JPH01307748A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH01307748A
JPH01307748A JP13747988A JP13747988A JPH01307748A JP H01307748 A JPH01307748 A JP H01307748A JP 13747988 A JP13747988 A JP 13747988A JP 13747988 A JP13747988 A JP 13747988A JP H01307748 A JPH01307748 A JP H01307748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
photosensitive material
pair
rollers
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13747988A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Saito
稔 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP13747988A priority Critical patent/JPH01307748A/ja
Publication of JPH01307748A publication Critical patent/JPH01307748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像記録装置に関し、更に詳しくは、感光材
料と受像材料の少なくとも一方に画像形成溶媒を塗布し
た後、前記感光材料と受像材料とを重ね合わせ、前記感
光材料上の画像を前記受像材料に転写して前記受像材料
上に画像を得る画像記録装置に関する。
〔従来の技術〕
上述の画像記録装置に用いられる感光材料として、例え
ば、熱現像感光材料はこの技術分野では公知であり熱現
像感光材料とそのプロセスについては、例えば写真工学
の基礎非銀塩写真線(1982年コロナ社発行)の24
2頁〜255頁、1978年4月発行映像情報40頁、
ネブレッツハンドブック オブ フ十トゲラフイー(N
eblett’s Handbook of Phot
ography and Reprography)1
7版(7th ad、)  ファン ノストランド ラ
インホールド カンパニー (Van No5tran
d Re1nhold Company)  の32〜
33頁に記載されている。
また、熱現像で色画像(カラー画像)を得る方法につい
ては、多くの方法が提案されている。
例えば、加熱により画像状に可動性の色素を放出させ、
この可動性の色素を水などの溶媒によって媒染剤を有す
る色素固定材料に転写する方法、高沸点有機溶剤により
色素固定材料に転写する方法、色素固定材料に内蔵させ
た親水性熱溶剤により色素固定材料に転写する方法、可
動性の色素が熱拡散性または昇華性であり、支持体等の
色素受容材料に転写する方法が提案されている。(米国
特許第4,463,079号、同第4,474゜867
号、同第4,478,927号、同第4゜507.38
0号、特開昭58−149046号、同58−14F0
47号、同59−152440号、同59−15444
5号、同59−165054号、同59−180548
号、同59−168439号、同59−174832号
、同59−174833号、同59−174834号、
同59−174835号など) この種の画像形成方法を実施するための装置として、例
えば、特開昭59−75247号公報に開示されている
ように、露光部で露光ヘッドを用いて熱現像感光材料へ
カラー画像を露光した後に、熱現像感光材料に例えば水
等の画像形成溶媒を塗布し、これを熱現像部へと送り、
熱現像後の熱現像感光材料に受像材料を密着して転写部
へと送り、転写部で受像材料へ画像を熱転写する画像記
録装置が提案されている。
また、熱現像感光材料に画像形成溶媒を塗布するために
、画像形成溶媒中に熱現像感光材料を浸漬した後に、ス
クイズローラ間に膨潤した熱現像感光材料を搬送して余
分な画像形成溶媒を掻き取る構成の塗布装置を備えた画
像記録装置も提案さ・れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記装置において、膨潤した熱現像感光材料がスクイズ
ローラにより挟持搬送されると、該ローラの汚れが熱現
像感光材料の画像面に転写して画像不良が生じるという
問題がある。
そこで、本発明の目的は、上記問題を解消することにあ
り、感光材料もしくは受像材料に画像形成溶媒を塗布し
た後にスクイズローラ等の汚れが上記材料に転写するこ
とのない画像記録装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明に係る
上記目的は、感光材料と受像材料の少なくとも一方に画
像形成溶媒を塗布した後、前記感光材料と受像材料とを
重ね合わせ、前記感光材料上の画像を前記受像材料に転
写して前記受像材料上に画像を得る画像記録装置におい
て、前記溶媒を掻き取るための一対のスクイズローラと
、該スクイズローラの当接部へ前記溶媒が塗布された一
方の材料を搬送する手段と、前記他方の材料を前記スク
イズローラの当接部へ案内する案内部材とを設け、前記
感光材料と前記受像材料とを前記一対のスクイズローラ
で重ね合わせながらスクイズすることを特徴とする画像
記録装置により達成される。
すなわち、画像形成溶媒塗布後の一方の材料がスクイズ
ローラに挟持搬送される前に、両材料が重ね合わされる
ことにより、両材料の画像面がスクイズローラ等に接触
することはなく、スクイズローラ等の汚れが両材料の画
像面に転写することはない。
なお、本発明における感光材料としては、次のようなも
のが挙げられる。
例えば、熱現像を行って得られる画像を加熱により受像
材料へ転写するいわゆる熱現像感光材料がある。この感
光材料にあっては、加熱により画像状に可動性の色素を
放出させ、この可動性の色素を、水などの溶媒によって
媒染剤を有する受像材料く色素固定材料)に転写が行わ
れるもの、高沸点有機溶剤により受像材料に転写が行わ
れるもの、受像材料に内蔵された親水性熱溶剤により受
像材料に転写されるもの、あるいは、可動性の色素が熱
拡散性または昇華性であり、支持体等の色素受容材料に
転写するもの等が知られており、具体的には、米国特許
第4.46.3.079号、同第4,474.867号
、同第4,478,927号、同第4.507,380
号、同第4,500.626号、同第4,483.91
4号、特開昭58−149046号、同58−1 、i
 9047号、同59−152440号、同59−15
4445号、同59−165054号、同59−180
548号、同59−168439号、同59−1748
32号、同59−174833号、同59−17483
4号、同59−174835号などに開示されている。
また、上記画像形成溶媒としては、例えば水があり、こ
の水は、いわゆる純水に限らず、広く慣習的に使われる
意味での水を含む。また、純水とメタノール、DMF、
アセトン、ジイソブチルケトンなどの低沸点溶媒との混
合溶媒でもよい。さらに、画像形成促進剤、カブリ防止
剤、現像停止剤、親水性熱溶剤等を含有させた溶液でも
よい。
〔実施態様〕
次に、本発明に係る画像記録装置について好適な実施態
様を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明す
る。
第1図は、本発明実施態様の画像記録装置の概略構成図
である。なお、本実施態様において、感光材料としては
、熱現像工程を必要とし、水等の画像形成溶媒の存在下
で、受像層を有する受像材料に画像を転写形成するタイ
プのものを用いる場合を示す。
画像記録装置を構成するハウジング12内には、感光材
料Aを収納した感光材料供給1113、原稿Sに担持さ
れた画像情報を読み取る画像読取部15、感光材料Aに
対して潜像を形成する露光部16、受像紙Cを収納した
受像紙供給部41、受像紙Cに対して水を塗布する水塗
布部17、感光材料Aに対して受像紙Cを重ね合わせる
重ね合わせ部19、感光材料A及び受像紙Cに対して加
熱処理を行う加熱現像転写部21、感光材料Aから受像
紙Cを剥離する剥離部23がそれぞれ設けられる。
ハウジング12の上面部には原稿Sを載置する透明な原
稿支持ガラス板14が配置され、この原稿支持ガラス板
14の下方には前記画像読取部15が配置される。すな
わち、画像読取部15は原稿支持ガラス板14の全面を
一体で走査する光源18、ミラー20a1および結像レ
ンズ・フィルタユニットの組立体30、さらに上記光源
18等の走査距離の各だけ同一方向に移動するミラー2
Ob、20cおよび固定ミラー20d、20e。
2Ofとを含み、これらは隔壁22によって囲繞され、
他の部分と光学的に遮断される。但し、この場合、隔壁
22には、固定ミラー2Ofによって反射された画像読
取部15の光軸32が通過する部分に前記感光材料への
露光部16に係る露光用開口部34が画成され、当該露
光用開口部34にはシャッター装置35およびシャッタ
ー制御装置36が配置される。
また、原稿支持ガラス板14の近傍には、光源18に露
光され得るように標準白色板302が備えられている。
一方、前記感光材料供給部13はハウジング12内の左
側部に設けられ光密に保持される。この感光材料供給部
13には感光材科人を巻装した取り外し自在の感材マガ
ジン54が装填される。
感光材料供給部13は感光材科人をマガジン54から前
記露光部16まで搬送するローラ対56a〜56dを有
する。この場合、ローラ対56a。
56b間には感光材料Aを所定長毎に切断するカッター
58が配設される。また、ローラ対56C056d間に
配設される露光台60は画像読取部15を囲繞する隔壁
22の底面部に画成した前記露光用開口部34に臨む。
露光部16の前方(以下、前方とは感光材料等の進行方
向に関して下流側を示すものとする。)には、ローラ対
56e、56f及びガイド板からなる搬送路が設けられ
ている。
前記露光部16は、感光材料Aに像様露光を行い潜像を
形成し、潜像が形成された感光材料Aは前記搬送路を介
して重ね合わせ1i19へ搬送される。
一方、ハウジング12の右側部には受像紙Cを供給する
受像紙供給部41が設けられている。該受像紙供給部4
1には、巻回した受像紙Cを収納した受像紙マガジン4
3が装填される。マガジン43内の受像紙Cはローラ対
56hにより繰り出され、該ローラ対56hの前方に配
置されたカッター44により所定長に切断される。
切断された受像紙Cは、ローラ対56iにより水塗布部
17に搬送される。
水塗布部17は、感光材料Aに形成された潜像の転写を
容易にするためのものであり、ローラ対56j1スクイ
ズローラ対176、ガイド部材172及び水槽174か
らなる。そして、水槽174内に水を満たし、該水内に
受像紙Cを浸漬しつつ搬送する。ガイド部材174は受
像紙Cを水内に浸漬した後にスクイズローラ対176に
案内するとともに、感光材料Aをスクイズローラ対17
6に案内することができる形状に形成されている。
水が塗布された受像紙Cは、重ね合わせ部19において
、ローラ対56fにより搬送されてくる感光材料Aと重
ね合わされ、スクイズローラ対176により余分な水を
掻き取られる。
受像紙Cは感光材料Aと重ね合わされた後、または重ね
合わせと同時に、膨潤後の余分な水をスクイズローラ対
176により掻き取られるので、感光材料A及び受像紙
Cの画像面がスクイズローラ対176に接することはな
い。従って、スクイズローラ対176の汚れが受像紙C
の画像面に転写されることはないので、感光材料Aから
受像紙Cに転写される画像に悪影響を及ぼすことはなく
高品質の画像を得ることができる。
重ね合わせ部19の前方には、重ね合わせた感光材料A
及び受像紙Cを加熱し、感光材料A上の潜像を現像して
受像紙C上に転写する加熱現像転写部21が設けられる
加熱現像転写部21は、断熱性の隔壁62によって囲繞
されており、ハロゲンランプ72を内包する中空円筒状
の加熱ドラム74と、この加熱ドラム74の外周面に約
270°の角度で巻き付けられ、4つのベルト支持ロー
ラ76.77.78゜80によって支持されるエンドレ
スベルト84とを含み、感光材料A及び受像紙Cを重ね
合わせた状態で加熱する。この加熱により、感光材料A
上の潜像が現像されるとともに受像紙C上に転写されて
発色する。
隔壁62内には剥離部23が設けられ、該剥離部23は
、感光材料Aを受像紙Cから剥離するための第1剥離爪
232と、受像紙Cを加熱ドラム74から剥離するため
の第2剥離爪234と、受像紙Cを隔壁62外に排出す
る。ローラ56にとからなる。
加熱現像転写部21の一方の前方には、剥離爪232に
より受像紙Cから剥離された加熱後の感光材料Aを廃棄
する廃棄トレイ118及び該廃棄トレイ118内に感光
材料供給部するローラ対561が設けられる。該廃棄ト
レイ118は加熱現像転写部21の下方に設けられる。
また、加熱現像転写部21の他方の前方には、加熱後の
受像紙Cを収容する取り出しトレイ120及び該取り出
しトレイ120に受像紙Cを搬送するローラ対56m、
56T1,560.56pが設けられ、画像を転写され
た受像紙Cは該取り出しトレイ120に導出される。
さらに、ローラ対55n、560間には受像紙Cの画像
の色濃度を検出する色濃度検出ユニット124が配置さ
れる。当該色濃度検出ユニット124は受像紙Cの画像
面を照明する照明装置126と、この照明による受像紙
Cからの反射光を受光するカラーフォトセンサ128と
からなる。
本装置には、さらに、前記結像レンズ・フィルタユニッ
トの組立体30とフォトセンサ128に接続されてハウ
ジング12内の適所に配置された色濃度制御ユニット1
50と、当該色濃度制御ユニット150、感光材料供給
部13、画像読取部15、画像読取部15の駆動系(図
示せず)、受像紙供給部41、カッター44.58、シ
ャッター制御装置36、加熱現像転写部21、剥離部2
.3に接続されて装置全体を制御するシステム制御装置
(図示せず)が備えられている。
なお、上記実施態様は、受像紙Cに水を塗布後、感光材
料Aと重ね合わせる構成であるが、本発明は、感光材料
Aに水を塗布後、−受像紙Cと重ね合わせる構成であっ
てもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、画像形成溶媒塗布後に受像材料が感光
材料と重ね合わされ、スクイズローラにより余分な画像
形成溶媒を掻き取られるので、感光材料及び受像材料の
画像面がスクイズローラに接することはなく、感光材料
上の画像がスクイズローラに付着したり、あるいはスク
イズローラの汚れが受像材料に転写されることはない。
従って、高品質の画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施態様の画像記録装置の概略構成図
である。 図中符号: 10  画像記録装置     12 ハウジング13
 感光材料供給部 14−原稿支持ガラス板   15 画像読取部17 
水塗布部       18 光源19 重ね合わせ部 21−加熱現像転写部    23−剥離部30 結像
レンズ・フィルタユニットの組立体32 光軸 36 シャッター制御装置 41 受像紙供給部 43 受像紙マガジン 44.58  カッター 54 感光材料マガジン 56a〜56p  ローラ対  60 露光台72 ハ
ロゲンランプ    74 加熱ドラム76.77.7
8.8’0  ベルト支持ローラ84 エンドレスベル
ト 118 廃棄トレイ 120  取り出しトレイ 124 色濃度検出ユニット 126 照明装置128
 カラーフォトセンサ 150 色濃度制御ユニット 172 ガイド部材     174 水槽176 ス
クイズローラ対 232.234  剥離爪 302 白色板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光材料と受像材料の少なくとも一方に画像形成溶媒を
    塗布した後、前記感光材料と受像材料とを重ね合わせ、
    前記感光材料上の画像を前記受像材料に転写して前記受
    像材料上に画像を得る画像記録装置において、前記溶媒
    を掻き取るための一対のスクイズローラと、該スクイズ
    ローラの当接部へ前記溶媒が塗布された一方の材料を搬
    送する手段と、前記他方の材料を前記スクイズローラの
    当接部へ案内する案内部材とを設け、前記感光材料と前
    記受像材料とを前記一対のスクイズローラで重ね合わせ
    ながらスクイズすることを特徴とする画像記録装置。
JP13747988A 1988-06-06 1988-06-06 画像記録装置 Pending JPH01307748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13747988A JPH01307748A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13747988A JPH01307748A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01307748A true JPH01307748A (ja) 1989-12-12

Family

ID=15199589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13747988A Pending JPH01307748A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01307748A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025055A (ja) 塗布装置
JPH01307748A (ja) 画像記録装置
JPH025054A (ja) 画像記録装置
JPH01307749A (ja) 塗布装置
JPH01307751A (ja) 塗布装置
JPH01307750A (ja) 塗布装置
JPH025052A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH077203B2 (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH0248345A (ja) 減速装置
JPH025056A (ja) 塗布装置
JPH01307734A (ja) 画像記録装置
JP3571433B2 (ja) 画像記録装置
JPH02162349A (ja) 感光材料先端処理方法
JPH01134445A (ja) 画像記録装置
JPH01303254A (ja) 画像記録材料供給装置
JPH02195350A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH025050A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH025051A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH01308346A (ja) 記録材料収納マガジン
JPH02310558A (ja) 熱現像転写装置
JPH02210349A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH025037A (ja) 光学装置
JPH02208654A (ja) 熱現像転写装置
JPH025053A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH01282554A (ja) 加熱装置