JPH01312391A - 伝熱管 - Google Patents

伝熱管

Info

Publication number
JPH01312391A
JPH01312391A JP14428188A JP14428188A JPH01312391A JP H01312391 A JPH01312391 A JP H01312391A JP 14428188 A JP14428188 A JP 14428188A JP 14428188 A JP14428188 A JP 14428188A JP H01312391 A JPH01312391 A JP H01312391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
heat exchanger
pipelines
pipe
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14428188A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Aoyanagi
治 青柳
Akira Aoki
亮 青木
Osao Kido
長生 木戸
Hiroaki Kase
広明 加瀬
Takashi Nakamura
隆 中邨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Matsushita Seiko Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co, Matsushita Seiko Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP14428188A priority Critical patent/JPH01312391A/ja
Publication of JPH01312391A publication Critical patent/JPH01312391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0477Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0478Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag the conduits having a non-circular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空気調和機、冷凍機、自動車用ラジェター等
の熱交換器に使用する伝熱管に関するものである。
従来の技術 従来この種の伝熱管としては、自動車用のラジェターに
用いられている偏平管を用いたものや自動車用の空気調
和機として用いられているサーペンタインタイプが公知
である。
偏平管を用いた熱交換器は、第7図、第8図に示すよう
な偏平管1を用いその偏平管を曲げた間にフィン2を接
合し、熱交換器を構成している。
又、サーペンタインタイプの場合、熱交換器としての形
状は第4図と同じであるが、伝熱管として第9図に示す
ようなアルミの押し出し管3を用いることが一般的であ
る。
発明が解決しようとする課題 しかし前者の偏平管1を用いた熱交換器を冷媒を用いる
凝縮器として使用した場合、管内の圧力が15〜20k
[々dとなるため、中央部付近が膨張し、フィン2との
接合部がはがれたり、ひどい場合は、伝熱管にきれつが
入ったりする等の耐圧上の問題がある。
又、後者のサーペンタインタイプの場合、アルミの押し
出しにて製造しているため、あまり管3の肉厚を薄くし
たり、短径を小さくしすぎると、押し出し時にちぎれて
しまうことがあり、ある程度の肉厚と短径が必要となる
。このことは、管の熱抵抗を大きくし、また通風抵抗の
低減に対しても問題となる。
本発明は、このような課題を解決するため、耐圧性、熱
伝導性にすぐれた伝熱管を容易に加工することを目的と
している。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するための本発明の手段は、並列に並べ
られた複数の管路を長手方向にわたって接合したもので
ある。
作  用 本発明は上記した構成により、耐圧性がすぐれた管路を
接合することによって、耐圧性能のすぐれた伝熱管が得
られる。
実施例 以下、本発明のいくつかの実施例を第1V〜第6図に基
づいて説明する。
第1図において、4は本発明の一実施例の伝熱管である
この伝熱管4は、短径が約3mm程度の細管41を複数
本並設し、A部において長手方向に連続もしくは部分的
にろう付等にて接合することにより、この伝熱管4内を
複数の流路4a、 4b。
4c、4dに分割している。
第2図は、本発明の伝熱管4を用いた熱交換器40の一
例を示し、伝熱管4の間にフィン5を設けている。
次にこの伝熱管4の製造方法の一例について説明する。
まず、第3図(a)のように複数の細管41を並列に配
置し、それぞれの細管41の間にろう箔6を挾む。そし
て矢印C方向に加圧し、各細管41とろう箔6を密着さ
せ、ろう材加工することにより、第3図(blのように
複数の分割された流路4a。
4b、4c、4dを持つ伝熱管4が加工できる。
次に以上のように構成された伝熱管4についてその効果
を説明する。
従来例の部分で述べたが、偏平管の場合は、円管に比べ
て耐圧強度が小さいが、本発明ではこの偏平な管内を複
数に分割した構成と同等の構成となっているため、名流
r@4a、  4b、  4c、  4dは細い円管形
吠に近づいている。
よって耐圧性能がかなり向上する。
又、伝熱性能について説明すると、一般に熱貫流率に(
Kcal〜h’c)は以下の式にて表わされる。
ここで’Sa  ”空気側表面積(m)「SR’冷媒 
//   (yn’ )αa=空気側熱伝達率(にca
l〜h°C)φ :フィン効率 αR:冷媒 //    (KcalArlhoC)γ
rn=管の熱抵抗  (mh’QAcm+:)上記(1
)式から明らかなように、空気側表面積’Sa  と冷
媒側表面積FSRの比FSa”SRを小さくするほど熱
貫流率には大きくなる。
従来の偏平管と比べて本発明の伝熱管4は、管内を複数
の流路4a、4b、4c、4dに分割しているため、同
じ管外面積でも管内面積は大きくなっている。
よって’ S a ” S Rの値が従来の偏平管と比
べて小さいので熱貫流率が大きくなる。又、サーペンタ
インタイプの伝熱管に比べると管の肉厚を薄くすること
ができるので熱抵抗γ□が小さくなる。
又、管相当径が小さくなると冷媒側熱伝達率α8が大き
くなるので熱貫流率が大きくなる。さらに管の短径を3
.0mm以下として加工することも可能であることから
通風抵抗も著しく低減できる。
このように本発明の伝熱管は、従来の伝熱管に比べて熱
伝導性にすぐれ、通風抵抗も低減可能なものとなる。
なお、本実施例においては管内を4分割したが、分割数
を多くするほど性能は向上する。
次に、本発明の他の実施例を第4図に基づいて説明する
同図において、伝熱管4は、断面三角形状の細管71を
、その隣り合う二面が相互に接触するように接合するこ
とによって構成されている。これにより、細管径の縮小
化をさらに容易にし、細管71どうしを密着させること
で、伝熱管4の伝熱性能が向上する。
さらに、本発明の他の実施例を第5図に基づい説明する
同図において、伝熱管4は、伝熱管4を構成する各細管
41の内面に長手方向に延びる溝42を形成している。
これにより、管内を流れる流体の乱流効果等にて伝熱管
4の伝熱性能が向上する。
さらに、本発明の実施例を第6図に基づいて説明する。
同図において、伝熱管4は伝熱管4を構成する細管の外
表面に長手方向に延びる溝4aを形成している。
これにより、熱交換器をエバポレータに使用した際、そ
の溝43をドレン水の案内溝とすることで、フィン表面
と管表面に付着した水滴をすみやかに排除し、湿り時の
通風抵抗を低減する。
発明の効果 上記実施例より明らかなように本発明は、複数本の細管
を長手方向に並設し、接合したもので、耐圧性能、伝熱
性能を向上させ、通風抵抗を低減させた伝熱管が得られ
、かかる伝熱管を用いた熱交換器によっても同様の作用
効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における伝熱管の要部斜
視図、第2図は同伝熱管を使用した熱交換器の要部斜視
図、第3図は同伝熱管の製造方法の一例を説明する工程
説明図、第4図、第5図、第6図はそれぞれ本発明の異
なる伝熱管の要部斜視図、第7図は熱交換器の斜視図、
第8図、第9図はそれぞれ熱交換器に使用する従来の伝
熱管の異なる構成を示す要部斜視図である。 4 ・=−伝熱管、4m、4b、4c、4d= −流路
、40・・・・・・熱交換器、41・71・・・・細管
、42・・・・・溝、43溝。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名4゛
°伝輿管 り、u、4c、4d  −ffl   路+7−Ji!
I    管 第1図 第2図 4−1云鉢 官 4a、41j、4c、4d−流   篤乙  −−ろ 
 う  酒 41−  細  青 第3図 4−゛法剃 青 7ノー・−細責 第4図 牝 第6図 u −港 第7図 第8図 第9図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 並列に並べられた複数の管路を長手方向にわた
    って接合した伝熱管。
  2. (2) 請求項1記載の伝熱管において、管路を多角形
    とし、各管路の平面部を相互に接合した伝熱管。
  3. (3) 管路の内面に、長手方向に延びる複数の溝を設
    けた請求項1または請求項2記載の伝熱管。
  4. (4) 管路の外面に、長手方向に延びる複数の溝を設
    けた請求項1、請求項2、請求項3のいずれかに記載の
    伝熱管。
JP14428188A 1988-06-10 1988-06-10 伝熱管 Pending JPH01312391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14428188A JPH01312391A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 伝熱管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14428188A JPH01312391A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 伝熱管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01312391A true JPH01312391A (ja) 1989-12-18

Family

ID=15358431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14428188A Pending JPH01312391A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 伝熱管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01312391A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242015A (en) * 1991-08-22 1993-09-07 Modine Manufacturing Co. Heat exchanger
US6739387B1 (en) * 2003-02-25 2004-05-25 Alcoa Inc. Heat exchanger tubing and heat exchanger assembly using said tubing
EP2244044A3 (de) * 2009-04-15 2017-01-11 BSH Hausgeräte GmbH Verflüssiger sowie Wärmepumpe und Haushaltsgerät mit einem solchen Verflüssiger

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330781B2 (ja) * 1983-06-29 1988-06-21 Hitachi Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330781B2 (ja) * 1983-06-29 1988-06-21 Hitachi Ltd

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242015A (en) * 1991-08-22 1993-09-07 Modine Manufacturing Co. Heat exchanger
US6739387B1 (en) * 2003-02-25 2004-05-25 Alcoa Inc. Heat exchanger tubing and heat exchanger assembly using said tubing
EP2244044A3 (de) * 2009-04-15 2017-01-11 BSH Hausgeräte GmbH Verflüssiger sowie Wärmepumpe und Haushaltsgerät mit einem solchen Verflüssiger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7032313B2 (en) Method of fabricating a heat exchanger
JP4836996B2 (ja) 熱交換器及びこの熱交換器を備えた空気調和機
US4688311A (en) Method of making a heat exchanger
US20100314092A1 (en) Heat transfer tube
EP1074807A2 (en) Folded tube for a heat exchanger and method of making same
JPH08502811A (ja) 伝熱管
JP2006090697A (ja) 捩り管形熱交換器
US20060218791A1 (en) Fin-tube heat exchanger collar, and method of making same
JPH06201286A (ja) 伝熱管
JP2007155181A (ja) 熱交換器
JPH01312391A (ja) 伝熱管
JPS6314091A (ja) 伝熱管
JPH02166394A (ja) フィン付熱交換器
JP2009250600A (ja) 銅製扁平伝熱管
JP2002162177A (ja) 熱交換器要素
JPH01312390A (ja) 伝熱管
JP3318096B2 (ja) 伝熱管の製造方法
JP2001133169A (ja) 銅管とアルミニウム管との接合体及びそれらを備えた熱交換器
JPH11221615A (ja) 管およびその製造方法
JP2003021485A (ja) フィンチューブ型熱交換器
JP2001263976A (ja) 熱交換器
JP4449167B2 (ja) 熱交換器
JPH0534085A (ja) 熱交換器及びその製造方法
KR100378055B1 (ko) 열교환기의 냉매튜브와 그 제조방법
JP2547544Y2 (ja) 空調用熱交換器