JPH01303978A - 画像濃度調整方法 - Google Patents

画像濃度調整方法

Info

Publication number
JPH01303978A
JPH01303978A JP63136453A JP13645388A JPH01303978A JP H01303978 A JPH01303978 A JP H01303978A JP 63136453 A JP63136453 A JP 63136453A JP 13645388 A JP13645388 A JP 13645388A JP H01303978 A JPH01303978 A JP H01303978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
density
signal
picture
density data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63136453A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Seto
秀夫 瀬戸
Takuya Hirashima
平島 卓哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63136453A priority Critical patent/JPH01303978A/ja
Publication of JPH01303978A publication Critical patent/JPH01303978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は画像濃度調整方法に関し、−層詳細には、画像
信号をルックアップテーブルを用いて露光信号に変換し
前記露光信号に従って記録担体上に画像を形成する際、
基準信号に基づいてテストパターンを形成し、前記テス
トパターンから濃度測定手段を用いて得られる測定濃度
データを予め設定された目標濃度データと比較すること
で前記ルックアップテーブルを設定することにより正確
な画像を容易に形成可能とした画像濃度調整方法に関す
る。
[発明の背景] 例えば、カメラ等の撮像装置やCRTからの画像信号を
基にフィルム等の記録担体上に画像を形成する画像記録
装置がある。この場合、当該画像記録装置では撮像装置
から供給される画像信号をルックアップテーブルを用い
て露光信号に変換し、前記露光信号に基づいてLED等
の発光素子を駆動することで記録担体上に所望の画像を
形成している。
ところで、このような画像記録装置において、例えば、
発光素子の電光変換特性が適切でない場合や光学系等に
製造上の誤差が含まれる場合、記録担体上に形成された
画像が所望の濃度とならない事態が発生する。そこで、
このような事態を解消するため、例えば、基準信号に基
づいて記録担体上にテストパターンを形成し、このテス
トパターンとグレースケール等の基準パターンとを目視
で比較して発光素子を駆動する駆動手段のゲイン、オフ
セット等の調整を行い所望の画像濃度を得る方法がある
然しなから、この方法では作業者が目視で濃度比較を行
っているため、調整結果に個人差が生じ安定した品質の
画像が得られなくなるという不都合が指摘されている。
また、画像の濃度調整に人手が介在するため、調整に長
時間を要してしまう欠点も生じる。
[発明の目的] 本発明は前記の不都合を克服するためになされたもので
あって、基準信号に基づいて形成されたテストパターン
の画像濃度を濃度測定手段を用いて読み取り、目標濃度
データと比較してルックアップテーブルを設定すること
により画像の濃度調整を正確且つ容易に行うことが出来
ると共に、品質の安定した画像を得ることを可能とする
画像濃度調整方法を提供することを目的とする。
[目的を達成するための手段] 前記の目的を達成するために、本発明は画像信号をルッ
クアップテーブルを用いて露光信号に変換しこの露光信
号に従って記録担体上に画像を形成する際、基準信号に
基づいて記録担体上にテストパターンを形成し、次に、
前記テストパターンを濃度測定手段を用いて読み取るこ
とで測定濃度データを得、前記測定濃度データと予め設
定された目標濃度データとを比較することで前記ルック
アップテーブルの設定を行うことを特徴とする。
また、本発明はルックアップテーブルに設定される露光
信号Y、Iを、基準信号Yll、測定濃度データxhお
よび目標濃度データD。を用いて、 (但し、m、n=Q、12、・・・) として設定することを特徴とする。
[実施態様コ 次に、本発明に係る画像濃度調整方法について好適な実
施態様を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説
明する。
第1図において、参照符号lOは本実施態様に係る画像
濃度調整方法が適用される画像記録装置の本体部を示す
。この本体部10はケーシング12によって囲繞され、
その内部には露光部14、水塗布部16、熱現像転写部
18およびこれらを制御する制御部20が設けられる。
本体部10にはロール状に巻回された感光材料Fを収納
するマガジン22が装填され、前記マガジン22より取
り出された感光材料Fはカッター24を介して露光部1
4に転送される。露光部14は矢印六方向(主走査方向
)に高速回転するドラム26と、このドラム26に近接
配置され同図面に直交する方向(副走査方向)に移動す
る露光ヘッド30とを含む。この場合、露光ヘッド30
を構成する支持体31にはドラム26の周方向に沿って
所定間隔オフセットした状態で3つのLED32a乃至
32cが配設される。なお、各LED32a乃至32c
はドラム26に巻装された感光材料Fに対して夫々異な
る波長の光を射出する。例えば、L E D32 aは
感光材料Fにシアン(C)の色素を発色させる赤外光を
照射し、L E D32 bはマゼンタ(M)の色素を
発色させる赤色光を照射し、L E D32 cはイエ
ロー(Y)の色素を発色させる黄色光を照射する。
水塗布部16では露光部14から転送された感光材料F
の露光面に湿し水を塗布しこの感光材料Fを熱現像転写
部18に転送する。熱現像転写部18の上部にはシート
状の受像材料Pを収納するトレー34が装填される。受
像材料Pは搬送ローラ36によって枚葉され熱現像転写
部18に転送される。この場合、熱現像転写部18では
感光材料Fと受像材料Pとが重畳され、これらに加熱現
像処理およびカラー画像の転写処理が施される。
一方、ケーシング12の上面部には取出トレー38が設
けられており、この取出トレー38にはカラー画像の転
写された受像材料Pが搬出される。
また、ケーシング12の下部には廃棄ボックス40が配
設されており、この廃棄ボックス40には熱現(象転写
部18より搬出された感光材料Fが収納される。
なお、熱現像転写部18から取出トレー38に至る受像
材料Pの搬送路中には当該受像材料Pの搬送方向と直交
する方向に所定間隔で3つの濃度測定手段である濃度計
422乃至42cが配設される。この場合、濃度計42
a乃至42cはLED32a乃至32Cによって受像材
料Pに形成された画像濃度を夫々測定する。
一方、第2図において、参照符号44は制御部20に組
み込まれる画像処理回路を示す。画像処理回路44は本
体部10に対して外部より供給される画像信号を保持す
るラインバッファ46と前記画像信号をL E D32
 a乃至32C,感光材料F、受像材料P等の特性に応
じた露光信号に変換する変換テーブルであるルックアン
プテーブル48と、前記露光信号に従ってL E D3
2 a乃至32Cを駆動するドライバ50とを含み、こ
れらはCPU52によって制御される。なお、CP 0
52には濃度計42a乃至42cによって読み取られた
測定濃度データをデジタル信号に変換するA/D変換器
54と、予め設定された目標濃度データを保持するRO
M56とが接続しており、CP U52は前記測定濃度
データと前記目標濃度データとを比較することでルック
アップテーブル48の修正を行う。
本実施態様に係る画像濃度調整方法が適用される画像記
録装置は基本的には以上のように構成されるものであり
、次に、この装置を用いた画像濃度調整方法について説
明する。
この場合、ROM56には8ビツトの画像信号n (n
=0.1.2、・・・255)によって形成されるべき
画像の目標濃度データDm、を各LED32a乃至32
C毎に濃度テーブルとして格納しておく く第3図実線
参照)。また、ルックアップテーブル48には画像信号
nをL E D32 a乃至32C,感光材料F、受像
材料P等の特性に応じた露光信号Y。に変換する基準変
換テーブルを各L E D32 a乃至32C毎に格納
しておく。
そこで、先ず、ルックアップテーブル48に格納した基
准変換テーブルを用いてテストパターンを作成する。こ
の場合、マガジン22に収納された感光材料Fは露光部
14に送り出され、所定1送り出された時点でその後端
部がカッター24により裁断される。次に、露光部14
に転送された前記感光材料Fはドラム26に巻装された
後、露光ヘッド30に装着されたL E D32 a乃
至32Cによって露光される。すなわち、画像処理回路
44を構成するC P U52はルックアップテーブル
48に格納された基準変換チープールを構成する露光信
号Y、、をY。、 Y、 、Y2・・・の順に呼び出し
てドライバ50を駆動し、各L E D32 a乃至3
2cにより夫々256段階に濃度変化させた画像を感光
材料F上に形成する。
次いで、前記画像の形成された感光材料Fはドラム26
を矢印A方向とは反対方向に回転させることで水塗布部
16へと転送される。水塗布部16に転送された前記感
光材料Fはその露光面に湿し水が塗布され熱現像転写部
18に送出される。
一方、トレー34に収納された受像材料Pは搬送ローラ
36によって枚葉され熱現像転写部18において前記感
光材料Fと重畳される。この場合、熱現像転写部18で
は感光材料Fを加熱することで前記画像が現像され、次
いで、この画像が受像材料Pに対して転写されるこ゛と
で第4図に示すテストパターン58a乃至58Cが形成
される。
テストパターン58a乃至58Cの形成された受像材料
Pは感光材料Fと分離された後、濃度計42a乃至42
Cの近傍を通過して取出トレー゛38に搬出される。ま
た、前記感光材料Fは廃棄ボックス40内に排出される
。この場合、濃度計42a乃至42cはテストパターン
58a乃至58Cを構成する256段階の濃度を夫々測
定し、測定濃度データX。としてA/D変換器54を介
してCPU52に供給する(第3図−点鎖線参照)。
一方、CP U52はROM56に予め格納された濃度
テーブルからX、、>Dm(m=Q、1.2・・・25
5)となる最大の目標濃度データD1を取り出し、この
目標濃度データD1を用いてルックアップテーブル48
に格納された基準変換テーブルを構成する露光信号Y、
を となる新たな露光信号YIに修正する。この操作をテス
トパターン58a乃至58Cから得られる全ての測定濃
度データX、(n=0.1.2・・・255)に対して
行うことにより全ての露光信号Y、(m=0.1.2−
255)が新たな露光信号Yrに修正される。なお、テ
ストパターン58a乃至58Cの段階が露光信号Y。の
数よりも少ない場合には、直線補間を適用することによ
りその間の測定濃度データX−1を作成して露光信号Y
、″を求めることが可能である。
以上のようにしてルックアップテーブル48を修正した
後、外部より供給される画像信号に基づいて所望の画像
を形成する作業を行う。この場合、ラインバッファ46
に保持された画像信号はルックアップテーブル48に修
正して格納された変換テーブルに基づき新たな露光信号
YIに変換され、ドライバ50を介してL E D32
 a乃至32Cにより感光材料Fが露光される。次いで
、画像の記録された感光材料Fは、前述した場合と同様
に、水塗布部16を介して熱現像転写部18において受
像材料Pと重畳され、前記画像が当該受像材料Pに対し
て転写される。そして、画像の転写された受像材料Pは
感光材料Fと分離され取出トレー38に搬出される。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、基準信号に基づいて記
録担体上に形成されたテストパターンを濃度測定手段を
用いて読み取り、前記テストパターンから得られた測定
濃度データと゛目標濃度データとを比較することで画像
信号を露光信号に変換するルックアップテーブルの設定
を行っている。この場合、ルックアップテーブルの内容
は濃度測定手段によって得られる測定濃度データに基づ
き自動的に補正されるため、高精度なルックアップテー
ブルを容易且つ迅速に作成することが出来る。この結果
、当該ルックアップテーブルを有する画像記録装置から
は品質にばらつきのない極めて正確な画像が得られるこ
とになる。
以上、本発明について好適な実施態様を挙げて説明した
が、本発明はこの実施態様に限定されるものではなく、
本゛発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並
びに設計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法が適用される画像記録装置の概略構
成図、 第2図は第1図に示す画像記録装置に組み込まれる画像
処理回路の構成ブロック図、第3図は画像信号と目標濃
度データとの対応関係を示す説明図、 第4図は本発明方法において得られるテストパターンの
説明図である。 lO・・・本体部      14・・・露光部16・
・・水塗布部     18・・・熱現像転写部20・
・・制御部      26・・・ドラム30・・・露
光ヘッド    32a〜32c・・・LED42a〜
42C・・・濃度計  44・・・画像処理回路58a
〜58c・・・テストパターン F・・・感光材料     P・・・受像材料特許出願
人    富士写真フィルム株式会社画像信号n

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像信号をルックアップテーブルを用いて露光信
    号に変換しこの露光信号に従って記録担体上に画像を形
    成する際、基準信号に基づいて記録担体上にテストパタ
    ーンを形成し、次に、前記テストパターンを濃度測定手
    段を用いて読み取ることで測定濃度データを得、前記測
    定濃度データと予め設定された目標濃度データとを比較
    することで前記ルックアップテーブルの設定を行うこと
    を特徴とする画像濃度調整方法。
  2. (2)請求項1記載の方法において、ルックアップテー
    ブルに設定される露光信号Y_m^≠は、基準信号Y_
    m、測定濃度データX_nおよび目標濃度データD_m
    を用いて、Y_m^≠=Y_m+(Y_m_+_1−Y
    _m)・(X_n−D_m)/D_m_+_1−D_m
    (但し、m、n=0、1、2、…) として設定することを特徴とする画像濃度調整方法。
JP63136453A 1988-06-01 1988-06-01 画像濃度調整方法 Pending JPH01303978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136453A JPH01303978A (ja) 1988-06-01 1988-06-01 画像濃度調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136453A JPH01303978A (ja) 1988-06-01 1988-06-01 画像濃度調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01303978A true JPH01303978A (ja) 1989-12-07

Family

ID=15175468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136453A Pending JPH01303978A (ja) 1988-06-01 1988-06-01 画像濃度調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01303978A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6525840B1 (en) Image forming apparatus
US6366306B1 (en) Printer calibration method and apparatus therefor
US4610537A (en) Photographic image information detecting device
US6075621A (en) Image sensing apparatus and shading correction method
GB2178528A (en) Spectrographically measuring density and like film values for a photographic negative colour film
US4667245A (en) Image information detecting apparatus
JP2996465B2 (ja) 光ビーム出力調整装置およびその調整方法
JPH01303978A (ja) 画像濃度調整方法
JP2883707B2 (ja) カラー印刷装置の位置ずれ計測方法及びその装置
JP2003108987A (ja) 画像プリント装置および画像プリント方法
JP3086352B2 (ja) グレーバランス補正方法
JP4059646B2 (ja) 画像記録装置、画像記録方法および画像記録装置の較正システム
US6760055B2 (en) Photographic processing apparatus
JP2004050610A (ja) 画像記録装置および画像記録装置の調整方法
JP2928032B2 (ja) 画像記録装置
JP3319623B2 (ja) グレーバランス補正方法
JP3758619B2 (ja) セットアップ方法および写真処理装置
JP3843336B2 (ja) 階調補正方法及びその方法を採用したカラー画像プリンタ
US20030170017A1 (en) Method for obtaining a sensitometric control patch with exposure gradient and photographic element comprising such a control patch
JP2004249569A (ja) テストプリントの濃度測定方法
JP3556858B2 (ja) フィルム画像読取装置
JPH09290551A (ja) インキリボンおよびサーマルプリンタ
JPS63257744A (ja) 複写条件の設定及び管理方法
US6829435B2 (en) Exposure system for obtaining a sensitometric control patch with exposure gradient
JP2004299113A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法