JPH01309329A - プラズマエッチング方法 - Google Patents

プラズマエッチング方法

Info

Publication number
JPH01309329A
JPH01309329A JP1038110A JP3811089A JPH01309329A JP H01309329 A JPH01309329 A JP H01309329A JP 1038110 A JP1038110 A JP 1038110A JP 3811089 A JP3811089 A JP 3811089A JP H01309329 A JPH01309329 A JP H01309329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
substrate
polysilicon
etching
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1038110A
Other languages
English (en)
Inventor
Sureshchandra M Ojha
シュレシュチャンドラ ミシュリラル オージャ
Stephen R Jennings
ステファン ロバート ジェニングス
Anthony D Johnston
アンソニー デニス ジョンストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STC PLC
Original Assignee
STC PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STC PLC filed Critical STC PLC
Publication of JPH01309329A publication Critical patent/JPH01309329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • H01L21/32137Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas of silicon-containing layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はプラズマ又はドライエツチング方法に11L、
特に多結晶性シリコン(ポリシリコン)のプラズマエツ
チング方法に関する。
従来の技術 最近の半導体の技術分野では、共通の単結晶シリコン基
板上に電界効果トランジスタ及びバイポーラトランジス
タの両方を組み込んだ装置が製造されるようになった。
この技術の特に有利な形式では、電界効果トランジスタ
のゲート及びバイポーラトランジスタのエミッタの形成
にポリシリコンが用いられる。これらの特徴を有する装
置は、例えば本出願人による公開公報第2,173,6
38号に記載されている。
発明が解決しようとする問題点 前記の目的のためポリシリコンを使用するには、下層の
単結晶シリコンをあまり損なうことなくポリシリコンを
選択的に除去する選択的エツチング方法を用いる必要が
ある。現在この目的のため現在使用されているエツチン
グ剤は中位の選択性を有するにすぎない。また現在使用
されているエツチング剤のエツチング特性が等方向であ
るためポリシリコンに大きなアンダーカットが生じる9
、これは、回路の特徴を規定する精度に制限を加え、チ
ップ上の装置の充填密度が制限されるから望ましくない
。従来のエツチング剤には、反応性イオンエツチング(
RIE)により作用するという欠点もある。その結果甲
結晶基板に形成される装置が放射損傷を受ける。
本発明の目的は、前記の欠点を軽減又は解消することに
ある。
問題点を解決するための手段 本発明によれば、単結晶シリ」ン基板上に設けられたポ
リシリコン層を選択的にエツチングする方法であって、
ポリシリコン層の選択された領域を、基板が露出しない
ようにして前記領域のエツチングが行なわれるように非
選択的で異方性の第1のプラズマに露出し、前記選択さ
れた領域を、基板が顕著に損なわれないようにして残り
のポリシリコンが除去されるように選択的で等方性の第
2のプラズマに露出することからなるプラズマエツチン
グ方法が提供される。
また本発明によれば、単結晶シリコン基板上に設けられ
たポリシリコン層を選択的にエツチングする方法であっ
て、層をマスキングし、層のマスキングされていない領
域を六弗化硫黄(SFs )又は少なくとも20体積パ
ーセントの酸素を含む六弗化硫黄混合体からなる非選択
的で異方性の第1のプラズマエツチングに露出して露出
したポリシリコンの大部分が除去されるようにし、構成
を微3の耐糸を含む六弗化硫黄からなる選択的で等方性
の第2のプラズマエツチングに暴露して単結晶基板を顕
著に損なうことなく残りのポリシリコンを除去すること
からなるプラズマエツチング方法が提供される。
発明の効果 等方性エツチングへの構成の露出がエツチングの退路段
階に限定されるためポリシリコン層のアンダカットは非
常に僅がである。
六弗化硫黄からなるプラズマは多結晶性シリコンと単結
晶シリコンとに8麿の選択性を示すこと、また六弗化硫
黄と少なくとも20パーセントの酸素の混合体からなる
プラズマは高度の異方性を示すことを我々は発見した。
エツチング過程の大部分を異方性プラズマで行なうなら
アンダーカットの問題は避けられる。次いで、残りのポ
リシリコンは、下側の基板を損傷する大きな危険なしに
選択的な等方性プラズマでエツチングされる。
実施例 以下図面を参照するに、単結晶シリコン基板11(第1
図)には多結晶性シリコン(ポリシリコン)の表面層1
2が設けられる。ポリシリコン層にはホトリソグラフィ
ックマスク13が布設され、構成は六弗化硫黄及び酸素
の混合体からなる無線周波数プラズマに露出される。こ
れにより露出されているポリシリコンは基板方向にエツ
チングされる。露出領域からはこれらの領域における薄
い層12a(第2図)のみを残してポリシリコンの大部
分が除去される。この過程は異方的であるから露出され
ていないポリシリコン領域のアンダーカットは略起こら
ない。従って装置の特徴は正確に規定さ机る。
ガス混合体中では典型的には20乃至40体積パーセン
トの酸素、好ましくは25パーセントの酸素が用いられ
る。エツチングは0.4乃至T、 0torrの圧力で
行なわれる。この第1の異方性段階のエツチング部位は
1分間当り約gooo人(800um )である。
異方性エツチング過程に次いで選択的かつ等方性の第2
のエツチング過程が行なわれる。部分的にエツチングさ
れた構成は、純粋な六弗化硫黄又は微量の酸素を含む硫
黄からなる無線周波数ブラズンに露出される。この等方
性プラズマ中の酸素濃度は5体積パーセントを越えては
ならない。
このブラズンは、第3図に示される構成が形成されるよ
う露出領域から残りのポリシリコンを除去する。このエ
ツチングは選択的であるため基板への損傷は非常に軽い
。特に2 torrの圧力での六弗化硫黄ブラダ?はポ
リシリコンと単結晶シリコンとを約5:1で選択する。
これらの条件のもとてのポリシリコンのエツチング速度
は215人/分であるのに対し、単結晶のエツチング速
度は42入/分であった。典型的には0.8乃至3.0
torrが用いられた。第2のエツチング段階終了後マ
スク13は除去される。第3図の構成には装置完成品が
得られるよう別の処理が行なわれる。
2つのエツチング段階のうち第1の段階のみが顕著なイ
オンエツチングを行なう。この第1の段階中基板は残っ
たポリシリコンにより放射損傷から保護される。第1の
段階により確実にポリシリコンパターンの正確な規定が
なされるのに対し、第2段階は薄いシリコン層を除去す
るだけでよく、従ってポリシリコンパターンの顕著なア
ンダカットを行なわない。
以下本発明を説明するための例を示す。
ポリシリコンを7500人(750um )の厚さ表面
に被覆した単結晶シリコノウ1−ハが準備された。
ポリシリコンにはホトリソグラフィックンスクが設けら
れ、次いで次の条件で六弗化硫黄及び酸素を含むブラダ
?により異方性エツチングされた。
圧       力      0.450   to
rrSFs  流量  135  scc 7分02 
流 聞   61scc/分 発生機周波数   13.56  Ml−12発発生型
力  100  ワット ウェーハ面積   88  ci エツチング時間  36  秒 エツチング深さ 4000人(400um)部分的にエ
ツチングされたつI−ハは、残ったポリシリコンの等方
性で選択的なエツチングを行なうよう純粋な六弗化硫黄
からなるプラズマに次のエツチング条件で7露された。
圧       力      2.0   torr
SFs  流m    90sec/分発生様周波数 
  13.56  M HZ発生II電力   60 
 ワット エツチング時間  16.5  分 エツチング深さ 3500人(350um)第2のエツ
チング段階終了後にウェーハを検査したところ実質的に
アンダーカットはなく、また実質的に下側球根の腐蝕も
起っていなかった。
これにより前記のエツチング方法の有効性が証明される
上記の例ではガス流ωは標準CC/分で、つまり大気圧
下の等価な流量に低減されて表記されている。
以上の説明は、特にバイポーラトランジスタ及び電界効
果トランジスタの両方を組み込んだ装置について行なっ
たが、これに限定されるものではなく、一般に半導体の
製造に使用しうる。
以上を要約するに本発明においては単結晶シリコン基板
上のポリシリコン層が2段階式の方法でブラズ?エツヂ
ングされる。第1段階は、ポリシリコンを通るようにし
である部分をエツチングすることで所望パターンを規定
する非選択的で異方性のエツチングである。第2段階は
残ったポリシリ」ンを確保し基板を露出せしめる選択的
エツチングである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明による甲結晶基板上へのポリ
シリコンパターンの形成の段階を順次示す図である。 11・・・単結晶シリコン基板、12・・・表面層、1
2a・・・薄い層、13・・・マスク。 特許出願人 エステイ−シー ビーエルシー図面の、し
否(内容に哀史・スし) Fl’g、7 Fig、2゜ Fig、3゜ 〆2

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単結晶シリコン基板上に設けられたポリシリコン
    層を選択的にエッチングする方法であって、ポリシリコ
    ン層の選択された領域を、基板が露出しないようにして
    該領域のエッチングが行なわれるように非選択的で異方
    性の第1のプラズマに露出し、該選択された領域を、基
    板が顕著に損なわれないようにして残りのポリシリコン
    が除去されるように選択的で等方性の第2のプラズマに
    露出することからなるプラズマエッチング方法。
  2. (2)単結晶シリコン基板上に設けられたポリシリコン
    層を選択的にエッチングする方法であって、層をマスキ
    ングし、層のマスキングされていない領域を少なくとも
    20体積パーセントの酸素を含む六弗化硫黄(SF_6
    )からなる非選択的で異方性の第1のプラズマエッチン
    グに露出して露出したポリシリコンの大部分が除去され
    るようにし、構成を六弗化硫黄又は微量の酸素を含む六
    弗化硫黄混合体からなる選択的で等方性の第2のプラズ
    マエッチングに露出して単結晶基板を顕著に損なうこと
    なく残りのポリシリコンを除去するとからなるプラズマ
    エッチング方法。
  3. (3)第1のエッチング段階は0.4乃至1.0tor
    rの圧力で行なわれることを特徴する請求項2記載のプ
    ラズマエッチング方法。
  4. (4)第2のエッチング段階は0.8乃至3.0tor
    rの圧力で行なわれることを特徴とする請求項3記載の
    プラズマエッチング方法。
  5. (5)基板は、バイポーラトランジスタ及び電界効果ト
    ランジスタ双方を組み込まれてなる集積回路からなるこ
    とを特徴とする請求項4記載のプラズマエッチング方法
JP1038110A 1988-02-20 1989-02-17 プラズマエッチング方法 Pending JPH01309329A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8803996A GB2214870B (en) 1988-02-20 1988-02-20 Plasma etching process
GB8803996 1988-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01309329A true JPH01309329A (ja) 1989-12-13

Family

ID=10632084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038110A Pending JPH01309329A (ja) 1988-02-20 1989-02-17 プラズマエッチング方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4886569A (ja)
EP (1) EP0330371A1 (ja)
JP (1) JPH01309329A (ja)
GB (1) GB2214870B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5167762A (en) * 1991-01-02 1992-12-01 Micron Technology, Inc. Anisotropic etch method
US5425839A (en) * 1992-05-14 1995-06-20 Texas Instruments Incorporated Method for rapidly etching material on a semiconductor device
JP3181741B2 (ja) * 1993-01-11 2001-07-03 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
US5536364A (en) * 1993-06-04 1996-07-16 Nippon Soken, Inc. Process of plasma etching silicon
DE4339465C2 (de) * 1993-11-19 1997-05-28 Gold Star Electronics Verfahren zur Behandlung der Oberfläche eines einer Trockenätzung ausgesetzten Siliciumsubstrats
EP0706070A3 (de) * 1994-10-04 1997-04-02 Siemens Ag Verfahren zum Trockenätzen eines Halbleitersubstrats
TW374853B (en) * 1997-08-04 1999-11-21 Toshiba Corp Dry etching method of thin film and method for manufacturing thin film semiconductor device
US6402974B1 (en) 1999-07-27 2002-06-11 Applied Materials, Inc. Method for etching polysilicon to have a smooth surface
US6403423B1 (en) 2000-11-15 2002-06-11 International Business Machines Corporation Modified gate processing for optimized definition of array and logic devices on same chip
US7183215B2 (en) * 2004-07-21 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Etching with electrostatically attracted ions

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4255230A (en) * 1980-02-22 1981-03-10 Eaton Corporation Plasma etching process
US4310380A (en) * 1980-04-07 1982-01-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Plasma etching of silicon
US4457820A (en) * 1981-12-24 1984-07-03 International Business Machines Corporation Two step plasma etching
JPS6024059A (ja) * 1983-07-19 1985-02-06 Sony Corp 半導体装置の製造方法
US4528066A (en) * 1984-07-06 1985-07-09 Ibm Corporation Selective anisotropic reactive ion etching process for polysilicide composite structures
GB8507624D0 (en) * 1985-03-23 1985-05-01 Standard Telephones Cables Ltd Semiconductor devices

Also Published As

Publication number Publication date
GB2214870B (en) 1991-09-11
GB2214870A (en) 1989-09-13
GB8803996D0 (en) 1988-03-23
US4886569A (en) 1989-12-12
EP0330371A1 (en) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484979A (en) Two-step anisotropic etching process for patterning a layer without penetrating through an underlying thinner layer
US5160407A (en) Low pressure anisotropic etch process for tantalum silicide or titanium silicide layer formed over polysilicon layer deposited on silicon oxide layer on semiconductor wafer
US4473435A (en) Plasma etchant mixture
US5078833A (en) Dry etching method
JPH01309329A (ja) プラズマエッチング方法
US5908735A (en) Method of removing polymer of semiconductor device
US5989979A (en) Method for controlling the silicon nitride profile during patterning using a novel plasma etch process
JPH04237125A (ja) ドライエッチング方法
JPS58101428A (ja) シリコン窒化膜のエツチング方法
JP3250240B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6161423A (ja) ドライエツチング方法
JPH07263406A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2629721B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH03222417A (ja) 半導体装置の製造方法
US7205243B2 (en) Process for producing a mask on a substrate
JP3079656B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH0661190A (ja) ドライエッチング方法
JPH06318576A (ja) ドライエッチング方法
JP3104388B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH07135198A (ja) エッチング方法
JPH118303A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05267246A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2556373B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH0276224A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS5911630A (ja) 半導体装置の製造方法