室とば
つ気室および沈殿室から構成された浄化槽で行な
われている。
この処理工程は、先ず汚水が沈殿分離室に流入
し、ここで汚水中の浮遊物が沈殿して貯留され
る。次に沈殿処理された中間水は、次のばつき室
に流入し、ここでばつ気によつて活性汚泥と十分
に混合されながら吸着、酸化分解を受ける。この
後、沈殿室に送られ、ここで活性汚染が沈殿分離
されると共に消毒され、得られた処理水を外部に
排水するものである。
このような一連の処理工程の中で、汚水が最初
に流入する沈殿分離室は、その底部に汚泥が堆積
し、中間水の表面にスカムが浮遊した三層構造と
なつているが、長い間使用しているうちに、堆積
汚泥とスカムが増加し、沈殿分離能力が低下して
くるため、この堆積汚泥とスカムを適宜除去して
浄化槽を清掃する必要がある。
従来、この清掃作業は、バキユームカーのタン
クにポンプを介して接続されたサクシヨンホース
を浄化槽のマンホールから差し込んでスカムや堆
積汚泥を吸い上げていた。
しかしながら中間水の表面に浮遊するスカムを
上方から差し込んだサクシヨンホースで吸い上げ
ようとすると、大きな吸引力により、スカムと共
に中間水も吸い上げてしまい、スカムを完全に除
去する場合、同時に多量の中間水も吸い上げられ
る。
また従来のサクシヨンホースは可撓性のビニー
ルホースで形成されているため、浄化槽に差し込
んだ場合、不規則に曲り易く、また先端の吸い込
み口も見えないためその位置を確認できず、コン
トロールが自由に行なえない。このためスカムも
十分に効率良く吸い上げることができず、また底
部に溜つた堆積汚泥は、嫌気性菌を含むため必要
量残留させる必要があり、一部残留させて残りを
全部除去することも難しかつた。
このため従来は、スカムと共に中間水を全部吸
い上げ、この後堆積汚泥を必要量残留させて、残
りを全部吸い上げているのが実情であつた。
しかしながら中間水は沈殿分離に必要なため、
沈殿分離室に残す必要があるが、前述の如く実情
はこれも全部汲み上げているため、作業時間がか
かる上、これをタンクに貯めて輸送するコストも
極めて高く不経済であつた。また清掃後、浄化槽
を再使用する場合には、水道水を供給し、張水し
て中間水を一定の深さまで貯める必要があり、こ
の点からも不経済であつた。
本考案は、かかる従来の問題点に鑑みなされた
もので、中間水の汲み上げ量を最小限に抑えてス
カムを確実に除去すると共に、堆積汚泥も必要量
残留させて吸い上げ除去して、作業性を向上さ
せ、しかも実質的にスカムと堆積汚泥だけを運搬
できるので、輸送コストも安く極めて経済的な清
掃作業を行なうことができる浄化槽清掃用具を提
供するものである。
以下本考案の実施例を図面を参照して詳細に説
明する。
第1図乃至第4図は本考案の一実施例を示すも
のである。図において1は清掃用具で、この清掃
用具1は可撓性透明ビニールホース2を介してサ
クシヨンホース3に接続されている。サクシヨン
ホース3は可撓性のあるビニールホースで形成さ
れ、図示しないポンプを介してバキユームカーの
タンクに接続されている。このサクシヨンホース
3の端部には雄金具4が取付けられ、可撓性透明
ビニールホース2の上端に取付けた雌金具5と着
脱自在に連結するようになつている。
前記清掃用具1は剛性のあるプラスチツクパイ
プ6Aとプラスチツクパイプ6Bとを嵌合した長
尺プラスチツクパイプ6と、この下端近傍でプラ
スチツクパイプ6Bから上方に傾斜して分岐した
分岐管7と、この開口部7aに着脱自在に取付け
られた吸い込みじようご8と、前記長尺プラスチ
ツクパイプ6の下端開口部6aに着脱自在に取付
けられた円筒状のキヤツプ9とから構成されてい
る。前記吸い込みじようご8は上部側(図中左
側)が拡大した円筒状をなし、開口部7aに嵌合
する基端側が縮小した円筒状をなし、その中間が
切頭円錐状をなすものである。また長尺プラスチ
ツクパイプ6の上端は拡大して、可撓性透明ビニ
ールホース2内に挿着され締付けリング10で一
体に締結されている。
第2図は前記清掃用具1を用いて浄化槽11の
スカム12を除去している状態を示すものであ
る。前記浄化槽11は、沈殿分離室13とばつ気
室14および沈殿室15とから構成されている。
沈殿分離室13は流入管16を介して図示しない
水洗便所に連通し、底部側に堆積汚泥17が沈殿
し、この上部に中間水18が溜り、更にその表面
にスカム12が浮遊している。この沈殿分離室1
3と、隣接するばつ気室14とは連通パイプ19
で連結され、このばつ気室14内には、地上に設
けた送風機20に連通する散気管21が挿着され
ている。
このばつ気室14内には、前記散気管21を囲
むように酸化ろ材22が設けられている。
更に、このばつ気室14に隣接して沈殿室15
が設けられ、この沈殿室15には図示しない排水
溝に連通する放流パイプ23が設けられている。
なお図において24はマンホール、25は蓋、
26はばつ気室14の底部に沈殿した剥離汚泥を
示す。
次に清掃用具1を用いてスカム12と堆積汚泥
17を除去する方法を説明する。
第2図に示すように、沈殿分離室13のマンホ
ール24から清掃用具1の先端を差し込み、吸い
込みじようご8を上方にしてスカム12を吸い込
み除去する。
この場合、中間水18の上面に浮遊するスカム
12は吸い込みじようご8内に上方から流入し、
ポンプの吐出作用により分岐管7、長尺プラスチ
ツクパイプ6、可撓性透明ビニールホース2、サ
クシヨンホース3、およびポンプの順を経てタン
ク内に貯溜される。従つて、吸い込みじようご8
はその拡大した開口部を上方に向けてスカム12
を吸い込むので、中間水18の流入はほとんどな
く、また中間水18を吸い込んだ時には、その吸
い込み状態を可撓性透明ビニールホース2を通る
時に、これを識別できるので、この場合は吸い込
みじようご8の位置を調整してスカム12だけを
吸い欠むようにすれば良い。
また堆積汚泥17を除去する場合には、第3図
に示すように吸い込みじようご8を取外して清掃
用具1を沈殿分離室13の底部に当るまで差し込
んで分岐管7の開口部7aを吸い込み口とし、こ
こから堆積汚泥17を吸引除去する。この場合、
分岐管7の吸い込み口は、底部から一定の高さに
保持できるため、嫌気性菌を含む堆積汚泥17の
一部を残留させて、残りを全部吸い上げることが
できる。この場合も同様に可撓性透明ビニールホ
ース2を流れる流体の状態を見れば堆積汚泥17
が中間水18か判別することができる。
なお、浄化槽11の内部を全部除去する場合
や、溜置式汚水槽の内部汚水を全部除去するよう
な場合には第4図に示す如く、分岐管7の開口部
7aにキヤツプ9を取付け、長尺プラスチツクパ
イプ6の下端開口部6aを吸い込み口として用い
れば良い。
第5図および第6図は本考案の他の実施例を示
すものである。
第5図は長尺プラスチツクパイプ6の下端側を
湾曲させ、上端側内径を拡大させて連結部27と
し、ここにサクシヨンホース3の先端を挿着して
接続するようにしたものである。
また第6図は、長尺プラスチツクパイプ6の上
部側を湾曲させ、ここに可撓性透明ビニールホー
ス2を接続すると共に、分岐管7の先端に上部側
が拡大した切頭中空円錐状をなす吸い込みじよう
ご8を着脱自在に取付けたものである。
以上説明した如く本考案に係る浄化槽清掃用具
によれば、中間水の吸み上げ量を最小限に抑えて
スカムを確実に除去すると共に、堆積汚泥も必要
量残留させて吸い上げ除去でき、しかも軽量で操
作が容易で取付け取外しも簡単にできるので作業
時間を大幅に短縮することができる。更に本考案
では実質的にスカムと堆積汚泥だけを吸い上げる
ことができるので輸送コストも安く、極めて経済
的な清掃作業を行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の一実施例を示すも
ので、第1図は清掃用具の断面図、第2図はこの
清掃用具を用いてスカムを除去している状態を示
す浄化槽の断面図、第3図は堆積汚泥を除去して
いる状態を示す浄化槽の要部断面図、第4図は別
の使用方法を示す清掃用具の要部断面図、第5図
および第6図は本考案の夫々異なる他の実施例に
よる清掃用具の断面図である。 1……清掃用具、2……可撓性透明ビニールホ
ース、3……サクシヨンホース、6……長尺プラ
スチツクパイプ、7……分岐管、8……吸い込み
じようご、9……キヤツプ、11……浄化槽、1
2……スカム、13……沈殿分離槽、14……ば
つ気室、15……沈殿室、17……堆積汚泥、1
8……中間水、20……送風器、27……連結
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端がサクシヨンホースに接続される剛性の長
    尺プラスチツクパイプと、このプラスチツクパイ
    プの下端近傍で上方に傾斜して分岐した分岐管
    と、この分岐管の開口部に着脱自在に取付けられ
    る上部が拡大した吸い込みじようごと、前記分岐
    管の開口部または長尺プラスチツクパイプの下端
    開口部に着脱自在に取付けられるキヤツプとから
    成ることを特徴とする浄化槽清掃用具。
JP9230882U 1982-06-18 1982-06-18 浄化槽清掃用具 Granted JPS58194285U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9230882U JPS58194285U (ja) 1982-06-18 1982-06-18 浄化槽清掃用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9230882U JPS58194285U (ja) 1982-06-18 1982-06-18 浄化槽清掃用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194285U JPS58194285U (ja) 1983-12-24
JPS6115113Y2 true JPS6115113Y2 (ja) 1986-05-10

Family

ID=30100468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9230882U Granted JPS58194285U (ja) 1982-06-18 1982-06-18 浄化槽清掃用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194285U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58194285U (ja) 1983-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050183673A1 (en) Waste extraction system
CN208471841U (zh) 一种用于厕所循环水使用的净化装置
JPS6115113Y2 (ja)
CN209481427U (zh) 污水处理装置
AU2018251620B2 (en) Sludge harvester improvements
CN201473408U (zh) 垃圾渗透液处理系统设备
CN108423934A (zh) 一种地埋式生活污水处理装置及其处理生活污水方法
JPS625106Y2 (ja)
JPH05123509A (ja) 水処理装置
KR100341633B1 (ko) 자동취수와정수배관회로
CN220926358U (zh) 一种一体化泵站用污水处理结构
CN212770195U (zh) 雨水深度净化集成一体机
US11365538B2 (en) Cesspool and liner
CN207699290U (zh) 一种废水好氧生化池
CN211078790U (zh) 一种一体化mbr污水处理设备
CN106957108A (zh) 一种污水处理系统中活性污泥的沉淀回流结构
JPH0641540Y2 (ja) 歯科用バキュームタンクの洗浄装置
JP3164138B2 (ja) 池水等の浄化装置
CN206843224U (zh) 温泉水池的中水回用系统
JP3013225U (ja) 液肥料取出装置付汚水浄化槽
KR20030083640A (ko) 초기우수배제 (雨水排除)장치를 가진 다목적 우수처리시스템
JP2514920Y2 (ja) 合併処理し尿浄化槽の流量調整装置
AU779522B2 (en) Waste treatment system
KR200288430Y1 (ko) 오수처리시설의 슬러지 인발장치
JP3021845U (ja) 浴湯浄化装置