JPH0131497Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131497Y2
JPH0131497Y2 JP15280879U JP15280879U JPH0131497Y2 JP H0131497 Y2 JPH0131497 Y2 JP H0131497Y2 JP 15280879 U JP15280879 U JP 15280879U JP 15280879 U JP15280879 U JP 15280879U JP H0131497 Y2 JPH0131497 Y2 JP H0131497Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
arms
carrier
pair
guide shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15280879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5669456U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15280879U priority Critical patent/JPH0131497Y2/ja
Publication of JPS5669456U publication Critical patent/JPS5669456U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0131497Y2 publication Critical patent/JPH0131497Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、キヤリヤをプラテンに対して接離す
る方向へ進退自在としたドツトプリンターに関す
る。
一般にドツトプリンターにおいては、プラテン
と、キヤリヤに取付けたプリントヘツドとの間の
隙間が0.3〜0.5mmと狭く、しかもこの間隔は一定
に保持されているため、曲りぐせのある印字用紙
を使用すると、プリントヘツドとプラテンとの間
で紙づまりを生じることがある。またインクリボ
ンを用いて印字を行なうドツトプリンターにあつ
ては、インクリボンの交換作業が行ないにくいと
いう問題があつた。
本考案は、このような事情を考慮してなされた
もので、その目的は、キヤリヤをプラテンに対し
て接離可能とし、しかもプラテンから離間した位
置に留めることも可能にしてインクリボンの交換
作業や紙づまりが生じたときの印字用紙の除去作
業が容易に行えるドツトプリンターを提供するこ
とにある。
第1図および第2図並びに第3図は本考案の一
実施例を示すもので、図においては1はプラテ
ン、2はプラテン1と平行に、左右フレーム(一
方のフレームFのみを図示)間に取付けられた可
動ガイド軸、3はこの可動ガイド軸2と間隙をお
いて平行に、左右フレーム間に固定された固定ガ
イド軸、4は両ガイド軸2,3によつて支持され
たキヤリヤ、5は前記プラテン1と対向するよう
にキヤリヤ4に装着されたプリントヘツドであ
り、可動ガイド軸2の両端部には夫々アーム6が
取付けられている。
前記各アーム6は、その略中央部を、両フレー
ムに夫々固定された支持軸7を介して各フレーム
に回動自在に支持され、更に下端部に夫々スプリ
ング8が取付けられて、常時矢印A方向、すなわ
ち可動ガイド軸2をプラテン1に接近させる方向
へ回動付勢されている。また各アーム6には、前
記各支持軸7と夫々スプリング8を取付けた下端
部との間の位置の上下方向に夫々長い長孔9が開
口され、ここに可動ガイド軸2の両端が遊嵌状に
貫挿されている。
一方、前記ガイド軸2の両端は対向するフレー
ムに形成された水平方向に長い各長孔10内にも
支持され、プラテン1に対して離接する方向に進
退自在に取付けられている。
また前記キヤリヤ4は、可動ガイド軸2に対し
ては前後および上下方向には固定され左右方向に
のみ移動できるように支持され、後端側はコ字形
のキヤリヤ軸受11により固定ガイド軸3に対し
て上下方向が固定され、前後および左右方向に移
動できるように支持されている。そしてこのキヤ
リヤ4はドライブカム12の送りねじ機構によ
り、ガイド軸2,3と平行に左右に往復動するよ
うになつている。従つてキヤリヤ4は全体として
プラテン1に対して、前後および左右方向に移動
可能に支持された構造となつている。
なお図中13はキヤリヤ4の先端に設けられた
リボンガイド、14はこのリボンガイド13に案
内されてプラテン1と平行に移動するインクリボ
ン、15はキヤリヤ4の後端に取付けられたセン
サープレート、16はこのセンサープレート15
の位置を検出することによりキヤリヤ4の位置を
検出するセンサーである。
図中18は左右のフリーレバーで、両フリーレ
バー18は、左右フレームに設けられた支持軸1
9に回動自在に支持され、各下端部を前記両アー
ム6の上端部に係合可能としている。また各フリ
ーレバー18の上部には段付き係合溝20a,2
0bを有する係合片21が突設されている。一方
各フレーム側には上記係合溝20a,20bと共
に保持機構を構成する係合突起22が固定されて
いる。さらに各フリーレバー18の上端には夫々
つまみ部23が設けられている。そこでつまみ部
23をつかんでフリーレバー18を回動操作する
と、各フリーレバー18の回動に伴ない、係合片
21のいずれか一方の係合溝20a,20bが係
合突起22と嵌合し、夫々フリーレバー18を所
定の回動位置に保持するように構成されている。
なお、フリーレバー18を支持軸19を中心にし
て矢印C方向へ回動して一方の係合溝20aを係
合突起22に嵌合させた状態では各フリーレバー
18の下端部で各アーム6の上端部を押圧し、各
アーム6を夫々スプリング8に抗して矢印B方向
へ回動させることになる。
即ち、この状態においては、アーム6の長孔9
は第2図に示す位置から反時計方向に、然も僅か
上方に回動すると共にガイド軸2はフレームFに
設けられた長孔10内を第2図において右方向へ
移動し、プリントヘツド5をプラテン1から所定
距離離間させる。
次に上記構造のドツトプリンターの作用を説明
する。
通常の印字状態において、各アーム6は夫々ス
プリング8の付勢力により支持軸7を中心として
矢印A方向に回動している。従つてフリーレバー
18は支持軸19を中心にしてD矢印方向に回動
し、係合突起22は係合片21の係合溝20bに
嵌合している。これに伴つて各アーム6の長孔9
に遊嵌状に貫挿された可動ガイド軸2は、プラテ
ン1に接近する方向へ移動し、フレームの両端に
形成した長孔10の先端内側に当接して位置決め
される。
このガイド軸2の移動に伴なつて、これに取付
けたキヤリヤ4も同時にプラテン1に接近する方
向へ移動し、第1図および第2図に示す状態とな
る。この状態でドライブカム12を回転させる
と、キヤリヤ4はプラテン1に対し平行に往復動
作する。またプラテン1に巻装された図示しない
印字用紙にインクリボン14を介してプリントヘ
ツド5のピンを打当てて、印字用紙上に所定の印
字が行なわれる。
又曲りぐせのある印字用紙や厚い印字用紙を使
用した場合には、後述するようにプリントヘツド
5がスプリング8に抗してプラテン1より離間す
る方向へ移動して紙づまりを防止することができ
る。
インクリボン14の交換や、万一紙づまりを生
じたときには各フリーレバー18を矢印C方向へ
回動操作して両アーム6をスプリング8に抗して
矢印B方向へ回動させると、キヤリヤ4及びプリ
ントヘツド5がプラテン1より離間する方向へ大
きく移動すると共に、係合突起22が係合片21
の係合溝20aに嵌合し作業員が手を離してもそ
の移動した位置に留められる。そしてプラテン1
とプリントヘツド5との間の隙間が大きく広げら
れ、インクリボン14の交換作業や印字用紙の除
去作業が容易となる。
又本案によると、フリーレバー18の係合溝2
0aに係合突起22が嵌合した状態、即ちキヤリ
ヤ4がプラテン1から離間した位置においても更
にキヤリヤを自由にプラテンから離間する事が出
来用紙に甚だしい紙づまりを生じても用紙を簡単
に交換し得る。
以上説明した如く、本考案によれば、キヤリヤ
を支持したガイド軸をプラテンに対して離接する
方向に進退自在とし、そのガイド軸を、スプリン
グにより回動付勢されたアームをフリーレバーの
作動により回動操作させて、プラテンに対して離
接させるようにし、フリーレバーを矢印C方向に
回動する時はプラテンとキヤリヤ及びプリントヘ
ツドとの間の隙間を適宜広げることができると共
にフリーレバーの係合溝20aと係合突起とを嵌
合する事によりキヤリヤ及びプリントヘツドをプ
ラテンから離間した位置に留めておく事ができる
から、印字用紙の紙づまりを防止しフリーレバー
から手を離してインクリボンの交換や、甚だしい
紙づまりを生じたときの印字用紙の除去作業を容
易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は
ドツトプリンターの平面図、第2図は同プリンタ
ーの概略側面図で、第3図はプラテン、ドライブ
カム、固定ガイド軸等を除去した本案ドツトプリ
ンターの要部の斜視図である。 1…プラテン、2…可動ガイド軸、3…固定ガ
イド軸、4…キヤリヤ、5…プリントヘツド、6
…アーム、7…支持軸、8…スプリング、18…
フリーレバー、19…支持軸、20a,20b…
係合溝、22…係合突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 対向する一対のフレームに夫々取付けられた支
    持軸を介して回動自在に軸支された一対のアーム
    と、これ等アームに遊嵌状に貫挿され、アームの
    回動に伴つてプラテン側に前後進退自在に設けら
    れた可動ガイド軸と、このガイド軸に平行に配置
    され、両端を前記フレームに固定した固定ガイド
    軸と、プラテンと平行に往復動自在で、かつプラ
    テンに対し離接する方向に進退自在に前記両ガイ
    ド軸に取付けられたキヤリヤと、このキヤリヤに
    取付けられ前記プラテンに対向して配置されたプ
    リントヘツドと、前記キヤリヤをプラテンに接近
    させる方向へ前記両アームを回動付勢する一対の
    スプリングと、前記両フレームに回動自在に軸支
    されると共に、前記アームをスプリングに抗して
    回動し得るようになつて居り、且両フレームに
    夫々固定された一対の係合突起と選択的に嵌合す
    る係合溝を有する係合片を夫々設けた一対のフリ
    ーレバーとを具備したことを特徴とするドツトプ
    リンター。
JP15280879U 1979-11-02 1979-11-02 Expired JPH0131497Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15280879U JPH0131497Y2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15280879U JPH0131497Y2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5669456U JPS5669456U (ja) 1981-06-09
JPH0131497Y2 true JPH0131497Y2 (ja) 1989-09-27

Family

ID=29383655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15280879U Expired JPH0131497Y2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0131497Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894550U (ja) * 1981-12-19 1983-06-27 東芝テック株式会社 印字装置における印字ヘツドの位置調整装置
JPS58188682A (ja) * 1982-04-30 1983-11-04 Fujitsu Ltd 印字ヘツド位置決め機構
JP2575103B2 (ja) * 1985-03-28 1997-01-22 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5669456U (ja) 1981-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0216394B1 (en) Paper loading mechanism for a printer
KR910004029B1 (ko) 더멀 전사 프린터
EP0311982B1 (en) Thermal printer
JPH0546925Y2 (ja)
JPH0473175A (ja) プリンタ
JP2782728B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPH0131497Y2 (ja)
JPH04135769A (ja) ピンチローラとキャリッジガイドを組み合わせてなるプリンタ
EP0207127B1 (en) Dot matrix printer
JPH0326659B2 (ja)
JP4032951B2 (ja) プリンタ
JPS6328034B2 (ja)
JPS61154869A (ja) 印字ヘツドの位置調整機構
JP2855061B2 (ja) 印字装置
JP3677115B2 (ja) プリンタにおけるリボン送り装置
JPH0529885Y2 (ja)
JPS6021238Y2 (ja) 高速押印装置に於けるプリンタ機構の着脱装置
US421183A (en) merritt
JPH0611819Y2 (ja) プリンタのヘッド退避装置
JPH0530032Y2 (ja)
JPS5912200Y2 (ja) ドツト式プリンタ
JPS6213812Y2 (ja)
JPS6132776Y2 (ja)
JPH029986Y2 (ja)
JPH025969Y2 (ja)