JPH01312522A - 内視鏡連結装置 - Google Patents
内視鏡連結装置Info
- Publication number
- JPH01312522A JPH01312522A JP1081374A JP8137489A JPH01312522A JP H01312522 A JPH01312522 A JP H01312522A JP 1081374 A JP1081374 A JP 1081374A JP 8137489 A JP8137489 A JP 8137489A JP H01312522 A JPH01312522 A JP H01312522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end portion
- housing
- endoscope
- camera head
- coupling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 46
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 77
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 77
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 77
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 29
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims 11
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 28
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/042—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00112—Connection or coupling means
- A61B1/00121—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
- A61B1/00126—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle optical, e.g. for light supply cables
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00112—Connection or coupling means
- A61B1/00121—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
- A61B1/00128—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle mechanical, e.g. for tubes or pipes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、概ね、内視鏡に関し、特に、内視鏡をカメラ
に連結するための内視鏡連結装置に関する。
に連結するための内視鏡連結装置に関する。
(従来技術とその問題点)
内視鏡は、照明ファイバーの束によって囲まれた結像フ
ァイバーを有する細長い部分を有する。
ァイバーを有する細長い部分を有する。
内科医は、細長い部分を、その遠位端が患部の近くに達
するまで、体の中に入れる。次に、近位端に導入された
照明光が照明ファイバーに沿って伝わって患部を照らし
、反射光が観察用の結像ファイバーに沿って伝わって戻
る。
するまで、体の中に入れる。次に、近位端に導入された
照明光が照明ファイバーに沿って伝わって患部を照らし
、反射光が観察用の結像ファイバーに沿って伝わって戻
る。
近位端に取付けられた連結ハブが、光ファイバーを支持
構成要素にに接続し、分離した照明光源を照明ファイバ
ーに連結し、接眼レンズを結像ファイバーに連結する。
構成要素にに接続し、分離した照明光源を照明ファイバ
ーに連結し、接眼レンズを結像ファイバーに連結する。
接眼レンズは、結像ファイバーと使用者の目との間のイ
ンターフェイスとして連結ハブに取付く。接眼レンズは
、視認可能な患部の結像を提供し、使用者は、単に片目
で接眼レンズを覗き込むことによって結像を見ることが
できる。
ンターフェイスとして連結ハブに取付く。接眼レンズは
、視認可能な患部の結像を提供し、使用者は、単に片目
で接眼レンズを覗き込むことによって結像を見ることが
できる。
かかる内視鏡の1つが、再使用可能な接眼レンズと使い
捨て遠位端部分とを有する内視鏡と称する、ロウエリ−
(Lowery)等の米国特許第4624243号に説
明されている。内視鏡内に取付けられた対物レンズとプ
ラノ(plano)レンズが組合わさって結像を規準口
に形成し、使用者は、接眼レンズのハウジングを少し回
転させて、結像を合焦点させる。
捨て遠位端部分とを有する内視鏡と称する、ロウエリ−
(Lowery)等の米国特許第4624243号に説
明されている。内視鏡内に取付けられた対物レンズとプ
ラノ(plano)レンズが組合わさって結像を規準口
に形成し、使用者は、接眼レンズのハウジングを少し回
転させて、結像を合焦点させる。
しかしながら、ビデオカメラのような結像装置で結像を
記録することが望ましい。このことは、時として、一端
が接眼レンズに留められ、他端が遠隔ビデオヘッドにね
じどめされる、特別なアダプターを利用することによっ
て達成される。アダプター内のレンズは、結像をカメラ
ヘッド内のカメラセンサーチップの面まで通し、これに
よって、接眼レンズをカメラヘッドに適合させる。
記録することが望ましい。このことは、時として、一端
が接眼レンズに留められ、他端が遠隔ビデオヘッドにね
じどめされる、特別なアダプターを利用することによっ
て達成される。アダプター内のレンズは、結像をカメラ
ヘッド内のカメラセンサーチップの面まで通し、これに
よって、接眼レンズをカメラヘッドに適合させる。
かかるアダプターは、多くの点で有効であるけれども、
克服しなければならない成る問題がある。
克服しなければならない成る問題がある。
例えば、接眼レンズとアダプターとの組合せを使用する
と、これに関連した出費と2つの装置が別個であること
による複雑さを免れない。この問題には、2つのレンズ
システムを相互に焦点調節しなければならないこと、所
望の大きさの結像を得るための好ましくない大きさのア
ダプター及び取付けと使用のための余分な時間と不便が
含まれる。
と、これに関連した出費と2つの装置が別個であること
による複雑さを免れない。この問題には、2つのレンズ
システムを相互に焦点調節しなければならないこと、所
望の大きさの結像を得るための好ましくない大きさのア
ダプター及び取付けと使用のための余分な時間と不便が
含まれる。
更に、表面反射と多数のオプチカル要素の充分でない開
口数は、光強度を減少させる。
口数は、光強度を減少させる。
従って、これらの懸念を軽減する新規な改良内視鏡連結
装置を得ることが望ましい。この点に関し、連結装置に
、た(さんの光量の結像であって、在来のカメラセンサ
ーチップの相当な部分を覆うために十分な大きさの該結
像を作りださせることが特に望ましい。
装置を得ることが望ましい。この点に関し、連結装置に
、た(さんの光量の結像であって、在来のカメラセンサ
ーチップの相当な部分を覆うために十分な大きさの該結
像を作りださせることが特に望ましい。
(発明の概念)
本発明は、単一取付は構成要素、すなわちハウジング内
に単一屈折オプチカル要素、すなわちレンズを有する本
内視鏡連結装置を提供することによって、略述した問題
を解決する。ハウジングの一端は連結ハブに取付けられ
、他端はカメラヘッドに直接取付けられる。
に単一屈折オプチカル要素、すなわちレンズを有する本
内視鏡連結装置を提供することによって、略述した問題
を解決する。ハウジングの一端は連結ハブに取付けられ
、他端はカメラヘッドに直接取付けられる。
この構成は、出費と複雑さを軽減することになり、取付
けを簡単にし、複式の焦点調節を避け、光強度を増大さ
せながら内視鏡の構成要素の寸法形状をカメラ連結構造
体に対して小さくする。更に、1つのハウジング内に取
付けられた1つのレンズは、異なる倍率を有する別の連
結装置の組立を容易にし、このことは、レンズのオプチ
カル特性の代わりにハウジングの物理的寸法形状を変更
することによって行われる。
けを簡単にし、複式の焦点調節を避け、光強度を増大さ
せながら内視鏡の構成要素の寸法形状をカメラ連結構造
体に対して小さくする。更に、1つのハウジング内に取
付けられた1つのレンズは、異なる倍率を有する別の連
結装置の組立を容易にし、このことは、レンズのオプチ
カル特性の代わりにハウジングの物理的寸法形状を変更
することによって行われる。
一般的に、本発明により構成された連結装置は、ハウジ
ングの第1端部分と第2端部分との間の光軸に沿って延
びる囲まれた光路を構成するハウジングを有する。ハウ
ジングは、例えば、長さ約7cm又は8印、−直径的2
amの円筒形構成部品であるのが良い。
ングの第1端部分と第2端部分との間の光軸に沿って延
びる囲まれた光路を構成するハウジングを有する。ハウ
ジングは、例えば、長さ約7cm又は8印、−直径的2
amの円筒形構成部品であるのが良い。
本発明の1つの見地によれば、第1端部分を内視鏡に取
付けるために、第1取付は構造体をハウジングの第1端
部分に形成し、第2端部分をカメラヘッドに取付けるた
めに、第2取付は構造体を第2端部分に形成し、光路が
カメラヘッドに向かって延びるようにする。かくして、
ハウジングは、例えば、本連結装置として、内視鏡の連
結ハブと遠隔ビデオカメラヘッドとの間に直接延びるよ
うに取付けられる。
付けるために、第1取付は構造体をハウジングの第1端
部分に形成し、第2端部分をカメラヘッドに取付けるた
めに、第2取付は構造体を第2端部分に形成し、光路が
カメラヘッドに向かって延びるようにする。かくして、
ハウジングは、例えば、本連結装置として、内視鏡の連
結ハブと遠隔ビデオカメラヘッドとの間に直接延びるよ
うに取付けられる。
本発明の別の見地によれば、拡大した結像をカメラヘッ
ドに提供するために、第1端部分と第2端部分との中間
にあるハウジング内に取付けられた、内視鏡からの結像
を拡大するための単一屈折オプチカル要素、すなわちレ
ンズが提供される。
ドに提供するために、第1端部分と第2端部分との中間
にあるハウジング内に取付けられた、内視鏡からの結像
を拡大するための単一屈折オプチカル要素、すなわちレ
ンズが提供される。
このレンズは、結像を拡大するための唯一の屈折オプチ
カル要素であり、その位置は、焦点を合わせるために調
節することができる。
カル要素であり、その位置は、焦点を合わせるために調
節することができる。
本発明の更に別の見地によれば、クイックレリース連結
ハブを有する内視鏡組立体が提供される。
ハブを有する内視鏡組立体が提供される。
これによって、使用者は、連結ハブを回転させる必要な
しに、連結ハブをハウジングの第1端部分に取付け、連
結ハブをハウジングの第1端部分から取り外すことがで
きるようになる。
しに、連結ハブをハウジングの第1端部分に取付け、連
結ハブをハウジングの第1端部分から取り外すことがで
きるようになる。
上記と一致して、本発明に従って構成された結像システ
ムは、クイックレリーズ連結ハブ、該連結ハブとカメラ
ヘッドとの取付は用の連結装置及び交換できる接眼レン
ズ付きの結像内視鏡を有する。このことは、一方のスナ
ップ嵌めを外し、他方をスナップ嵌めすることによって
、接眼レンズか連結装置か、どちらかを使用できるよう
にする。
ムは、クイックレリーズ連結ハブ、該連結ハブとカメラ
ヘッドとの取付は用の連結装置及び交換できる接眼レン
ズ付きの結像内視鏡を有する。このことは、一方のスナ
ップ嵌めを外し、他方をスナップ嵌めすることによって
、接眼レンズか連結装置か、どちらかを使用できるよう
にする。
構成部品を標準化してコスト的に有利にするために、接
眼レンズは、連結装置のそれと同様な単一レンズ及び焦
点合わせ構成部品を有するのが良い。
眼レンズは、連結装置のそれと同様な単一レンズ及び焦
点合わせ構成部品を有するのが良い。
上述した及びその多の目的、並びに本発明の特徴、及び
これらを達成するための方法は、添付図面と共に発明の
詳細な説明を参照することによって明らかになり、本発
明自体もこれらを参照することによって最も良く理解さ
れることになる。
これらを達成するための方法は、添付図面と共に発明の
詳細な説明を参照することによって明らかになり、本発
明自体もこれらを参照することによって最も良く理解さ
れることになる。
(実施例)
今、第1図を参照すれば、内視鏡組立体10aに取付け
られた、本発明に従って構成された連結装置IOが示さ
れている。内視鏡組立体10aは、近位端部分13と遠
位端部分13aとを有する内視鏡11と、遠位端部分1
3aに取付けられた連結ハブ12とから成る。
られた、本発明に従って構成された連結装置IOが示さ
れている。内視鏡組立体10aは、近位端部分13と遠
位端部分13aとを有する内視鏡11と、遠位端部分1
3aに取付けられた連結ハブ12とから成る。
連結装置10は、黒色陽極酸化アルミニウム合金などの
適当な硬質材料から成るハウジング14を有し、第1端
部分15と第2端部分16との間に延びている。装置1
0は一体構造のものであるが、カメラヘッドと一緒に使
用する接眼レンズタイプの構成要素を有しない。図示し
たハウジング14は、内部が中空な円筒形に形造られて
おり、第1端部分15と第2端部分16の間の光軸17
(第1図)に沿って延びる囲まれた光路を構成している
。
適当な硬質材料から成るハウジング14を有し、第1端
部分15と第2端部分16との間に延びている。装置1
0は一体構造のものであるが、カメラヘッドと一緒に使
用する接眼レンズタイプの構成要素を有しない。図示し
たハウジング14は、内部が中空な円筒形に形造られて
おり、第1端部分15と第2端部分16の間の光軸17
(第1図)に沿って延びる囲まれた光路を構成している
。
寸法に関しては、ハウジング14は、長さがほぼ6c+
n乃至7 cmであり、第1端部分15における直径が
約3の乃至4cmである。開示された発明の概念から逸
脱することなく本発明に従って他の種々の形状、寸法を
用いることができることは明らかになるであろう。
n乃至7 cmであり、第1端部分15における直径が
約3の乃至4cmである。開示された発明の概念から逸
脱することなく本発明に従って他の種々の形状、寸法を
用いることができることは明らかになるであろう。
ハウジング14の第1端部分15は、連結ハブ12と協
働して、ハウジング14の第1端部分15を内視鏡11
に取付けるための第1取付は手段として作用する。更に
、第2端部分16を、ハウジング14の第2端部分16
をカメラヘッド18(第2図)に取付けるための第2取
付は手段として作用するように形成し、光路がカメラヘ
ッド18に向かって延びるようにする。
働して、ハウジング14の第1端部分15を内視鏡11
に取付けるための第1取付は手段として作用する。更に
、第2端部分16を、ハウジング14の第2端部分16
をカメラヘッド18(第2図)に取付けるための第2取
付は手段として作用するように形成し、光路がカメラヘ
ッド18に向かって延びるようにする。
そのように取付けると、装@10は、内視鏡11によっ
て提供された映像を記録するために、内視鏡組立体10
a、すなわち、内視鏡11をカメラヘッド18に連結し
、そのようにすることによって、装置10は、連結ハブ
12をカメラヘッド18から一定の距離のところに保持
する。言い換えると、この構造体は、内視鏡11をカメ
ラヘッド18に直接連結するためのカメラ連結手段とし
て作用するということができる。
て提供された映像を記録するために、内視鏡組立体10
a、すなわち、内視鏡11をカメラヘッド18に連結し
、そのようにすることによって、装置10は、連結ハブ
12をカメラヘッド18から一定の距離のところに保持
する。言い換えると、この構造体は、内視鏡11をカメ
ラヘッド18に直接連結するためのカメラ連結手段とし
て作用するということができる。
この点については、本発明は、結像ファイバーと、少な
くとも1つの照明ファイバーとを有する内視鏡、代表的
には、結像ファイバーを囲む照明ファイバーの束を有す
る内視鏡に関する。ここに使用したように、用語「内視
鏡Jは、結像内視鏡とも呼ばれる内視鏡を指す。
くとも1つの照明ファイバーとを有する内視鏡、代表的
には、結像ファイバーを囲む照明ファイバーの束を有す
る内視鏡に関する。ここに使用したように、用語「内視
鏡Jは、結像内視鏡とも呼ばれる内視鏡を指す。
可撓性内視鏡11内のファイバーの配置を第1a図に示
す。内視鏡11は、可撓性外管11aを有し、この可撓
性外管11a内には、照明ファイバー11bの束と結像
ファイバー11cとが、適当な可撓性注封材料lidに
よって保持されている。照明ファイバー11bと結像フ
ァイバー11cは、近位端部分13と遠位端部分13a
間に延びている。照明ファイバー11bは、光を近位端
部分13から遠位端部分13aまで送るための照明手段
として作用し、結像ファイバー11cは、結像を遠位端
部分13aから近位端部分13まで送るための手段とし
て作用する。
す。内視鏡11は、可撓性外管11aを有し、この可撓
性外管11a内には、照明ファイバー11bの束と結像
ファイバー11cとが、適当な可撓性注封材料lidに
よって保持されている。照明ファイバー11bと結像フ
ァイバー11cは、近位端部分13と遠位端部分13a
間に延びている。照明ファイバー11bは、光を近位端
部分13から遠位端部分13aまで送るための照明手段
として作用し、結像ファイバー11cは、結像を遠位端
部分13aから近位端部分13まで送るための手段とし
て作用する。
内視鏡11は、「再使用可能な接眼レンズと使い捨て遠
位端部品とを有する内視鏡」と称する、ロウエリ−(L
owery)等の米国特許第4624243号に説明さ
れている結像内視鏡と多くの点で類似する。
位端部品とを有する内視鏡」と称する、ロウエリ−(L
owery)等の米国特許第4624243号に説明さ
れている結像内視鏡と多くの点で類似する。
この特許を、ここに開示する構造を詳細に説明するため
に取り込む。
に取り込む。
内科医は、内視鏡11を患部に達するまで患者の体内に
入れる。次いで、連結ハブ12J:の連結構造体20を
通って導入された照明光が、内視鏡11の近位端部分1
3に入り、照明ファイバーに沿って伝わって患部を照ら
し、観察のために反射光が結像ファイバーを伝わって戻
る。
入れる。次いで、連結ハブ12J:の連結構造体20を
通って導入された照明光が、内視鏡11の近位端部分1
3に入り、照明ファイバーに沿って伝わって患部を照ら
し、観察のために反射光が結像ファイバーを伝わって戻
る。
連結ハブ12は、この目的のために、光ファイバーを支
持要素に接続する。連結ハブ12は、連結構造体20を
有しく第1図、第2図)、分離した照明光源、すなわち
光源19(第1図)が内視鏡11内の照明ファイバーに
連結されており、連結構造体20は、在来の光伝導要素
と組合うように形成されるのが好ましい。更に、内視f
J111内の結像ファイバーを連結装置lO1ひいては
カメラヘッド18(第2図)に連結するために、連結ハ
ブ12は、ハウジング14に取付けることができるよう
に形成されている。 − カメラヘッド18は、在来の遠隔ビデオカメラヘッド、
例えばメディカルダイナミクス社によって製造されたも
のである。カメラヘッド18は、パナソニック社によっ
て製造された1、 27cm (0,5インチ)のチッ
プのようなセンサーチップ21を有する。内視鏡11か
らの結像は、連結装置10を通ってカメラヘッド18に
進み、センサーチップ21の前面22に結像する。セン
サーチップ21は、在来の方法で電気信号を発生し、こ
の信号は、ケーブル23を伝わってビデオモニター24
(第2図)を有する別のビデオ要素に伝えられる。
持要素に接続する。連結ハブ12は、連結構造体20を
有しく第1図、第2図)、分離した照明光源、すなわち
光源19(第1図)が内視鏡11内の照明ファイバーに
連結されており、連結構造体20は、在来の光伝導要素
と組合うように形成されるのが好ましい。更に、内視f
J111内の結像ファイバーを連結装置lO1ひいては
カメラヘッド18(第2図)に連結するために、連結ハ
ブ12は、ハウジング14に取付けることができるよう
に形成されている。 − カメラヘッド18は、在来の遠隔ビデオカメラヘッド、
例えばメディカルダイナミクス社によって製造されたも
のである。カメラヘッド18は、パナソニック社によっ
て製造された1、 27cm (0,5インチ)のチッ
プのようなセンサーチップ21を有する。内視鏡11か
らの結像は、連結装置10を通ってカメラヘッド18に
進み、センサーチップ21の前面22に結像する。セン
サーチップ21は、在来の方法で電気信号を発生し、こ
の信号は、ケーブル23を伝わってビデオモニター24
(第2図)を有する別のビデオ要素に伝えられる。
カメラヘッド18は、レンズシステムのようなコンポー
ネントを取付けるために使用することができる在来のC
マウント(図示せず)を有し、ハウシング14の第2端
部分16は、このCマウントに取付けることができるよ
うに形成されている。
ネントを取付けるために使用することができる在来のC
マウント(図示せず)を有し、ハウシング14の第2端
部分16は、このCマウントに取付けることができるよ
うに形成されている。
言い換えれば、第2端部分16は、カメラヘッド18(
第2図)にねじ込むことができるように寸法状めされ、
構成されている(直径的3.5anの)ねじ部分25(
第1図)を有する。
第2図)にねじ込むことができるように寸法状めされ、
構成されている(直径的3.5anの)ねじ部分25(
第1図)を有する。
勿論、開示した発明概念は、代わりに他の取付は構造体
、例えば、バヨネットタイプの取付は構造を使用するカ
メラヘッドに取付けることができるバヨネットタイプの
取付は構造体を使用することを含んでいる。装置10の
連結を容易にするために、第2端部分16にフランジを
っけ、また、ねじ部分25を、ねじなどの適当な手段に
よってフランジ付の第2端部分16に取付けることがで
きる別個の構成部品として形成しても良い。これによっ
て、製造者及び使用者は、ねじ部分25の代わりに、バ
ヨネットタイプの構成部品をハウジング14に取付ける
ことができるようになる。
、例えば、バヨネットタイプの取付は構造を使用するカ
メラヘッドに取付けることができるバヨネットタイプの
取付は構造体を使用することを含んでいる。装置10の
連結を容易にするために、第2端部分16にフランジを
っけ、また、ねじ部分25を、ねじなどの適当な手段に
よってフランジ付の第2端部分16に取付けることがで
きる別個の構成部品として形成しても良い。これによっ
て、製造者及び使用者は、ねじ部分25の代わりに、バ
ヨネットタイプの構成部品をハウジング14に取付ける
ことができるようになる。
内視鏡組立体10a付きの連結装置IOを使用するため
、使用者は、第2端部分16のねじ部分25をカメラヘ
ッド18にねじ込む。次に、使用者は、後述するように
、連結ハブ12とハウジング14の第1端部分15が互
いにスナップ嵌めするまで、互いに対抗した方向の軸線
方向に進める。
、使用者は、第2端部分16のねじ部分25をカメラヘ
ッド18にねじ込む。次に、使用者は、後述するように
、連結ハブ12とハウジング14の第1端部分15が互
いにスナップ嵌めするまで、互いに対抗した方向の軸線
方向に進める。
次に、光源19を連結構造体20に連結し、内視鏡11
の遠位端部分13を、患部まで進めることによって、使
用者は、ビデオモニター24のスクリーンのデイスプレ
ィを見ることによって患部の結像をみることができる。
の遠位端部分13を、患部まで進めることによって、使
用者は、ビデオモニター24のスクリーンのデイスプレ
ィを見ることによって患部の結像をみることができる。
デイスプレィを見るときには、使用者は、連結装置10
の焦点リング26を回転させることによって、センサー
チップ21の前面22上の結像を合焦させ、これによっ
て、モニタースクリーンのデイスプレィの焦点を合わせ
る。言い換えれば、焦点リング26は、ハウジング14
を取り囲むリングであって、使用者が光軸17を中心に
このリングを回転できるようにハウジング14に取付け
られている。操作手順が完了すると、連結装置lOは、
連結ハブ12及びカメラヘッド18から取り外されて、
殺菌され、或いはその他の方法で後の再使用の準備がな
される。
の焦点リング26を回転させることによって、センサー
チップ21の前面22上の結像を合焦させ、これによっ
て、モニタースクリーンのデイスプレィの焦点を合わせ
る。言い換えれば、焦点リング26は、ハウジング14
を取り囲むリングであって、使用者が光軸17を中心に
このリングを回転できるようにハウジング14に取付け
られている。操作手順が完了すると、連結装置lOは、
連結ハブ12及びカメラヘッド18から取り外されて、
殺菌され、或いはその他の方法で後の再使用の準備がな
される。
連結装置10及び内視鏡組立体IOaを、第3図乃至第
8図に、もっと詳細に示す。連結ハブ12は、先端部分
31まで延びるハブハウジング30を有する(第3図)
。先端部分31は、図示するーように、ハウジング14
の第1端部分15に嵌まり込むように寸法状めされ、構
成されている。
8図に、もっと詳細に示す。連結ハブ12は、先端部分
31まで延びるハブハウジング30を有する(第3図)
。先端部分31は、図示するーように、ハウジング14
の第1端部分15に嵌まり込むように寸法状めされ、構
成されている。
ハブハウジング30の環形フランジ部分30a(第4図
)は、その外周の間隔を置いた位置に複数のノツチ30
bを構成している(第3図、第4図)。
)は、その外周の間隔を置いた位置に複数のノツチ30
bを構成している(第3図、第4図)。
先端部分31を端部分15に挿入するときには、使用者
が、第1端部分15から延びるピン30cをノツチ30
bの1つと整合させる。そのように配置すると、ピン3
0cは、フランジ部分30aと係合し、ハブハウジング
30が端部分15に対して回転しないようになる。言い
換えれば、この構成は、内視鏡組立体10aを、連結装
置10に対して、一定の角度の関係に保持する。かくし
て、この構成は、端部分15が連結ハブ12に対して回
転し、ないようにするための回転防止手段として作用す
る。ピン30cは、適当な手段、例えば、第1端部分1
5の孔に圧入される等して取付けられているが、回転を
阻止するためのその他の手段を採用しても良い。
が、第1端部分15から延びるピン30cをノツチ30
bの1つと整合させる。そのように配置すると、ピン3
0cは、フランジ部分30aと係合し、ハブハウジング
30が端部分15に対して回転しないようになる。言い
換えれば、この構成は、内視鏡組立体10aを、連結装
置10に対して、一定の角度の関係に保持する。かくし
て、この構成は、端部分15が連結ハブ12に対して回
転し、ないようにするための回転防止手段として作用す
る。ピン30cは、適当な手段、例えば、第1端部分1
5の孔に圧入される等して取付けられているが、回転を
阻止するためのその他の手段を採用しても良い。
先端部分31は、円周方向に延びる溝32の形態の凹み
を有し、この溝32には、半径方向に延びる部材、すな
わち、ねじ33(第3図)が、半径方向に延びる部材、
すなわちねじ34及び35(第5図)とともに延びてい
る。ねじ33乃至35は、先端部分31と結合して、ハ
ウジング14の第1端部分15を、内視鏡結像ファイバ
ー37の近位端36の近傍に保持する手段として作用す
る(第3図及び第5図)。
を有し、この溝32には、半径方向に延びる部材、すな
わち、ねじ33(第3図)が、半径方向に延びる部材、
すなわちねじ34及び35(第5図)とともに延びてい
る。ねじ33乃至35は、先端部分31と結合して、ハ
ウジング14の第1端部分15を、内視鏡結像ファイバ
ー37の近位端36の近傍に保持する手段として作用す
る(第3図及び第5図)。
このようにした結果、内視鏡結像ファイバー37の近位
端36が、図面の右に向かう矢印によって示すような光
路に沿ってハウジング15の方向を向くようになる。こ
の点に関しては、説明の便宜上、結像ファイバーの大き
さを図面において拡大していることを理解すべきである
。本発明概念内で別の凹み形態を用いても良いけれども
、溝32は内視鏡組立体10aと連結装置10との相対
的な回転を可能にする。
端36が、図面の右に向かう矢印によって示すような光
路に沿ってハウジング15の方向を向くようになる。こ
の点に関しては、説明の便宜上、結像ファイバーの大き
さを図面において拡大していることを理解すべきである
。本発明概念内で別の凹み形態を用いても良いけれども
、溝32は内視鏡組立体10aと連結装置10との相対
的な回転を可能にする。
夫々のねじを調節して、先端部分31とハウジング14
との間の所望の同心的な関係を得ることができる。これ
によって、ハウジング14と連結ハブ12の組立の際、
厳しい寸法公差を維持する必要なしに、結像ファイバー
37の近位端36とハウジング14との整合が容易にな
る。一方、これによって、近位端36を後述するハウジ
ング14内のオプチカル構成部品と整合させるのが容易
になる。
との間の所望の同心的な関係を得ることができる。これ
によって、ハウジング14と連結ハブ12の組立の際、
厳しい寸法公差を維持する必要なしに、結像ファイバー
37の近位端36とハウジング14との整合が容易にな
る。一方、これによって、近位端36を後述するハウジ
ング14内のオプチカル構成部品と整合させるのが容易
になる。
更に、夫々のねじは、周知の技術に従って造られたボー
ル構造体が装填されたバネを有し、溝32内に延びるこ
とによって、前方端部分31に係合する。これらは第5
図のボール33a134a、35aであり、これらのボ
ールは、ねじ内の周知の適当なばね付勢手段の作用で、
前方端部分31を半径方向内方に支える。このねじによ
って、ボールは、先端部分31が端部分15に挿入され
たときに半径方向外方に移動し、次いで溝32内に引っ
込むことができる。33a、34a、35aの移動は、
先端部分31が端部分15から引き抜くときにも起こる
。
ル構造体が装填されたバネを有し、溝32内に延びるこ
とによって、前方端部分31に係合する。これらは第5
図のボール33a134a、35aであり、これらのボ
ールは、ねじ内の周知の適当なばね付勢手段の作用で、
前方端部分31を半径方向内方に支える。このねじによ
って、ボールは、先端部分31が端部分15に挿入され
たときに半径方向外方に移動し、次いで溝32内に引っ
込むことができる。33a、34a、35aの移動は、
先端部分31が端部分15から引き抜くときにも起こる
。
かくして、ボール構造体が装置されたこのばねは、溝3
2と結合してクイックレリース手段として作用して、連
結ハブ12と第1端部分15がスナップ嵌めするまで、
これらを互いに軸線方向に進めることによって、使用者
が連結ハブ12をハウジングI4の第1端部分15に取
付け、連結ハブ12をハウジング14の第1端部分15
から取り外すことができるようにする。このことを、ね
じ込み構造体で必要とされるような連結ハブ12の回転
を必要とすることなしに行うことができる。
2と結合してクイックレリース手段として作用して、連
結ハブ12と第1端部分15がスナップ嵌めするまで、
これらを互いに軸線方向に進めることによって、使用者
が連結ハブ12をハウジングI4の第1端部分15に取
付け、連結ハブ12をハウジング14の第1端部分15
から取り外すことができるようにする。このことを、ね
じ込み構造体で必要とされるような連結ハブ12の回転
を必要とすることなしに行うことができる。
別の観点からみれば、この構造は、別のやり方では必要
とされるやもじれない、寸法公差を維持する必要なしに
、先端部分31と第1端部分15との間の同心性を維持
するための手段として役立つ。光ファイバー37を、ハ
ウジング14内に取付けられたオプチカル要素、すなわ
ちレンズ40と整合して維持するためには、同心性を維
持することが重要である。レンズ40は、例えば、8
mmのレンズが良く、周知のオプチカル設計技術によっ
て設計され、光ファイバー37の近位端36の近傍の内
視鏡によって提供された結像を拡大し、これによって、
拡大された結像をセンサーチップに提供する。この拡大
された結像は、チップの相当な部分、例えば60%或い
はそれ以上を覆う。
とされるやもじれない、寸法公差を維持する必要なしに
、先端部分31と第1端部分15との間の同心性を維持
するための手段として役立つ。光ファイバー37を、ハ
ウジング14内に取付けられたオプチカル要素、すなわ
ちレンズ40と整合して維持するためには、同心性を維
持することが重要である。レンズ40は、例えば、8
mmのレンズが良く、周知のオプチカル設計技術によっ
て設計され、光ファイバー37の近位端36の近傍の内
視鏡によって提供された結像を拡大し、これによって、
拡大された結像をセンサーチップに提供する。この拡大
された結像は、チップの相当な部分、例えば60%或い
はそれ以上を覆う。
同心性を維持し、素早く解放できるようにするために、
開示した広い発明概念内で、ねじ33乃至35以外の半
径方向に延びる部材を使用しても良い。例えば、端部分
15を第3図の溝32と向かい合う環状溝(図示せず)
を構成するように形成し、ばねクリップをこの環状溝に
嵌まるように配置する。かかる構成では、ばねクリップ
は、その部分が溝32内に向かって延びてそこに入り、
先端部分31に係合するように形成される。ばねクリッ
プのかかる部分も半径方向に延びる部材である。ばねク
リップは、弾力的に変形するので、これらの半径方向に
延びる部材は、ポール33a133b、33cが半径方
向に移動するように、半径方向に移動し、これによって
連結ハブ12の配置と取り外しをすることができる。
開示した広い発明概念内で、ねじ33乃至35以外の半
径方向に延びる部材を使用しても良い。例えば、端部分
15を第3図の溝32と向かい合う環状溝(図示せず)
を構成するように形成し、ばねクリップをこの環状溝に
嵌まるように配置する。かかる構成では、ばねクリップ
は、その部分が溝32内に向かって延びてそこに入り、
先端部分31に係合するように形成される。ばねクリッ
プのかかる部分も半径方向に延びる部材である。ばねク
リップは、弾力的に変形するので、これらの半径方向に
延びる部材は、ポール33a133b、33cが半径方
向に移動するように、半径方向に移動し、これによって
連結ハブ12の配置と取り外しをすることができる。
レンズ40は、例えば、単一若しくは複合レンズ形状を
含むが、分離した要素の構成を含まない単一ユニットと
言う意味より、連結装置IOの唯一の屈折光学要素であ
る。レンズ40は、拡大された結像をカメラヘッド18
に提供するために、内視鏡11からの結像を拡大するこ
とができる、第1端部分15と第2端部分16との間の
ハウジング内に取付けられた単一レンズ手段として作用
する。言い換えると、レンズ40は、内視鏡11からの
結像を拡大するための単一屈折ユニットであり、結像を
拡大するための唯一の屈折要素である。
含むが、分離した要素の構成を含まない単一ユニットと
言う意味より、連結装置IOの唯一の屈折光学要素であ
る。レンズ40は、拡大された結像をカメラヘッド18
に提供するために、内視鏡11からの結像を拡大するこ
とができる、第1端部分15と第2端部分16との間の
ハウジング内に取付けられた単一レンズ手段として作用
する。言い換えると、レンズ40は、内視鏡11からの
結像を拡大するための単一屈折ユニットであり、結像を
拡大するための唯一の屈折要素である。
レンズ40は、第1窓42(好ましくはガラス)に隣接
する円筒形焦点慴動部材、すなわち、内側スリーブ41
内に、外部にねじ山のついたレンズ保持リング43によ
って保持されており、保持リング43は、内側スリーブ
41(第3図)の内部にねじ山のついた内部部分内の適
所にねじで保持されている。光は、図面の右に先端を向
ける、第3図の矢印によって示すように、光軸に沿って
、第1開口部44を通過する。次に、光はレンズ40を
通って、出口止め及びレンズ取付は部材として機能する
第2開口部45を通過し、次いで第2窓46を通って、
装置−10の外に出る。これらの窓は、レンズ40を密
封するのに役立つ。
する円筒形焦点慴動部材、すなわち、内側スリーブ41
内に、外部にねじ山のついたレンズ保持リング43によ
って保持されており、保持リング43は、内側スリーブ
41(第3図)の内部にねじ山のついた内部部分内の適
所にねじで保持されている。光は、図面の右に先端を向
ける、第3図の矢印によって示すように、光軸に沿って
、第1開口部44を通過する。次に、光はレンズ40を
通って、出口止め及びレンズ取付は部材として機能する
第2開口部45を通過し、次いで第2窓46を通って、
装置−10の外に出る。これらの窓は、レンズ40を密
封するのに役立つ。
焦点合わせは、光ファイバー37のき近位端36に対し
てレンズ40を移動することによって達成される。レン
ズ40の移動は、前述した焦点リング26を回転させる
ことによって行われ、焦点リング26は、第3図に示し
た位置から90°変移した位置で、第6図に示されてい
る。
てレンズ40を移動することによって達成される。レン
ズ40の移動は、前述した焦点リング26を回転させる
ことによって行われ、焦点リング26は、第3図に示し
た位置から90°変移した位置で、第6図に示されてい
る。
ハウジング14と焦点リング26との間に配置された円
筒形カムリング、すなわち、外側スリーブ50は、ねじ
51によって焦点リング26に連結されており、このね
じ51は、ハウジングリング26、外側スリーブ50の
穴52を通って、円周方向に延びるハウジング14の溝
53に嵌まる。
筒形カムリング、すなわち、外側スリーブ50は、ねじ
51によって焦点リング26に連結されており、このね
じ51は、ハウジングリング26、外側スリーブ50の
穴52を通って、円周方向に延びるハウジング14の溝
53に嵌まる。
この構成は、焦点リング26と外側スリーブ5゜の両方
をハウジング14に取付けるので、使用者が焦点リング
26を回転させると、外側スリーブ50は焦点リング2
6と一緒に回転する。
をハウジング14に取付けるので、使用者が焦点リング
26を回転させると、外側スリーブ50は焦点リング2
6と一緒に回転する。
しかしながら、どちらも軸線方向には移動しないので、
外側スリーブ50の内部に汚物は積もらない。弾性Oリ
ングの密封部材54.55(第3図)が、外側スリーブ
50とハウジング14との間の密封し、この目的を更に
確実に達成する。
外側スリーブ50の内部に汚物は積もらない。弾性Oリ
ングの密封部材54.55(第3図)が、外側スリーブ
50とハウジング14との間の密封し、この目的を更に
確実に達成する。
外側スリーブ50は、カム面を形成する螺旋状に延びる
溝56を構成し、ハウジング14は、キ一溝を形成する
長平方向に延びる溝57を構成する。ねじ58が、ハウ
ジング14を通って、溝56.57を貫通し、内側スリ
ーブ41に嵌まる。
溝56を構成し、ハウジング14は、キ一溝を形成する
長平方向に延びる溝57を構成する。ねじ58が、ハウ
ジング14を通って、溝56.57を貫通し、内側スリ
ーブ41に嵌まる。
使用者が、第7図の矢印59aによって示すように焦点
リングを回転すると、ねじ58は、螺旋状に延びる溝5
G内でカム運動させられる。内側スリーブ41は、第7
図の矢印59bによって示すように軸線方向に移動し、
ねじ58は溝57に沿ってキー止めさ、すなわち案内さ
れるので、内側スリーブ41は回転しない。焦点リング
26を反対方向に回転させることによって、内側スリー
ブ41を反対方向の軸線方向に移動させる。
リングを回転すると、ねじ58は、螺旋状に延びる溝5
G内でカム運動させられる。内側スリーブ41は、第7
図の矢印59bによって示すように軸線方向に移動し、
ねじ58は溝57に沿ってキー止めさ、すなわち案内さ
れるので、内側スリーブ41は回転しない。焦点リング
26を反対方向に回転させることによって、内側スリー
ブ41を反対方向の軸線方向に移動させる。
言い換えると、使用者が焦点リング26を回転させると
、レンズ40は、光ファイバー37の近位端36に対し
て、軸線方向に移動し、これによって、使用者は良好な
焦点調節を行うことができるようになる。これによって
、別のやり方ではシステムの寸法の不一致を補正するを
必要とされるかもしれない寸法公差から製造者を解放し
、また、この構成は、使用者が内視鏡11からのレンズ
の距離を調節することができるようにするための、焦点
合わせ手段として役立つといってよい。言い換えると、
この構成は、焦点リング26を回転させたときに、レン
ズ40を軸線方向に移動させるための手段として役立つ
。
、レンズ40は、光ファイバー37の近位端36に対し
て、軸線方向に移動し、これによって、使用者は良好な
焦点調節を行うことができるようになる。これによって
、別のやり方ではシステムの寸法の不一致を補正するを
必要とされるかもしれない寸法公差から製造者を解放し
、また、この構成は、使用者が内視鏡11からのレンズ
の距離を調節することができるようにするための、焦点
合わせ手段として役立つといってよい。言い換えると、
この構成は、焦点リング26を回転させたときに、レン
ズ40を軸線方向に移動させるための手段として役立つ
。
更に、第8図の拡大図は、レンズの配置と筒路な光路図
を示す。周知のオプチカル設計技術を利用して、文字a
によって示した、光ファイバー37からレンズ40まで
の距離と、文字すによって示した、レンズ40からセッ
サーチップ21の前面22までの距離を演算する。焦点
距離fの薄いレンズにおいて、これらのパラメーターは
、周知のレンズの公式の関係: 1/a +1/b =
1/fを有する。
を示す。周知のオプチカル設計技術を利用して、文字a
によって示した、光ファイバー37からレンズ40まで
の距離と、文字すによって示した、レンズ40からセッ
サーチップ21の前面22までの距離を演算する。焦点
距離fの薄いレンズにおいて、これらのパラメーターは
、周知のレンズの公式の関係: 1/a +1/b =
1/fを有する。
この点に関しては、結像の大きさを、センサーチップ、
結果として、ビデオモニター24のスクリーンの相当な
部分を覆う程度まで拡大させることが望ましい。スクリ
ー・ン上の光強度を上げることがまた望ましい。上述し
またような1つの屈折要素と直接連結することによって
これらの目的は達成される。
結果として、ビデオモニター24のスクリーンの相当な
部分を覆う程度まで拡大させることが望ましい。スクリ
ー・ン上の光強度を上げることがまた望ましい。上述し
またような1つの屈折要素と直接連結することによって
これらの目的は達成される。
しかしながら、倍率を際限なく上げることはできないが
、これは、最後には、光ファイバーの束のハネカムが識
別できるようになってしまうからである。前述したバナ
ソニックのセンサーチップのような、1.27cm (
0,5インチ)のセンサーチップに対して、光ファイバ
ー36の夫々個々のファイバーのクラッドが、例えば、
1μmであるならば、セルの大きさは、セルの細部の形
状を吟味しなければ、(縦)8.82μm、(横)15
.12μmである。このことからすると、ハネカムが識
別できるようになってしまうのを回避するために、光フ
ァイバー36の倍率を8倍よりも大きくすべきでないこ
とになる。
、これは、最後には、光ファイバーの束のハネカムが識
別できるようになってしまうからである。前述したバナ
ソニックのセンサーチップのような、1.27cm (
0,5インチ)のセンサーチップに対して、光ファイバ
ー36の夫々個々のファイバーのクラッドが、例えば、
1μmであるならば、セルの大きさは、セルの細部の形
状を吟味しなければ、(縦)8.82μm、(横)15
.12μmである。このことからすると、ハネカムが識
別できるようになってしまうのを回避するために、光フ
ァイバー36の倍率を8倍よりも大きくすべきでないこ
とになる。
上記が1つの拘束である。他の拘束は、光ファイバー3
6によって提供された結像を、センサーチップ21の前
面22の結像域よりも大きく拡大すべきでないことであ
る。この点に関しては、バナソニックの1.27cm
(0,5インチ)のセンサーチップは、(縦) 4.3
2n+m、(横)5.78mmの結像場所寸法を有する
。これら2つの拘束とレンズの公式とによって、最適倍
率を決定し、連結装置10の長さを計算する。
6によって提供された結像を、センサーチップ21の前
面22の結像域よりも大きく拡大すべきでないことであ
る。この点に関しては、バナソニックの1.27cm
(0,5インチ)のセンサーチップは、(縦) 4.3
2n+m、(横)5.78mmの結像場所寸法を有する
。これら2つの拘束とレンズの公式とによって、最適倍
率を決定し、連結装置10の長さを計算する。
今、第9図を見ると、本発明による結像システムに利用
する接眼レンズ1. OOが示されている。
する接眼レンズ1. OOが示されている。
この接眼レンズは、既存の接眼レンズと多くの点で概ね
同様であり、連結ハブ12を、第2端部分116に隣接
させて置かれた使用者の目にインターフェイスで接続す
るのに役立つ。
同様であり、連結ハブ12を、第2端部分116に隣接
させて置かれた使用者の目にインターフェイスで接続す
るのに役立つ。
しかしながら、接眼レンズ1(10は、連結装置10の
焦点リング26及びハウジング14と同様な、ハウジン
グ114の焦点リング126と結合する。更に、接眼レ
ンズ1(10の第1端部分115が、装置IOのクイッ
クレリーズ手段に合うように形成されている。
焦点リング26及びハウジング14と同様な、ハウジン
グ114の焦点リング126と結合する。更に、接眼レ
ンズ1(10の第1端部分115が、装置IOのクイッ
クレリーズ手段に合うように形成されている。
言−い換えると、第1端部分115は、連結装置IOの
第1端部分15と同様に寸法決めされ、構成されている
ので、接眼レンズ1(10の第1端部分115を連結ハ
ブ12にスナップ嵌めすることができる。これによって
、連結装置10と接眼しンズ1(10の所定の1つを交
換可能に取付けることができるようになったの、で、一
方のスナップ嵌めを外し、他方をスナップ嵌めすること
によって、接眼レンズ或いは連結装置を随意に利用する
ことができる。
第1端部分15と同様に寸法決めされ、構成されている
ので、接眼レンズ1(10の第1端部分115を連結ハ
ブ12にスナップ嵌めすることができる。これによって
、連結装置10と接眼しンズ1(10の所定の1つを交
換可能に取付けることができるようになったの、で、一
方のスナップ嵌めを外し、他方をスナップ嵌めすること
によって、接眼レンズ或いは連結装置を随意に利用する
ことができる。
更に、連結装置IOのレンズ40と同じ単一レンズを用
いることができるように、接眼レンズ1(10を形成す
るのが良い。そのように造ると、1つのレンズのみを組
み立てるだけで良く、要素の標準化による製造コストに
関する利益を得ることになる。
いることができるように、接眼レンズ1(10を形成す
るのが良い。そのように造ると、1つのレンズのみを組
み立てるだけで良く、要素の標準化による製造コストに
関する利益を得ることになる。
かくして、本発明は、単一取付は構成要素、すなわちハ
ウジング内に単一屈折オプチカル要素、すなわちレンズ
を有する開示された内視鏡連結装置を提供する。これに
よって、出費が少なくなり、複雑さが軽減される。本発
明は、複雑な焦点合わせを除去し、光強度を高めながら
サイズを小さくする。
ウジング内に単一屈折オプチカル要素、すなわちレンズ
を有する開示された内視鏡連結装置を提供する。これに
よって、出費が少なくなり、複雑さが軽減される。本発
明は、複雑な焦点合わせを除去し、光強度を高めながら
サイズを小さくする。
更に、単一屈折要素は、光損失を少なくし、収差補正と
関連する問題を回避する。更に、1つのハウジング内に
取付けられた1つのレンズは、異なる倍率を有する別の
連結の組立を容易にする。
関連する問題を回避する。更に、1つのハウジング内に
取付けられた1つのレンズは、異なる倍率を有する別の
連結の組立を容易にする。
言い換えると、製造者は、レンズの光学特性の変更の代
わりにハウジングの物理的寸法形状を変更し、これによ
って、別の連結のために同じタイプのレンズを使用する
ことができる。
わりにハウジングの物理的寸法形状を変更し、これによ
って、別の連結のために同じタイプのレンズを使用する
ことができる。
本発明の例示実施例を図示し、説明してきたけれども、
当業者は、本発明の精神及び範囲から必然的に逸脱する
ことなく、多(の変更、変形及び置換を行うことができ
る。
当業者は、本発明の精神及び範囲から必然的に逸脱する
ことなく、多(の変更、変形及び置換を行うことができ
る。
第1図は、内視鏡に取付けて図示した、本発明に従って
構成された連結装置の斜視図であり、第1a図は、第1
図の1a−1a線における拡大横断面図であり、内視鏡
の内部の詳細を示し、第2図は、内視鏡とカメラヘッド
との間に作動的に連結された連結装置の略図であり、第
3図は、第1図の3−3線における連結装置の拡大横断
面図であり、 第4図は、第3図の4−4線における連結装置の横断面
図であり、 第5図は、第3図の5−5線における横断面図であり、 第6図は、第3図の6−6線における横断面図であり、 第7図は、焦点合わせ構成部品の作動を示す連結装置の
平面図であり、 第8図は、連結装置の光路の詳細を示す拡大横断面図で
あり、 第9図は、交換式の接眼レンズの斜視図である。 IO・・・連結装置 L Oa・・内視鏡組立体 11・・・内視鏡 12・・・連結ハブ 13・・・近位端部分 13a・・遠位端部分 15・・・第1端部分 16・・・第2端部分 17・・・光軸 18・畳・カメラヘッド
構成された連結装置の斜視図であり、第1a図は、第1
図の1a−1a線における拡大横断面図であり、内視鏡
の内部の詳細を示し、第2図は、内視鏡とカメラヘッド
との間に作動的に連結された連結装置の略図であり、第
3図は、第1図の3−3線における連結装置の拡大横断
面図であり、 第4図は、第3図の4−4線における連結装置の横断面
図であり、 第5図は、第3図の5−5線における横断面図であり、 第6図は、第3図の6−6線における横断面図であり、 第7図は、焦点合わせ構成部品の作動を示す連結装置の
平面図であり、 第8図は、連結装置の光路の詳細を示す拡大横断面図で
あり、 第9図は、交換式の接眼レンズの斜視図である。 IO・・・連結装置 L Oa・・内視鏡組立体 11・・・内視鏡 12・・・連結ハブ 13・・・近位端部分 13a・・遠位端部分 15・・・第1端部分 16・・・第2端部分 17・・・光軸 18・畳・カメラヘッド
Claims (12)
- (1)近位端、該近位端に隣接して内視鏡に連結された
連結ハブ、該連結ハブの外周に延びる溝及び結像を手前
方向に送るための手段を有するタイプの内視鏡用の光学
接続装置であって、 第1端部分、第2端部分及び第1端部分と第2端部分と
の間を延びる通路とを有するハウジングを有し、前記ハ
ウジングが、通路を通って光軸に沿って延びる光路を構
成し、前記通路が、連結ハブを受入れるために前記第1
端部分で開口し、 更に、使用者が連結ハブをハウジングに取付けることが
できるようにするためのクイックレリーズ手段と、 光軸に沿って、前記ハウジング内の通路に取付けられた
レンズと、 を有することを特徴とする光学連結装置。 - (2)前記クイックレリーズ手段が、前記第1端部の近
傍で、前記通路内に半径方向内方に付勢され、内視鏡を
ハウジングに解放自在に取付けるために連結ハブの溝に
受入れられる、半径方向に移動可能な要素を有する、請
求項(1)による装置。 - (3)前記ハウジングの第2端部分が、カメラヘッドに
ねじ込まれるように寸法決めされ、構成され、在来のC
マウントに取付けることができるように形成されている
ねじ部分を有する、請求項(1)又は請求項(2)によ
る装置。 - (4)前記ハウジングの第2端部分が、使用者の目が第
2端部分に密接して置かれたときに、ハウジングを使用
者の目にインターフェイスで接続するための手段を有す
る、請求項(1)乃至請求項(3)の1つによる装置。 - (5)前記第1端部分が連結ハブに対して回転しないよ
うにするための回転防止手段を更に含む、請求項(1)
乃至請求項(4)の1つによる装置。 - (6)前記レンズが、内視鏡からの像を拡大するための
単一屈折光学要素を包含し、且つ該レンズが結像を拡大
するための唯一の屈折光学要素である、請求項(1)乃
至請求項(5)の1つによる装置。 - (7)焦点を合わせるために、使用者が、内視鏡からの
レンズの距離を調節することができるようにするための
焦点合わせ手段を更に有する、請求項(1)乃至請求項
(6)の1つによる装置。 - (8)内視鏡をカメラヘッドに連結するための連結装置
が、 ハウジングの第1端部分と第2端部分との間の光軸に沿
って延びる光路を構成するハウジングと、 ハウジングの第1端部分を内視鏡に取付けるための第1
取付け手段と、 光路がカメラヘッドに向かって延びるように、ハウジン
グの第2端部分をカメラヘッドに取付けるための第2取
付け手段と、 拡大した像をカメラヘッドに提供するために、第1端部
分と第2端部分との中間にあるハウジング内に取付けら
れた、内視鏡からの像を拡大するためのレンズ手段と、 を有することを特徴とする前記連結装置。 - (9)前記第1取付け手段が、内視鏡の近位端の連結ハ
ブと連結装置との間の同心性を維持するための手段を有
し、 同心性を維持するための該手段が、連結ハブの先端部分
を受入れるように寸法決めされ、構成されたハウジング
の第1端部分と、第1端部分に取付けられ、連結ハブの
先端部分が連結装置の第1端部分に挿入されたときに、
連結ハブの先端部分の外周に延びる溝に係合するように
半径方向内方に延びるように構成された、少なくとも1
つの半径方向に延びる部材とを有する、請求項(8)に
よる装置。 - (10)近位端部分と近位端部分に取付けられた連結ハ
ブとを有する内視鏡と、 内視鏡を別個のカメラヘッド又は目の1つにインターフ
ェイスに接続するための光学接続装置と、 使用者が、内視鏡の近位端を光学接続装置に対して軸線
方向に進めることによって、内視鏡をオプチカル接続装
置に取付けることができるようにするためのクイックレ
リーズ手段とを有し、 光学接続装置が、第1端部分、第2端部分及び第1端部
分と第2端部分との間を延びる通路とを有するハウジン
グを有し、前記ハウジングが、通路を通って光軸に沿っ
て延びる光路を構成し、 前記通路が、連結ハブを受入れるために前記第1端部分
で開口し、 クイックレリーズ手段が、前記第1端部の近傍で、前記
通路に半径方向内方に付勢され、内視鏡をハウジングに
解放自在に取付けるために連結ハブの溝に受入れられる
、ハウジングに取付けられた半径方向に移動可能な要素
を有する、結像システム。 - (11)光学接続装置が、内視鏡を目にインターフェイ
スで接続することができる、接眼レンズ装置として形成
され、接眼レンズ装置が、使用者の目か第2端部分のす
ぐ隣に密接して置かれたときに、ハウジングを使用者の
目にインターフェイスで接続することができるハウジン
グ上の手段を有する請求項(10)による結像装置。 - (12)オプチカル接続装置が、内視鏡をカメラヘッド
に連結するための連結装置として機能するように形成さ
れ、連結装置が、光路がカメラヘッドに向かって延びる
ように、ハウジングの第2端部分をカメラヘッドに取付
けるための取付け手段を有する、請求項(10)による
結像システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/175,937 US4844071A (en) | 1988-03-31 | 1988-03-31 | Endoscope coupler device |
US175937 | 1988-03-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01312522A true JPH01312522A (ja) | 1989-12-18 |
Family
ID=22642271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1081374A Pending JPH01312522A (ja) | 1988-03-31 | 1989-03-31 | 内視鏡連結装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4844071A (ja) |
EP (1) | EP0335523A1 (ja) |
JP (1) | JPH01312522A (ja) |
CA (1) | CA1323230C (ja) |
Families Citing this family (70)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5101807A (en) * | 1989-02-10 | 1992-04-07 | Olympus Optical Co., Ltd. | Endoscope connecting apparatus |
US5239981A (en) * | 1989-11-16 | 1993-08-31 | Effner Biomet Gmbh | Film covering to protect a surgical instrument and an endoscope to be used with the film covering |
US4969450A (en) * | 1990-01-25 | 1990-11-13 | Smith & Nephew Dyonics, Inc. | Videoarthroscope with one-handed control |
US5056902A (en) * | 1990-04-25 | 1991-10-15 | Smith & Nephew Dyonics, Inc. | Magnetically coupled lens actuator |
US5125394A (en) * | 1990-12-03 | 1992-06-30 | Medical Concepts, Inc. | Endoscopic adapter with lamina interface |
US5323767A (en) * | 1991-02-04 | 1994-06-28 | Citation Medical Corporation | Portable arthroscope with periscope optics |
AU645851B2 (en) * | 1991-02-04 | 1994-01-27 | Citation Medical Corporation | Portable arthroscope with disposable probe |
US5329936A (en) * | 1991-02-04 | 1994-07-19 | Citation Medical Corporation | Portable arthroscope with periscope optics |
US5190028A (en) * | 1991-02-04 | 1993-03-02 | Citation Medical Corporation | Method for manufacturing a disposable arthroscopic probe |
US5188093A (en) * | 1991-02-04 | 1993-02-23 | Citation Medical Corporation | Portable arthroscope with periscope optics |
DE4105326A1 (de) * | 1991-02-21 | 1992-09-03 | Wolf Gmbh Richard | Endoskop mit proximal ankuppelbarer kamera |
US5249002A (en) * | 1991-11-06 | 1993-09-28 | Allergan, Inc. | Teledioptric system |
US5347988A (en) * | 1992-05-13 | 1994-09-20 | Linvatec Corporation | Endoscope coupler with liquid interface |
US5351678A (en) * | 1992-09-01 | 1994-10-04 | Citation Medical Corporation | Endoscope scope assembly for full hemisphere view |
US5441043A (en) * | 1992-09-11 | 1995-08-15 | Welch Allyn, Inc. | Video laparoscope with modular video connector and dual low-wattage light sources |
US5575757A (en) * | 1992-10-09 | 1996-11-19 | Smith & Nephew Endoscopy Inc. | Endoscope with focusing mechanism |
US5359992A (en) * | 1992-10-20 | 1994-11-01 | Linvatec Corporation | Endoscope coupler with magnetic focus control |
US5792045A (en) * | 1994-10-03 | 1998-08-11 | Adair; Edwin L. | Sterile surgical coupler and drape |
DE4444049A1 (de) * | 1994-12-10 | 1996-06-20 | Wolf Gmbh Richard | Vorrichtung für die Verbindung eines Endoskops mit einem Zusatzgerät |
US5801762A (en) * | 1995-07-17 | 1998-09-01 | Olympus America, Inc. | Digitally measuring scopes using a high resolution encoder |
DE69515649T2 (de) * | 1994-12-28 | 2000-11-16 | Keymed (Medical & Industrial Equipment) Ltd., Southend-On-Sea | Digitales messendoskop mit hochaufloesendem kodierer |
CA2223219A1 (en) | 1995-06-07 | 1999-05-19 | Frank Louw | Side branch occlusion catheter device having integrated endoscope for performing endoscopically visualized occlusion of the side branches of an anatomical passageway |
AU716587B2 (en) * | 1995-10-31 | 2000-03-02 | Indigo Medical, Incorporated | Fiber optic radiation transmission system, connector system for an optical fiber, and methods of using same |
US6554765B1 (en) | 1996-07-15 | 2003-04-29 | East Giant Limited | Hand held, portable camera with adaptable lens system |
US6432046B1 (en) | 1996-07-15 | 2002-08-13 | Universal Technologies International, Inc. | Hand-held, portable camera for producing video images of an object |
US5879289A (en) * | 1996-07-15 | 1999-03-09 | Universal Technologies International, Inc. | Hand-held portable endoscopic camera |
US5846186A (en) * | 1996-09-24 | 1998-12-08 | Mercury Enterprises, Inc. | Endoscope system and coupling arrangement for use therewith |
US5836867A (en) * | 1996-11-27 | 1998-11-17 | Linvatec Corporation | Magnetic coupling assembly for endoscope |
US6095970A (en) * | 1997-02-19 | 2000-08-01 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Endoscope |
US6113533A (en) * | 1997-12-10 | 2000-09-05 | Transamerica Technologies International | Endoscope video adapter with zoom |
DE59808995D1 (de) * | 1998-12-02 | 2003-08-14 | Moeller Wedel Gmbh | Endomikroskopsystem |
DE19859155C2 (de) * | 1998-12-21 | 2003-08-28 | Henke Sass Wolf Gmbh | Endoskop mit einer Koppeleinrichtung (Video-Coupler) zum Anschluß einer Video-Kamera |
US6695772B1 (en) | 2001-11-26 | 2004-02-24 | Visionary Biomedical, Inc. | Small diameter cannula devices, systems and methods |
US6840903B2 (en) | 2002-03-21 | 2005-01-11 | Nuvista Technology Corporation | Laryngoscope with image sensor |
US7578786B2 (en) | 2003-04-01 | 2009-08-25 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Video endoscope |
US8118732B2 (en) | 2003-04-01 | 2012-02-21 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Force feedback control system for video endoscope |
US20040199052A1 (en) | 2003-04-01 | 2004-10-07 | Scimed Life Systems, Inc. | Endoscopic imaging system |
US20050245789A1 (en) | 2003-04-01 | 2005-11-03 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Fluid manifold for endoscope system |
US7591783B2 (en) | 2003-04-01 | 2009-09-22 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Articulation joint for video endoscope |
US7479106B2 (en) * | 2004-09-30 | 2009-01-20 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Automated control of irrigation and aspiration in a single-use endoscope |
US7597662B2 (en) | 2004-09-30 | 2009-10-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Multi-fluid delivery system |
US8083671B2 (en) | 2004-09-30 | 2011-12-27 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Fluid delivery system for use with an endoscope |
US8199187B2 (en) | 2004-09-30 | 2012-06-12 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Adapter for use with digital imaging medical device |
US7241263B2 (en) | 2004-09-30 | 2007-07-10 | Scimed Life Systems, Inc. | Selectively rotatable shaft coupler |
WO2006071948A2 (en) | 2004-12-28 | 2006-07-06 | Melder Patrick C | Endoscopic imaging system |
WO2006122303A2 (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-16 | Boston Scientific Limited | Visualization system |
US20100145146A1 (en) * | 2005-12-28 | 2010-06-10 | Envisionier Medical Technologies, Inc. | Endoscopic digital recording system with removable screen and storage device |
US20070179342A1 (en) * | 2006-01-12 | 2007-08-02 | Kb Port Llc | Wireless Laryngoscope with Internal Antennae and One Piece Construction Adapted for Laryngoscopy Training |
US7955255B2 (en) | 2006-04-20 | 2011-06-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Imaging assembly with transparent distal cap |
US8202265B2 (en) | 2006-04-20 | 2012-06-19 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Multiple lumen assembly for use in endoscopes or other medical devices |
US7805070B2 (en) * | 2006-09-27 | 2010-09-28 | Apical Industries, Inc. | Image sensor inspection device |
US20130317295A1 (en) * | 2006-12-29 | 2013-11-28 | GE Inspection Technologies | Light assembly for remote visual inspection apparatus |
US8033670B2 (en) * | 2006-12-29 | 2011-10-11 | Cognex Corporation | Manually adjustable ruggedized focus mechanism |
US9060922B2 (en) * | 2009-04-09 | 2015-06-23 | The University Of Utah | Optically guided medical tube and control unit assembly and methods of use |
US8361041B2 (en) | 2009-04-09 | 2013-01-29 | University Of Utah Research Foundation | Optically guided feeding tube, catheters and associated methods |
EP2563203B1 (en) * | 2010-04-28 | 2016-10-26 | Viking Systems, Inc. | Stereoscopic coupler for mechanically and optically coupling a stereo endoscope to a stereo endoscopic camera |
DE102010025556A1 (de) * | 2010-06-29 | 2012-01-05 | Richard Wolf Gmbh | Kupplungsvorrichtung zum lösbaren Verbinden eines Okulars einer Endoskop-Optik mit einem Kameraobjektiv |
US8388524B2 (en) | 2011-02-17 | 2013-03-05 | J. Roger Bullard | Medical instruments having video capabiility |
US8840543B2 (en) | 2011-12-07 | 2014-09-23 | Stryker Corporation | Parfocal coupler for endoscopic viewing system |
US9622651B2 (en) | 2012-01-27 | 2017-04-18 | Kbport Llc | Wireless laryngoscope simulator with onboard event recording adapted for laryngoscopy training |
EP2989959A4 (en) * | 2013-06-03 | 2016-12-21 | Olympus Corp | SCANNING ENDOSCOPE |
EP3011893A4 (en) * | 2014-05-13 | 2017-03-22 | Olympus Corporation | Endoscope connector |
DE102014222880A1 (de) * | 2014-11-10 | 2016-05-12 | Xion Gmbh | Adapter für die Endoskopie |
JP6013662B1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-10-25 | オリンパス株式会社 | 接眼部連結装置 |
CN106264705A (zh) * | 2015-05-19 | 2017-01-04 | 高力 | 一种可变焦的手术用内窥镜 |
DE102017103721B4 (de) * | 2017-02-23 | 2022-07-21 | Karl Storz Se & Co. Kg | Vorrichtung zur Erfassung eines Stereobilds mit einer rotierbaren Blickrichtungseinrichtung |
US11202014B2 (en) | 2018-07-06 | 2021-12-14 | Medos International Sari | Camera scope electronic variable angle of view |
US11032481B2 (en) | 2018-07-06 | 2021-06-08 | Medos International Sarl | Camera scope electronic variable prism |
WO2021035094A1 (en) | 2019-08-21 | 2021-02-25 | Activ Surgical, Inc. | Systems and methods for medical imaging |
WO2023205456A1 (en) * | 2022-04-22 | 2023-10-26 | Activ Surgical, Inc. | Methods and systems for medical imaging with multi-modal adaptor coupling |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54154759U (ja) * | 1978-04-20 | 1979-10-27 | ||
JPS5594235A (en) * | 1979-01-11 | 1980-07-17 | Olympus Optical Co | Endoscope photographing device |
US4196990A (en) * | 1979-02-23 | 1980-04-08 | Polaroid Corporation | Adapter for coupling a photographic camera with a viewing device |
JPS5689232A (en) * | 1979-12-24 | 1981-07-20 | Olympus Optical Co | Endoscope apparatus |
JPS5764036A (en) * | 1980-10-08 | 1982-04-17 | Olympus Optical Co | Endoscope apparatus |
JPS57117825A (en) * | 1981-01-14 | 1982-07-22 | Olympus Optical Co | Photograph apparatus of endoscope |
JPS57129407A (en) * | 1981-02-03 | 1982-08-11 | Olympus Optical Co Ltd | Hard endoscope |
US4413278A (en) * | 1981-10-05 | 1983-11-01 | Designs For Vision, Inc. | Optical coupling apparatus for coupling an arthoscope to a camera |
JPS5865134A (ja) * | 1981-10-12 | 1983-04-18 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡用テレビカメラの接続装置 |
JPS5861210U (ja) * | 1981-10-22 | 1983-04-25 | 富士写真光機株式会社 | 内視鏡カメラ用アダプタ− |
EP0087033B1 (en) * | 1982-02-08 | 1986-05-07 | Olympus Optical Co., Ltd. | Connecting device for endoscope |
DE3337455A1 (de) * | 1982-10-15 | 1984-04-19 | Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo | Endoskopisches photografiegeraet |
US4552131A (en) * | 1983-06-24 | 1985-11-12 | Olympus Optical Co., Ltd. | Co-viewing device for endoscope |
US4611888A (en) * | 1983-10-17 | 1986-09-16 | Mp Video, Inc. | Coupler for surgical endoscope and video camera |
WO1985002101A1 (en) * | 1983-11-08 | 1985-05-23 | Laserscope, Inc. | Endoscopic device having handle assembly and catheter assembly |
JPS60137342A (ja) * | 1983-12-27 | 1985-07-20 | オリンパス光学工業株式会社 | 電子スコ−プ |
US4539587A (en) * | 1983-12-30 | 1985-09-03 | Gte Products Corporation | Shift register driven video measurement system for microcomputer |
US4589404A (en) * | 1984-01-03 | 1986-05-20 | Medical Dynamics, Inc. | Laser endoscope |
US4600939A (en) * | 1984-02-07 | 1986-07-15 | Circon Corporation | Focusable video camera for use with endoscopes |
US4600938A (en) * | 1984-02-07 | 1986-07-15 | Circon Corporation | Focusable video camera for use with endoscopes |
US4639772A (en) * | 1984-02-07 | 1987-01-27 | Circon Corporation | Focusable video camera for use with endoscopes |
US4600940A (en) * | 1984-02-07 | 1986-07-15 | Circon Corporation | Video camera for use with an endoscope and method for making same |
JPS60243625A (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-03 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 内視鏡の接続システム |
JPS60244161A (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-04 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
US4674243A (en) * | 1984-09-10 | 1987-06-23 | Schoofs Incorporated | Insulating glass unit and spacer bar therefor |
JPH0685024B2 (ja) * | 1984-10-26 | 1994-10-26 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡装置 |
US4756304A (en) * | 1986-10-08 | 1988-07-12 | Watanabe Robert S | Arthroscopic video camera system |
US4782819A (en) * | 1987-02-25 | 1988-11-08 | Adair Edwin Lloyd | Optical catheter |
US4736733A (en) * | 1987-02-25 | 1988-04-12 | Medical Dynamics, Inc. | Endoscope with removable eyepiece |
-
1988
- 1988-03-31 US US07/175,937 patent/US4844071A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-03-13 EP EP89302440A patent/EP0335523A1/en not_active Withdrawn
- 1989-03-21 CA CA000594372A patent/CA1323230C/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-03-31 JP JP1081374A patent/JPH01312522A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1323230C (en) | 1993-10-19 |
EP0335523A1 (en) | 1989-10-04 |
US4844071A (en) | 1989-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01312522A (ja) | 内視鏡連結装置 | |
US5897269A (en) | Quick attach/release adapter mechanism | |
JPH0355943Y2 (ja) | ||
JP4039699B2 (ja) | 光学カプラー | |
US5743847A (en) | Stereoscopic endoscope having image transmitting optical-system and pupil dividing unit that are axially movable with respect to each other | |
US4740058A (en) | Coupler for optical instruments | |
JPH0442817Y2 (ja) | ||
US6540668B1 (en) | Endoscope with a coupling device (video coupler) for connection of a video camera | |
US20030097044A1 (en) | Deviated distal viewing endoscope | |
US5264928A (en) | Universal adapter for mounting cameras to microscopes | |
EP3193697A1 (en) | Borescopic optical system for medical diagnostic instruments and medical diagnostic instruments having interlocking optical and illumination assemblies | |
US6010450A (en) | Measuring adapter for viewing instrument | |
JPS62287215A (ja) | 内視鏡照明光学系装置 | |
JPS6337310A (ja) | 内視鏡先端部 | |
US5665051A (en) | Endoscope with axially movable optical fiber guide to compensate changes in length | |
JP2016202192A (ja) | 硬性内視鏡 | |
CN204655092U (zh) | 一种可变焦的手术用内窥镜 | |
JPH0627393A (ja) | 観察装置 | |
JPS60165614A (ja) | 硬性内視鏡の組立方法 | |
EP0260856A2 (en) | Distortion corrected endoscope | |
JP3396516B2 (ja) | 内視鏡スコープおよび内視鏡装置 | |
CN219353837U (zh) | 导管内窥镜的补正装置及导管内窥镜系统 | |
JPH0998936A (ja) | 内視鏡 | |
JPH0216327Y2 (ja) | ||
JP2756005B2 (ja) | 硬性内視鏡 |