JPH01299695A - 濾過床媒体を逆流洗浄する液体品質の管理方法及び管理装置 - Google Patents

濾過床媒体を逆流洗浄する液体品質の管理方法及び管理装置

Info

Publication number
JPH01299695A
JPH01299695A JP1074773A JP7477389A JPH01299695A JP H01299695 A JPH01299695 A JP H01299695A JP 1074773 A JP1074773 A JP 1074773A JP 7477389 A JP7477389 A JP 7477389A JP H01299695 A JPH01299695 A JP H01299695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collection chamber
liquid
filter bed
water
backwashing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1074773A
Other languages
English (en)
Inventor
David S Ross
デーヴィッド・エス・ロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zimpro Passavant Inc
Original Assignee
Zimpro Inc
Zimpro Passavant Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zimpro Inc, Zimpro Passavant Inc filed Critical Zimpro Inc
Publication of JPH01299695A publication Critical patent/JPH01299695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/143Filter condition indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/02Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
    • B01D24/20Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being provided in an open container
    • B01D24/22Downward filtration, the filter material being supported by pervious surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/46Regenerating the filtering material in the filter
    • B01D24/4631Counter-current flushing, e.g. by air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/48Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/114Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • B01D29/605Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration by level measuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/147Bypass or safety valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/02Combinations of filters of different kinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D37/00Processes of filtration
    • B01D37/03Processes of filtration using flocculating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D37/00Processes of filtration
    • B01D37/04Controlling the filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/08Regeneration of the filter
    • B01D2201/085Regeneration of the filter using another chemical than the liquid to be filtered

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一次廃水を濾過する技術に係り、更に詳しくは
濾過作用を維続させる構造体及びその使用方法に関する
。大変効果的な廃水濾過装置が既に開発されており、本
出願人の米国特許第3,459.302号;3+ 51
6,930号;3,587.861号;3,792,7
73号;3,817.378号;:3,840,117
号;4,032.443号;4,627,923号及び
再発行第28,458号に開示されている。これらの特
許はここで本発明が目的とする一般技術に関連して一体
をなしている。
(従来技術及びその問題点) 廃水処理に一般に用いられる処理ユニットは過去50年
以上の量体々に変化してきたに過ぎない。
その変化は基本的に装置の形状、操作技術及び素材にお
けるものであり、信頼性及び有効性を向上させてきた。
処理ユニットの意図及び機能は変わってはいない。
米国特許第3..459,302号;:3,516゜9
30号;3,587,861号;3,792゜773号
;3+ 817,378号;3,840゜117号;4
,032,443号;4.627゜923号、4,69
3.831号及び再発行第28.458号と、カナダ特
許第1,181,698号とに開示された「パルス濾過
床j及び[流体によって再生される濾過体]の両方によ
って一次濾過処理ユニットを実用的で使用可能、かつ有
効な処理ユニットとすることが実現された。
処理ユニットとしての一次濾過の開発及び応用が進むに
つれ、濾過前及び濾過後の廃水に含まれる不純物の大き
さ、特性1分布及び汚染影響について綿密な研究がされ
てきた。これらは濾過処理によって除去可能な浮遊粒子
の特性及び量と、水質処理におけるそれらの影響につい
て研究するだけでなく、濾過水中の不純物の特性、量、
処理及び汚染効果についても研究されている。
水及び廃水の検査のための分析の基準的方法が、米国公
衆衛生協会、米国水道協会、水質汚染管理連盟により共
同して考案され、出版されている。
1985年に出版されたその第16版では、浮遊不純物
測定の標準的に認められた方法が説明されている。測定
の重要な要素は、ゲルマンA/Eワットマングレード9
34AH若しくはミリポアAP40等のグラスファイバ
ーディスクの使用である。
これらの濾過ディスクは通常1.2ミクロン以上の不純
物を除去するのに有効である。濾過ディスクを通過する
浮遊不純物はこれまで存在しないと考えられると共に溶
解可能と見なされ、その濾過水の生化学分析は溶解可能
なりOD、若しくは溶解可能な炭素系の生物酸素要求度
(cB OD)に属するとされていた。
一次放出廃水の濾過におけるパルス床若しくは表面再生
濾過体の利用は浮遊不純物を実質的に除去すると共に、
対応して濾過水中の有機浮遊物を減少させる。濾過体の
働きはBOD、と、流入水及び濾過水の浮遊不純物の評
価とによって表すことができる。
カリフォルニア大学デービスの第53回水汚染管理連盟
1980年会合において発表された研究の中で、マツモ
トその他は一次濾過処理による(基準方法によって規定
された通り)浮遊不純物の除去は予測できると定義を下
した。彼は砂粒の太きさ及び応用速度によって除去が3
0%から75%間で変化することを報告した。BOD、
除去もまた同様の条件の下で28%から63%まで広い
範囲で変化する。
1982年12月のジャーナルウォーターボリューショ
ンコントロールフエデレーション1581ページから1
591ページに掲載された研究は、−次放出水中と、ニ
ュークリアポア(NUCLEOPORE)ポリカーボネ
イトフィルター紙を用いた一次濾過水とに含まれる不純
物の分析(第11図)を発表した。その重要な結論は、
−次流入水中に含まれている1ミクロン及び更に小さな
かなり大量の不純物が一次濾過水中に残留しているとい
う事実である。この同じ研究は、0.45mmの有効サ
イズ砂粒を用いた場合2ミクロン以上の大きさの殆どの
不純物を効果的に除去できることを確証した。「廃水中
の汚濁物質の大きさ分布の特性:処理と再生の関連」と
題されたレビン他による詳細な研究が1984年の第5
7回水汚染管理連盟会議において発表され、1985年
7月のジャーナルウォターポリューションコントロージ
に掲載された。この研究は処理方法が粒子の大きさ分布
に与える影響について情報を提供している。この研究は
他の調査者に同意し、1.2ミクロンより小さな粒子は
標準的な浮遊不純物試験によっては通常測定できず、多
くの細菌細胞、細胞断片、病原体及び粘土等の非有機粒
子の大きさは0.1から1.2ミクロンであるとしてい
る。
これに先立ち1957年7月に発行されt二「ニー水と
工業廃棄物」の29巻第7号の757ページから761
ページのバルブ(Ba Ima t)による研究では、
有機物を溶解可能(<O,Sミクロン)、コロイド(0
,08から1.0ミクロン)。
超コロイド(1−100ミクロン)、沈下(〉100ミ
クロ)ンのように分類している。バルブは大ささに関連
して様々な有機物の酸化速度を研究し、生化学の酸化速
度kd−’(基本は10)が0゜09及び0.08から
、1ミクロンを越える大きさの粒子に対しては0.22
に、1.0ミクロンまでの粒子に対しては0.08ミク
ロンにとそれぞれ増加したことを示している。
報告された研究においては、−火源過は2ミクロン以上
の大きさの不純物の除去について非常に有効であるが、
これより小さな粒子の除去にはあまり効果がないという
ことが確証されている。−火源過処理による濾過水中の
不純物の分布の変化によって、濾過水中の浮遊有機物の
酸化が非常に急速に進み、また新たな細胞質の急速な増
殖を促進する。この急速な細胞質の増殖率は下流の生物
学的な処理には最も望ましいが、しかしながら、もし制
御できない場合には処理装置に重大な被害を与える。新
しい細胞物質は表面に付着する傾向があり、粘着質の外
観を呈するのでへどろとして報告される。
一次濾過体はこれまで便宜的にそれ自体の濾過水を用い
て逆流洗浄し、再生し、また−火源過媒体を洗浄してき
た。しかしながら細胞質の物質の急速な増殖を制御しな
いと、逆に一次濾過体装置の信頼性及び完全性に悪い影
響を与える。
再生なる語は濾過床の媒体の最上層部分を反転させて廃
水に対して汚れていない媒体を向けると共に、濾過体に
よって分離された不純物を濾過床内に蓄積することを意
味する。「パルス濾過床」は、濾過水を暗渠の中に送り
込むと共に、濾過体支持組立体内に圧入して床を通過さ
せて上方へ送り再生させる。[流体による濾過体再生」
は上方に向けられた噴射流と共に濾過床内に連なる導管
を用いており、この噴射流は導管と噴射組立体を介して
濾過水をポンプで送り込むことにより媒体の表面を再生
する。これらの濾過体再生は両方とも媒体床を本質的に
良い状態に保つと共に濾過体の作動寿命を延ばす。
何回もの再生の後、濾過体の性能はかなり減退してくる
ので床内の不純物を濾過水を床に逆流させて除去しなけ
ればならない。両方の濾過体は濾過水を暗渠内へ送り込
み、支持スクリーン及び濾過媒体をさかのぼって通過さ
せ、この濾過媒体を流動化させると共に蓄積された不純
物を逆流濾過水によって洗い流す。再生と逆流とを合わ
せて、濾過床媒体の更新が行われると考えられる。
米国E、P、A、のドナルド、S、ブラウンによる「都
市の一次廃水の濾過のためのパルス濾過床媒体の評価」
と題された最近の研究であり19から78ページに掲載
された中において、現在は比較的重要でないが将来重大
な問題に発展する可能性のある問題が指摘された。その
うち重大問題となるおそれの最も大きい1つの問題は、
生物的なへどろの急速な増加であった。より詳しく言え
ば、媒体支持膜上にへどろが堆積すると、逆流濾過水の
均一でない上方への流れが洗浄効果を不均一にして濾過
体の効力を減少させる。最終的には媒体支持膜上のへど
ろの堆積は膜を目詰まりさせ、逆流濾過水の流れを妨害
すると共に、支持膜を破裂させて濾過体全体を使用不能
にするかもしれない。生物的増殖の問題が真剣に取り上
げられ研究されたオハイオ州アマーストにおいては一次
濾過装置の使用が長年に互って実行されている。ブラウ
ンによって指摘され、やはりオハイオ州アマーストにも
存在し、増大していた問題は、−火源過の装置及び方法
論における本発明によって解消された。
本発明は「パルス濾過床」及び「流体によって再生され
る濾過体」に用いられるものとは限定されない。近年、
本出願人の特許において説明されたものと異なるデザイ
ンの濾過体が一次廃水若しくは高度に有機化された廃水
の処理に使用されている。全体が顆粒状の材質でできた
表面は付着する増殖活動には絶好である。新たな細胞質
の増殖によって汚染された蓄えられた濾過水によってこ
のような媒体濾過体を逆流洗浄することにより、不純物
が多量に含有された逆流が前述した支持媒体を上方に導
入されるという問題が生じる。これによって細菌の増殖
したものが顆粒状の支持層、特により細かい媒体粒子に
付着して濾過体の機能を低下させると共に、濾過体を使
用不可能にする。
また、その他の媒体支持装置は顆粒状の材質以外の表面
を備えるか、若しくは顆粒状のものの他にその表面を備
えている場合もある。これらのその他の材質はブロック
、溝、管、他の曲面及び平面を含み、いずれも付着して
増殖するのに絶好の場所となる。本発明で説明されるよ
うに不純物を除去し殺菌処理された液体によって周期的
に暗渠を噴射洗浄することにより、顆粒状装置と同様暗
渠の表面及び細粒媒体装置支持部分にへどろが増殖する
のを妨げるであろう。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、濾過床媒体
、特に濾過床媒体及び媒体支持組立体を、濾過床を再生
または逆流洗浄するのに用いられる濾過水中に形成され
る不純物から保護するための方法及びその装置を供給す
ることを目的とする。
殺菌剤を前記濾過水に添加することにより、再生若しく
は逆流洗浄のために濾過水を貯水する間に細菌が増殖す
るのを防止する。
本発明はさらに生物学的処理が施される濾過水が、殺菌
処理にそれ以降の取り扱いが禁止されるような殺菌剤を
用いない方法及びその装置を提供することを目的とする
本発明はまたさらに、濾過水中に含まれた不純物を遮断
して不純物を含有しない濾過水を作り、それ自体を再生
及び逆流洗浄するのに用いるスクリーン組立体を提供す
ることを目的とする。
本発明はまた、スクリーンに過剰な不純物が蓄積して同
スクリーン組立体の洗浄若しくは交換が必要になったの
を表示する警告装置を提供することを目的とする。
本発明のその他の特性、利点及び目的は以下に述べる詳
細な説明、図面及び付随するクレームによって当業者に
は明らかになるであろう。
(問題点の解決手段) 上記目的を達成するために、本発明に係る実施例におい
ては下方部分を有する水槽と、スクリーンによって支持
される濾過床媒体と、濾過体下方部分において濾過水の
水位を維持する濾過水出口とを備えた形式の廃水濾過装
置の構造に改良を加えている。導管は濾過水を集水チャ
ンバへ導く。
この集水チャンバは制御された出口とスクリーン組立体
を有しており、濾過水は前記スクリーンを通過して放水
均衡堰を越えるほど上方に送られる。
水位が均衡堰を越えるとポンプが始動されて、堰を越え
た濾過水の水量の比率に比例する殺菌処理された液体を
保管チャンバ内に送り込み、この保管チャンバ内で前記
殺菌処理された液体を用いて必要な時に媒体を再生若し
くは逆流洗浄する。本発明は更に、保管水槽の水位が連
続使用に必要な水位より低い場合に前記保管チャンバか
ら制御された出口を始動させる手段を有している。濾過
水によりスクリーン表面及び集水チャンバ内の壁面にへ
どろが増殖するとスクリーン組立体を通過する時の抵抗
が増し、更にこれによってスクリーン組立体の外側の濾
過水の水位が上昇して放水均衡堰を越えることになる。
へどろが増殖してスクリーン組立体が部分的に目詰まり
し始めた時にこの水位の上昇が信号を始動させて、洗浄
若しくは交換を必要とすることを操作者に知らせ、この
ようにして媒体支持隔壁を保護する。また本発明は蓄え
られI;濾過水に界面活性剤を加えて混合液体の表面張
力を減少させ、媒体の間隙内を逆流させる殺菌処理され
た濾過水の流れを容易にする手段を有している。
別の実施例ではポンプを用いて、スクリーン組立体を通
過してきた殺菌処理された濾過水を保管チャンバへ送り
込み、この濾過水を用いて濾過床媒体を再生若しくは逆
流洗浄する。スクリーン組立体を通過する濾過水の水位
が予め決められた水位を超過したその差異によって警報
信号が発せられる。
別の実施例では、中にスクリーンを備えた1つのより大
きな集水チャンバに濾過水及び殺菌剤を流入させるよう
になっている。殺菌処理された濾過水はスクリーン組立
体を通過すると共に集水チャンバから直接送られて濾過
床媒体を再生若しくは逆流洗浄する。濾過水と殺菌剤と
はスクリーン組立体の外側で混合されて、スクリーン組
立体の内側に殺菌処理された濾過水が流れ込むか、若し
くは濾過水と殺菌剤とがスクリーン組立体の内側で混合
され、殺菌処理された濾過水が集水チャンバからスクリ
ーン組立体の外側に向かって流れ出る。
殺菌処理された濾過水がどちらの方向に流れるにしても
、スクリーン組立体を横切るときの抵抗が増すと警報信
号が発せられて媒体支持装置は確実に保護される。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の実施例について説明する。
付随する図面は実施例を図示するためであってこれを制
限するものではない。第1図はそれ以降の生物学的処理
される以前若しくは使用される以前の沈降−火成を濾過
する濾過装置組立体を図示している。本発明の実施例に
係る濾過装置組立体は水槽10と、支持及び保管スクリ
ーン16を備えた暗渠によって支持された上部表面14
を有する分離媒体12の副次的組立体とを有しており、
この副次的組立体は水槽10の底部において暗渠18を
形成する。濾過されていない一次水は水槽10に入ると
分離媒体12と保管スクリーン16とを通過しで暗渠1
8へと下方へ流れる。
濾過水は暗渠18からバルブ22を有する導管20を通
って堰26を備える流出孔水位制御チャンバ24へと流
れ、次いで出口導管28を通って第1集水チャンバ30
へと流れる。濾過水は取り外し可能なスクリーン組立体
34を通過して集水チャンバ30の内部へ流れ込み、更
に第1出口36を通って上に向かい、堰38を越えて混
合領域40へ、更に第2集水チャンバ若しくは浄化水槽
50へと送られる。スクリーン組立体34は保管スクリ
ーン16の目と同じ大きさか若しくはより小さな目のス
クリーン素材で作られている。スクリーン組立体34は
どのような形状でも構わないが、垂直な4面及び底面に
スクリーン材を取り付けると共に、上面は開けたままで
集水チャンバ36の第1出口36に緩みなく嵌合する直
方体の箱型金属製7レームを用いれば便利である。
濾過水は第2集水チャンバ50を満たし続け、その上昇
する水位が水位検知器44を始動させるとこの水位検知
器44が制御器100に作用してバルブ46を開け、こ
れによって濾過水はスクリーン組立体を迂回して第1集
水チャンバ30から導管48及びバルブ46を通って次
の生物学的な処理若しくは使用に向けて流れ出す。
堰38を越えて流れるときの濾過水の表、面52は超音
波装置である器具54によって計測され、水量が測定器
110によって算出されると共に、この測定器110は
水槽60から導管58を介してポンプ56によって濾過
水/殺菌剤混合領域へと送られる殺菌液の流れを制御す
る。濾過水に加えられる殺菌剤の比率は浄化水槽50内
での#I菌の繁殖を防止するのに効果的なものである。
有効な殺菌剤は次亜塩素酸ナトリウム溶液である。混合
領域40を用いたほうが望ましいが、これとは別にこの
混合領域40内で濾過水と混ぜずに殺菌剤液体を直接浄
化水槽50に加えることちできる。
ポンプ62は周期的に始動され、浄化水槽50から導管
64を経由して殺菌剤を含有した濾過水をポンプ供給す
ることにより濾過媒体12の再生及び/若しくは逆流洗
浄を行う。ポンプ62が始動されるたびに(ポンプ62
の送る水量は一定である)、界面活性剤ポンプ66もま
た始動されてタンク70から導管68を介して洗浄剤等
の界面活性剤液を供給し、導管64内で殺菌剤を含有す
る濾過水と混合する。流体によって再生する濾過体にお
いては、バルブ22を閉じると共にパルグア2を開けて
再生するか若しくはバルブ22を閉じると共にバルブ7
4を開けて濾過媒体を逆流洗浄するかのいずれかであり
、またはパルス濾過床媒体においてはバルブ22を閉じ
ると共にバルブ74を開けることによって濾過媒体の逆
流洗浄若しくは再生が両方とも達成される。これらの処
理については本出願人の以前の特許において詳細に説明
されている。
ポンプ62が再生若しくは逆流洗浄のために始動される
と、浄化水槽50内の水位42は水位検知器44より低
い水位42aへと下がる。水位検知器44は今度は制御
装置100にバルブ46を閉じさせ、これによって濾過
水が再びスクリーン組立体34を通り、次いで第1出口
36を通って上方へ流れ出し堰38を越えて殺菌剤溶液
が添加された後に、濾過媒体12の再生若しくは逆流洗
浄に用いるために処理された濾過水を蓄えている浄化水
槽50へと流れ込む。これは水位検知器44が上昇して
きた水位42によって始動されるまで継続する。
前述した微細な有機的粒子及び細菌を含むと共に、集水
チャンバ30に入り水槽の容積32を満たし、かつスク
リーン組立体34を通過する濾過水は、新t;に細胞を
増殖させて集水チャンバ30の内壁及びスクリーン組立
体34の表面にそれを付着させ、これによって有孔性を
減退させる。この有孔性の減退により、濾過水の流れの
抵抗が増加して更に加わった抵抗を調整しようとして、
スクリーン組立体34外部の濾過水の水位を堰38を越
える正常な最大水位52よりも高い位置にまで上昇させ
る。スクリーンのへどろの堆積と導管2B及びチャンバ
30の内部表面から剥離したへどろの堆積とが更にスク
リーン組立体34の有孔性を減退させスクリーン組立体
34外部の濾過水の水位を上昇させると、警報組立体7
8の水位スイッチ76か始動されて警報120が鳴らさ
れる。
このようにしてスクリーン組立体34は交換若しくは洗
浄されて濾過装置が粒子から保護される。
第2図は第1図で説明したのと同様に導管28を経由し
て集水チャンバ30へと濾過水を送る粒子媒体の濾過床
を備えた一次濾過装置組立体を図示している。第2図の
変更点は、集水チャンバ30の構造及び作動におけるも
のであり、この集水チャンバ30内ではスクリーン組立
体34内部にポンプ80が配置されており、これによっ
て濾過水がバルブ82によって設定された一定の率で排
出されるので、濾過水に殺菌剤を一定の比率で添加する
ために集水チャンバ30に流れ込む水量を計測する必要
がなくなる。ポンプ80が濾過水を一定して定量混合器
84に送り込むので、殺菌溶液ポンプ56は定量混合器
84に導管58を介して一定比率の殺菌溶液を供給する
。殺菌剤と濾過水とは定量混合器84内で完全に混ぜら
れて第1図のようにその混合液が浄化水槽50へと注が
れる。浄化水槽50内で水位42が上昇すると水位検知
器44が始動され、これによってポンプ80及び殺菌剤
添加ポンプ56が停止して集水チャンバ30内の水位を
上昇させ、導管48を通して引き続く生物学的な処理若
しくは使用に向けて流出させる。浄化水槽ポンプ62と
界面活性剤添加ポンプ66とが作動して第1図に説明さ
れたように媒体濾過床に殺菌処理された濾過水を供給す
る。
スクリーン組立体の有孔性検知警報のその他の変更点は
、液体の流れに対するスクリーン組立体34の有孔性若
しくは抵抗を検知するためのスクリーン組立体34内に
設けられた水位検知器86と、スクリーン組立体の外側
において水位検知器86の固定位置より上方に設けられ
た水位検知器88との配置である。水位検知器86及び
88はこれらの間の高さの差異よりもスクリーン組立体
34を通過する液体の水位差が大きくなった場合にこれ
を検知して警報120を鳴らす。
また別の変更点は、ポンプ80が集水チャンバ30を完
全に空にするのを防ぐ1手めに警報を制限する水位スイ
ッチを取り付けたことである。
第3図は第1図に示したのと同様に粒子媒体濾過床であ
って濾過水を導管28に供給する本発明の別の実施例を
示している。この実施例では導管28を通って流れる濾
過水が直接法の生物学的な処理若しくは使用に向けて流
れていく。導管28は出口バルブ92を有しており、こ
の出口バルブ92は集水チャンバ30内の水位検知器8
Bによって制御され、この集水チャンバ30は再生及び
逆流洗浄の周期に十分な液体を保持するように容量が大
きくなっている。集水チャンバ30内の水位が低下する
と水位検知器88が出口バルブ92を閉じ、これによっ
て濾過水が導管94と測定器96とを通り、導管98を
経由して集水チャンバ30に流れ込む。測定器96はこ
こで殺菌剤ポンプ56を作動させ、一定比率の殺菌剤液
を導管58を経由して集水チャンバ30へ供給する。濾
過水と殺菌剤液とがスクリーン組立体34外側の集水 
   ゛チャンバ30に流入し、逆流ポンプ102がス
クリーン組立体30の内側からこの殺菌処理された濾過
水を吸引するようになっており、これが変更された点で
ある。スクリーン組立体34の底面上に位置し逆流ポン
プ102からの導管104を収容する単フランジを備え
た開口部がこのために設けられている。この実施例では
スクリーン組立体34の外側で殺菌剤を集水チャンバ3
0に混入して、このスクリーン組立体に新たな細胞物質
が増殖するのを防いでいる。
逆流ポンプ102を集水チャンバ30外部の竪穴内に配
置して濾過媒体12を逆流洗浄及び再生してもよい。界
面活性剤供給ポンプ66と逆流ポンプ102とは同時に
作動して濾過体の再生及び逆流洗浄を行う。水位検知器
86.88は第2図で説明されたのと同様に配置され、
機能する。
第3a図は第3図の配管及び集水チャンバ30内の水位
検知器に変更を加えたものを示している。
第3a図で示すように、上方の水位検知器88はスクリ
ーン組立体34の内部に位置し、下方の水位検知器86
は集水チャンバ30の内側かつスクリーン組立体34の
外側に位置している。スクリーン組立体34内部の水位
が水位検知器88より下方に低下するとバルブ92が閉
じられ、これによって第3図と同様に濾過水及び殺菌剤
が集水チャンバ30に流入する。第3a図で示すように
、濾過水と殺菌剤とはスクリーン組立体34内側で混ぜ
合わされ、殺菌処理された濾過水はこのスクリーン組立
体を通過する。逆流ポンプ102が殺菌処理されt;濾
過水をスクリーン組立体34外部の集水チャンバ30か
ら導管105を経由して吸引し、次いでこの混合液を第
3図で説明した通り導管64を介して濾過体へ供給する
スクリーン組立体34内部に不純物が増殖若しくは堆積
すると、これが集水チャンバ30から吸い出されるとき
にスクリーン組立体34を通過する殺菌処理された濾過
水の流れの抵抗となる。スクリーン組立体34の内側の
水位と外側の水位との差異が水位検知器86と88との
高さの差異より大きくなると警報120が始動して鳴ら
される。
第3a図の変更例で用いられた場合のスクリーン組立体
34の汚れ除去はより難しくなるかもしれないが、スク
リーンを通過する濾過水の速度は逆流ポンプ102の作
動によって直接の影響は受けない。また第3a図の配管
は幾分簡単である。
第4図は本発明の別の実施例を示している。液体は粒子
濾過媒体を通過して既に述べたように導管28へと流れ
る。濾過水は導管28から2つの水位検知器106,1
08がその内部に配置された集水チャンバ30へ流入す
る。濾過水は吸引バルブ114に制御された導管112
を介して集水チャンバ30から逆流ポンプ116に向か
って吸い出される。この吸引ポンプ116は、1)濾過
水を次の生物学的処理若しくは使用に向けて送り出す;
2)濾過水と殺菌剤とを一定の比率で混合して濾過媒体
12を逆流洗浄若しくは再生するのに用いる;3)殺菌
処理された濾過水に界面活性剤を加えたものを濾過体に
供給して粒子濾過媒体12を再生若しくは逆流洗浄する
という複数の機能を果たす。
第1の機能は、導管112及び吸引バルブ114を介し
て濾過水を集水チャンバ30から吸い出すと共にこの濾
過水をバルブ124 j、:制御された導!118,1
22を通って引き続く生物学的処理若しくは使用へと送
り出すことによって達成される。
第2の機能は以下のようにして達成される。保管水槽1
26は濾過体を再生若しくは逆流洗浄するための殺菌処
理された濾過水を貯水する。保管水槽126はスクリー
ン組立体34と、スクリーン組立体の外側の水位検知器
88と、スクリーン組立体の内側の水位検知器86とを
備えている。
保管水槽126内の逆流洗浄用の液体の水位が水位検知
器88よりも下がると、制御装置130がバルブ128
を開くと共に殺菌剤供給ポンプ56を始動させる。濾過
水は吸引ポンプ116から導管118を通り、固定され
たバルブ132及びバルブ128を通過して定量混合器
134内において殺菌剤と混ぜ合わされ、次いで保管水
槽若しくは浄化水槽126のスクリーン組立体34の外
側部分に流れ込む。保管水槽126内の水位が水位検知
器88まで上昇すると制御装置130がバルブ128を
閉じると共に殺菌剤供給ポンプ56を停止させる。
第3の機能である濾過体の再生若しくは逆流洗浄は、バ
ルブ124を閉じると共にバルブ136゜138を開け
ることによって達成される。吸引ポンプ116は殺菌処
理された逆流濾過水を第3図で説明したようにスクリー
ン組立体34の内部から吸い出す。逆流洗浄濾過水は導
管118を通り、バルブ138と導管142とを通って
流れる。既に説明したように界面活性剤ポンプ66が始
動されることにより、導管142内で濾過水に界面活性
剤が加えられる。バルブ22が閉じられた状態において
、バルブ72を開けると濾過媒体12は再生され、また
バルブ74を開けると濾過媒体12は逆流洗浄される。
第2図及び第3図に説明されたように、水位検知器88
と86とはスクリーン組立体34の有孔性の減退を検知
する。スクリーン組立体42は吸引ポンプ116.濾過
媒体12、スクリーン16を、逆流濾過水中の粒子及び
これに関連する前述しt;問題から保護する。
浄化水槽の水位検知器88が始動された場合、バルブ1
28は閉じられて集水チャンバ3ρは水位検知器108
が始動されるまで水で満たされ、この水位検知器10B
が始動することによりポンプ116を駆動させると共に
吸引バルブ114及び排出バルブ124を開ける。集水
チャンバ30内の水位が水位検知器106以下に低下し
I;場合には、ポンプ116が停止されると共に吸引バ
ルブ114及び排出バルブ124が閉じられる。
第4a図は第4図の配管及び保管水槽126内の水位検
知器の変更例を示している。第4a図に示すように上方
の水位検知器88はスクリーン組立体34の内側に、ま
た下方の水位検知器86は水槽126内においてスクリ
ーン組立体34の外側に配置されている。水位検知器8
8よりも水位が低下すると、第4130と同様に制御袋
rjt130がバルブ12gを開けると共に逆流ポンプ
118゜殺菌剤供給ポンプ56を始動させて濾過水と殺
菌剤とを混合器134に供給する。殺菌処理された濾過
水はスクリーン組立体34の内側に流入して同組立体を
通過する。逆流ポンプ116はスクリーン組立体34の
外側から殺菌処理された濾過水を導管105を通り、バ
ルブ136を経て吸い出すと共にこの混合液体を第4図
で説明したのと同様に導管11gを通って濾過体に供給
する。
スクリーン組立体34内に増殖若しくは堆積した不純物
により、保管水槽126から殺菌処理された濾過水が吸
い出されるときにスクリーン組立体を通過する流れの抵
抗が増す。スクリーン組立体34の内側の水位と外側の
水位との差が水位検知器86と88との高さの差異より
も大きくなると警報120が始動される。
第4a図の変更例のように使用した場合、スクリーン組
立体34の汚れを除去するのはより難しくなるかもしれ
ないが、スクリーンを通過する濾過水の速度が逆流ポン
プ116の作動に直接影響されることはない。また第4
a図の配管は幾分単純化されている。
ここに付随するクレームによって当業者には本発明の優
れた特性が明確になると共に、そのクレームの主旨及び
範囲から外れる事なく種々の応用例に本発明を適用する
ことができるようなさまざまの変更及び修正を行うこと
ができることが理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例を示す側断面図、第2図は
本発明に係る他の実施例を示す側断面図、第3図は本発
明に係る他の実施例を示す側断面図、第3a図は本発明
に係る他の実施例を示す側断面図、第4図は本発明に係
る他の実施例を示す側断面図、第4a図は本発明に係る
他の実施例を示す側断面図である。 lO:水槽、12:粒子濾過媒体、14:上方表面、1
6:支持・保管スクリーン、18:暗渠。 24:流水孔水位制御チャンバ、26:堰、30:第1
集水チャンバ、34ニスクリ一ン組立体。 36:出口開口部、40:混合領域、44:水位検知器
、50:浄化水槽、54:超音波装置、60:殺菌剤水
槽、100:制御装置、96:測定器、70:界面活性
剤水槽、76:水位スイッチ。 78:警報組立体、120:警報器、84:定量混合器
、126:保管水槽。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体中に生
    成した若しくは残留する生物的な不純物の有害な影響か
    ら濾過媒体及び媒体支持組立体を保護するために前記液
    体品質を管理する処理方法において、 (a)第1の上部出口及び第2の下部出口を有し、更に
    同第1の上部出口を覆う取り外し可能なスクリーン組立
    体を収容する第1集水チャンバに前記濾過床媒体からの
    濾過水を送り込むステップと、(b)前記第1集水チャ
    ンバ内の前記スクリーン組立体を通過した濾過水を、第
    2集水チャンバ内において予め決められた水位に達する
    まで移送させるステップと、 (c)予め決められた量の殺菌剤を前記スクリーン組立
    体を通過した濾過水に加えて水中の細菌の増殖を妨げ、
    殺菌処理された濾過水とするステップと、 (d)前記殺菌処理された濾過水によって前記濾過床媒
    体を再生若しくは逆流洗浄して、前記濾過体の作用を向
    上させるというステップと を有してなることを特徴とする濾過床媒体を再生若しく
    は逆流洗浄する液体品質の管理方法。 2、(e)前記殺菌処理された濾過水が前記第2集水チ
    ャンバ内の前記予め決められた水位に達すると共に、同
    濾過水を前記第1集水チャンバ内の前記第2の下部出口
    を介して流して前記スクリーン組立体を迂回させるステ
    ップを更に有することを特徴とする請求項第1項記載の
    濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理
    方法。 3、前記ステップ(e)において前記第2の下部出口か
    ら流れ出す前記濾過水に更に生物学的な処理が施される
    ことを特徴とする請求項第2項記載の濾過床媒体を再生
    若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 4、前記殺菌剤は次亜塩素酸ナトリウムの溶液であるこ
    とを特徴とする請求項第1項記載の濾過床媒体を再生若
    しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 5、前記移送のステップ(b)において、前記第1集水
    チャンバから前記第2集水チャンバへと前記濾過水を溢
    れさせることを特徴とする請求項第1項記載の濾過床媒
    体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 6、前記ステップ(c)において前記濾過水に加えられ
    る殺菌剤の予め決められた量が、前記第1集水チャンバ
    から前記第2集水チャンバへと溢れ出る濾過水の速度率
    を測定することによって決定されることを特徴とする請
    求項第5項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄す
    る液体品質の管理方法。 7、前記ステップ(c)において前記予め決められた量
    の殺菌剤が、前記濾過水が前記第2集水チャンバへ流入
    する前に混合領域において同濾過水に加えられることを
    特徴とする請求項第5項記載の濾過床媒体を再生若しく
    は逆流洗浄する液体品質の管理方法。 8、前記ステップ(c)において前記予め決められた量
    の殺菌剤が、前記第2集水チャンバ内において加えられ
    ることを特徴とする請求項第5項記載の濾過床媒体を再
    生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 9、前記移動のステップ(b)において、前記第1集水
    チャンバ内の前記スクリーン組立体内部から前記第2集
    水チャンバへと濾過水をポンプで吸い出すことを特徴と
    する請求項第1項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流
    洗浄する液体品質の管理方法。 10、前記ステップ(c)において前記濾過水に加えら
    れる前記予め決められた殺菌剤の量が、前記第1集水チ
    ャンバから前記第2集水チャンバへと濾過水をポンプ供
    給する速度によって決定されることを特徴とする請求項
    第9項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液
    体品質の管理方法。 11、前記予め決められた量の殺菌剤と前記濾過水とが
    、殺菌処理された濾過水となって前記第2集水チャンバ
    に流入する前に混合手段を通過して流れることを特徴と
    する請求項第10項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆
    流洗浄する液体品質の管理方法。 12、前記再生若しくは逆流洗浄のステップ(d)にお
    いて、前記殺菌処理された濾過水を前記第2集水チャン
    バからポンプ供給することを特徴とする請求項第1項記
    載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の
    管理方法。 13、前記再生若しくは逆流洗浄のステップ(d)にお
    いて、予め決められた量の界面活性剤が前記殺菌処理さ
    れた濾過水に加えられて前記濾過床媒体の再生を促進す
    ることを特徴とする請求項第1項記載の濾過床媒体を再
    生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 14、前記界面活性剤が洗浄剤であることを特徴とする
    請求項第12項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗
    浄する液体の品質の管理方法。 15、前記ステップ(b)において前記第1集水チャン
    バ内の前記スクリーン組立体を通過する前記濾過水の通
    過に加えられる抵抗が警報信号を発生させることを特徴
    とする請求項第1項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆
    流洗浄する液体品質の管理方法。 16、前記第1集水チャンバ内においてスクリーン組立
    体の外部の第1の濾過水水位が、前記第1集水チャンバ
    から前記第2集水チャンバに溢れ出して第2の濾過水水
    位を越え、予め決められた水位に配置された水位スイッ
    チを始動させることによって前記警報信号が発せられる
    ことを特徴とする請求項第15項記載の濾過床媒体を再
    生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 17、前記第1集水チャンバ内において前記スクリーン
    組立体外部の第1の濾過水水位が、前記スクリーン組立
    体内の第3の濾過水水位を予め決められた高さを越すこ
    とによって前記警報信号が発せられることを特徴とする
    請求項第15項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗
    浄する液体品質の管理方法。 18、濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体中に
    生成された若しくは残留する生物的な不純物の有害な影
    響から濾過床媒体及び媒体支持組立体を保護するために
    、前記液体品質を管理する装置において、 液体入口を有する第1集水チャンバと、取り外し可能な
    スクリーン組立体を有する第1の液体出口と、前記第1
    の液体出口の下方に配置された第2の液体出口と、第2
    集水チャンバと、前記スクリーン組立体を通して前記第
    2集水チャンバに移動した液体を移送する移送手段と、
    前記第1集水チャンバから前記第2集水チャンバへ流れ
    込んだ液体の量を測定する測定手段と、前記第2集水チ
    ャンバに流れ込む前記液体に予め決められた量の殺菌剤
    を加える手段と、前記第2集水チャンバ内において前記
    液体が予め決められた水位に達したときに前記第1集水
    チャンバから前記第2集水チャンバへ液体が流れ込むの
    を停止する制御手段と、殺菌処理された液体を前記濾過
    床媒体に供給して同濾過体を再生若しくは逆流洗浄する
    手段とを有してなることを特徴とする濾過床媒体を再生
    若しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 19、前記取り外し可能なスクリーン組立体が直方体の
    箱型の金属製フレームであり、その4つの垂直面及び底
    面にスクリーン素材を取り付けられ、かつ上面が開口し
    て前記第1の液体出口に嵌合することを特徴とする請求
    項第18項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄す
    る液体品質の管理装置。 20、前記スクリーン素材に、濾過床媒体を支持するス
    クリーンの孔より大きくはない孔が形成されていること
    を特徴とする請求項第19項記載の濾過床媒体を再生若
    しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 21、前記スクリーン素材に、前記濾過床媒体を支持す
    るスクリーンの孔よりも小さな孔が形成されていること
    を特徴とする請求項第19項記載の濾過床媒体を再生若
    しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 22、前記スクリーン組立体を通して前記第2集水チャ
    ンバへと移動して液体を移送させる移送手段が、前記第
    1集水チャンバ内の第2の出口を閉じて液体を前記第2
    集水チャンバ内に溢出させるバルブであることを特徴と
    する請求項第18項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆
    流洗浄する液体品質の管理装置。 23、前記スクリーン組立体を通して前記第2集水チャ
    ンバへと移動した液体を移送させる前記移送手段が、前
    記スクリーン組立体内部に凹部配置されたポンプである
    ことを特徴とする請求項第18項記載の濾過床媒体を再
    生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 24、前記第2集水チャンバに移送された液体を測定す
    る前記測定手段が、前記第1集水チャンバから前記第2
    集水チャンバへと溢出する液体水位の高さを測定する超
    音波装置であることを特徴とする請求項第22項記載の
    濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理
    装置。 25、前記第2集水チャンバに移送された液体を測定す
    る前記測定手段が、前記スクリーン組立体内部に凹部配
    置された前記ポンプを制御する装置であることを特徴と
    する請求項第23項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆
    流洗浄する液体品質の管理装置。 26、前記第2集水チャンバに流れ込む液体に予め決め
    られた量の殺菌剤を加える前記手段がポンプであること
    を特徴とする請求項第18項記載の濾過床媒体を再生若
    しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 27、前記第1集水チャンバから前記第2集水チャンバ
    への液体の流れを停止させる前記制御手段が、前記第2
    集水チャンバ内の水位制御検知器であることを特徴とす
    る請求項第18項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流
    洗浄する液体品質の管理装置。 28、殺菌処理された液体を前記濾過床媒体に供給する
    前記供給手段がポンプであることを特徴とする請求項第
    18項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液
    体品質の管理装置。 29、前記殺菌処理された液体が前記濾過体に供給され
    るときに同液体に界面活性剤を加える手段を更に有する
    ことを特徴とする請求項第18項記載の濾過床媒体を再
    生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 30、濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体中に
    生成した若しくは残留する生物的な不純物の有害な影響
    から濾過床媒体及び媒体支持組立体を保護するために、
    前記液体品質を管理する方法において、 (a)前記濾過床媒体からの濾過水と予め決められた量
    の殺菌剤とを取り外し可能なスクリーン組立体をその内
    部に収容する第1集水チャンバの中に混入させ、殺菌処
    理された濾過水を作り、(b)前記第1集水チャンバ内
    の予め決められた上方の水位に前記殺菌処理された濾過
    水が達した時に、前記濾過水と前記殺菌剤を前記第1集
    水チャンバに流入するのを停止させ、 (c)前記スクリーン組立体を通して前記第1集水チャ
    ンバから移送された前記濾過水によって前記濾過床媒体
    を再生若しくは逆流洗浄し、 (d)前記殺菌処理された濾過水が前記第1集水チャン
    バ内の前記予め決められた上方の水位より低下した時、
    前記濾過水と前記殺菌剤とを前記第1集水チャンバに混
    入させるのを開始するステップと を有してなることを特徴とする濾過床媒体を再生若しく
    は逆流洗浄する液体品質の管理方法。 31、(e)前記ステップ(c)において前記殺菌処理
    された濾過水に界面活性剤を加えて前記濾過床媒体の再
    生若しくは逆流洗浄を促進するステップを更に有するこ
    とを特徴とする請求項第30項記載の濾過床媒体を再生
    若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 32、前記ステップ(a)において前記濾過水と前記殺
    菌剤とが、前記第1集水チャンバに流入する前に混ぜ合
    わされることを特徴とする請求項第30項記載の濾過床
    媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 33、前記ステップ(a)において前記濾過水に加えら
    れる前記予め決められた殺菌剤の量が、測定器によって
    前記濾過水の流れを測定することによって決定されるこ
    とを特徴とする請求項第30項記載の濾過床媒体を再生
    若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 34、前記ステップ(a)において前記濾過水に加えら
    れる予め決められた殺菌剤の量が、濾過水を前記第1集
    水チャンバに流入させるポンプの流れの速度によって決
    定されることを特徴とする請求項第30項記載の濾過床
    媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 35、前記ステップ(a)において前記濾過水と前記殺
    菌剤とが、前記取り外し可能なスクリーン組立体の外側
    において前記第1集水チャンバ内に流入され、また前記
    ステップ(c)において殺菌処理された濾過水が前記ス
    クリーン組立体の内側から吸引されることを特徴とする
    請求項第30項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗
    浄する液体品質の管理方法。 36、前記ステップ(a)において前記濾過水と前記殺
    菌剤とが、前記取り外し可能なスクリーン組立体の内側
    において前記第1集水チャンバ内に流入され、また前記
    ステップ(c)において殺菌処理された濾過水が前記ス
    クリーン組立体の外側から吸引されることを特徴とする
    請求項第30項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗
    浄する液体品質の管理方法。 37、前記ステップ(c)において前記第1集水チャン
    バ内で前記スクリーン組立体を通る前記殺菌処理された
    濾過水の通過に加えられる抵抗が警報信号を発生させる
    ことを特徴とする請求項第30項記載の濾過床媒体を再
    生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理方法。 38、前記スクリーン組立体を通った殺菌処理された濾
    過水の水位の差異が予め決められた高さを越すことによ
    って、前記警報信号が発せられることを特徴とする請求
    項第37項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄す
    る液体品質の管理方法。 39、濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体中に
    生成した若しくは残留する生物的な不純物の有害な影響
    から濾過床媒体及び媒体支持組立体を保護するために、
    前記液体品質を管理する装置が、 液体入口を有する第1集水チャンバと、同第1集水チャ
    ンバ内に配置された取り外し可能なスクリーン組立体と
    、同第1集水チャンバ内に液体を移送する移送手段と、
    同第1集水チャンバに予め決められた量の殺菌剤を加え
    る手段と、同第1集水チャンバ内の液体が予め決められ
    た水位に達した場合に液体及び殺菌剤の同第1集水チャ
    ンバへの流入を停止させる制御手段と、前記スクリーン
    組立体を透過した殺菌処理された液体を前記濾過床媒体
    へと供給して同濾過体を再生若しくは逆流洗浄する手段
    と、前記スクリーン組立体を通過する殺菌処理された液
    体の通過抵抗を知らせる警報手段と を有してなることを特徴とする濾過床媒体を再生若しく
    は逆流洗浄する液体品質の管理装置。 40、前記取り外し可能なスクリーン組立体が直方体の
    箱型の金属製フレームであり、その4つの垂直面及び底
    面にスクリーン材を取り付けられ、かつその上面が開口
    していることを特徴とする請求項第39項記載の濾過床
    媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 41、前記スクリーン材に、前記濾過床媒体を支持する
    スクリーン材の孔より大きくない孔が形成されているこ
    とを特徴とする請求項第40項記載の濾過床媒体を再生
    若しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 42、前記スクリーン材に、前記濾過床媒体を支持する
    スクリーン材の孔よりも小さい孔が形成されていること
    を特徴とする請求項第40項記載の濾過床媒体を再生若
    しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 43、前記第1集水チャンバに液体を移送する前記移送
    手段が、出口バルブと、前記濾過体の出口から前記第1
    集水チャンバへと通過水を方向づける導管とであること
    を特徴とする請求項第39項記載の濾過床媒体を再生若
    しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 44、前記第1集水チャンバ内に予め決められた量の殺
    菌剤を流入させる前記手段が、前記濾過体の出口から間
    第1集水チャンバへ向かって濾過水を方向づける前記導
    管内に設けられた測定器によって制御されるポンプであ
    ることを特徴とする請求項第43項記載の濾過床媒体を
    再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 45、前記第1集水チャンバ内への液体及び殺菌剤の流
    入を停止させる制御手段が、前記出口バルブを制御する
    水位スイッチであることを特徴とする請求項第43項記
    載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の
    管理装置。 46、前記濾過体に殺菌処理された液体を供給して同濾
    過体を再生若しくは逆流洗浄する前記手段が、逆流ポン
    プと、前記濾過体へ連絡する導管とであることを特徴と
    する請求項第39項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆
    流洗浄する液体品質の管理装置。 47、前記スクリーン組立体を通過する殺菌処理された
    液体の通過抵抗が生じたことを知らせる警報手段が、上
    方と下方の水位検知器であり一方が前記スクリーン組立
    体の内側に、また他方が同スクリーン組立体の外側にお
    いて配置されると共に、前記上方の水位検知器が前記液
    体及び殺菌剤を受け入れる同スクリーン組立体の片側に
    配置されることを特徴とする請求項第39項記載の濾過
    床媒体を再生若しくはは逆流洗浄する液体品質の管理装
    置。 48、液体と殺菌剤とを前記第1集水チャンバ内に流入
    させる前記手段が、前記濾過床媒体からの濾過水を受け
    入れる第1ポンプであることを特徴とする請求項第39
    項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品
    質の管理装置。 49、前記第1集水チャンバ内に予め決められた量の殺
    菌剤を流入させる前記手段が、前記第1ポンプの作動に
    よって制御される第2ポンプであることを特徴とする請
    求項第48項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄
    する液体品質の管理装置。 50、前記第1集水チャンバ内への液体及び殺菌剤の流
    入を停止させる制御手段が、同第1集水チャンバ内に設
    けられて前記第1及び第2ポンプを制御する水位スイッ
    チであることを特徴とする請求項第49項記載の濾過床
    媒体を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。 51、前記スクリーン組立体を通過した殺菌処理された
    濾過水を前記濾過床媒体へと供給して同濾過体を再生若
    しくは逆流洗浄する手段が、前記第1ポンプと、前記濾
    過体に連絡する導管とであることを特徴とする請求項第
    48項記載の濾過床媒体を再生若しくは逆流洗浄する液
    体品質の管理装置。 52、前記殺菌処理された液体が前記濾過床媒体に供給
    されるときに同液体に界面活性剤を加える手段を更に有
    することを特徴とする請求項第39項記載の濾過床媒体
    を再生若しくは逆流洗浄する液体品質の管理装置。
JP1074773A 1988-03-25 1989-03-27 濾過床媒体を逆流洗浄する液体品質の管理方法及び管理装置 Pending JPH01299695A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US173704 1988-03-25
US07/173,704 US4818414A (en) 1988-03-25 1988-03-25 Slime control for primary filtration systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299695A true JPH01299695A (ja) 1989-12-04

Family

ID=22633149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1074773A Pending JPH01299695A (ja) 1988-03-25 1989-03-27 濾過床媒体を逆流洗浄する液体品質の管理方法及び管理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4818414A (ja)
EP (1) EP0334527A3 (ja)
JP (1) JPH01299695A (ja)
KR (1) KR890014393A (ja)
CA (1) CA1334222C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6491879B2 (en) 2000-11-22 2002-12-10 Fantom Technologies Inc. Ozone generator
JP2013116456A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Kurita Water Ind Ltd 生物活性炭塔の逆洗方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976873A (en) * 1989-12-14 1990-12-11 Zimpro/Passavant Inc. Pulsing portions of a filter cell to extend a filter run
US5089147A (en) * 1991-05-01 1992-02-18 Zimpro Passavant Environmental Systems, Inc. Underdrain for granular medium filter
US5234600A (en) * 1992-04-22 1993-08-10 Agency Environmental, Inc. Apparatus and method for automatically controlling the permeability of a traveling bridge filter system
SE511128C2 (sv) * 1997-12-29 1999-08-09 Knut Enarson Förfarande och anordning för koncentrationsmätning i en rörledning
US6048132A (en) * 1998-07-27 2000-04-11 Agency Environmental, Inc. Filter underdrain with prefabricated cells
US6342163B1 (en) 1999-11-12 2002-01-29 United States Filter Corporation Apparatus and method for sanitizing and cleaning a filter system
US7311839B2 (en) * 2002-12-09 2007-12-25 New Mexico Tech Research Foundation Removal of biological pathogens using surfactant-modified zeolite
DE102010041930A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-05 Dürr Ecoclean GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Analysieren von Verschmutzung
US20140124461A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Veolia Water Solutions & Technologies Support Process for Inhibiting Biological Growth On a Gravity Fed Disc Filter

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US28456A (en) * 1860-05-29 Improvement in the manufacture of elastic cloth
US1513392A (en) * 1922-02-08 1924-10-28 Electric Water Sterilizer & Oz Filter
US3459302A (en) * 1967-04-25 1969-08-05 Hydro Clear Corp Apparatus and method of filtering solids from a liquid effluent
US3478880A (en) * 1967-07-10 1969-11-18 Contra Costa County Water Dist Process for water treatment filter conditioning
USRE28456E (en) 1969-03-18 1975-07-01 Inorganic lithium amine complexes
US3587861A (en) * 1969-06-11 1971-06-28 Hydro Clear Corp Apparatus and method of filtering solids from a liquid effluent
US3516930A (en) * 1969-08-04 1970-06-23 Hydro Clear Corp Method of treating liquid waste effluent
US3817378A (en) * 1971-06-22 1974-06-18 Hydro Clear Corp Method and apparatus for filtering solids from a liquid effluent
US3792773A (en) * 1971-09-30 1974-02-19 Hydro Clear Corp Apparatus and method for treating waste liquid
US3840117A (en) * 1973-04-30 1974-10-08 Hydro Clear Corp Underdrain structure for waste effluent filter and method of using same
US4028241A (en) * 1975-08-25 1977-06-07 Hungerford & Terry, Inc. Apparatus for and method of recovering water used to backwash and rinse a filter
US4032443A (en) * 1976-01-29 1977-06-28 Sterling Drug Inc. Removal of grease and oil from particulate bed granules by backwashing with a detergent
DE2608899C3 (de) * 1976-03-04 1982-12-30 Müller, Wolf-Rüdiger, Dipl.-Ing., 7000 Stuttgart Verfahren zur Verbesserung des Rückspülvorganges bei Filtern aus körnigen Materialien durch den Einsatz von Wasserstoffperoxid (H↓2↓O↓2↓)
US4127485A (en) * 1977-07-05 1978-11-28 Baker William H Vacuum filter for swimming pools
US4202768A (en) * 1978-09-19 1980-05-13 Pepsico, Inc. Backwash water recycling system
US4228000A (en) * 1979-01-08 1980-10-14 Hoeschler Frank A Water treatment apparatus with means for automatic disinfection thereof
US4547286A (en) * 1980-07-22 1985-10-15 Neptune Microfloc, Inc. Water filtration process and apparatus having upflow filter with buoyant filter media and downflow filter with nonbuoyant filter media
CA1181698A (en) * 1980-09-25 1985-01-29 David S. Ross Waste treatment process and apparatus
DE3236013C2 (de) * 1982-09-29 1984-09-20 Peter 6900 Heidelberg Berger Vorrichtung zur Behandlung von Filterkies-Füllmassen
FR2541909B1 (fr) * 1983-03-04 1985-06-28 Comp Generale Electricite Dispositif de filtration d'un liquide
US4608181A (en) * 1983-03-25 1986-08-26 Neptune Microfloc, Inc. Water filtration apparatus having upflow buoyant media filter and downflow nonbuoyant media filter
US4627923A (en) * 1984-09-20 1986-12-09 International Tectonics Incorporated Apparatus and method of filtering solids from a liquid effluent
US4693831A (en) * 1987-01-28 1987-09-15 Zimpro Inc. Rise-rate control of pulsed-bed granular medium filters

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6491879B2 (en) 2000-11-22 2002-12-10 Fantom Technologies Inc. Ozone generator
JP2013116456A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Kurita Water Ind Ltd 生物活性炭塔の逆洗方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4818414A (en) 1989-04-04
CA1334222C (en) 1995-01-31
EP0334527A2 (en) 1989-09-27
KR890014393A (ko) 1989-10-23
EP0334527A3 (en) 1990-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4427551A (en) Solids separation and liquid clarification system
JPH0228364B2 (ja)
JPH01299695A (ja) 濾過床媒体を逆流洗浄する液体品質の管理方法及び管理装置
US3459302A (en) Apparatus and method of filtering solids from a liquid effluent
US3587861A (en) Apparatus and method of filtering solids from a liquid effluent
CN108083524A (zh) 一种铁路车辆集成化灰水回用处理系统及处理方法
US8323514B2 (en) Method and system for cleaning filter media support structures
KR100345493B1 (ko) 응집 침전장치
CA2237491A1 (en) Sand filtration filtering system using ozone
KR100988316B1 (ko) 역세척수의 배출을 제어할 수 있는 고속 여과처리장치
Adin Clogging in irrigation systems reusing pond effluents and its prevention
USRE28458E (en) Apparatus and method of filtering solids from a liquid effluent
JPH05154476A (ja) 膜濾過装置
JP2008000679A (ja) 排水処理装置、排水処理システム、および、排水処理方法
England et al. Continuous‐backwash upflow filtration for primary effluent
JP3769561B2 (ja) 上向ろ過装置
JP2008000680A (ja) 排水処理装置、排水処理システム、および、排水処理方法
CA1306421C (en) Method and apparatus for pretreatment of water using a bed of granular activated carbon
JP3975393B2 (ja) 汚水浄化槽
JP3388379B2 (ja) 濾過設備
JPS6261606A (ja) 汚水ろ過装置
JP2003181483A (ja) 浄化槽の処理方法及びその浄化槽
JP4128316B2 (ja) 浄化槽
JPS6238214A (ja) 濾過装置
JP5439116B2 (ja) 浄化装置