JPH01308702A - サヤ詰機における芯出方法及び装置 - Google Patents

サヤ詰機における芯出方法及び装置

Info

Publication number
JPH01308702A
JPH01308702A JP13105088A JP13105088A JPH01308702A JP H01308702 A JPH01308702 A JP H01308702A JP 13105088 A JP13105088 A JP 13105088A JP 13105088 A JP13105088 A JP 13105088A JP H01308702 A JPH01308702 A JP H01308702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centering
pod
product
conveyor
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13105088A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Suzuki
力 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINEI KIKO KK
Original Assignee
SHINEI KIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINEI KIKO KK filed Critical SHINEI KIKO KK
Priority to JP13105088A priority Critical patent/JPH01308702A/ja
Publication of JPH01308702A publication Critical patent/JPH01308702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、皿、丼、茶碗等の食器の焼成前工程において
、該製品に施釉、脱釉さらには乾燥工程を経た該製品を
整列芯出しして、サヤ鉢に詰める際の方法及び装置に関
する。
[従来の技術] 従来、陶磁器製の皿、丼、茶碗等の食器製品を製造する
工程中の焼成前工程において、製品に施釉し、ついで脱
釉、乾燥している。その後、製品をコンベアて移送し、
サヤ詰機にて製品の整列。
サヤ鉢への製品の詰め込みをしている。このとき、製品
の整列時にサヤ鉢との芯出しを正確に行なうことが困難
であった。
そのため、製品をサヤ、鉢に移載機にて詰め込むときに
製品がサヤ鉢に強く衝突したりして、製品に施された上
薬が剥離し、製品が不良品になってしまうという問題が
あった。
[発明が解決しようとする課題] そこで、本発明は従来技術の欠点をなくシ、陶磁器製食
器等の製造工程において、使用されるサヤ詰機にて、施
釉されてコンベア上を移送されてくる陶磁器製品の整列
及び芯出は、施釉された上薬を剥さないようになすこと
につき研究を重ねられているが、好適な方法がなくよっ
て機械化が困難とされてきているので、これの解決とさ
らに。
製品の径の大小にかかわらず正確に芯出しを可能とした
サヤ詰機における芯出方法及び装置の開発を目的とする
ものである。
[問題点を解決するための手段] すなわち本発明は、施釉されてコンベアで移送された陶
磁器製品を該コンベア上で整列し、ついで、該整列後の
陶磁器製品を芯出装置上へ移載して別搬送路上のサヤ鉢
に対して芯出しをなし、さらに、前記製品をサヤ鉢へ移
載しうべくなしたサヤ詰機における芯出方法である。
また、施釉されてコンベアで移送された陶磁器製品を移
載手段により芯出ベース上に移載しうべくなし、ついで
、該芯出ベース上でヘッドにより前記製品をリフタ上の
サヤ鉢に対して芯出しをなし、次に芯出しされた該製品
を前記移載手段によって該サヤ鉢へ詰め込むべくなされ
たサヤ詰機における芯出装置である。
さらに、整列された陶磁器製品な移載手段により芯出装
置のベース上に移載し、ついて該ベースーヒに配設され
ている芯出用のヘッドでサヤ鉢と同芯位置にしうべく該
製品を移動させて芯出しなすべくなされたサヤ詰機にお
ける芯出装置である。
[作   用] 上記手段により構成される本発明は、製品のコンベアと
製品を詰め込んだサヤ鉢のりフタとの間に芯出装置を設
け、コンベア上の製品を芯出装置のベース上に移載機で
移し、このベース上の製品をヘッドによりリフタ上のサ
ヤ鉢に対して芯出しをなし、しかる後に芯出しされた製
品な移載機にてリフタ上のサヤ鉢に詰め込むことになる
。そのとき、製品がサヤ鉢に衝突したりすることを防ぐ
ことができる。
さらに、製品の芯出用ヘッドの位置を製品の径の大小に
応して調整することにより、径の大きな製品から径の小
さな製品まで芯出可能となる。
[実  施  例] 以下、引き続き本発明サヤ詰機における芯出方法及び装
置の要旨をさらに明確にするため、図面を利用して一実
施例を説明する。
第1図ないし第3図において、サヤ詰機lは大別して整
列コンベア2の最終部分、芯出装置3、サヤ鉢整列コン
ベア4、段積りフタ5及び移載機6を有している。
整列コンベア2は図示しない施釉機より供給されてきた
製品7を整列するためのものであり、製品停止用検出ス
イッチ21.仮芯出装置22及び分割コンベア23を有
し、仮芯出装置22には異径用調整ハンドル22aが付
設されている。
芯出装置3は整列された製品7を芯出しする装置であり
、ベース31.芯出用エアシリンダ32゜ヘッド33及
び異径用調整ハンドル34を有している。
サヤ鉢整列コンベア4はサヤ鉢8を整列位置決めするコ
ンベアであり、段積りフタ5は製品7を詰め込んだサヤ
鉢8を積み重ねるものである。
移載機6は製品7を吸着して移動し、かつ、サヤ鉢8を
チャックして移動し、移動したサヤ鉢8に製品7を詰め
込むためのものであり、そのため。
モータ61、クランク軸62、ロッド63.フレ−ム6
4、吸着バット65.66及びクランプチャック67を
有している。
以上の構成により、製品7は図示されていない施釉機よ
り整列コンベア2上を移送される。整列コンベア2の最
終部分にて、製品停止用検出スイッチ21が製品7を検
出して、整列コンベア2を停止せしめる。なお、停止時
に製品7自体の慣性によるずれ防止のため、整列コンベ
ア2の各分割コンベア23の中央部分に図示してない数
個の穴を穿設して、各分割コンベア23の下側よりその
穴に負圧をかけて、製品7を分割コンベア23に密着さ
せることにより、正確な位置決め停止ができて等間隔に
製品7を整列てきる。
このとき、仮芯出装置22の異径用調整ハンドル22a
により製品停止用検出スイウチ21の位置を調節して、
製品7の停止位置を段積りフタ5上のサヤ鉢8に対応せ
しめること即ち仮芯出しをする。
移・数機6の吸着パッド65により製品7か整列コンベ
ア2の分割コンベア23上から芯出装置3のベース31
上へ移載されて、該ベース31上の仮芯出し位置へ載お
され、ついで芯出用エアシリンダ32で駆動されたV型
芯出ヘッド33で保持して移動させ本芯出位置へai!
!することによって仮芯出しされた製品7が芯出しされ
る。また、異径用調整ハンドル34にて製品7の大きさ
に応じてヘッド33の位置を調整できる。
サヤ鉢整列コンベア4はサヤ鉢8を供給し整列せしめる
段積リフタ5にはサヤ鉢整列コンベア4上のサヤ鉢8か
移載機6のクランプチャック67により移載され、つい
て芯出装置3のベース31上の製品7か段積りフタ5上
のサヤ鉢8内に吸着バ・ンド66により詰め込まれる。
最後に、移載機6においてはモータ61がクランク軸6
2を回転せしめ、クランク軸62の先端に連結されたロ
ッド63を往復運動させる。この口・ンド63の往復運
動により、ロッド63の先端に連結されたフレーム64
が往復運動するのて、フレーム64に取り付けられた吸
着パッド65゜66及びクランプチャック67も同様の
働きをして、製品7及びサヤ鉢8を移動せしめる。した
がって、吸着パッド65.66及びクランプチャック6
7による前記各動作は同時に行われることになり、製品
7のサヤ詰作業の速さはモータ31の回転速度によって
決まることになる。
なお、整列コンベア、芯出装置、段積リフタ及びサヤ鉢
整列コンベア等の具体的構造及びその作動は前記実施例
に限定されるものではなく、本発明は前記した本発明の
目的、作用及び後記する発明の効果が達成される範囲に
おいて、それぞれ任意に定められてよく、これらの変更
はいずれも本発明の要旨を何ら変更するものでないこと
は申すまでもない。
[発明の効果] 以上、詳細に説明したように本発明は、施釉機によって
供給された陶磁器製品を整列コンベアで整列し、この整
列された前記製品を芯出しする芯出装置やサヤ鉢を整列
位置決めしうべくなされたサヤ鉢整列コンベアやサヤ鉢
をチャックし、かつ、前記製品を吸着して該サヤ鉢に製
品を詰め込むべくなされた移載手段や、詰め込んだサヤ
鉢を積み重ねる段積りフタに分割・区分されて整列停止
に直接製品に当接部材を使用せずに無接触方式であり、
整列と芯出が前記もした如く区分構成されてなるので芯
出が正確になしえて、また、速度調整可能なコンベアに
よって製品と製品の流れ間隔を補正して、サヤ詰ピッチ
に合せて等間隔に整列でき、かつ、一定位置に停止可能
て、さらに、ハンドル調整によって異径の製品でも同一
の装置で芯出しを可能とする等数々の独特の効果を奏し
、実用上まことに優れた発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明サヤ詰機における芯出方法及び装置の一実
施例を示したもので、第1図は正面図。 第2図はこれの一部分を示した平面図、第3図はこれの
一部分のベース及びヘウト部分の斜視図である。 1−−−−−サヤ詰機 2−−一−−整列コンベア 3−−−−一芯出装置 31−−−一ベ − ス 33−一−−ヘ ッ ド 34−−−一人径用調整ハントル 5−−−−一段積りフタ 6−−−−−移 戦 機 7−−−−−製   品 8−−−−−サ ヤ 鉢。 特許出願人  新栄機工株式会社 代  理  人   弁理士  長   屋   文 
  雄@ 1 図 @2I!I

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)施釉されてコンベアで移送された陶磁器製品を該
    コンベア上で整列し、ついで、該整列後の陶磁器製品を
    芯出装置上へ移載して別搬送路上のサヤ鉢に対して芯出
    をなし、さらに、前記製品をサヤ鉢へ移載しうべくなし
    たことを特徴とするサヤ詰機における芯出方法。
  2. (2)施釉されてコンベアで移送された陶磁器製品を移
    載手段により芯出ベース上に移載しうべくなし、ついで
    、該芯出ベース上でヘッドにより前記製品をリフタ上の
    サヤ鉢に対して芯出しをなし、次に芯出しされた該製品
    を前記移載手段によって該サヤ鉢へ詰め込むべくなされ
    たことを特徴とするサヤ詰機における芯出装置。
  3. (3)整列された陶磁器製品を移載手段により芯出装置
    のベース上に移載し、ついで該ベース上に配設されてい
    る芯出用のヘッドでサヤ鉢と同芯位置にしうべく該製品
    を移動させて芯出しをすべくなされたことを特徴とする
    請求項2記載のサヤ詰機における芯出装置。
JP13105088A 1988-05-28 1988-05-28 サヤ詰機における芯出方法及び装置 Pending JPH01308702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13105088A JPH01308702A (ja) 1988-05-28 1988-05-28 サヤ詰機における芯出方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13105088A JPH01308702A (ja) 1988-05-28 1988-05-28 サヤ詰機における芯出方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01308702A true JPH01308702A (ja) 1989-12-13

Family

ID=15048842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13105088A Pending JPH01308702A (ja) 1988-05-28 1988-05-28 サヤ詰機における芯出方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01308702A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107973118A (zh) * 2017-11-20 2018-05-01 陈理卉 一种板类材料加工连续上料装置
CN110654870A (zh) * 2019-09-19 2020-01-07 江西铂川自动化科技有限公司 一种瓷绝缘子泥坯脱模翻转装置
WO2020177268A1 (zh) * 2019-03-06 2020-09-10 广东科达洁能股份有限公司 一种高效多色号的包装机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934066A (ja) * 1972-07-31 1974-03-29
JPS50107243A (ja) * 1974-01-31 1975-08-23
JPS59152114A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 シ−ケ−デイ株式会社 瓶の箱詰め方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934066A (ja) * 1972-07-31 1974-03-29
JPS50107243A (ja) * 1974-01-31 1975-08-23
JPS59152114A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 シ−ケ−デイ株式会社 瓶の箱詰め方法及び装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107973118A (zh) * 2017-11-20 2018-05-01 陈理卉 一种板类材料加工连续上料装置
CN107973118B (zh) * 2017-11-20 2019-10-15 中高(泰州)知识产权管理咨询有限公司 一种板类材料加工连续上料装置
WO2020177268A1 (zh) * 2019-03-06 2020-09-10 广东科达洁能股份有限公司 一种高效多色号的包装机
CN110654870A (zh) * 2019-09-19 2020-01-07 江西铂川自动化科技有限公司 一种瓷绝缘子泥坯脱模翻转装置
CN110654870B (zh) * 2019-09-19 2021-09-24 江西铂川自动化科技有限公司 一种瓷绝缘子泥坯脱模翻转装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4960485A (en) Automatic wafer mounting device
US5032413A (en) Process for testing individual one piece receptacles
JPH0894491A (ja) コンタクトレンズを検査ならびに梱包用に準備する方法および装置
US4845927A (en) Packaging machine having individual controlled atmosphere chamber means for each package
US20010049923A1 (en) Method and apparatus for forming item groups
US11053082B2 (en) Method and apparatus for handling piece goods moved one after the other in at least one row
JPH06305551A (ja) 物品整列装置
JPH01308702A (ja) サヤ詰機における芯出方法及び装置
JPH09142411A (ja) ロボットハンド
JPH06176992A (ja) チップ部品の電極形成システム
JPS61127142A (ja) ウエハ−の剥離装置
JPH04266449A (ja) コアスタックを準備するためにコアパーツを処理する方法及び装置
CN113212871A (zh) 一种给袋式包装机及包装设备
JPH02127229A (ja) 箱内容器の取出し装置
JPH07149544A (ja) シリコン塗布装置
JPH0676232U (ja) ワーク間隔調整装置
CN215707510U (zh) 一种给袋式包装机及包装设备
CN217918761U (zh) 一种胶水包装机插针上料装置
CN217348446U (zh) 一种鼻咽试子自动装管机
KR102491985B1 (ko) 용기 공급 장치
JPH08510963A (ja) コア接合装置
CN216995133U (zh) 白茶包装袋交替送料装置
CN211618211U (zh) 一种应用在餐具批量包装设备上的预送料机构
JPH04339704A (ja) 梱包材料の把持ハンド
US4047627A (en) Mask plate handling method