JPH01299828A - シート状材料 - Google Patents

シート状材料

Info

Publication number
JPH01299828A
JPH01299828A JP12999188A JP12999188A JPH01299828A JP H01299828 A JPH01299828 A JP H01299828A JP 12999188 A JP12999188 A JP 12999188A JP 12999188 A JP12999188 A JP 12999188A JP H01299828 A JPH01299828 A JP H01299828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
thermoplastic
sheet
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12999188A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Yasuda
学 安田
Masaharu Imao
今尾 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP12999188A priority Critical patent/JPH01299828A/ja
Publication of JPH01299828A publication Critical patent/JPH01299828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スタンピング成形に適した無機繊維強化熱可
塑性樹脂成形用シート状材料に関する。
スタンピング成形とは、機械あるいは油圧プレスを使用
し、金属型によってシートを望む形状に成形することを
言う。この材料は自動車、電気機器その他FRPが用い
られる用途に同様に使用できる。
〔従来の技術〕
近年、スタンピング成形ができるガラス繊維強化熱可塑
性樹脂シートが多くの文献に紹介されている。また、一
部には自動車部品材料として実際に使用されている。
既存のスタンピング・シートは以下に挙げるような方法
で製造されている。
(イ)強化繊維と熱可塑性樹脂を混合して、押出機を使
用してシート状に形成したもの(押出法) (ロ)マット状の強化繊維材に熱可塑性樹脂を含浸させ
たシート(含浸法) (ハ) マット状の強化繊維材に熱可塑性樹脂フィルム
を積層したもの(フィルム法) に)短繊維とした強化繊維を水または空気中において開
繊、分散した後、粉末状の熱可塑性樹脂と混合して集積
したもの等である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の方法にはそれぞれ欠点があり、解決すべき点が多
くある。押出法は、製造に際して強化繊維と熱可塑性樹
脂を押出機中で混合し押し出すので、強化繊維が中断さ
れる。このことは成形体の機械的強度の低下を招くばか
りでなく、予熱中あるいは金型への移動時の形状の保持
を困難にする。
含浸法およびフィルム法は、上記の欠点は改善されるが
強化繊維材として繊維同士が非常に密接したストランド
または織物を使用するので粘度が高く流動性の悪い熱可
塑性樹脂を充分だ含浸することは困難であって、スタン
ピング性の低下、機械特性の低下を意味する。またこの
方法によって得られる成形体の表面には強化繊維の束が
目立ち、外観が悪い。現在実用化されているスタンピン
グ成形体はこの方法が主であるが、スタンピング性を高
めるためにスワーVマットという高価なマットの使用が
不可欠である。加えて、単層では充分な厚さが得られな
いので、複数のマットを積層する必要があり、製造工程
が非常に込み入ったものとなる。・拳抄紙法は、熱可塑
性樹脂を粉末として使用するので、粒径分布の影響が避
けられなり0かかる粒径分布は、成形体の不均一、熱可
塑性樹脂の流出のため目付の不安定をまねき、機械的特
性の劣化、不経済の原因となる。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明者らは、上記した既知のスタンピング成形用シー
トに見られる欠点を総合的に解決し、機械的特性に優れ
、予熱時の形状保持力が大きく、外観が良好で安価なス
タンピング成形用シート状材料を提供するものである。
即ち本発明の要旨は強化繊維としての短繊維状無機繊維
1o−80%とマトリックスとしての短繊維状熱可塑性
繊維90−20重量係が混合分散されたシート状材料に
ある。
本発明に使用される熱可塑性繊維は例えばポリエステル
、ポリアミド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルエー
テルケトンなどが挙げられる。
その直径は1〜500μが適当である。切断長は5〜5
0鴎が適当である。50■を越える切断は繊維の開繊、
分散を妨げ、成形体の不均一の原因となる。
無機繊維は、例えばガラス繊維、次素繊維、ボロン繊維
等が挙げられる。切断長は5〜50■が適当であり、熱
可塑性繊維と同程度が良−05諷未満の切断長の無機繊
維は、充分な機械的特性を与えない。また、50mを越
える切断長は無機繊維の開繊、分散を困難にし、機械的
特性の劣化の原因となる。  。
本発明にお−ては、繊維の混合分散を水中で行ない、シ
ート化を抄紙技術によって行う。従つて、いずれの繊維
についても付着した集束剤は洗浄などにより除去する必
要がある。
また、無機繊維と樹脂表面の結合力を高めるために、無
機繊維表面をシラン系、ポラン系等のカップリング剤で
あらかじめ処理することが好ましい。しかし、これによ
って両繊維の開繊が妨げられることは避けなければなら
ない。ガラス繊維を懸濁液中で開繊、分散する目的で、
界面活性剤がしばしば使用される。これは本発明におい
て効果のある方法である。しかし抄紙後に洗浄が必要で
ある。炭素繊維の場合、上記のような界面活性剤はガラ
ス繊維の場合に比べてほとんど効果がない。本発明では
、増粘剤、例えばポリアクリルアミド等の水溶性高分子
の100センチポアズ程度の水溶液中で炭素ui雄を開
繊、分散するのがよい。
本発明では、抄紙後のマットの形状の保持のためパルプ
状の有機yitmを使用することもできる。これには、
擦り潰したアラミド繊維、ポリエチレン繊維などが使用
される。しかし、本発明はこれらの化合物に限定される
ものではない。
本発明には高度にフィブリル化された繊維を1〜311
11に切断して使用する。本発明での無機繊維の使用割
合は10〜80重量%で、熱可塑性樹脂の使用割合は9
0〜20重JIJの範囲である。また、形状保持のため
のパルプは、無機繊維と熱可塑性繊維の混合物に対して
1〜10重量%が適当である。1重量にチ未満のパルプ
量では形状の保持をすることができない。10M量チを
越すパルプ量では機械的特性を著しく低下させる。
次に本発明のシート材料の製造方法を記載する。例えば
、集束剤を除去した無機#1Mを界面活性剤あるいは増
粘剤を含有する水溶液中で開繊、分散した後、集束剤を
除去した熱可塑性繊維を投入して開繊、分散した混合懸
濁液とするか、または向繊維をそれぞれ別々に開繊、分
散した混合懸濁液とした後、別に膨潤、分散しておいた
パルプ懸濁液を加え、混合して充分に攪拌する。これを
周知の抄紙機を使用するなどして、厚みのほぼ一定な集
積状物とする。その後に、開繊、分散時に使用した界面
活性剤を洗浄した後、圧搾機にかけ脱水する。残存する
水分を取り除くために乾燥機などを使用して乾燥し、マ
ット状にする。マット状の材料から直接希望の形状に成
形することも可能であるが、これを熱可塑性繊維の融点
以上の温度に加熱し、10kg/α2以上の圧力で加圧
、圧縮し、次に加圧したまま降温して、スタンピング・
シートを得ることもできる。
本発明のスタンピング・シートは以下のようにして形成
される。まず、成形に供せられるスタンピング・シート
を適当な大きさに切断し、赤外線加熱炉などの予熱機に
入れ、熱可塑性繊維の融点程度に加熱する。このスタン
ピング・シートは原理的には、熱可塑性繊維の軟化点付
近で成形は可能であるが、成形する形状が複雑な場合に
は、融点以上50〜100℃にすることが必要である。
この予熱したシートを水冷によって室温付近に保ったマ
ツチドメタルダイで希望の形に成形する。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 強化繊維として炭素繊維(三菱レイヨン社製バイoフイ
vT−1、単糸数12000本)を10mに切断した。
熱可塑性繊維には、ポリエーテルイミドを溶融紡糸して
得た繊維を同じく10譚に切断したものを使用した。こ
れらの繊維は前もって100℃の湯中で洗浄し、サイズ
剤、油剤を除去した。パルプ状繊維としては、市販のア
ラミド繊維(デュポン社製登録商標、ゲブラー)のドラ
イパルプ(2m長)を使用した。
重量比で炭素繊維/ポリエーテルイミド繊維/ドライパ
ルプ= 76 / 20 / 4を用意した。炭素繊維
、ポリエーテルイミドm維は各々約100センチポアズ
のポリアクリルアミド水溶液中で分散、開繊した懸濁液
とした後、別に膨潤、分散しておいたドライパルプ懸濁
液を加え充分に攪拌した。これを60メツシユの金網上
に抄紙し、マット状物(目付50097m” )を得た
このマットを8枚積層した物を375℃に加熱し、15
0 kg7cm”にて0FRP板に成形した。この板の
炭素繊維体積含有率17チであった。
次に、この板に対して、3点曲げ試験を実施したところ
、曲げ強度2!L5に97wa”、曲げ弾性率1.72
×103に9/■2 であった。抄紙時の重量損失はほ
とんどなかった。また、スタンプ成形後の表面外観は良
好であった。
比較例1 実施例1のポリエーテルイミド繊維のかわりに粉末状の
ポリエーテルイミド樹脂を使用し、同様にしてマット状
に抄紙したところ、収量は85−96%と低下した。ま
た乾燥後は樹脂粉末がマットより多数脱落し、収率を著
しく下げるばかりか作業性が甚だしく低下した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、短繊維状無機繊維10〜80重量%と短繊維状熱可
    塑性繊維90〜20重量%が混合分散されたスタンピン
    グ成形用シート状材料。 2、短繊維状無機繊維10〜80重量%と短繊維状熱可
    塑性繊維90〜20重量%とから成る混合物に、1〜1
    0重量%のポリオレフインパルプまたはポリアラミドパ
    ルプが混合分散されたシート状材料。 3、抄造して得た請求項1又は2記載のシート状材料中
    の熱可塑性繊維を溶融させて得たシート状材料。 4、短繊維状無機繊維が5〜50mmである請求項1〜
    3記載のシート状材料。 5、一部またはほぼ全部の短繊維状熱可塑性繊維を溶融
    した請求項1〜4記載のシート状材料。
JP12999188A 1988-05-27 1988-05-27 シート状材料 Pending JPH01299828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12999188A JPH01299828A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 シート状材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12999188A JPH01299828A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 シート状材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299828A true JPH01299828A (ja) 1989-12-04

Family

ID=15023450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12999188A Pending JPH01299828A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 シート状材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01299828A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4818925B2 (ja) * 2003-10-17 2011-11-16 オウェンス コーニング 湿式使用チョップドストランドを使用した熱可塑性組成物の開発
WO2014021366A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 阿波製紙株式会社 耐熱紙及びその製造方法、繊維強化耐熱樹脂成型体及びその前駆体並びにそれらの製造方法
US8652288B2 (en) 2006-08-29 2014-02-18 Ocv Intellectual Capital, Llc Reinforced acoustical material having high strength, high modulus properties
JP2015128873A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 王子ホールディングス株式会社 多層成形品
JP2016037004A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 王子ホールディングス株式会社 繊維強化プラスチック成形体用基材の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4818925B2 (ja) * 2003-10-17 2011-11-16 オウェンス コーニング 湿式使用チョップドストランドを使用した熱可塑性組成物の開発
US8652288B2 (en) 2006-08-29 2014-02-18 Ocv Intellectual Capital, Llc Reinforced acoustical material having high strength, high modulus properties
WO2014021366A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 阿波製紙株式会社 耐熱紙及びその製造方法、繊維強化耐熱樹脂成型体及びその前駆体並びにそれらの製造方法
JPWO2014021366A1 (ja) * 2012-07-31 2016-07-21 阿波製紙株式会社 耐熱紙及びその製造方法、繊維強化耐熱樹脂成型体及びその前駆体並びにそれらの製造方法
JP2015128873A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 王子ホールディングス株式会社 多層成形品
JP2016037004A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 王子ホールディングス株式会社 繊維強化プラスチック成形体用基材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6093359A (en) Reinforced thermoplastic composite systems
JPH04163109A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形素材の製造方法
US5008306A (en) Reinforced thermoplastics sheet and its manufacturing process
CN103613775A (zh) 一种热塑性复合材料预浸体板
US5470409A (en) Process for making fluoropolymer composites
EP0648806A1 (en) Flow formable composites having polymodal fiber distributions
JPH01299828A (ja) シート状材料
FI84843B (fi) Foerfarande foer framstaellning av fiberfoerstaerkt raomaterial foer plast.
JPH0137503B2 (ja)
JP2005144867A (ja) 繊維強化無機成形シートおよびその製造方法
JPH0411577B2 (ja)
JPH11170385A (ja) 軽量複合材の製造方法
AU711527B2 (en) Thermoplastic moldable composite sheet containing hollow microspheres
JPS5920706B2 (ja) ジヨイントシ−ト
JP2718167B2 (ja) ファイバーボードの乾式製造方法
KR102679327B1 (ko) 다공성 섬유강화 복합재 시트 및 그 제조 방법
JPS63305146A (ja) 繊維強化フェノール樹脂発泡体の製造方法
JP3743470B2 (ja) 繊維シートおよび繊維シート成形物
JPH04115907A (ja) 繊維強化シート材料の製法
CN116691038A (zh) 一种抗撕裂的聚苯硫醚复合膜及其制备方法
JP2002127136A (ja) ガラス長繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法および多孔質成形体の製造方法
JPH03166910A (ja) 炭素繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法
JP3011388B2 (ja) 膨張性及びハンドリング性に優れる軽量スタンパブルシート
JPH05271433A (ja) 繊維強化ポリプロピレン樹脂シートの製造方法
JPH0971663A (ja) 抄造法スタンパブルシートおよびそれを用いた高強度軽量スタンパブルシート成形品