JPH01300763A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH01300763A
JPH01300763A JP63132054A JP13205488A JPH01300763A JP H01300763 A JPH01300763 A JP H01300763A JP 63132054 A JP63132054 A JP 63132054A JP 13205488 A JP13205488 A JP 13205488A JP H01300763 A JPH01300763 A JP H01300763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
routine sentence
sentence
document
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63132054A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Ichiki
徹 市木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP63132054A priority Critical patent/JPH01300763A/ja
Publication of JPH01300763A publication Critical patent/JPH01300763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、定型文を自動送信することができるように
したファクシミリ装置に関する。
「発明の背景」 ファクシミリ装置は周知のように原稿の画像情報を電気
信号に変換し、変換した電気信号を電話回線等の通信回
線を利用して相手方に送信し、−方、受信した画像情報
は感熱記録紙などに記録されて画像が再現できるように
なされた装置をいう。
このようなファクシミリ装置においては原稿を相手方に
送信する際、誰から誰に対して何の情報を何枚送るか、
などといった定型文を原稿に先立って送信するようにし
ている。
この定型文は通常原稿を送信する都度、手書きしている
また、送信相手先が複数ある場合には複数の宛先に対し
て同様な定型文を手書きして送信している。
「発明が解決しようとする課題」 このように従来のファクシミリ装置においては原稿を送
信する際、その送信の都度相手先名などが記載された定
型文を手書きしているので非常に面倒であった。
特に、同一の原稿を複数の宛先に送信するような場合に
は、各々の定型文において宛先名などを変更する必要が
あるから送信作業が非常に面倒であった。
また、定型外をコピーしておき、これに相手先などを書
き込むようにしている場合もある。
しかし、これとても相手先を手書きしたり、定型文を原
稿台上にセットしなければならないといった手順を踏む
必要があり、煩わしさは変わらない。
そこで、この発明はこのような問題点を解決したもので
あって、定型文の自動送信が可能となされたファクシミ
リ装置を提案するものである。
「課題を解決するための手段」 この発明においては上述した問題点を解決するため、定
型文の記憶手段を有し、最終原稿の送信終了後、この定
型文を読み出して自動送信するようにしたことを特徴と
するものである。
「作 用」 このファクシミリ装置は定型文の記憶手段を有する。
そ()で、各々の宛先に対応した内容をもつ複数の定型
文が用意され、その都度特定の定型文のデータを読み出
して送信する。この送信は最終原稿の送信終了直後であ
る。
送信終了直後に定型文を送信すればファクシミリ装置の
記録紙排紙トレーにはその一番上に定型文の通信内容が
記録された記録紙が排紙される。
そのため、とこから通信されたのかを即座に判別するこ
とができる。
「実 施 例」 続いて、この発明に係るファクシミリ装置の一例を第1
図以下を参照して詳細に説明する。
第1図はファクシミリ装置の要部である通信制御手段1
0の一例を示す系統図である。
この通信制御手段10はCPU 1を有し、原稿の読み
取り、通信回線の制御、ならびに着信原稿の記録などは
いずれもこのCPUIによって管理される。画像読取手
段2によって読み取られた画像情報はインターフェイス
3を経てCPU 1に取り込まれ、適当な画像処理が施
された後、網制御回路(NCU)4及び通信回線(電話
回線など)5を経て相手側に送信される。
着信した画像情報はCPUIによって適当な信号処理が
なされた後、インターフェイス6を介して記録手段7ζ
ご供給されることにより着信画像情報が感熱記録紙など
に記録される。
8は各種の制御プログラムが格納されたROMを示し、
この発明に係る定型文の自動送信処理用のプログラムも
このROMBに格納されている。
また、9は画像メモリなどとして使用するごとができる
RA、Mである。
この発明においては、さらにパターン記憶部20が設け
られ、ここに定型文の情報がパターン情※しとし・で格
納されている。
定型文としては、誰が、いつ、何処に送信するかなどを
表わす情報が含まれる他、送信時刻、゛メツセージなど
の情報を含ませることができる。この定型文は送信相手
先毎に複数用意されている。
パターン記憶部20に記憶された特定の定型文の選択は
、操作表示部22上に設けられたキーを選択することに
よって行なわれる。そのため、操作表示部22からのキ
ー人力はインターフェイス23を経てCPU 1に取り
込まれ、特定の定型文のみがパターン記憶部20より読
み出されることになる。
また、定型文には送信時刻などを挿入するため、計時部
21があり、これより得られた時刻データが定型文の所
定位置に挿入された。toで送信される。
第2図は定型文の自動送信を含めた通信制御処理の一例
を示すフローチャートであって、オペし−タにより原稿
がセットされた後、送信動作が指示されると、まずダイ
ヤリングが行なわれ、回線が接続されたのを確認する(
ステップ31.32)、そして、回線が接続されたとき
にはセットされた原稿が1ページずつ順次読み取られて
送信される。
そして、次の原稿の有無をチエツクし、全ての原稿の送
信が終了した場合には定型文を送信するか否かがチエツ
クされる(ステップ33,34゜35)。
ここで、定型文を送信するか否かはオペレータにおいて
任意に選択できるようになされており、また定型文を送
信する場合においては特定の定型文の読み出しの他に、
その定型文に挿入すべき新しい事項(例えば送信枚数、
メツセージ等)を挿入できるようになされている。
定型文を送信する場合には最終原稿の送信終了を検出し
た後、直ちにパターン記憶部20より特定の定型文を表
わすパターン情報が読み出されてその画像情報が送信さ
れる(ステップ36)。定型文の送信が終了すると回線
が切断される(ステップ37)。
このように最終原稿の送信状態をチエツクし、最終原稿
が送信された場合において、なおかつ定型文を送信する
旨の選択がなされていたときには、操作表示部22によ
って選択された特定の定型文が特定の相手先に自動送信
されることになる。従って、受信側のファクシミリ装置
においては、その排紙トレイ上に排紙された記録紙の最
上層部にこの定型文を記録した用紙が排紙されることに
なる。
従って、相手側のオペレータは誰から誰宛に原稿が送信
されたかを最終ページだけで即座にf’l別できる。
定型文の送信を原稿を送信する前に行なうようにするこ
とも考えられる。しかし、こうするとこの定型文は記録
紙の一番最初に載置されることになるため、受信側のオ
ペレータは最初の記録紙を探し出す必要があるや 記録
紙は送信ページの順に整然と積み重ねられて排紙されて
いるとは限らないからである。
最終原稿の送信終了後に定型文の送信を行なうようにす
れば、定型文を記録した記録紙は通常最上部に排紙され
るため、定型文を藺単に探し出すことができる。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば定型文の記憶手
段を設け、最終原稿の送信終了を検出した後、記憶手段
に格納されたある特定の定型文を読み出してこれを自動
送信するようにしたものである。
このように構成すると、原稿の送信の都度、定型文を手
書きして原稿台にセットするような煩わしさを一掃でき
る。
また、同一の原稿を複数の宛先に送信するような場合で
あっても定型文の選択により、各々の宛先に対し類似の
定型文を自動送信できるから極めて便利である。
また、定型文の記憶手段は通常のパターンROMで構成
することができるため、その構成も簡単であり、コスト
アップを招来するようなこともないから、実用上の効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るファクシミリ装置の要部である
通信制御手段の一例を示す系統図、第2図は定型文の自
動送信を含めた通信制御手順の一例を示すフローチャー
トである。 11ΦCPU 2・・・読み取り手段 4・・−N CU 5・・・回線 7・・・記録手段 20・・・パターン記憶部 21・・・計時部 22・・・操作表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定型文の記憶手段を有し 最終原稿の送信終了後、この定型文を読み出して自動送
    信するようにしたことを特徴とするファクシミリ装置。
JP63132054A 1988-05-30 1988-05-30 ファクシミリ装置 Pending JPH01300763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63132054A JPH01300763A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63132054A JPH01300763A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01300763A true JPH01300763A (ja) 1989-12-05

Family

ID=15072444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63132054A Pending JPH01300763A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01300763A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01300761A (ja) ファクシミリ装置
JPH03195251A (ja) ファクシミリ装置
JPH01300763A (ja) ファクシミリ装置
JP2942284B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3006616B2 (ja) 画像通信装置
JPS58184865A (ja) フアクシミリ同報装置
JPH0231909B2 (ja)
JPH06113046A (ja) ファクシミリ装置
JPH0654090A (ja) ファクシミリ装置
JP2750885B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS61203753A (ja) 通信端末装置
JPH02155368A (ja) ファクシミリ装置の画情報蓄積方式
JPS6276860A (ja) ファクシミリ装置
JPS60264153A (ja) フアクシミリ装置
JPS6326063A (ja) フアクシミリ装置
JPH03250863A (ja) ファクシミリ装置
JPH04117769A (ja) ファクシミリ装置
JPS62269562A (ja) フアクシミリ同報装置
JPS63219260A (ja) フアクシミリ装置の制御方法
JPH06225091A (ja) ファクシミリ装置
JPH05183672A (ja) ファクシミリ装置
JP2000151953A (ja) ファクシミリ装置
JPH06105031A (ja) ファクシミリ装置
JPS6297462A (ja) フアクシミリ装置
JPS6229257A (ja) フアクシミリ装置